2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音痴を本気で治したいので、誰か助けてください

1 :m兄:2018/04/26(木) 22:10:16.85 ID:Dteeq7CL.net
マジで今年こそは音痴治したい、マジで誰か教えてくださいです。

147 :エム兄:2018/05/09(水) 18:33:57.02 ID:zo1u5NgX.net
体調面がよくなりましたんで、カラオケ行ってきました。
ただ録音アプリが不調のためnana で投稿。
1分30秒しか録音できないので20曲歌わせていただきました。

https://nana-music.com/users/2736688/

自宅録音より音痴成分が少なければ幸いです! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:acc340ee9d0002d0f30da5a900220e9e)


148 :選曲してください:2018/05/10(木) 02:07:42.99 ID:R4ROmhI/.net
音痴ではないけど高音が所々張り上げたり裏返ったりしてるね。家で練習する場合も
ちゃんと声出したほうがいいよ。でかい声出せないなら声のでかくならない音域で低音でもいいので。

149 :選曲してください:2018/05/10(木) 16:22:16.32 ID:MWGqyYrx.net
音痴の基準は人それぞれだからなんとも言えないけど、リズム合ってないせいで下手に聞こえる部分があるのが残念。リズムが正確ならましになるよ。後、ブレスが浅いのが気になるかな?変な所でブレスしてるところが多々あった

150 :選曲してください:2018/05/10(木) 20:28:21.46 ID:xTZE7VQI.net
リズムは必須だよ
テンポとれないと
音程あってても下手に聞こえる

151 :エム兄:2018/05/10(木) 21:09:40.70 ID:MUt5voXp.net
>>148
低音練習かぁ…風邪治ったら実践してみる!

>>149
リズムかぁ…リズム感には少しばかり自信があったんですが、僕はない方ですか…
リズム感鍛えよう!

>>150
なら今まで下手に聴こえてたのはリズム感がないからか…
ってことはリズム感が良くなれば今より上達するってことかな?
なら頑張る気が更に上がってきたぞい!

152 :選曲してください:2018/05/12(土) 07:01:23.33 ID:ZEfTfDS4.net
音程が全然とれない(´・ω・`)
採点のバーが半音ずれててもどうすれば合わせられるのかわからん・・・。

153 :選曲してください:2018/05/12(土) 07:10:53.67 ID:9WRgjJUa.net
先ずは100回反復練習してみな
話はそれからだ

154 :選曲してください:2018/05/12(土) 07:42:36.61 ID:VquMt5aG.net
音程合わない奴はだいたい原曲の聴き込みが足りない
100回くらいは最低聞こうね
そのあとワンフレーズ毎に区切ってリピートでまた聞く

155 :選曲してください:2018/05/12(土) 19:18:30.13 ID:GJSJEa4a.net
声量とリズム感には自信がある(笑)

156 :選曲してください:2018/05/12(土) 20:23:04.16 ID:9WRgjJUa.net
>>155
音程は?

リズム感自身あって音程よくなかったら
相当発声悪いぞw

157 :選曲してください:2018/05/12(土) 23:34:38.84 ID:lXhi+I/r.net
音程に自信がありません。
ピースサインという曲を歌いたくて
ピッチを知りたいのですが、
調べても最高音と最低音しか見つかりません。

158 :エム兄:2018/05/17(木) 15:04:38.74 ID:JnDgfV+r.net
スレ立てたのに反応できないでごめんなさいです。
熱中症になり倒れて入院してました。
昨日あたりから退院したので、またレスポンスします。
ただまだまだスマホ見ると目が痛くなったりしますので、
元気になりましたら、今のレスに返事を書こうと思います。
また、ある程度こちらは自由に使ってくださるのも大丈夫です。
音痴克服してお互い人生を謳歌しようじゃないですか!!

あと、最近暑いので熱中症にはご注意を!

159 :エム兄:2018/05/19(土) 19:40:24.69 ID:ufubhE3l.net
完全に体調全開したので返事かきます。

>>152
わかる!それめっちゃわかる!あと採点機能使わないと音程が迷子になります。

>>153
100回聞かないと確かにわからないですよね!また練習せねばですわ!

>>154
聞くときに息継ぎとか手でリズム?取ろうとしてます。
10回同じ曲を連続で聴くとなんか面白い感覚になるがこれなんかな?

>>155 >>156
リズム感の話かな?解決したんかな?

>>157
私も同じく音程に自信がありません!

160 :選曲してください:2018/05/24(木) 16:13:39.71 ID:Ocdt5R4g.net
週四くらいで行ってるけど人の評価は未だに(音痴orあんまり行かない人と同レベル)くらいだわ
治らないのかね
諦めるか・・・

161 :選曲してください:2018/05/24(木) 20:18:03.44 ID:QBCkFZCw.net
>>160
週何回ってレベルでは全く変わらんだろ

毎日の練習を何年継続したかだろ

162 :選曲してください:2018/05/25(金) 15:14:52.91 ID:efK32Owq.net
後、どう練習するかにもよるよね。
只闇雲に歌うだけじゃ上達はしない

163 :160:2018/05/25(金) 15:23:48.33 ID:DjxQf6JE.net
家ではあんま声出せないし
カラオケくらいしか・・・
一応試行錯誤はしている。

まあ元がクソスーパー音痴だったのが
普通くらいになったならそれでも進化か

164 :選曲してください:2018/05/26(土) 20:33:08.87 ID:J/PfZjEx.net
点数はDAM精密で最高で70だったのが98まで出るようになったし
最高音はmid2DくらいだったのがhiBまで伸びたけど
友達からの評価は未だに音痴だわ
声質とか発声が原因か?!

165 :選曲してください:2018/05/26(土) 20:39:47.37 ID:dgfyHIZV.net
>>164
現在の採点機と人間の感覚がいかに乖離してるかがわかる
どこが悪いのかは聞いてみないことにはなんとも言えないけど

166 :164:2018/05/26(土) 21:04:08.54 ID:V0CUbHUd.net
ほんとそれな・・・
きっと音痴脱出の鍵は発声が第1な感じする
採点ではないね。
高音の伸びとか音圧の方が大事だ

167 :選曲してください:2018/05/26(土) 21:25:50.13 ID:hJdKOWo2.net
人間に対しては聞き心地よくないとダメ

168 :選曲してください:2018/05/27(日) 13:39:46.97 ID:VeGwlp/z.net
採点はゲームだからね。
歌唱力とは別物。

169 :選曲してください:2018/05/27(日) 14:42:40.27 ID:9IEJ29kz.net
採点はゲームとしては面白いね

170 :選曲してください:2018/05/27(日) 19:44:34.11 ID:WUXUjRD8.net
音痴には二種類有る
自覚のない音痴はオツムの問題なので基本直らない
自覚有る音痴は努力すれば直る可能性大

171 :選曲してください:2018/05/27(日) 19:57:38.70 ID:WUXUjRD8.net
何故音痴を直したいんだ?
それにより返答は変わってくる
因みに自分は歌の先生から素人にしたら抜群の歌唱力とお墨付きを貰ってるがテブなので全くモテんw
歌が上手くなっても大したメリットはない。逆に同僚に嫉妬されるだけだw
採点で高得点出して自己満足できるくらいだ

172 :選曲してください:2018/05/27(日) 22:22:22.73 ID:WqIrFxNR.net
理由は・・・自己満足かな・・・
人よりもできないことがすごく気に入らない
超絶負けず嫌いな性分なので、人よりもできるようになるまで続ける

173 :選曲してください:2018/05/27(日) 22:29:01.75 ID:1pOBnB9o.net
これだけカラオケ文化が根付いてる世の中で、1、2曲くらいマトモに歌えないと生きていくの辛くね?

174 :選曲してください:2018/05/28(月) 02:21:48.23 ID:Kq2kfWNP.net
音程やリズムの精度を上げたいならエコーゼロにして
ガイメロを大にして練習すれば良い。
エコーが深いとどうしても自分の声が遅れて聴こえる桶屋の設定なんてエコー20くらい。気持ち良く歌えても上手くなるのは難しい。ガイメロ大にして良く聴いてメロディーを掴もう!マイクボリュームはガイメロが良く聴こえるようにあまりあげないようにしよう。

175 :選曲してください:2018/05/28(月) 02:30:56.19 ID:Kq2kfWNP.net
下手な人は難しい曲を歌おうとしてるのとキーの高い曲を歌おうとしてる事が多い。
最近の曲はかなり高くプロと同じ高さで歌おうなんてのは最初から無理!キーを3以上下げて高音も余裕で出る高さにキー設定しよう。
キーを変えると音がわからなくなる人は女性曲をオクターブ下で歌おう

176 :選曲してください:2018/05/28(月) 02:35:18.11 ID:Kq2kfWNP.net
後は歌いやすい曲を歌おう「セーラー服と機関銃」などはアイドルオーディションで良く歌われた曲だ。
音程が平坦でリズムも掴みやすいので音痴が目立ちにくい。

177 :選曲してください:2018/05/28(月) 02:39:13.72 ID:Kq2kfWNP.net
童謡なども簡単な曲が多い
「キラキラぼし」などがオススメ
童謡じゃなく普通の曲が歌いたいと思うが先ず童謡を歌えるようになって次のステップに進めば良いと思う。

178 :選曲してください:2018/05/28(月) 02:44:36.68 ID:Kq2kfWNP.net
後は音痴が直る訳ではないがアップテンポの曲をノリノリで勢いで楽しく歌えば多少の音痴はごまかせる。
今思いつくのはこれくらいだなぁ
何分個人差があるので自分に合うものを試してみれば良い。
自分のカキコミが少しでも役に立てば幸いだ。

179 :選曲してください:2018/05/28(月) 14:49:57.77 ID:QBGptrMO.net
>>177
バンドリ乙

180 :選曲してください:2018/05/28(月) 15:22:12.34 ID:Jiy0f94f.net
まあ、音痴の人って小学校の時に音楽の授業とか、合唱とかサボってたパターン多いから、
普通の人の軌跡をなぞるように童謡や合唱曲から入るのが理にかなってる気はする

181 :選曲してください:2018/05/30(水) 13:17:02.24 ID:8wLqDQFO.net
まずは録音してよく自分の声を聴く事だ
それで外してる箇所や外し方の傾向を覚える
そしたら歌ってる時に意識して自分の声を良く聴くようにすると次第と外してる事が認識できるようになる
認識できるようになればその場で少しずつ補正が掛けられるようになる

とりあえずこれでどこまで改善するかだ
認識できても上手く音を合わせられないなら次は発声の問題を直す事になる

182 :選曲してください:2018/05/30(水) 21:37:56.71 ID:z1f5pvTE.net
ものすごく丁寧に教えてくださってありがとうございます
これは1ヶ月やそこらで直るものではないですよね?
「認識できても直らない」のが、改善途中なのか発声の問題なのか自分で判断できるか心配になったもので

183 :選曲してください:2018/06/22(金) 23:49:41.78 ID:vxI11gk7.net
どんな音痴も歌が上達できる方法は、「誰でも歌上達サクラガイダンス」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

3X8MM

184 :選曲してください:2018/06/25(月) 00:19:06.33 ID:uULIBmhj.net
君が代レベルの簡単で短い曲で音程100%出るまで繰り返し練習するのがいいんじゃないか?
簡単なフレーズで合わせれなければ一般曲で音程正確率あげるのは無理

185 :選曲してください:2018/06/25(月) 00:47:53.05 ID:4E7lnMdG.net
極論言えば
一音一音発声できなければいけない

「ドー」と発声して
音程あってないといけない

186 :選曲してください:2018/06/25(月) 01:17:39.77 ID:30Pa8wtp.net
それは絶対音感ないと厳しいやろ

187 :選曲してください:2018/06/25(月) 06:43:39.69 ID:4E7lnMdG.net
>>186
そんなトンチンカンなこと言ってる人は永久に音痴だわ

188 :選曲してください:2018/07/18(水) 10:56:12.80 ID:8QC1AlN4.net
音痴ワイ一人カラオケ練習にて

「おっ今のよかったんじゃない?(ノリノリ)」→75点
「ちょっと高音が出なかったな。でも大体は、、」→65点
酔っ払ったワイ→どこ歌ってるかわかんねぇ。。→リタイア
そしてワイは2次会カラオケ反対マンになった。

189 :選曲してください:2018/07/18(水) 18:37:06.28 ID:bZNiFaOq.net
オンチマン卒業したい。
歌いながら音痴加減が嫌になり完走できない(T_T)

190 :188:2018/07/18(水) 18:46:17.90 ID:8QC1AlN4.net
>>189
俺は夜の仕事してた時オンチマンじゃまずいと思ってヒトカラで練習しまくったら酒飲ませた後は特定の歌は一応上手いと言われるくらいにはなったが
辞めて時間がたったら上記の通りだからなw
オンチマンに育ってしまった俺らには卒業は無理なんだよ。
常に努力すれば逃げの曲は何曲かもてる。

191 :選曲してください:2018/07/18(水) 18:53:30.23 ID:CkBsFOTb.net
低音でロングトーン練習(mid2A辺り)すると裏返る時があるんだけどやっぱ喉絞めて声出してるんかなこれは。

192 :188:2018/07/18(水) 18:57:31.78 ID:8QC1AlN4.net
ちなみに嫁からは娘の前では歌うの禁止されてるよ!
嫁は超絶歌ウマ人間だから嫁さえ歌えば娘はオンチ回避できるそうな。

193 :選曲してください:2018/07/20(金) 23:53:23.57 ID:C1wpabrN.net
男の音痴の原因の大半は音域の狭さでしょ
地声でmid2GどころかhiAまで要求する男性曲が世の中に溢れてて
高音出せる体質かどうかだけでほぼ優劣が決まってしまう
女性曲はちょっと高いところはすぐ裏声使うのに

194 :選曲してください:2018/07/21(土) 03:23:59.37 ID:7jeZ898k.net
いやhiA出る出ない以前に
ドレミファソラシドすら言えない人がほとんどだよ

195 :選曲してください:2018/07/21(土) 06:53:07.40 ID:08UpSwe+.net
男の音痴の方がはるかに多いイメージ

196 :選曲してください:2018/07/21(土) 07:01:03.82 ID:3N5MrAFs.net
>>193
2種類いると思う
音域狭いのと音感悪いのと

197 :選曲してください:2018/07/21(土) 08:05:46.35 ID:7jeZ898k.net
あとジャイアン歌唱の人もいる
音量の加減がわかってない人とか

198 :選曲してください:2018/07/21(土) 08:52:31.27 ID:mdzC6eGF.net
>>197
これ俺だな〜。
酔っ払ってると特に自分の声で音楽が聞こえなくなる。
でも声張らないとただでさえ狭い音域がさらに、、、泣

199 :選曲してください:2018/07/21(土) 12:01:40.56 ID:d5kB+54T.net
俺も張り上げないとまともに声出ないからよくわかるわ
自分が歌うときはマイク音量半分くらいにするかマイクオフにする
張り上げればhiCくらいならギリギリ出るけど普通に歌うとmid2Fも怪しいからなぁ

200 :選曲してください:2018/07/21(土) 14:05:05.09 ID:HGrPrhA3.net
録音して聴いて見たら
声の大きさが大き過ぎたら変に聞こえるから
必然的に
声の大きさより声の響きを大小させるようになってきますよ
声の大きさは基本的に一定ですね

201 :選曲してください:2018/07/26(木) 07:26:24.59 ID:dyzAY1Ad.net
オンチマンってのは
やはりガキの時に音楽の授業サボったりしたからだろうか
歌なんて女の遊びだっていう謎の考え(周りの雰囲気)があったせいで
歌は基本口パクみたいなことしてた。
当時の自分をはっ倒したいな

202 :選曲してください:2018/07/26(木) 07:46:42.90 ID:YKjKoYSl.net
歌った時間が少ない
それだけでしょ

そういう人はこれから増やしたらいい
それだけの話です

203 :選曲してください:2018/07/26(木) 23:42:15.83 ID:HISwO07U.net
全然だめだった。
自信満々に米津のLemon歌って69点だった(笑)
全国平均超えるのは演歌ばかり(笑)

204 :選曲してください:2018/07/27(金) 01:15:52.86 ID:iZ+Tj7J0.net
おっさんが歌った米津ほど場違いなものはないな

205 :選曲してください:2018/07/27(金) 01:52:17.15 ID:yV9+wAYu.net
あの曲音程とりにくいから練習に向かないよ

206 :選曲してください:2018/07/27(金) 15:06:27.53 ID:f4hDOSMl.net
>>204
おっさんだけどHoneyworksとかあいみょん、ちゃんみなも歌うよ!ww

207 :選曲してください:2018/07/27(金) 21:29:41.59 ID:xO0jvFB3.net
流行りものを追いすぎて自己を見失うのだねw

208 :選曲してください:2018/07/27(金) 21:38:10.03 ID:6qCwmzAO.net
どっちも流行ってないけどなw

209 :選曲してください:2018/07/27(金) 22:52:16.69 ID:5rSGe1Jr.net
自分もおっさんだけど、
君はロックを聞かないとかLOSERとかMONSTER DANCEとか高嶺の花子さん全然歌う

210 :選曲してください:2018/07/27(金) 23:26:27.13 ID:H89diJSv.net
そんなの個人の自由としか

211 :選曲してください:2018/07/27(金) 23:36:17.55 ID:9oP+fzpW.net
歌は楽しむものだから好きな曲歌えば良いけど上手くなりたいなら自分の声質や歌いやすい曲歌わんとキビしいと思う

212 :選曲してください:2018/07/28(土) 04:05:31.98 ID:GJByBgH3.net
逃げの曲として何曲か覚えたけど歌っててもつまらんな(笑)

213 :選曲してください:2018/07/30(月) 23:01:51.74 ID:nDVpVuCh.net
>>206
ファッカーはさすがにやめとけ

214 :選曲してください:2018/08/02(木) 15:54:57.17 ID:un6cCjzI.net
武田梵声のオルフェ歌唱芸能研究所のサイトを15年振りにリニューアルしました。
http://e-koe.jp
フースラーメソード、ボイトレについてコンパクトかつ深くまとめた記事も満載です。フースラーメソードを学ぶ者は必見!

拡散希望


https://twitter.com/takedabonjo/status/1024654629840146432?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


215 :選曲してください:2018/08/16(木) 19:49:01.67 ID:VBxiruDo.net
精密採点使って一人で練習すればいい話

216 :選曲してください:2018/08/17(金) 18:52:38.34 ID:wooUjHGX.net
どうなん?

217 :選曲してください:2018/08/27(月) 00:21:41.15 ID:Ny9g7965.net
引退しましょう

218 :選曲してください:2018/08/31(金) 00:16:05.07 ID:0sD8x8db.net
潔くやめろ
しぶといんだよ

219 :ノンジャンル:2018/08/31(金) 00:54:11.04 ID:ziz5CxQc.net
俺は横須賀ストーリーとトゥルーラブが78点だった!

220 :選曲してください:2018/08/31(金) 01:51:07.48 ID:CXFR87Pz.net
平均点があるということは平均以下の人が数多くいるはずなのに、いざ70点だったとか聞くと、嘘だろ!って思っちゃうw

221 :選曲してください:2018/09/12(水) 21:16:58.90 ID:dYLv5wzS.net
おっさんなら佳山明生の氷雨でもうたっとけってことだろ

222 :選曲してください:2018/09/13(木) 16:33:25.37 ID:szKgKL5Y.net
よくスナックで歌ってる上司とカラオケ行って
精密採点してもらったら70台連発だった
音程とか意識してやってないそんなのも数多く居る

改善するつもりなきゃいつまでもそのままだな

223 :選曲してください:2018/09/17(月) 13:19:00.79 ID:5kK/Qn7u.net
家ではパンツ一丁の裸族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【下着泥棒】コインランドリーでブラジャー物色男に女性看護師が「ハゲ」と一喝 神戸

コインランドリーで下着を盗んだとして、兵庫県警兵庫署は3日、窃盗容疑で神戸市兵庫区の無職の男(56)を逮捕した。
逮捕容疑は、2日午後3時半ごろ、同区内にあるコインランドリーで、洗濯・乾燥機からブラジャー1枚を盗んだ疑い。
容疑を認めているという。
同署によると、所有者の看護師の女性(48)が衣類を取りに戻ると、男は物色の最中だった。
女性が「ハゲ」と一喝すると走って逃げたため、直ちに110番。
数十分後、男が現場に置いていた自転車を取りに戻ったところを、同署員が見つけたという。

2018/7/3 09:00
神戸新聞 (神田記者)
http://profile.alumnius.net/364898157.jpg
ナースステーションの会話

ゆうこ「ハゲってキモくね?」

ゆき「キモ〜い。特にスキンヘッドの丸ハゲw」

くみこ「ハゲキモ〜い」

りえ「ハゲキモ〜い」

まゆみ「ハゲキモ〜い」

みか「パパキモ〜い」

224 :ノンジャンル:2018/09/18(火) 00:33:46.61 ID:OGtdD7aS.net
>>223
川俣軍司、、W

225 :選曲してください:2018/09/25(火) 22:25:42.87 ID:199ApZCE.net
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・清水・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・
橋本・原田・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・南・水原・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

226 :選曲してください:2018/10/02(火) 13:31:13.30 ID:/azLUDNm.net
得点はオクターブ下で歌っても高得点出ることから
参考程度に。

227 :選曲してください:2018/10/08(月) 20:53:48.92 ID:BtbIRESx.net
バケツを被り歌う。
耳にての平を当ててうたう。

自分の声が聞き取れて向上します。

https://www.youtube.com/watch?v=25sy37VI2kI

228 :選曲してください:2018/11/05(月) 20:16:03.70 ID:f4WUgjol.net
>>11
シリョクケンサ聞いたけど結構歌えてるじゃん

229 :選曲してください:2018/11/05(月) 20:43:21.47 ID:wEod8dGu.net
>>227
カラオケ店にバケツ持って行って
かぶってるところを想像すると笑えるんだが

230 :ノンジャンル:2018/11/06(火) 02:23:31.64 ID:MiEYAWU3.net
バケツプレイ スカトロプレイ

231 :選曲してください:2018/12/02(日) 03:52:09.78 ID:jxZZ1TXw.net
だて

232 :選曲してください:2018/12/09(日) 20:23:13.33 ID:Kc9/5SsB.net
今日一人でカラオケに行ったら何かの曲を途中まで歌って48点だったんだけど…

233 :選曲してください:2018/12/09(日) 22:23:38.16 ID:Dm8Nc60g.net
音痴の程度

D : 音程の概念が無く全てラップに
C : 音程の上下は多少曲に似てるがキーの概念が無く全く合ってない
B : キーの概念はあるが派手にずれて元のメロディーがわからない
A: 音程の精度が悪い良くいる普通の音痴

234 :選曲してください:2018/12/09(日) 22:27:20.19 ID:3cPJg1gJ.net
>>232
途中だからじゃない?
最後まで歌えば上がる。

235 :選曲してください:2018/12/10(月) 02:25:38.69 ID:AFouZHUl.net
曲名さえ分からなかったから辛口の採点になったと思う

236 :選曲してください:2018/12/10(月) 05:03:00.98 ID:G0pW9yqF.net
昔ならいい加減だから信用できないがいまどき48点は酷い
上のAの音痴であることを願うしかない

237 :選曲してください:2018/12/10(月) 06:10:12.72 ID:pSZelksr.net
普通に音痴ならDAMなら70点、JOYなら80点は行くはず

238 :選曲してください:2018/12/10(月) 07:22:53.17 ID:n9xoHw6f.net
途中で消したら正しく判定されないでしょ

239 :選曲してください:2018/12/10(月) 10:04:26.18 ID:nyGm1Dft.net
>>232
AKBの曲だったとか?

240 :選曲してください:2018/12/10(月) 12:59:59.64 ID:+NvgIq5l.net
本気で音痴なんだが、DAMで60点台しか行かない

241 :選曲してください:2018/12/10(月) 13:07:20.44 ID:TVYEvlr9.net
>>233のどのレベル?

242 :選曲してください:2018/12/10(月) 13:16:18.36 ID:+NvgIq5l.net
俺に聞いてるの?
俺は完全に音が合ってると思って歌ってるんだがどの曲歌っても60点台。
つまり音感がない

243 :選曲してください:2018/12/10(月) 13:19:56.76 ID:TVYEvlr9.net
童謡とか簡単な曲で練習すると良いよ
ヒトカラで録音して聞き返して見る

歌ってる時は歌うことに必死で音程が分かりにくい事がある
後で聞き返すとズレがわかりやすい

244 :選曲してください:2018/12/10(月) 14:33:28.36 ID:Abv0yQeb.net
富士の山とかが良い
この曲で音程100取れるまで練習する
すると他の曲でもだんだん音程合わせられるようになってくる
この曲で音程100出せるまでは一般曲で音程合わせられる段階にない

245 :選曲してください:2018/12/10(月) 15:01:07.22 ID:lkXbPlgB.net
ビブラート出すコツってあります?
友人と行く時採点される時あるけどビブラート時間0.5とかなんですわ

246 :選曲してください:2018/12/10(月) 15:17:29.17 ID:RFxHLbKh.net
>>245
JOYならビブかけなくても勝手にビブ判定してくれるぞ

総レス数 266
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200