2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】難易度の高い曲に挑戦するスレ part8

1 :選曲してください :2019/08/24(土) 14:08:42.85 ID:Hi9ux7xYd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレを立てる時は↑のコマンドを本文1行目の行頭から2行コピペしてください(スレが立つと1行消えてコマンドが発動します)

音源を上げるときはこちらのサービスをどうぞ
どっとうpろだ
https://dotup.org

上げるときはmp3フォーマットで
https://dotup.org/uploda/dotup.orgXXXX.mp3 (.htmlを消す)
とリンクを貼りましょう


※前スレ
難易度の高い曲に挑戦するスレ【part6?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1560272703/
【オケ板】難易度超高い歌に挑戦スレ6【総力】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1550146451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


291 :選曲してください :2019/09/27(金) 23:02:02.06 ID:5iEEJ+/va.net
>>282
僕の勝手な思い込みですがとても友達に似てる声で親近感わきましたこんな上手に高音出す人ではなかったのでさらに驚きです
フレーズを途切れないように歌うともっと良くなると思います!

292 :選曲してください :2019/09/28(土) 15:19:37.83 ID:XC4CAJPY0.net
>>271
暗めで抜けの良いトーンすき
歌い込めばそれだけでとても良くなりそう

>>272
ファルセット綺麗〜
選曲とミスマッチだけどこういう歌い方も良いよね

>>273
ロックっぽい力強さで良い〜1番の敵は音質
もう少し息の逃げ場を確保してあげられれば高音でもっと張りが出るかも?

>>282
メロよりサビの中高音の方が良い声
メロでも楽しないで下の踏ん張りを入れた方が良い気がするなあ

ワタリドリうpスレと聞いて
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955825.mp3

293 :選曲してください :2019/09/28(土) 15:41:43.08 ID:LEegZV9/0.net
>>292
キレイに歌ってると思うので、ぜひともフルであげて欲しいところ
一曲歌いきれるかというところも、難易度の高さに含まれると思いますので
後は語尾の音をしっかり伸ばせるとすごくいいと思います

294 :選曲してください :2019/09/29(日) 21:39:03.66 ID:Mpz/CdxUd.net
you're the only/小野正利の
「my song for you, just only you」って部分は裏声ですか?

295 :選曲してください :2019/09/29(日) 22:32:05.31 ID:cwDz3f4pr.net
ミックスボイスってやつだとおもう、

296 :選曲してください :2019/09/29(日) 22:34:26.61 ID:fcg64mjAd.net
>>290
挑戦してみました

[ALEXANDROS] - 月色ホライズン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1957319.mp3

297 :選曲してください :2019/09/30(月) 09:35:12.11 ID:WRFnkI7Pp.net
>>292
上でも言われてるけどちゃんと途切れ途切れにせず歌いきれば楽しく聞けそう

>>296
いや上手いわ、特に言う事がない
この短期間で綺麗に歌えるのは羨ましい
強いて言うならサビでの声量まだ上がりそうだなってくらい?

298 :選曲してください :2019/09/30(月) 10:54:31.18 ID:q8vQrxuq0.net
>>271
サビの最高音のファルセット綺麗です〜
歌い込めばかなりロックなワタリドリになりそうな予感がします!
>>272
Cメロの英語が滑らかですな
裏声ベースで余裕を感じるのでアレンジしたり本家に寄せたりすると面白そう
>>277
エコーなし?よく声通ってますね
サビ毎に歌い方が変わっている気がするけど1番のサビがよかったです
うる覚えなのがもったいないな〜と思いました
>>282
小野正利っぽいwサビ出だしのアタック感がかっこいいです
他の方が言っているようにあとはメロですね〜
>>292
ライヴ版アレンジいいですね〜
メロ、ファルセットは綺麗に歌えていると思います
サビのトーン差がけっこう激しいのでこのあたりを滑らかにつなげるか、トーン差を埋める別の声を作るのもいいかも?

299 :選曲してください :2019/09/30(月) 10:59:57.44 ID:q8vQrxuq0.net
以上棚上げ失礼しました
僕もワタリドリうたってきたので6羽目あげます!
できるだけクリーントーン意識しました。
ワタリドリ/[Alexandros]
https://mqube.net/play/20190930478068

300 :バナナ :2019/09/30(月) 11:15:39.22 ID:4sBz/zZZr.net
>>299
揚げ足取ってるみたいなってたらすいません、とりあえず簡単に直せる所で言うと、
語尾のあぉぅってなる癖直した方がいいと思います!

301 :選曲してください :2019/09/30(月) 18:03:06.15 ID:TeodoEOy0.net
>>294
小野さんは裏声出来ないってご本人がラジオで言ってたよ

太すぎてミックスに聞こえないよなw

302 :選曲してください :2019/09/30(月) 19:48:06.12 ID:4GiQBDQb0.net
>>296
いとも簡単そうに歌ってるので、「高難易度じゃないじゃないか」って思われそうなぐらいです
歌いこなせていて素晴らしいです

303 :選曲してください :2019/09/30(月) 19:56:59.23 ID:4GiQBDQb0.net
>>299
きっと本家を聴き込んでる人なんだろうなぁって思いました
高音もフラットせずにしっかり出せていていいですね!
音程がレガートで動くのは個性的でいいですね

304 :選曲してください :2019/10/01(火) 19:05:51.15 ID:T6yi1wmod.net
>>297
実は曲自体は2ヶ月くらい前から配信されててだいたいのメロディーは知ってたので、細かい部分を確認するくらいで済みました
サビの部分は僕にはこれが限界ですねw

>>302
ありがとうございます!

305 :299 :2019/10/01(火) 22:16:17.49 ID:eHqid8ER0.net
>>300
バナナさん指摘ありがとう
あぉぅっていうのはロングトーンの後かな?クセって自分では気づきにくいので本当に質が悪い
癖になっているのであれば意識して直さないとなぁ

>>303
本家のクリーンな深いヘッド狙ってたんですけどね〜
レガートに頼りすぎている部分もあるのでもっとスタッカートも取り入れないとな〜と反省してます
(特にメロ)

306 :バナナ :2019/10/02(水) 20:01:37.06 ID:5SzVUtVEr.net
>>305
そうですね!
ロングトーンのところですm(_ _)m

307 :選曲してください :2019/10/03(木) 21:05:10.50 ID:U5eYcJejd.net
テス

308 :選曲してください :2019/10/03(木) 21:10:12.41 ID:U5eYcJejd.net
ワタリドリはやっぱいいね
ドロス繋がりでキックアンドスピン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960470.mp3

309 :選曲してください :2019/10/03(木) 21:19:27.02 ID:h1Trv0abr.net
ドロス人気だなー、UVERworld上げる人昔はたまーにいたけどもういないをだろうか

310 :選曲してください :2019/10/04(金) 01:43:14.23 ID:WOFmuhIi0.net
ドロスみんな下手すぎw

311 :選曲してください :2019/10/04(金) 11:32:39.65 ID:U4T3Ia4x0.net
すまんが俺はうpできるレベルじゃない

312 :選曲してください :2019/10/04(金) 12:05:13.67 ID:tbhHNoNpr.net
別に爆死でもいいきがするぞ、この流れの遅さならw

313 :選曲してください :2019/10/04(金) 14:54:57.18 ID:FilGkIIW0.net
マイファスのMissing youが兄の完全感覚Dreamerよりきつかったけど誰か歌えないの?

314 :選曲してください :2019/10/04(金) 20:03:18.13 ID:fin4UndAr.net
>>313
不可逆リプレイスなら練習中、でも高杉て挫折気味

315 :選曲してください :2019/10/05(土) 13:46:19.31 ID:eELlRBdpa.net
ここは挑戦する心意気と自己顕示欲の兼ねたスレだから下手だろうが良いんじゃないの。
人に披露したいって意識が大事なのさ。
こき下ろされても「どうせこんなやつ鼻に肘入れたら泣かせるわ」の精神で以降

316 :選曲してください :2019/10/05(土) 13:51:49.91 ID:hCGrWRyvr.net
まあ自分は昔から勢いがあればなんでもいいとは思ってますwでも嵐は嫌かな、うpして素直に感想かけばいいかと

317 :選曲してください :2019/10/06(日) 05:33:49.44 ID:zJES2WYa0.net
みんな音源消すの早すぎ!?
すぐ消してるのか、消えちゃうのか

>>299
巻き舌すぎないっすか?

318 :選曲してください :2019/10/06(日) 12:31:00.69 ID:BwhUQERy0.net
>>308
歌いにくい難曲をよく歌えますね
私はこの歌カラオケで入れるといつも途中で後悔しますw
高さには余裕がありますね!
メロの英詞部分が抑揚が感じられず、のべーっとした感じになってしまってるので、細かい強弱を入れるともっと良くなると思います

319 :選曲してください :2019/10/09(水) 16:49:52.77 ID:c7eGv+Fg0.net
最近色んな難易度高い曲歌うけど髭ダン歌ってる時だけ
高確率で歌いだすとガチャって隣や向かいのドアが開いたり
通行人の影がチラチラするw
あいみょんやワンオク入れると即効で撤収していくのに髭ダン入れるとドアが開く。
男も女も好き過ぎるだろ髭ダン。原キーで歌ってるだけで寄ってくるんや。

320 :選曲してください :2019/10/09(水) 19:16:22.98 ID:SuMVfb9UH.net
キモがられてる

321 :バナナ :2019/10/09(水) 19:56:16.04 ID:vuqN4v6Rr.net
音源プリーズ

322 :選曲してください :2019/10/09(水) 19:58:26.82 ID:3v84m3fir.net
それは自意識過剰だ、気のせいだ、そもそも髭男を原キーで上手く歌える人なんてほぼいない、だからここにうpして聴かせてほしい!

323 :選曲してください :2019/10/09(水) 20:00:30.56 ID:M3DAS/Xw0.net
髭男もいいけどMrs. GREEN APPLEもSPYAIRもBLUE ENCOUNTもいいよね

324 :選曲してください :2019/10/09(水) 21:29:29.28 ID:c7eGv+Fg0.net
キモがられてる・・・それは可能性として有り得るw
10年ぶりぐらいにカラオケ再開してまだ2ヶ月程度だからな。
再開してから自分の音源すら聴いた事が無い。ただ原キーなのは間違いない。
まぁまた2週間以内には行くからあげてみるわ。
まじかーーーーキモ路線が有ったのかorz

325 :バナナ :2019/10/09(水) 22:06:53.07 ID:SwsgT3gD0.net
隣がヒトカラなら出てくる人もいるのかな?

326 :Chubow :2019/10/09(水) 22:09:15.90 ID:hfSFSvx0a.net
>>324
>>319読んでこいつおめでてーなバカかよと思ったけど>>324見て和んだわね。
嫌いじゃないわ

327 :選曲してください :2019/10/09(水) 22:34:50.36 ID:0Opagskoa.net
コテ付きで書き込んでまーた自己主張かよ
だから荒れたのに学習しないな…

328 :選曲してください :2019/10/09(水) 22:52:13.18 ID:/h2qKNc+0.net
>>322
それは言い過ぎ
髭男ならミックス使えれば無理な域ではない

329 :選曲してください :2019/10/09(水) 23:10:09.08 ID:PurXpGmra.net
あんま曲知らんけどPretenderは比較的無理やり歌ってなんとかなると思う

330 :選曲してください :2019/10/10(木) 04:59:13.14 ID:X5GI0YcBr.net
でも原キーでただ歌えるのとうまく歌えるのは違うから…毎回録音してるけど帰って冷静に聞くと萎える事がよくある、歌ってるときはイケてるやん!て思っても客観的に聞くと下手なのよ

331 :選曲してください :2019/10/11(金) 21:40:03.10 ID:DH4oU9FeM.net
ゴスペラーズのアルバム「What the world need now」のなかの
Sweet angelっていう曲があるんだけどあれ歌えたらかっこいいだろうなぁ
あんなの歌われたら女の子はみんな落ちちゃうだろうね
ということで練習中でございます

332 :選曲してください :2019/10/11(金) 21:58:36.95 ID:hVo32nzjr.net
そういやゴスペラーズのひとりだけずっと練習してるけどサビをどうやって声出すのか未だにわからん、高すぎるよ

333 :選曲してください :2019/10/11(金) 22:18:17.02 ID:DH4oU9FeM.net
>>332
あれ自分で出てると思ったら実際には半音低かったりでマジで高すぎる
最高音がhifだったかな

334 :選曲してください :2019/10/11(金) 23:12:55.45 ID:hVo32nzjr.net
>>333
あの曲マスターできたら歌唱力アップすると信じてがんばってますw高音厨ですがあれは厳しすぎる

335 :選曲してください (アウアウウー Sa5b-LtQL):2019/10/12(Sat) 04:01:56 ID:RBRnUYoTa.net
>>326
身長185なんて興味ないよ
バカだなぁ

336 :選曲してください :2019/10/12(土) 08:54:17.44 ID:d8bvdmK1x.net
>>327
ほんとなんのためにコテ禁止にしたのかこれでは意味がないよ
もうひとつスレがあるんだからあっちで隔離しておとなしくしていればいいのにね
でも前スレでも言われてたけどこの厨房って人は荒らしの自覚がないし病気だから相手にしちゃいけない

337 :蠍 ◆l2.NWrKO3. (ワッチョイ f75b-3vxk):2019/10/13(Sun) 17:03:23 ID:su1bnN0Z0.net
いや髭男はキー高くないけどあの発声で歌うのがムズいんだよな

>>336
ほんとコテだけはマジでウゼーよな
と、思ったけどどこにコテ禁止って書いてんの?

338 ::2019/10/13(Sun) 20:09:24 ID:FlCg9lzbd.net
神様僕は気づいてしまった
男にはしんどいっす

339 :選曲してください (オッペケ Srcb-J6gT):2019/10/13(Sun) 21:43:36 ID:YgFTXBZGr.net
髭男を原キーとか至難の技だとおもうな…原キー(余裕で歌いきる)のはもっとムズい

340 :選曲してください (ササクッテロル Spcb-HaE0):2019/10/13(Sun) 22:36:29 ID:i38ztZctp.net
神僕は案外歌い慣れると楽しく歌える
凛として時雨は大体一曲で喉が潰れる

341 :選曲してください (オッペケ Sr47-FDS/):2019/10/17(木) 08:53:22 ID:zkt6gQYtr.net
時雨は全部裏声だもんね、たぶんだけど、あれはタカラでは歌ってはいけない曲の代表だわ、

342 ::2019/10/17(木) 10:48:10 ID:3rRElXvWM.net
>>341
ちゃんとファルセット発声できてるなら10回連続で歌っても大丈夫
裏声だと一曲半分も喉持たないだろ

343 :選曲してください (オッペケ Sr47-FDS/):2019/10/17(木) 10:54:42 ID:zkt6gQYtr.net
>>342
裏声とファルセットは同じだと思ってたけど違うのか?少し調べてみます…

344 :選曲してください (ワッチョイ 7217-JgI7):2019/10/17(木) 11:24:07 ID:YlSk2iPh0.net
時雨はファルセットよりヘッドかな 閉鎖も入れるとこは入れてる

345 :選曲してください (オッペケ Sr47-FDS/):2019/10/17(木) 11:42:14 ID:zkt6gQYtr.net
なるほど…でもカラオケで歌うとなんかいつもしっくりこないwカラオケでうまく歌うことは果たして可能なのかすら分からない

346 :選曲してください :2019/10/17(木) 18:45:36.41 ID:xSJ4gA8e0.net
聴かせるための雰囲気作りの難易度が高そうだなw

347 :選曲してください :2019/10/17(木) 22:22:37.70 ID:QNi7sGxza.net
時雨はファルセットとヘッド両方ゴリゴリに使うでしょ

348 :選曲してください (ササクッテロラ Sp47-3FkS):2019/10/18(Fri) 00:06:48 ID:DjprlBP4p.net
時雨を10回歌っても大丈夫な人とか本人以外でいるのか、すごいな
TKの方でKatharsisとかunravelを一曲歌っただけで当分喉回復しないよ

349 :選曲してください (オッペケ Sr47-FDS/):2019/10/18(Fri) 00:18:32 ID:RgYdwkUxr.net
歌えて2回連続だなぁ…というか喉潰れていいから1回だけうまく歌いたいよw

350 ::2019/10/18(Fri) 12:07:03 ID:fIPqSLmQ0.net
喉枯れずに歌い続けられるって聞いたらどうせキー下げやらオク下なんだろと決めてかかる心の狭い俺
でも歌うって喉周りの筋肉含め全身運動のイメージだから高負荷かけたら疲れるじゃんね・・・?

351 ::2019/10/18(Fri) 12:41:56 ID:cmRURMHUM.net
>>350
ヘッド出来ない人が全力でunravel歌ったら曲の半分も喉持たないだろ
デスボも全然出来ない人がシャウトしたら一回のシャウトで喉いかれる
必要な筋肉が訓練されて適切に動いてるかだけの話、じっさいに振動させてる声帯部分は小さいひだなのでそんな力はいるわけないし、適切に動かす事できるなら10回でダメになるわけない
必要ないところに力入ってるだけ

352 :選曲してください :2019/10/18(金) 13:26:16.71 ID:yO3wkym10.net
俺デスボ全然できなくてヘッドもミックスも出せないけど仮声帯にごりごりかけたファルセットで叫べばなんとか歌えるわ
10回Unravel歌ったらさすがに翌日に喉枯れそうだけど

353 ::2019/10/18(Fri) 15:55:28 ID:G7fmLQAG0.net
「おい!鬼太郎!」の声真似が出来れば裏声やらファルセットはできるはず

354 ::2019/10/18(Fri) 17:34:37 ID:VizY71Via.net
一発で喉死ぬなら吸い発声使えばいいのに
吸い発声なら誰でもhiGくらい出せるでしょ

355 :選曲してください (ワッチョイ 1689-4Gn8):2019/10/21(月) 06:42:53 ID:/hxxpDG90.net
>>354
それで歌えんの?

356 :選曲してください :2019/10/21(月) 08:29:00.85 ID:a2X+BLNJd.net
CHEERS/Mrs. GREEN APPLE歌ってみました

Mrs. GREEN APPLEのニューアルバムでは炎炎ノ消防隊OPのインフェルノよりもCHEERSのほうが好きです

原曲めっちゃカッコよくていい声でいい曲なんですが、全くぶち壊しかもしれませんが、皆さんにも歌ってみてほしくてとりあえず投下します

https://dotup.org/uploda/dotup.org1975297.mp3

357 :選曲してください (スププ Sd32-8gZu):2019/10/21(月) 08:43:46 ID:a2X+BLNJd.net
CHEERS/Mrs. GREEN APPLE原曲です

https://youtu.be/61FXSabbeC4

358 :選曲してください (ワッチョイ 9233-+MMA):2019/10/21(月) 12:04:34 ID:w/JQx7Nr0.net
いい曲だね
Mrs. GREEN APPLE食わず嫌いだったけど練習するわ

359 :選曲してください :2019/10/22(火) 18:36:37.36 ID:qyzk+7Knd.net
Pretenderのサビってミックスボイス?
今までヘッド一本だったから練習してみたんやけど判定士おる?

360 :選曲してください :2019/10/22(火) 18:56:31.40 ID:qyzk+7Knd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1976391.mp3

ヘッド寄り?で苦しい所があるんやができてますかね?

361 :選曲してください :2019/10/22(火) 19:17:07.62 ID:3il93fyOr.net
うーん自分はこの曲は全面ミックスだと思う、歌に関しては原キーで歌えててすごいけど音程と言われてるようにちょくちょく苦しそうなのが気になった…といってもこの曲をうまく歌うってこと自体ハードすぎる、何回歌っても自分は歌えんw

362 :選曲してください :2019/10/22(火) 19:21:48.71 ID:BX+dR3M90.net
Pretenderは閉鎖強めのゴリ押しタイプの人だとミドル引っ張って無理やり出した方が雰囲気出るかも

363 :選曲してください :2019/10/22(火) 19:47:41.15 ID:qyzk+7Knd.net
全部ミックスなんか
さんくすこ

hiF越える曲とかB'zなら激閉キンキンで歌うけどね
少し前まではワンオクもキンキンで絞り出すように歌ってた
流石にこれ口ずさんでみたときは、ついにミックスを練習するときが来たようだって感じになったね
ずっと逃げてたけどいい機会になったわ
髭さんありがとー

364 :選曲してください :2019/10/22(火) 20:10:20.03 ID:QwNx19iZ0.net
Pretenderって高さ的には最近のバンドだともっと高いのあるんだけど、あの雰囲気であの高音出すのがムズいんだよな

365 :選曲してください :2019/10/22(火) 21:32:31.99 ID:3il93fyOr.net
確かあの声の雰囲気自体難しい、髭男なんて原キーで歌い切るだけでも拍手喝采もんだよ

366 :選曲してください :2019/10/22(火) 22:15:36.04 ID:FRjuBYqA0.net
歌ってみました。感想お願いします。
https://m.youtube.com/watch?v=UOicY5SZRTM

367 :選曲してください :2019/10/22(火) 22:52:46.76 ID:6AhBm1rdd.net
マジでガチでうめぇ
若干細い気がするけども綺麗やし何より聞いてて安心感がある
忘年会とか結婚式の三次会あたりで歌ったら持ち帰れるやんけ
悔しいすぎる
明日もやすみやからカラオケで練習しよっと

368 :選曲してください :2019/10/22(火) 22:59:42.91 ID:6AhBm1rdd.net
ちなみにこれがミックスボイスってやつなん?

369 :選曲してください :2019/10/22(火) 23:29:43.99 ID:1IqUpNH6p.net
ごく一部を除いて高音部は全部ミックスなんじゃないかな
聴いてて引っかかるとこのない安定感がいいね

370 :選曲してください :2019/10/22(火) 23:39:59.64 ID:7GlV6GGY0.net
>>366
うまい
きれいな高音の発声はもちろん良いけど、なにより音程が安定してるのが好印象

371 :選曲してください :2019/10/22(火) 23:47:09.24 ID:VXGtS0Gb0.net
>>366
ピッチの安定感がすごい、確か声の細さは気になるけどこの曲は本家がチートだから…他のうpも聞いたけどうまい!!

372 :選曲してください :2019/10/22(火) 23:56:35.76 ID:HAdJ59uc0.net
>>360
ヘッド寄りじゃないからむしろ苦しそうに聞こえた
>>366なんかはサビでヘッド寄りだから細く聞こえるけどちゃんと安定して聞こえる

373 :選曲してください :2019/10/23(水) 00:15:18.52 ID:dqElDNG0d.net
>>372
なるほど
ヘッドって裏声の延長て聞いたことあるからワイの思ってたヘッドって間違ってたかもしらんな
id変わってるけどもうpした奴やわ、さんくすこ

374 :選曲してください :2019/10/23(水) 00:43:58.48 ID:fV0UymBGa.net
いやーやっぱり何回聞いてもガチでうめぇわ
加工しないでこんなに綺麗にかつ制御しながらhiEて出るもんなんだな
音も外れてるとこ少ないしなんなんだよこやつ
ムカつくわー泣

375 :選曲してください (ササクッテロル Sp47-gplD):2019/10/23(水) 06:54:40 ID:pcWz8bAdp.net
このスレは結局単発連発自演持ち上げが蔓延るのか・・・

376 :選曲してください (ワッチョイ 5f9d-gatJ):2019/10/23(水) 07:06:01 ID:Oc7D/Bg10.net
>>360
自分もそうなんですけど、高音がヘロヘロってなる時があり、ご自身おっしゃる通り苦しそうに聴こえてしまいます
だけどカラオケで急に歌われたらおーってなるぐらい歌えてると思いますよ

377 :選曲してください (ワッチョイ 5f9d-gatJ):2019/10/23(水) 07:12:07 ID:Oc7D/Bg10.net
>>366
すごい安定感ですね。ガイドボーカルみたいに安心して聴いていられます。

378 :選曲してください :2019/10/23(水) 14:01:40.20 ID:r1AQPMQ7a.net
髭男ってそんなに持ち上げられる程良い歌かなー?
あ、もちろん僻みです(^q^)

379 :選曲してください :2019/10/23(水) 19:15:37.04 ID:ZpWoPD870.net
俺は米津に対して同じこと思ってる
めちゃくちゃ頑張ってやっとhiB単発で出せる程度の声に魅力感じない

380 :選曲してください :2019/10/23(水) 19:23:37.59 ID:ejf9eIwz0.net
>>379
米津はhiBは裏声で出してる

381 :選曲してください :2019/10/23(水) 19:34:27.04 ID:Q6rsYP1ld.net
シンガーソングライターはどう表現したらワイの詩を多数の人に見てもらえるかって事に重きをおいてんじゃない
メロディーや歌唱力が最高級なら尚いいし、伝わりやすいかもねって程度でええやん♪

382 :選曲してください :2019/10/23(水) 23:06:46.71 ID:GKfSkIrj0.net
米津が地声で出せてるのはE♭までかと

383 :選曲してください :2019/10/23(水) 23:17:53.30 ID:1HtXE75S0.net
仮にお前らがhicやhid出せたところで米津のhiaやmid2gとは比べ物にならない
正直よくそんな勘違いができるなと驚いてる
所詮プロとアマ
そして>>381の言うとおりである
表現力や伝え方はプロも千差万別
わざと半音下げて外すのもテクニックのうちのひとつだ

384 :選曲してください :2019/10/24(木) 00:08:19.33 ID:6UJweWLqa.net
ところでここはデスボは対象なの?

385 :選曲してください :2019/10/24(木) 00:35:41.77 ID:aek4c+TO0.net
>>384
スレタイを読んで己で判断してください

386 :選曲してください :2019/10/24(木) 02:15:01.06 ID:XqTZPEo30.net
白日、3回目だけどまだ歌えない
ぬるぬるつながってる独特な譜割りと高音ウィスパーの使い分けが難易度高い
あと「まっさらに〜」パートはハモリ以外にgreeeenバリに音声加工入ってるから
なかなか雰囲気似せる事が難しい

387 :選曲してください :2019/10/24(木) 02:39:04.66 ID:0LTGTZrY0.net
プリテンダー、歌詞通りに歌うと隠キャキモオタ愛が重い男みたくなっちゃうんだけどどうしたらいいんだ
この歌詞で控えめに歌うのも違う気がするし表現の着地点が分からん

388 :選曲してください :2019/10/24(木) 07:30:46.77 ID:ZN3kVsR60.net
米津は裏声でhiE出してて、高音に関して少し見直した
米津さんの凄いところは、曲の世界観を創れてそれを表現できるとこだね

389 :選曲してください :2019/10/24(木) 09:36:27.86 ID:PpBHTmzV0.net
米津玄師はいい曲をたくさん作れるところが凄いんであって
歌ってるのはそれほどでも。ユーミンもそうだし。
作曲能力だけでお手上げ。

390 :選曲してください :2019/10/24(木) 10:10:36.27 ID:xkrPOjEpa.net
身長185の欠陥遺伝子精子
◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜

総レス数 501
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200