2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドラム式洗濯機 PART85

740 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8fb5-dMfi):2024/06/29(土) 01:30:34.58 ID:aDWqeIXA0.net
127の価格帯ならまだ良いけど129はコスパ悪過ぎる

741 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 08:38:50.23 ID:Vzu6iXg10.net
コスパ悪い………

そんなの言い出したら世の中コスパ悪い事だらけだぞ
車なんて1番良い例

メーカーは+の価値を載せる事も重要
買うか買わないかはユーザーに委ねたら良い

742 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 08:56:08.95 ID:/go8p0ek0.net
これはコスパ悪いこれはコスパ良いって情報を語る場所だぞここは

743 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 08:57:57.39 ID:EADzgc9P0.net
>>741
だからそれをユーザーがコスパ悪いと判断してるんだろ

744 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 09:02:34.09 ID:Z9nbbk9u0.net
コストとパフォーマンスは個人により見解が異なるので一概には語れない

745 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 09:16:54.63 ID:9X8dCZpw0.net
>>744
自分に合ったコスパを見出すために、ここで情報交換してんだろうよw
ステルス進次郎構文乙

746 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 09:50:19.26 ID:zI/sJU0x0.net
ドラム式洗濯機を検討する人は、コストとパフォーマンスに加えてタイムも意識しているから、コスパだけ議論しても話が噛み合わない。

747 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 10:19:45.06 ID:FohF2Sei0.net
>>746

>タイムも意識しているから
そういうのをパフォーマンスと言うんやで

748 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 10:21:35.64 ID:dbbC9uagd.net
糞どうでもいい

749 :目のつけ所が名無しさん (ニククエ 8fb5-dMfi):2024/06/29(土) 12:55:38.65 ID:aDWqeIXA0NIKU.net
>>741
何で車と同列に語るんだw飛躍しすぎやろ

750 :目のつけ所が名無しさん (ニククエW ff23-zOdc):2024/06/29(土) 13:22:18.28 ID:EADzgc9P0NIKU.net
乾太くんマンセーの人は
スレタイを100回音読してほしい

751 :目のつけ所が名無しさん (ニククエ 7fcf-t0d1):2024/06/29(土) 15:30:02.22 ID:/go8p0ek0NIKU.net
高いクルマとか高い腕時計とかコスパ的にはありえない法外価格の製品は
他人に「俺は金持ちなんだぞ」と誇示するための料金が含まれてるから高額なんだよ
家の中で使って基本見せびらかし用途じゃない家電と同列で語るのがそもそも間違い

752 :目のつけ所が名無しさん (ニククエ 0Hdf-WTBc):2024/06/29(土) 15:33:32.11 ID:9MTdv/VAHNIKU.net
タッチパネルとか、逆に使いにくいだろ
実際に店頭で触ってて実際に使いにくかった
というか、タッチパネル搭載機があんなに値段が違うのなら
あんなiPhoneレベルのみみっちい液晶じゃなくて、ドーンと大きい液晶付けろよ

753 :目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd5f-4tda):2024/06/29(土) 15:42:46.87 ID:dbbC9uagdNIKU.net
お前らどうせ10年も20年も使うだろ?
物理ボタンにしたら割れるで

754 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 16:11:41.55 ID:rAio9O4M0NIKU.net
>>752
まぁ確かに東芝見た後だと小っちゃ過ぎるよな
それと洗濯槽内のLEDくらい付いとけやと思うわ

755 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 17:48:08.16 ID:P5rckWIK0NIKU.net
>>754
子供が興味持たないようになんだよね
中に入って窒息するんだよ

756 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 17:57:35.11 ID:aDWqeIXA0NIKU.net
まあ過去のそれはたまたまパナ機だった気はするけどさ

757 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 18:26:20.33 ID:RJP7i29UdNIKU.net
日立じゃなかったけ?

758 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 18:38:06.33 ID:tW5VN5tr0NIKU.net
俺は逆にタッチパネル以外選択肢はない。ただ画面の小ささは確かにダメだ。iPhone pro MAXより小さいなんてありえん。株価低下しまくってぼったくり価格で原価下げまくるパナのしそうなことだ

759 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 19:17:15.23 ID:R0MFnklt0NIKU.net
129でもコスパ良いと思うよ

760 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 21:37:58.25 ID:oftqyBWi0NIKU.net
タッチは結構便利だぞ
この機能どうやって使うんだっけ?ってなっても、画面に全部説明が出てくる
説明書が不要になるから重宝してる

761 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 22:18:16.74 ID:n/vUTOFG0NIKU.net
パナってどこで買っても値段一緒だけど、どの店で買うのがいいとかあるの?

762 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 22:38:17.45 ID:6wTS/NcB0NIKU.net
街の小さな電器屋さん

763 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 22:44:02.98 ID:EADzgc9P0NIKU.net
>>761
保証でケーズと結論出てる

764 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 23:34:04.29 ID:9X8dCZpw0NIKU.net
>>763
うちは、エディオンでOKでした。ケーズの方が良かったのかな

765 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 23:35:42.47 ID:9X8dCZpw0NIKU.net
>>761
ヤマダは、店によるかもですがポイント付かない、取り付け費高い、でナシでした。現地で違うので比較してください。

766 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 23:39:01.23 ID:aDWqeIXA0NIKU.net
エディオンは高いよね

767 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 23:49:20.21 ID:iq9ukKDU0NIKU.net
Xiaomi、5万円のドラム式洗濯機発売。もうこれでいいだろ [357222248]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719670183/

768 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/29(土) 23:53:49.95 ID:e7SSfSta0NIKU.net
>>764
OKってなんだ

769 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/30(日) 00:00:41.67 ID:YUsnB3U40.net
>>768
納得して買ったっていうこと

770 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/30(日) 08:00:11.46 ID:p1EmCxpW0.net
>>761
楽天とかヤフショにケーズデンキが掲載してるやつ買うと良いよ
ケーズ直販と同じように5年保証無料な上、ポイントがつくから普通に買うより実質安くなることがある
直販とどっちがお得かはセールにも寄るから、確認すると良いと思う

771 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4638-6gA+):2024/06/30(日) 10:27:16.29 ID:eh5BZK9y0.net
公式+TEPがベストって話が着いたんじゃなかったっけ???

772 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/30(日) 11:27:52.64 ID:cyVFxAIZH.net
>>770
ケーズを確認したけどケーズ独自は+2年で合計3年だった

773 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/30(日) 12:07:46.62 ID:FDnynbpg0.net
>>772
最近のパナのネット接続大型白物家電だとIoT延長保証という名で
プラス2年の補償延長されるんだけど

774 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/30(日) 13:07:02.98 ID:US1S62nK0.net
実店舗のケーズデンキでメーカー1+ケーズ4年の無料5年保証で買えたけど?

775 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/30(日) 13:44:33.29 ID:hvYeTs0X0.net
>>771
TEPって何?保証?

776 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 46fb-IPzr):2024/06/30(日) 16:10:33.47 ID:WBRaLykl0.net
>>767
このスレでは何度か話題のやつよな。

777 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/30(日) 16:19:03.75 ID:bhpx1EGs0.net
>>775
東電の保証やろ

778 :目のつけ所が名無しさん :2024/06/30(日) 17:49:55.90 ID:8eFpgmwe0.net
>>772
NA-LX127Cのケーズデンキ ヤフーショッピング店みたけど、5年保証になってたよ

779 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4638-6gA+):2024/06/30(日) 18:47:56.72 ID:eh5BZK9y0.net
>>771
TEPCO 東電の保証
購入もしくは製造から10年までのエアコン・冷蔵庫・洗濯機の保証してくれるから
もうこれ一択しかないんじゃないかな
保証範囲も実際ココで挙がるような案件は範囲内と書かれてた

780 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffe5-YxSt):2024/06/30(日) 18:48:52.41 ID:4Uk8jW630.net
本命パナが手頃価格になってきたためアクア話題にするやついななったな

LX127でもアクアの上位モデルより相当いいからなあ
壊れてもないのにアクアに買い替えた奴ご愁傷さま状態け?

781 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0a49-69O/):2024/06/30(日) 18:49:20.84 ID:om07PPbn0.net
東電エリア以外では不可なのでは?

782 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW de98-d5lH):2024/06/30(日) 18:58:09.31 ID:hvYeTs0X0.net
>>777
>>779
あり
関西電力は110円じゃろくに対応しないしちゃんとしたのは770円か
うーん

783 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0a49-69O/):2024/06/30(日) 19:05:59.92 ID:om07PPbn0.net
関電は洗濯機対象外じゃなかったっけ?

784 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6afb-5+Ml):2024/06/30(日) 19:10:31.87 ID:OQRVHlRX0.net
壊れてから入って最近壊れたって言えば修理してくれるんか

785 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H4a-tgr5):2024/06/30(日) 19:43:53.05 ID:cyVFxAIZH.net
>>778
確かにケーズ公式は3年でしたが、ヤフー支店は5年でした
支店の方がサービスが良いとは一体?

786 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a345-9YA9):2024/06/30(日) 20:06:22.54 ID:gQkyGXom0.net
>>780
毛20万切った?

787 :目のつけ所が名無しさん (JPW 0H2a-nMS5):2024/06/30(日) 21:12:46.76 ID:iv8u74JqH.net
>>784
補償対象期間(サービス適用期間)は、お申込日の翌々月1日の午前0時から1年間となります

788 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1a95-pPdc):2024/06/30(日) 22:38:53.14 ID:CgSwNSEZ0.net
>>781
対象地域は日本全国で東電契約の有無は関係なし
加入月の翌々月から開始なので今日加入すれば8月から保障開始

ウチはエアコン6年保障切れが3台とメーカー保証しかなかったエコキュートとIH7年目も対象になるし、洗濯乾燥機も保障切れで買換までに何かあったときのためにこの前450円のに加入したよ
保障期間残っているエアコンも壊れたらコレでお願いすると思う

ずっと保険が続いてくれるかは心配してる(´・ω・`)

789 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6afb-5+Ml):2024/06/30(日) 22:43:27.87 ID:OQRVHlRX0.net
保証前に壊れたか確認しようがないよなこれ

790 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1a95-pPdc):2024/06/30(日) 22:46:09.60 ID:CgSwNSEZ0.net
>>789
最短で1ヶ月、最長で2ヶ月保障されない期間があるから
複数あるとかエアコン使わない時期とかじゃないと普通は耐えられないのでは?

791 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-C0Ik):2024/06/30(日) 23:03:34.08 ID:8eFpgmwe0.net
>>788
保険がいつまで続いてくれるかは一番の問題だよね
10年保証謳うなら、今から10年は保証サービスが無くならないことを宣言してほしい

792 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf69-Hm2H):2024/06/30(日) 23:04:21.57 ID:DvY4D7or0.net
東電の保証入っているけど部品の保有期限過ぎたらどうなるんだろ?メーカー純正品以外のものを使うのだろうか?

793 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d326-nmSB):2024/06/30(日) 23:34:18.09 ID:US1S62nK0.net
修理不能になるだけやろ
今部品保有期間7年だっけ

794 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1a95-pPdc):2024/06/30(日) 23:53:22.70 ID:CgSwNSEZ0.net
>>792
>>793
重要事項説明書にあるように同等品(新品交換)になるだけですよ(´・ω・`)

182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200