2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】難易度の高い曲に挑戦するスレ part8

1 :選曲してください :2019/08/24(土) 14:08:42.85 ID:Hi9ux7xYd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレを立てる時は↑のコマンドを本文1行目の行頭から2行コピペしてください(スレが立つと1行消えてコマンドが発動します)

音源を上げるときはこちらのサービスをどうぞ
どっとうpろだ
https://dotup.org

上げるときはmp3フォーマットで
https://dotup.org/uploda/dotup.orgXXXX.mp3 (.htmlを消す)
とリンクを貼りましょう


※前スレ
難易度の高い曲に挑戦するスレ【part6?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1560272703/
【オケ板】難易度超高い歌に挑戦スレ6【総力】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1550146451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


199 :選曲してください :2019/08/29(木) 16:36:26.49 ID:iGReAFeHM.net
>>196
合唱になってて良くわからないね

200 :選曲してください :2019/08/29(木) 19:20:58.29 ID:6bw0yd6Pr.net
まあ白日は間違いなく高難易度だから歌うのはアリ…でも覚えるの大変!

201 :選曲してください :2019/08/29(木) 22:30:36.98 ID:Cq8+tZU00.net
好きな曲なので練習中です。
アドバイスお願いします!
パプリカ/フーリン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1933135.mp3.html

202 :選曲してください :2019/08/29(木) 22:55:43.29 ID:DBLWMU7K0.net
この後3時からANN0でking gnu がスタジオライブするぞ!白日も歌うから絶対見てくれよな!

203 :選曲してください :2019/08/30(金) 08:13:25.93 ID:SZ2qM41fM.net
>>196
何回も聞いてるけど3人で歌ってる時のミドルの人は裏声に少しだけ切り替えするけど、高音パートの人は一貫してファルセット
低音パートの人は一貫してチェストじゃないか?

204 :選曲してください :2019/08/30(金) 08:13:36.86 ID:SZ2qM41fM.net
>>196
何回も聞いてるけど3人で歌ってる時のミドルの人は裏声に少しだけ切り替えするけど、高音パートの人は一貫してファルセット
低音パートの人は一貫してチェストじゃないか?

205 :選曲してください :2019/08/30(金) 09:23:41.62 ID:JuFR75u30.net
>>204
まず3人で歌ってない
高音パートのファルセットとウィスパーを聞き分け出来てないんだと思うぞ
全体通して高音パートはファルセットよりウィスパーボイスの割合の方が多い

206 :選曲してください :2019/08/30(金) 09:37:52.17 ID:E7Kd37G7p.net
3人目ってもしかしてコーラスの事言ってるのかね?

207 :選曲してください :2019/08/30(金) 09:38:19.13 ID:SZ2qM41fM.net
>>205
そうか
でも録音は低音、ちゅうおん、高音の3パートからなるでしょ

208 :選曲してください :2019/08/30(金) 09:49:28.10 ID:s9j0Hjttd.net
>>207
ごめん言いたいことがわからない

中音域に聴こえてる所は高音パートの髭のおっさんの箇所だぞ

209 :選曲してください :2019/08/30(金) 09:53:51.20 ID:1M3a/TPP0.net
井口がサビになるとメロディの実声とハモリの裏声に分かれてサビラストで裏声だけになるね
常田はずっと地声のまま歌ってる

210 :選曲してください :2019/08/30(金) 09:54:38.56 ID:SZ2qM41fM.net
>>208
そのパートはオクターブ上の声かぶせてるでしょ

211 :選曲してください :2019/08/30(金) 09:56:55.12 ID:E7Kd37G7p.net
サビとかで入る超高音のコーラス部分を混同してるからこんがらがっちゃうんだな

212 :選曲してください :2019/08/30(金) 09:58:47.17 ID:6AqCLWQO0.net
>>210
一度カラオケの採点バー見てきた方がいい
メインメロディとコーラスがごっちゃになってるんだと思う

213 :選曲してください :2019/08/30(金) 09:59:34.02 ID:SZ2qM41fM.net
>>211
でもコーラスと言っても頭のフレーズ歌ってる人の声だよね

214 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:02:39.10 ID:SZ2qM41fM.net
カラオケは一人で歌うの前提だからあんな音程バーになってるけどこの曲は3声混合歌唱で作られていて高音パートはコーラスとは言えないと思う

215 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:04:22.50 ID:6AqCLWQO0.net
>>214
何を聴いて高音パートと言ってるかわからんけど、サビは一回の歌唱で髭はめっちゃ音程上下してるからな

216 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:13:44.32 ID:+yOldIcya.net
オク上はサビ出だしだけだね
そもそも何を訴えたかったのかが分からない

217 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:22:38.79 ID:TYTg2qZgd.net
(ウィスパー)時には誰かを知らず知らずのうちに傷つ
(裏声)けてしまったり
(ウィスパー)失ったりしては
(裏声)じめて
(ウィスパー)冒した
(裏声)罪を知る
文字だときっちり振り分けできんが、まず発声方法が違うのは分かるか?

218 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:23:33.20 ID:6AqCLWQO0.net
安定の末尾M

219 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:40:03.45 ID:SZ2qM41fM.net
>>217
https://utaukimochi.com/2019/05/05/%E3%80%90%E6%AD%8C%E3%81%84%E6%96%B9%E3%80%91%E7%99%BD%E6%97%A5-king-gnu%EF%BC%88%E9%9B%A3%E6%98%93%E5%BA%A6s%EF%BC%89%E3%80%90%E6%AD%8C%E3%81%8C%E4%B8%8A%E6%89%8B%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B/
このサイトは見たけど発声切り替えについては全く同意しかねる
基本全部ウィスパーに聞こえる
このグループについては全く知らないで配信CD音源だけで評価してるので自信はないけど

220 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:47:09.07 ID:1UrDVuQEd.net
>>219
結局何が言いたいの?
同意できないなら勝手に解釈していればいいのに

221 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:47:41.91 ID:+yOldIcya.net
末尾MのアウアウクーはやっぱりNG安定か

222 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:48:06.77 ID:Os6DTO/Jr.net
そこまで言えるということ原曲かなり聞き込んでそう、実際に良い曲ではある

223 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:56:12.30 ID:SZ2qM41fM.net
>>220
話の始まりは曲中で様々な発声を切り替えて歌ってると言うことだったけど
私の言いたかったのは高音ウィスパーはずっと高音ウィスパーで歌ってるし
中音ミドルはたまにフェイク裏声混ぜてる位でそんなに切り替えは目立たないと言うことだけ
曲を商品として仕上げるためにはそれが当然だし
各パートの歌唱レベルが高いと言うことは認めてます。

224 :選曲してください :2019/08/30(金) 10:58:28.78 ID:E7Kd37G7p.net
https://youtu.be/bC4vE2t-edQ

これが一番分かりやすそう

225 :選曲してください :2019/08/30(金) 11:03:13.80 ID:TYTg2qZgd.net
>>219
じゃあそういう解釈でいいんじゃないか?
自分もそういうふうに意識して歌った方が雰囲気出るくらいの認識だし
というか一貫してファルセットに聞こえるんじゃなかったんか

226 :選曲してください :2019/08/30(金) 11:04:09.65 ID:SZ2qM41fM.net
>>225
ファルセットの間違い

227 :選曲してください :2019/08/30(金) 11:06:09.79 ID:1UrDVuQEd.net
高音ウィスパーとファルセットはさすがに聴き分けようよ
出だしから発声切り替えまくってんじゃん

228 :選曲してください :2019/08/30(金) 11:09:25.03 ID:SZ2qM41fM.net
>>227
わかったビデオ見てよく聞きます

229 :選曲してください :2019/08/30(金) 11:18:07.52 ID:Os6DTO/Jr.net
実際に歌ってみてうpしてみんなに判断してもらうのもありかも

230 :選曲してください :2019/08/30(金) 14:08:52.00 ID:yCkRldaia.net
正直白日は出だしが1番むずいわ
ウィスパーが上手くできずに声に芯が残ってしまう

231 :選曲してください :2019/08/30(金) 18:30:28.18 ID:1M3a/TPP0.net
白日ただでさえ全体的に難しいのにCメロが覚えられない…

232 :選曲してください :2019/08/30(金) 18:34:23.43 ID:Os6DTO/Jr.net
今白日の流れ!うpしたいけどICレコーダー壊れた…みんなはどんな環境で録音してる?

233 :選曲してください :2019/08/30(金) 20:27:52.67 ID:cQq06R0kd.net
いまだにスマホ録音やでぇ…
icレコーダーほしぃ

234 :選曲してください :2019/08/30(金) 20:41:25.91 ID:YAKHL94QH.net
スマホに外付けのマイクが管理クソ楽

235 :選曲してください :2019/08/30(金) 20:53:27.06 ID:tCR+bPdOd.net
レコーダー2台持ってて空間とライン同時に録音してる

つかレコーダー壊れたって保証だめなん?

236 :選曲してください :2019/08/30(金) 21:30:20.93 ID:/bTqpG4C0.net
白日ウィスパーができなかった
ただの裏声でした

237 :選曲してください :2019/08/30(金) 22:41:38.93 ID:Os6DTO/Jr.net
>>233
10000円くらいの奴5年くらい持ったで〜

>>234
それめっちゃ気になる!てか外付けマイクなんてあるんや…何使ってます?

>>235
ライン録音て難しそう…w5年くらいガッツリと使ったからねぇ…

238 :選曲してください :2019/08/30(金) 22:52:46.38 ID:uBxZpZql0.net
ゴスペラーズは多重録音がめんどくさくて誰もあげないのな
音域もだけどあれを一人で歌い上げるのはやはり無理なのか

239 :選曲してください :2019/08/30(金) 22:55:00.30 ID:Os6DTO/Jr.net
>>238
今実はずっとひとりを聞き込んで練習してます…w新しいICレコーダー買ったらうpしようと思いますがとりあえずその時は一発どりにしようかと考えてます

240 :選曲してください :2019/08/30(金) 23:02:59.48 ID:Mr2GF3OjM.net
>>238
曲は選べばなんとかなるだろうけど
5人のコーラスをすべて把握するところから始めなければいけない
つまりめんどいし単純に難しすぎる

241 :選曲してください :2019/08/30(金) 23:12:14.44 ID:1XRKGo7u0.net
>>237
5年で乙なら頑張ってくれたで納得いくね、しかし壊れる時がくるんだなー

ラインはケーブルで繋ぐだけだよ、空間と違うシビアな技術がわかるからたまにやると学べるしワンカラ的なとこでCDみたいな録音もできたりするよ

242 :選曲してください :2019/08/30(金) 23:20:16.28 ID:Os6DTO/Jr.net
>>241
なるほどなかなか奥が深そうですねwあとはICレコーダーとセットでマイマイクも導入しようかと思ってます、とりあえず1500円くらいのケーブル付きのやつを適当に買おうかなと思ってますw

243 :選曲してください :2019/08/30(金) 23:26:44.43 ID:YAKHL94QH.net
>>237
ZoomのiQ7使ってますけどかなり便利っすねー
値段が値段なんでめちゃ音質良いってことはないですけど、サクッと録って聴きかえすのには不足ないかんじ

そこそこのレコーダーも持ってますけど、聴きかえしてすぐ出てくるレベルの課題残したまま手間かけてガチ音源録る必要性ないのでほとんど使ってないという
音源整理もめんどくさいし

244 :選曲してください :2019/08/30(金) 23:40:15.96 ID:Os6DTO/Jr.net
>>243
とりあえずググってよければ買ってみます!

245 :選曲してください :2019/08/30(金) 23:48:29.93 ID:1M3a/TPP0.net
スマホに外付けマイクで録音するとファイル形式は何になる?

246 :選曲してください :2019/08/30(金) 23:51:25.08 ID:1XRKGo7u0.net
>>242
マイマイクは1度使ってハマったら店のマイク使えなくなるよw
天気の良い日に洗浄するのも至福だし

ラインはICレコーダーあればケーブル買うだけだし、ケーブルは1000円でおつりくるから損な買い物じゃないと思う
ただカラオケ機種によって2種類のケーブルタイプから選ぶから2本のケーブルいるけどね、それでも2種買って1500円位じゃないかな

247 :選曲してください :2019/08/30(金) 23:52:59.60 ID:uBxZpZql0.net
>>239
あれからゴス氏が帰ってこないから期待してるよ

248 :選曲してください :2019/08/31(土) 00:11:31.15 ID:Cb0nulycr.net
>>246
わりと安いですねwマイクは確かに臭い時が多いです、多分アレ消毒済みとか袋かぶせてるけど消毒してないと思うのですw

>>247
確かにあれから久しいですねwPart1,2の時に5曲くらいうpしたんでひっさしぶりにあげようかなと最近思ってますw

249 :選曲してください :2019/08/31(土) 00:35:12.35 ID:lgcCkAWrH.net
>>245
録音に使うアプリ次第っすね
上に上げたやつだと専用アプリで細かく形式指定したり簡単にマキシマイズとか弄れますけど
保存先がアプリ内部データで移動だるい

アプリ依存せずゲイン調整できるので自分はiPhoneの汎用ボイスメモでとって必要な時だけGoogleDrive経由のウェブアプリで変換してます

250 :選曲してください :2019/08/31(土) 00:47:43.36 ID:n6ns0EhW0.net
>>249
じぶんでも調べてみたけどスマホアプリでPCM録音までできるんですね
スマホだとよく分からない拡張子かmp3が限界だと思ってたけどこれなら全然使えそう

251 :選曲してください :2019/09/06(金) 18:57:11.01 ID:PzwoYsq9r.net
1週間カキコなかったので、カキコします、今女王蜂の火炎って曲練習してるんですがこれは高難易度で間違いないですよね?裏声が結構きつい、あとラップ

252 :選曲してください :2019/09/07(土) 20:07:49.07 ID:spdh9ZzJp.net
曲は聞いたことはないけど女王蜂は高難度でいいと思う
ていうか最近の人の曲は軒並み高難度だよなぁ
今はKingknuとGreen Apple歌いたいと思ってるけど、一回歌ったらキツくてビビった

253 :選曲してください :2019/09/07(土) 21:51:29.68 ID:uzeuP3atr.net
>>252
自分はそれプラス髭男ですw高いしリズム難しいし高難易度の奴ばっかです!しかしそれだからこそやり甲斐がありますw

254 :選曲してください :2019/09/08(日) 17:26:17.83 ID:KxhO/kgMd.net
ゴスの永遠にを練習してるけどめっちゃムズい
喉が持たんわ

255 :選曲してください :2019/09/08(日) 17:39:53.15 ID:EKvgT4erM.net
>>254
ゴスはどれも高くて難しいですよね
永遠には最後は転調でさらに高くなるという鬼畜仕様w

256 :選曲してください :2019/09/08(日) 18:04:44.64 ID:KxhO/kgMd.net
>>255
そうなんですよね
ある程度太さもないとないと様にならないからマジでムズい

257 :選曲してください :2019/09/08(日) 18:49:49.01 ID:+pa+ZkHpr.net
自分はひとりをずっと練習してるけど永遠って曲も難しいのか、聞いてみよう、ここに上げるときはとりあえずカラオケの空間録音で行こうかと思ってます…理由は1番簡単だからですw

258 :選曲してください :2019/09/09(月) 21:17:07.51 ID:yGbrmtuR0.net
[Alexandros]はー?まだー?

259 :選曲してください :2019/09/09(月) 21:17:53.37 ID:S+V+p803r.net
>>258
ワタリドリがほしいところですねwそれ以外の曲がわからん

260 :選曲してください :2019/09/10(火) 14:45:50.38 ID:muUiwl7U0.net
>>258
スター歌うよって言ったのにごめんね、最近体調が良くなくて。
月色ホライズンもリズム感ないと歌えない難曲だと思います

261 :選曲してください :2019/09/16(月) 23:02:06.45 ID:2w1K32Mz0.net
なんかカラオケ板に人が全くいない!?
自分の回りで行くひと増えてるけど、世間的にはカラオケって人気ないの?

262 :選曲してください :2019/09/17(火) 02:38:59.71 ID:+dFJsFt+r.net
カラオケ行ってもいついつも混んでるけどなぁ

263 :選曲してください :2019/09/17(火) 11:14:00.68 ID:PTePylmE0.net
カラオケランキング見てるとほぼ高音の高難易度の曲ばかり
10位以内に入ってるけどマジかよと思う。
ジャイアンリサイタルじゃん。

264 :選曲してください :2019/09/17(火) 12:18:32.62 ID:BSjZLNYL0.net
オク下やキー下げでしょ
いい曲歌いたくなるのはよくわかる

265 :選曲してください :2019/09/17(火) 12:25:28.81 ID:WgUROKYGd.net
そういうのって女の人が歌ってるかと思ってたけど。

266 :選曲してください :2019/09/17(火) 14:28:31.98 ID:9WV3aOwdr.net
確かに最近の高いのって女なら丁度楽に歌えそう、だから男が歌うとなると問答無用に高難易度になるw

267 :選曲してください :2019/09/19(木) 02:45:59.41 ID:oxWMQ5hHa.net
カラオケだけじゃなくて邦楽そのものが異常に高音化してるよな

髭男とかKing GnuとかアレクとかUnisonとかワンオクとか、一昔だったら考えられないような音域で歌ってる奴らがチャートの常連だもん
比較的低いとされる米津ですらhiAhiB出してるし…
この異常な高音化はミックスボイスが普及して高い声に憧れる男が増えたせいだろうな

268 :選曲してください :2019/09/19(木) 03:12:27.00 ID:mp1uJ4ARr.net
自分は元々かなり声が高いので最近の曲は原キーでも比較的簡単に歌えますが声低い人にはかなりつらいだろうなとは思います、正直カラオケでは高い声さえキレイにだせれば受けはいいですwでも音程はたぶんグダってますw精密採点いつも90いかないし…

269 :選曲してください :2019/09/19(木) 07:58:59.65 ID:D7gU+7uFd.net
男は鍛えてる人と鍛えてない人の差が大きすぎる
パッと聞いた曲の再現がかなり難しかったら嫌になる人も多いだろうな

270 :選曲してください :2019/09/19(木) 16:25:38.18 ID:VtAN2Tkmr.net
女の人は平均値が高くて男の人は平均値低いけどたまにめっちゃうまい人がいるイメージですwというか最近勢いが…みんな練習中なのかな?

271 :選曲してください :2019/09/26(木) 01:51:14.53 ID:EC0o9YFE0.net
>>258
>>259
歌ってきました

ワタリドリ / [Alexandros]
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954119.mp3

英語の発音とかいろいろ酷いんで笑ってやってくださいw
最近うpないけど、これでハードル下がるといいなぁ

272 :選曲してください :2019/09/26(木) 06:05:41.00 ID:5iyhy/tm0.net
>>271
ナイスチャレンジ
力強いワタリドリでいい感じです


では自分も
ワタリドリ/[Alexandros]
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954161.mp3

273 :選曲してください :2019/09/26(木) 06:51:51.24 ID:+6Q4Ftkya.net
ハードルというかまあ下がったね

274 :選曲してください :2019/09/26(木) 07:40:48.78 ID:EC0o9YFE0.net
>>272
ナイスチャレンジ
今っぽい歌い方ですね
ファルセットが貧弱な自分には真似できないので羨ましいです

275 :バナナ :2019/09/26(木) 07:48:56.71 ID:XFtk/nEt0.net
>>272
えらく楽そうに歌ってますね、すごい

276 :選曲してください :2019/09/26(木) 10:13:03.36 ID:+6Q4Ftkya.net
そういやこのスレでhiD以上の選曲って珍しかったね

277 :選曲してください :2019/09/26(木) 18:54:45.24 ID:YIkXUvqNM.net
ワタリドリ自分も上げてみます!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954471.mp3

持久力が必要ですね。。

278 :バナナ :2019/09/26(木) 19:15:57.50 ID:XFtk/nEt0.net
めちゃくちゃしんどそうな歌い方してますが良く出ますね!

279 :選曲してください :2019/09/26(木) 20:52:02.22 ID:1YdkI/q60.net
>>271
英語も課題だけど、譜割が全然違うから聴いてる方には違和感。
「飛び続けた」も崩れてるけど、ここはアレンジっぽくてかっこいい。
高音の裏声は余裕があっていい感じ。
裏声じゃないとこは、もうちょっと口を縦に開けると良くなりそう。

280 :選曲してください :2019/09/26(木) 20:59:29.41 ID:1YdkI/q60.net
>>272
柔らかい感じでメロはいいんだけど、サビまでそのまま来ちゃうから、主旋律じゃなくてコーラス歌ってるみたいになってる。
音程を当てるのは上手そう。採点は高得点が出せてるかも。
リズムが遅れてる部分があるから、ビートを意識するとノリが良くなりそう。

281 :選曲してください :2019/09/26(木) 21:10:01.88 ID:1YdkI/q60.net
>>277
声がかっこいいですね。
語尾の伸ばしが足りない。いかにも素人っぽくなるので、意識するといいと思います。
リズム感があんまり良くないので、足踏みとか手拍子とか、身体でリズムとると流れがよくなりそうです。
ビブラートが安定してないので、真っ直ぐ伸ばす方が聴こえがいいと思います。
高い声は出てるので、もうちょい柔らかく使えると後半まで保つかな?って思います。

282 :選曲してください :2019/09/26(木) 22:31:49.38 ID:1YdkI/q60.net
みんなの聞いてたら自分も歌いたくなったので歌ってきました

ワタリドリ / [Alexandros]
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954682.mp3

音程をもうちょっと何とかしたほうがいいよって思いました

283 :選曲してください :2019/09/26(木) 22:42:46.78 ID:1YdkI/q60.net
ついでにこっちもやっと歌ってきました

[ALEXANDROS]/starrrrrrr
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954691.mp3

微妙に間が悪い瞬間があると感じました

284 :バナナ :2019/09/26(木) 23:09:38.02 ID:XFtk/nEt0.net
キレッキレですな

285 :バナナ :2019/09/26(木) 23:18:09.76 ID:XFtk/nEt0.net
>>282
全然音程気にならないですけどね
サビの部分が殆どでかっこよく歌えてるとおもうのですがサビ以外の部分の歌い方が気になります、出だしとか、もう少し柔らかく歌った方がいいんじゃないかな?

286 :選曲してください :2019/09/27(金) 00:20:41.36 ID:VsATNyWQ0.net
>>279
感想ありがとうございます
聴きこんでないのがバレバレでしたね
口を縦に開ける、参考にしてみます

287 :選曲してください :2019/09/27(金) 06:26:58.77 ID:yZvWvVbB0.net
>>285
感想ありがとうございます。
なるほど、その方がメリハリもついて良さそうですね。

288 :選曲してください :2019/09/27(金) 07:29:54.85 ID:FCgzJA6G0.net
>>280
感想ありがとうございます
確かにおっしゃる通りサビとか弱いです

リズムは声出すのに意識が取られて遅れたりします
気をつけます

ありがとうございました

289 :選曲してください :2019/09/27(金) 08:16:14.90 ID:DVQWygYOM.net
>>278
コメントありがとうございます!
もっとしんどくならないようにがんばります!

>>281
コメントありがとうございます!
語尾は確かに苦手ですね。ロングトーンで疲れちゃうのがいやで短く切ってる感じです。
ビブラートとリズムも練習してみます!

290 :選曲してください :2019/09/27(金) 22:31:21.99 ID:yZvWvVbB0.net
[ALEXANDROS] - 月色ホライズン (MV)がちょうどさっき公開されたから覚えて歌ってみてください

https://www.youtube.com/watch?v=Z58NJIjdp8c
(歌自体は1:20から始まります)
リズム感と譜割りの把握ができてないと、まともに歌えないと思います
高さもhiFぐらいまで使うので高難度な歌だと思います

291 :選曲してください :2019/09/27(金) 23:02:02.06 ID:5iEEJ+/va.net
>>282
僕の勝手な思い込みですがとても友達に似てる声で親近感わきましたこんな上手に高音出す人ではなかったのでさらに驚きです
フレーズを途切れないように歌うともっと良くなると思います!

292 :選曲してください :2019/09/28(土) 15:19:37.83 ID:XC4CAJPY0.net
>>271
暗めで抜けの良いトーンすき
歌い込めばそれだけでとても良くなりそう

>>272
ファルセット綺麗〜
選曲とミスマッチだけどこういう歌い方も良いよね

>>273
ロックっぽい力強さで良い〜1番の敵は音質
もう少し息の逃げ場を確保してあげられれば高音でもっと張りが出るかも?

>>282
メロよりサビの中高音の方が良い声
メロでも楽しないで下の踏ん張りを入れた方が良い気がするなあ

ワタリドリうpスレと聞いて
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955825.mp3

293 :選曲してください :2019/09/28(土) 15:41:43.08 ID:LEegZV9/0.net
>>292
キレイに歌ってると思うので、ぜひともフルであげて欲しいところ
一曲歌いきれるかというところも、難易度の高さに含まれると思いますので
後は語尾の音をしっかり伸ばせるとすごくいいと思います

294 :選曲してください :2019/09/29(日) 21:39:03.66 ID:Mpz/CdxUd.net
you're the only/小野正利の
「my song for you, just only you」って部分は裏声ですか?

295 :選曲してください :2019/09/29(日) 22:32:05.31 ID:cwDz3f4pr.net
ミックスボイスってやつだとおもう、

296 :選曲してください :2019/09/29(日) 22:34:26.61 ID:fcg64mjAd.net
>>290
挑戦してみました

[ALEXANDROS] - 月色ホライズン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957319.mp3

297 :選曲してください :2019/09/30(月) 09:35:12.11 ID:WRFnkI7Pp.net
>>292
上でも言われてるけどちゃんと途切れ途切れにせず歌いきれば楽しく聞けそう

>>296
いや上手いわ、特に言う事がない
この短期間で綺麗に歌えるのは羨ましい
強いて言うならサビでの声量まだ上がりそうだなってくらい?

298 :選曲してください :2019/09/30(月) 10:54:31.18 ID:q8vQrxuq0.net
>>271
サビの最高音のファルセット綺麗です〜
歌い込めばかなりロックなワタリドリになりそうな予感がします!
>>272
Cメロの英語が滑らかですな
裏声ベースで余裕を感じるのでアレンジしたり本家に寄せたりすると面白そう
>>277
エコーなし?よく声通ってますね
サビ毎に歌い方が変わっている気がするけど1番のサビがよかったです
うる覚えなのがもったいないな〜と思いました
>>282
小野正利っぽいwサビ出だしのアタック感がかっこいいです
他の方が言っているようにあとはメロですね〜
>>292
ライヴ版アレンジいいですね〜
メロ、ファルセットは綺麗に歌えていると思います
サビのトーン差がけっこう激しいのでこのあたりを滑らかにつなげるか、トーン差を埋める別の声を作るのもいいかも?

299 :選曲してください :2019/09/30(月) 10:59:57.44 ID:q8vQrxuq0.net
以上棚上げ失礼しました
僕もワタリドリうたってきたので6羽目あげます!
できるだけクリーントーン意識しました。
ワタリドリ/[Alexandros]
https://mqube.net/play/20190930478068

総レス数 501
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200