2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】難易度の高い曲に挑戦するスレ part8

300 :バナナ :2019/09/30(月) 11:15:39.22 ID:4sBz/zZZr.net
>>299
揚げ足取ってるみたいなってたらすいません、とりあえず簡単に直せる所で言うと、
語尾のあぉぅってなる癖直した方がいいと思います!

301 :選曲してください :2019/09/30(月) 18:03:06.15 ID:TeodoEOy0.net
>>294
小野さんは裏声出来ないってご本人がラジオで言ってたよ

太すぎてミックスに聞こえないよなw

302 :選曲してください :2019/09/30(月) 19:48:06.12 ID:4GiQBDQb0.net
>>296
いとも簡単そうに歌ってるので、「高難易度じゃないじゃないか」って思われそうなぐらいです
歌いこなせていて素晴らしいです

303 :選曲してください :2019/09/30(月) 19:56:59.23 ID:4GiQBDQb0.net
>>299
きっと本家を聴き込んでる人なんだろうなぁって思いました
高音もフラットせずにしっかり出せていていいですね!
音程がレガートで動くのは個性的でいいですね

304 :選曲してください :2019/10/01(火) 19:05:51.15 ID:T6yi1wmod.net
>>297
実は曲自体は2ヶ月くらい前から配信されててだいたいのメロディーは知ってたので、細かい部分を確認するくらいで済みました
サビの部分は僕にはこれが限界ですねw

>>302
ありがとうございます!

305 :299 :2019/10/01(火) 22:16:17.49 ID:eHqid8ER0.net
>>300
バナナさん指摘ありがとう
あぉぅっていうのはロングトーンの後かな?クセって自分では気づきにくいので本当に質が悪い
癖になっているのであれば意識して直さないとなぁ

>>303
本家のクリーンな深いヘッド狙ってたんですけどね〜
レガートに頼りすぎている部分もあるのでもっとスタッカートも取り入れないとな〜と反省してます
(特にメロ)

306 :バナナ :2019/10/02(水) 20:01:37.06 ID:5SzVUtVEr.net
>>305
そうですね!
ロングトーンのところですm(_ _)m

307 :選曲してください :2019/10/03(木) 21:05:10.50 ID:U5eYcJejd.net
テス

308 :選曲してください :2019/10/03(木) 21:10:12.41 ID:U5eYcJejd.net
ワタリドリはやっぱいいね
ドロス繋がりでキックアンドスピン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960470.mp3

309 :選曲してください :2019/10/03(木) 21:19:27.02 ID:h1Trv0abr.net
ドロス人気だなー、UVERworld上げる人昔はたまーにいたけどもういないをだろうか

310 :選曲してください :2019/10/04(金) 01:43:14.23 ID:WOFmuhIi0.net
ドロスみんな下手すぎw

311 :選曲してください :2019/10/04(金) 11:32:39.65 ID:U4T3Ia4x0.net
すまんが俺はうpできるレベルじゃない

312 :選曲してください :2019/10/04(金) 12:05:13.67 ID:tbhHNoNpr.net
別に爆死でもいいきがするぞ、この流れの遅さならw

313 :選曲してください :2019/10/04(金) 14:54:57.18 ID:FilGkIIW0.net
マイファスのMissing youが兄の完全感覚Dreamerよりきつかったけど誰か歌えないの?

314 :選曲してください :2019/10/04(金) 20:03:18.13 ID:fin4UndAr.net
>>313
不可逆リプレイスなら練習中、でも高杉て挫折気味

315 :選曲してください :2019/10/05(土) 13:46:19.31 ID:eELlRBdpa.net
ここは挑戦する心意気と自己顕示欲の兼ねたスレだから下手だろうが良いんじゃないの。
人に披露したいって意識が大事なのさ。
こき下ろされても「どうせこんなやつ鼻に肘入れたら泣かせるわ」の精神で以降

316 :選曲してください :2019/10/05(土) 13:51:49.91 ID:hCGrWRyvr.net
まあ自分は昔から勢いがあればなんでもいいとは思ってますwでも嵐は嫌かな、うpして素直に感想かけばいいかと

317 :選曲してください :2019/10/06(日) 05:33:49.44 ID:zJES2WYa0.net
みんな音源消すの早すぎ!?
すぐ消してるのか、消えちゃうのか

>>299
巻き舌すぎないっすか?

318 :選曲してください :2019/10/06(日) 12:31:00.69 ID:BwhUQERy0.net
>>308
歌いにくい難曲をよく歌えますね
私はこの歌カラオケで入れるといつも途中で後悔しますw
高さには余裕がありますね!
メロの英詞部分が抑揚が感じられず、のべーっとした感じになってしまってるので、細かい強弱を入れるともっと良くなると思います

319 :選曲してください :2019/10/09(水) 16:49:52.77 ID:c7eGv+Fg0.net
最近色んな難易度高い曲歌うけど髭ダン歌ってる時だけ
高確率で歌いだすとガチャって隣や向かいのドアが開いたり
通行人の影がチラチラするw
あいみょんやワンオク入れると即効で撤収していくのに髭ダン入れるとドアが開く。
男も女も好き過ぎるだろ髭ダン。原キーで歌ってるだけで寄ってくるんや。

320 :選曲してください :2019/10/09(水) 19:16:22.98 ID:SuMVfb9UH.net
キモがられてる

321 :バナナ :2019/10/09(水) 19:56:16.04 ID:vuqN4v6Rr.net
音源プリーズ

322 :選曲してください :2019/10/09(水) 19:58:26.82 ID:3v84m3fir.net
それは自意識過剰だ、気のせいだ、そもそも髭男を原キーで上手く歌える人なんてほぼいない、だからここにうpして聴かせてほしい!

323 :選曲してください :2019/10/09(水) 20:00:30.56 ID:M3DAS/Xw0.net
髭男もいいけどMrs. GREEN APPLEもSPYAIRもBLUE ENCOUNTもいいよね

324 :選曲してください :2019/10/09(水) 21:29:29.28 ID:c7eGv+Fg0.net
キモがられてる・・・それは可能性として有り得るw
10年ぶりぐらいにカラオケ再開してまだ2ヶ月程度だからな。
再開してから自分の音源すら聴いた事が無い。ただ原キーなのは間違いない。
まぁまた2週間以内には行くからあげてみるわ。
まじかーーーーキモ路線が有ったのかorz

325 :バナナ :2019/10/09(水) 22:06:53.07 ID:SwsgT3gD0.net
隣がヒトカラなら出てくる人もいるのかな?

326 :Chubow :2019/10/09(水) 22:09:15.90 ID:hfSFSvx0a.net
>>324
>>319読んでこいつおめでてーなバカかよと思ったけど>>324見て和んだわね。
嫌いじゃないわ

327 :選曲してください :2019/10/09(水) 22:34:50.36 ID:0Opagskoa.net
コテ付きで書き込んでまーた自己主張かよ
だから荒れたのに学習しないな…

328 :選曲してください :2019/10/09(水) 22:52:13.18 ID:/h2qKNc+0.net
>>322
それは言い過ぎ
髭男ならミックス使えれば無理な域ではない

329 :選曲してください :2019/10/09(水) 23:10:09.08 ID:PurXpGmra.net
あんま曲知らんけどPretenderは比較的無理やり歌ってなんとかなると思う

330 :選曲してください :2019/10/10(木) 04:59:13.14 ID:X5GI0YcBr.net
でも原キーでただ歌えるのとうまく歌えるのは違うから…毎回録音してるけど帰って冷静に聞くと萎える事がよくある、歌ってるときはイケてるやん!て思っても客観的に聞くと下手なのよ

331 :選曲してください :2019/10/11(金) 21:40:03.10 ID:DH4oU9FeM.net
ゴスペラーズのアルバム「What the world need now」のなかの
Sweet angelっていう曲があるんだけどあれ歌えたらかっこいいだろうなぁ
あんなの歌われたら女の子はみんな落ちちゃうだろうね
ということで練習中でございます

332 :選曲してください :2019/10/11(金) 21:58:36.95 ID:hVo32nzjr.net
そういやゴスペラーズのひとりだけずっと練習してるけどサビをどうやって声出すのか未だにわからん、高すぎるよ

333 :選曲してください :2019/10/11(金) 22:18:17.02 ID:DH4oU9FeM.net
>>332
あれ自分で出てると思ったら実際には半音低かったりでマジで高すぎる
最高音がhifだったかな

334 :選曲してください :2019/10/11(金) 23:12:55.45 ID:hVo32nzjr.net
>>333
あの曲マスターできたら歌唱力アップすると信じてがんばってますw高音厨ですがあれは厳しすぎる

335 :選曲してください (アウアウウー Sa5b-LtQL):2019/10/12(Sat) 04:01:56 ID:RBRnUYoTa.net
>>326
身長185なんて興味ないよ
バカだなぁ

336 :選曲してください :2019/10/12(土) 08:54:17.44 ID:d8bvdmK1x.net
>>327
ほんとなんのためにコテ禁止にしたのかこれでは意味がないよ
もうひとつスレがあるんだからあっちで隔離しておとなしくしていればいいのにね
でも前スレでも言われてたけどこの厨房って人は荒らしの自覚がないし病気だから相手にしちゃいけない

337 :蠍 ◆l2.NWrKO3. (ワッチョイ f75b-3vxk):2019/10/13(Sun) 17:03:23 ID:su1bnN0Z0.net
いや髭男はキー高くないけどあの発声で歌うのがムズいんだよな

>>336
ほんとコテだけはマジでウゼーよな
と、思ったけどどこにコテ禁止って書いてんの?

338 ::2019/10/13(Sun) 20:09:24 ID:FlCg9lzbd.net
神様僕は気づいてしまった
男にはしんどいっす

339 :選曲してください (オッペケ Srcb-J6gT):2019/10/13(Sun) 21:43:36 ID:YgFTXBZGr.net
髭男を原キーとか至難の技だとおもうな…原キー(余裕で歌いきる)のはもっとムズい

340 :選曲してください (ササクッテロル Spcb-HaE0):2019/10/13(Sun) 22:36:29 ID:i38ztZctp.net
神僕は案外歌い慣れると楽しく歌える
凛として時雨は大体一曲で喉が潰れる

341 :選曲してください (オッペケ Sr47-FDS/):2019/10/17(木) 08:53:22 ID:zkt6gQYtr.net
時雨は全部裏声だもんね、たぶんだけど、あれはタカラでは歌ってはいけない曲の代表だわ、

342 ::2019/10/17(木) 10:48:10 ID:3rRElXvWM.net
>>341
ちゃんとファルセット発声できてるなら10回連続で歌っても大丈夫
裏声だと一曲半分も喉持たないだろ

343 :選曲してください (オッペケ Sr47-FDS/):2019/10/17(木) 10:54:42 ID:zkt6gQYtr.net
>>342
裏声とファルセットは同じだと思ってたけど違うのか?少し調べてみます…

344 :選曲してください (ワッチョイ 7217-JgI7):2019/10/17(木) 11:24:07 ID:YlSk2iPh0.net
時雨はファルセットよりヘッドかな 閉鎖も入れるとこは入れてる

345 :選曲してください (オッペケ Sr47-FDS/):2019/10/17(木) 11:42:14 ID:zkt6gQYtr.net
なるほど…でもカラオケで歌うとなんかいつもしっくりこないwカラオケでうまく歌うことは果たして可能なのかすら分からない

346 :選曲してください :2019/10/17(木) 18:45:36.41 ID:xSJ4gA8e0.net
聴かせるための雰囲気作りの難易度が高そうだなw

347 :選曲してください :2019/10/17(木) 22:22:37.70 ID:QNi7sGxza.net
時雨はファルセットとヘッド両方ゴリゴリに使うでしょ

348 :選曲してください (ササクッテロラ Sp47-3FkS):2019/10/18(Fri) 00:06:48 ID:DjprlBP4p.net
時雨を10回歌っても大丈夫な人とか本人以外でいるのか、すごいな
TKの方でKatharsisとかunravelを一曲歌っただけで当分喉回復しないよ

349 :選曲してください (オッペケ Sr47-FDS/):2019/10/18(Fri) 00:18:32 ID:RgYdwkUxr.net
歌えて2回連続だなぁ…というか喉潰れていいから1回だけうまく歌いたいよw

350 ::2019/10/18(Fri) 12:07:03 ID:fIPqSLmQ0.net
喉枯れずに歌い続けられるって聞いたらどうせキー下げやらオク下なんだろと決めてかかる心の狭い俺
でも歌うって喉周りの筋肉含め全身運動のイメージだから高負荷かけたら疲れるじゃんね・・・?

351 ::2019/10/18(Fri) 12:41:56 ID:cmRURMHUM.net
>>350
ヘッド出来ない人が全力でunravel歌ったら曲の半分も喉持たないだろ
デスボも全然出来ない人がシャウトしたら一回のシャウトで喉いかれる
必要な筋肉が訓練されて適切に動いてるかだけの話、じっさいに振動させてる声帯部分は小さいひだなのでそんな力はいるわけないし、適切に動かす事できるなら10回でダメになるわけない
必要ないところに力入ってるだけ

352 :選曲してください :2019/10/18(金) 13:26:16.71 ID:yO3wkym10.net
俺デスボ全然できなくてヘッドもミックスも出せないけど仮声帯にごりごりかけたファルセットで叫べばなんとか歌えるわ
10回Unravel歌ったらさすがに翌日に喉枯れそうだけど

353 ::2019/10/18(Fri) 15:55:28 ID:G7fmLQAG0.net
「おい!鬼太郎!」の声真似が出来れば裏声やらファルセットはできるはず

354 ::2019/10/18(Fri) 17:34:37 ID:VizY71Via.net
一発で喉死ぬなら吸い発声使えばいいのに
吸い発声なら誰でもhiGくらい出せるでしょ

355 :選曲してください (ワッチョイ 1689-4Gn8):2019/10/21(月) 06:42:53 ID:/hxxpDG90.net
>>354
それで歌えんの?

356 :選曲してください :2019/10/21(月) 08:29:00.85 ID:a2X+BLNJd.net
CHEERS/Mrs. GREEN APPLE歌ってみました

Mrs. GREEN APPLEのニューアルバムでは炎炎ノ消防隊OPのインフェルノよりもCHEERSのほうが好きです

原曲めっちゃカッコよくていい声でいい曲なんですが、全くぶち壊しかもしれませんが、皆さんにも歌ってみてほしくてとりあえず投下します

https://dotup.org/uploda/dotup.org1975297.mp3

357 :選曲してください (スププ Sd32-8gZu):2019/10/21(月) 08:43:46 ID:a2X+BLNJd.net
CHEERS/Mrs. GREEN APPLE原曲です

https://youtu.be/61FXSabbeC4

358 :選曲してください (ワッチョイ 9233-+MMA):2019/10/21(月) 12:04:34 ID:w/JQx7Nr0.net
いい曲だね
Mrs. GREEN APPLE食わず嫌いだったけど練習するわ

359 :選曲してください :2019/10/22(火) 18:36:37.36 ID:qyzk+7Knd.net
Pretenderのサビってミックスボイス?
今までヘッド一本だったから練習してみたんやけど判定士おる?

360 :選曲してください :2019/10/22(火) 18:56:31.40 ID:qyzk+7Knd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1976391.mp3

ヘッド寄り?で苦しい所があるんやができてますかね?

361 :選曲してください :2019/10/22(火) 19:17:07.62 ID:3il93fyOr.net
うーん自分はこの曲は全面ミックスだと思う、歌に関しては原キーで歌えててすごいけど音程と言われてるようにちょくちょく苦しそうなのが気になった…といってもこの曲をうまく歌うってこと自体ハードすぎる、何回歌っても自分は歌えんw

362 :選曲してください :2019/10/22(火) 19:21:48.71 ID:BX+dR3M90.net
Pretenderは閉鎖強めのゴリ押しタイプの人だとミドル引っ張って無理やり出した方が雰囲気出るかも

363 :選曲してください :2019/10/22(火) 19:47:41.15 ID:qyzk+7Knd.net
全部ミックスなんか
さんくすこ

hiF越える曲とかB'zなら激閉キンキンで歌うけどね
少し前まではワンオクもキンキンで絞り出すように歌ってた
流石にこれ口ずさんでみたときは、ついにミックスを練習するときが来たようだって感じになったね
ずっと逃げてたけどいい機会になったわ
髭さんありがとー

364 :選曲してください :2019/10/22(火) 20:10:20.03 ID:QwNx19iZ0.net
Pretenderって高さ的には最近のバンドだともっと高いのあるんだけど、あの雰囲気であの高音出すのがムズいんだよな

365 :選曲してください :2019/10/22(火) 21:32:31.99 ID:3il93fyOr.net
確かあの声の雰囲気自体難しい、髭男なんて原キーで歌い切るだけでも拍手喝采もんだよ

366 :選曲してください :2019/10/22(火) 22:15:36.04 ID:FRjuBYqA0.net
歌ってみました。感想お願いします。
https://m.youtube.com/watch?v=UOicY5SZRTM

367 :選曲してください :2019/10/22(火) 22:52:46.76 ID:6AhBm1rdd.net
マジでガチでうめぇ
若干細い気がするけども綺麗やし何より聞いてて安心感がある
忘年会とか結婚式の三次会あたりで歌ったら持ち帰れるやんけ
悔しいすぎる
明日もやすみやからカラオケで練習しよっと

368 :選曲してください :2019/10/22(火) 22:59:42.91 ID:6AhBm1rdd.net
ちなみにこれがミックスボイスってやつなん?

369 :選曲してください :2019/10/22(火) 23:29:43.99 ID:1IqUpNH6p.net
ごく一部を除いて高音部は全部ミックスなんじゃないかな
聴いてて引っかかるとこのない安定感がいいね

370 :選曲してください :2019/10/22(火) 23:39:59.64 ID:7GlV6GGY0.net
>>366
うまい
きれいな高音の発声はもちろん良いけど、なにより音程が安定してるのが好印象

371 :選曲してください :2019/10/22(火) 23:47:09.24 ID:VXGtS0Gb0.net
>>366
ピッチの安定感がすごい、確か声の細さは気になるけどこの曲は本家がチートだから…他のうpも聞いたけどうまい!!

372 :選曲してください :2019/10/22(火) 23:56:35.76 ID:HAdJ59uc0.net
>>360
ヘッド寄りじゃないからむしろ苦しそうに聞こえた
>>366なんかはサビでヘッド寄りだから細く聞こえるけどちゃんと安定して聞こえる

373 :選曲してください :2019/10/23(水) 00:15:18.52 ID:dqElDNG0d.net
>>372
なるほど
ヘッドって裏声の延長て聞いたことあるからワイの思ってたヘッドって間違ってたかもしらんな
id変わってるけどもうpした奴やわ、さんくすこ

374 :選曲してください :2019/10/23(水) 00:43:58.48 ID:fV0UymBGa.net
いやーやっぱり何回聞いてもガチでうめぇわ
加工しないでこんなに綺麗にかつ制御しながらhiEて出るもんなんだな
音も外れてるとこ少ないしなんなんだよこやつ
ムカつくわー泣

375 :選曲してください (ササクッテロル Sp47-gplD):2019/10/23(水) 06:54:40 ID:pcWz8bAdp.net
このスレは結局単発連発自演持ち上げが蔓延るのか・・・

376 :選曲してください (ワッチョイ 5f9d-gatJ):2019/10/23(水) 07:06:01 ID:Oc7D/Bg10.net
>>360
自分もそうなんですけど、高音がヘロヘロってなる時があり、ご自身おっしゃる通り苦しそうに聴こえてしまいます
だけどカラオケで急に歌われたらおーってなるぐらい歌えてると思いますよ

377 :選曲してください (ワッチョイ 5f9d-gatJ):2019/10/23(水) 07:12:07 ID:Oc7D/Bg10.net
>>366
すごい安定感ですね。ガイドボーカルみたいに安心して聴いていられます。

378 :選曲してください :2019/10/23(水) 14:01:40.20 ID:r1AQPMQ7a.net
髭男ってそんなに持ち上げられる程良い歌かなー?
あ、もちろん僻みです(^q^)

379 :選曲してください :2019/10/23(水) 19:15:37.04 ID:ZpWoPD870.net
俺は米津に対して同じこと思ってる
めちゃくちゃ頑張ってやっとhiB単発で出せる程度の声に魅力感じない

380 :選曲してください :2019/10/23(水) 19:23:37.59 ID:ejf9eIwz0.net
>>379
米津はhiBは裏声で出してる

381 :選曲してください :2019/10/23(水) 19:34:27.04 ID:Q6rsYP1ld.net
シンガーソングライターはどう表現したらワイの詩を多数の人に見てもらえるかって事に重きをおいてんじゃない
メロディーや歌唱力が最高級なら尚いいし、伝わりやすいかもねって程度でええやん♪

382 :選曲してください :2019/10/23(水) 23:06:46.71 ID:GKfSkIrj0.net
米津が地声で出せてるのはE♭までかと

383 :選曲してください :2019/10/23(水) 23:17:53.30 ID:1HtXE75S0.net
仮にお前らがhicやhid出せたところで米津のhiaやmid2gとは比べ物にならない
正直よくそんな勘違いができるなと驚いてる
所詮プロとアマ
そして>>381の言うとおりである
表現力や伝え方はプロも千差万別
わざと半音下げて外すのもテクニックのうちのひとつだ

384 :選曲してください :2019/10/24(木) 00:08:19.33 ID:6UJweWLqa.net
ところでここはデスボは対象なの?

385 :選曲してください :2019/10/24(木) 00:35:41.77 ID:aek4c+TO0.net
>>384
スレタイを読んで己で判断してください

386 :選曲してください :2019/10/24(木) 02:15:01.06 ID:XqTZPEo30.net
白日、3回目だけどまだ歌えない
ぬるぬるつながってる独特な譜割りと高音ウィスパーの使い分けが難易度高い
あと「まっさらに〜」パートはハモリ以外にgreeeenバリに音声加工入ってるから
なかなか雰囲気似せる事が難しい

387 :選曲してください :2019/10/24(木) 02:39:04.66 ID:0LTGTZrY0.net
プリテンダー、歌詞通りに歌うと隠キャキモオタ愛が重い男みたくなっちゃうんだけどどうしたらいいんだ
この歌詞で控えめに歌うのも違う気がするし表現の着地点が分からん

388 :選曲してください :2019/10/24(木) 07:30:46.77 ID:ZN3kVsR60.net
米津は裏声でhiE出してて、高音に関して少し見直した
米津さんの凄いところは、曲の世界観を創れてそれを表現できるとこだね

389 :選曲してください :2019/10/24(木) 09:36:27.86 ID:PpBHTmzV0.net
米津玄師はいい曲をたくさん作れるところが凄いんであって
歌ってるのはそれほどでも。ユーミンもそうだし。
作曲能力だけでお手上げ。

390 :選曲してください :2019/10/24(木) 10:10:36.27 ID:xkrPOjEpa.net
身長185の欠陥遺伝子精子
◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜

391 :選曲してください :2019/10/24(木) 12:15:01.26 ID:zUrMzT5/0.net
hi以上は歌手でもフラットしないほうが珍しい
カラオケだと主旋律がメロディで流れるからフラットの違和感がすごい

392 :選曲してください :2019/10/24(木) 13:36:45.06 ID:2k1bdzfwr.net
>>384
自分はありだと思う、ホルモンぐらいしかわからんけどホルモンはカラオケで歌えば激ムズなのがわかる、だいすけはんも亮くんもナオもみんなくっそ歌うまい

393 :選曲してください :2019/10/24(木) 18:47:35.51 ID:IRdODHG/0.net
高音キツイ分ディルとかの方がホルモンよりエグいよ

394 :選曲してください :2019/10/24(木) 19:01:36.24 ID:qcS7MEXA0.net
>>356
聞いたらハマったから歌ってきたわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1977760.mp3
歌ってて楽しいなこれ

395 :選曲してください :2019/10/24(木) 20:05:58.24 ID:0stX/Uvbd.net
丁度ホルモンとディルも録音してたわ笑
デスボ歴半年です

マキシマムザホルモン「F」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1977803.mp3

396 :バナナ :2019/10/24(木) 20:14:07.78 ID:tlPUoUxgr.net
凄い(笑)
これって吐いて出してる部分もあるんですか?

397 :選曲してください :2019/10/24(木) 20:18:35.23 ID:q6QcyV9Za.net
コテ禁止だっつってんだろ死ねよ

398 :選曲してください :2019/10/24(木) 20:22:34.39 ID:tlPUoUxgr.net
解決

399 :選曲してください :2019/10/24(木) 20:29:30.23 ID:0stX/Uvbd.net
吸いはやったことないです

400 :選曲してください :2019/10/24(木) 20:42:02.21 ID:tlPUoUxgr.net
失礼しました、僕やろうとしたらすぐむせるので吸ってやってるのかと思いました、凄いですね

401 :選曲してください :2019/10/24(木) 20:54:26.06 ID:0stX/Uvbd.net
途中止まったりしてるのは単純に息が続いてないだけです
めちゃくちゃ息吐くんで笑
吸いは喉痛めるらしいすけど吐きは喉全然痛くないですよ

402 :バナナ :2019/10/24(木) 21:19:27.34 ID:tlPUoUxgr.net
>>401
聞けば聞くほどやってみたくなりますね(笑)
僕多分やり方間違ってるのかして真似しようとしも喉痛くなっちゃうんですよ、また調べてやって見ます!

403 :選曲してください :2019/10/24(木) 21:25:31.32 ID:xuHYCyM4a.net
>>402
コテ禁止って上で書いてるよな?
スレの流れも辿れない新参池沼なのか舐めくさってあえてコテ付けてんのか?

404 :選曲してください :2019/10/24(木) 21:31:31.85 ID:xuHYCyM4a.net
ローカルルール無視とかマジで半年ROMるか二度と来んな

405 :選曲してください :2019/10/24(木) 21:36:12.85 ID:phxacLef0.net
ここにいる人は最低でも地声でhiCくらい出るんでしょう?

406 :選曲してください :2019/10/24(木) 21:41:11.20 ID:gAt5Z8hFM.net
厨房のキ○ガイがいなくなったと思ったらまた別の蝿が湧いてるのかよ

>>403
話しが通じないから黙ってNGにするしかないよ

407 :選曲してください :2019/10/24(木) 21:43:09.11 ID:0stX/Uvbd.net
すみません
スルーすべきでしたね

408 :選曲してください :2019/10/24(木) 21:44:54.80 ID:tlPUoUxgr.net
407さんが謝るのはおかしいですよ、絡んじゃってすいません・・・

409 :Chubow :2019/10/24(木) 21:47:31.83 ID:dZRWksuF0.net
>>406
お前直接言いに来いよしばいたるから
こっちゃー気遣って"やって"んの理解しとけよボンクラ

410 :選曲してください :2019/10/24(木) 21:51:25.95 ID:0stX/Uvbd.net
なんかこの流れ自演っぽくなるんでコテと私へのレスはやめましょう
ただ、感想ありがとうございました

と思ったらまたコテが・・・
荒れそうなんでドロンしますわ

411 :選曲してください :2019/10/24(木) 21:52:26.00 ID:xuHYCyM4a.net
ほら出てきちゃったよ

412 :Chubow :2019/10/24(木) 21:56:00.85 ID:dZRWksuF0.net
>>411
舐め腐ってコテ付けてるってなんやねん
お前みたいなゴミ舐められへん方がおかしいやろマジで直接言いに来いって話聞いたるから
無理なんやったら黙っとけせやから舐められんちゃいますか?

413 :選曲してください :2019/10/24(木) 22:00:07.60 ID:xuHYCyM4a.net
>>412
ID:tlPUoUxgrはコテ禁止言われてからコテ付け直してるだろ
それが舐め腐ってんだよアホ

414 :選曲してください :2019/10/24(木) 22:03:53.95 ID:xuHYCyM4a.net
出てきてマジ面倒
バナナって糞コテ死ね

415 :選曲してください :2019/10/24(木) 22:23:55.26 ID:gAt5Z8hFM.net
>>410
ちょうどタイミングが悪いときに災難でしたね(^_^;)
今度はコテがいないときにうp期待しています

416 :選曲してください :2019/10/24(木) 22:28:59.28 ID:67elpQs4r.net
コテが来たら100パーあれるよな…もうコテが悪いんかコテに過剰反応するヤツが悪いんかわからへん

417 :選曲してください :2019/10/24(木) 22:36:57.14 ID:gAt5Z8hFM.net
>>416
そもそもコテ禁止なのに知ってて喧嘩売るほうが100%悪い
仮に知らなかったとしてもそのあと伝えたときになぜ謝罪しない?
>>403でコテ禁止と伝える→なぜか>>412で逆ギレ
もうね、こいつら荒れるとわかってて荒らしてるからたちが悪い
特に厨房は前スレから自演して荒らしていたのがバレて別のスレを作って隔離したのにまたこうやって荒らしに来てる
もう病気だよあれは

418 :選曲してください :2019/10/24(木) 23:11:35.05 ID:67elpQs4r.net
>>417
本当にコテがなければ平和なんだろうか?とたまに思うけど別に名無しでも荒らす人はいるわけだし…でもコテって変な人が多いなーとは前々から思ってるよ…

419 :選曲してください :2019/10/24(木) 23:27:25.72 ID:F0ggBiIYa.net
>>417
百歩譲って無知だったとしてその後コテ付け直して謝りもせず逃亡ってな
コテ禁止スレじゃなくても残念な奴だろうと分かる対応だわな

420 :選曲してください :2019/10/24(木) 23:31:56.91 ID:gAt5Z8hFM.net
>>418
コテがいないときはいたって平和だから流れをみてごらん
そして厨房が出てくると必ず煽ってきて荒れる
>>326で煽るも失敗
そのあとコテがいなくなって平和になったと思ったらまた今日出てきて荒れた
対策としては皆でNGを徹底するしかない

421 :Chubow :2019/10/25(金) 00:35:23.53 ID:v2C1Nyuo0.net
>>420
おめーがNGしてないんですがそれは
お前ら全員揃ってどっかでオフ会してくれませんかマジでそこ無茶苦茶にしたるわ

422 :選曲してください :2019/10/25(金) 01:03:08.99 ID:C6b/2aAnM.net
ワッチョイ 4396-CM8p

これが荒らし厨房の今週のワッチョイです
毎週木曜日にワッチョイが切り替わるので各自NG登録をお願いします
コテを外してもまとめてあぼーんできるので快適です
とりあえず来週の木曜日までは駆除できます
みなさんで情報共有してよりよいスレにしていきましょう♪

423 :選曲してください :2019/10/25(金) 01:09:24.77 ID:4uiiV0b50.net
厨房君は口と性格と頭が悪いけど以外と良い奴だよ

424 :選曲してください :2019/10/25(金) 01:10:20.75 ID:4uiiV0b50.net
ごめん、あと趣味も悪い
でも良い奴だと思う

425 :Chubow :2019/10/25(金) 05:53:41.66 ID:R0F95drl0.net
>>422
おめーみたいな陰キャ行動するやつが滅茶苦茶キモいしどつき回したくなるんだよ
お前がまず俺のコテNGしといたらええんちゃうんかい

426 :選曲してください (アウアウクー MM47-j1qI):2019/10/25(金) 08:14:58 ID:3SVS4aQ6M.net
おはようございます
昨日は荒れてしまいましたがこれでだいぶ落ち着くと思います
私は厨房以外のコテは知らないのでみなさんで情報共有していただけると助かります


>>423
厨房とお知り合いのかたですか?
残念ながら私たちの言語は彼に通じないので向こうがdat落ちする前にIPスレに連れて帰ってもらえると非常に助かります
よろしくお願いします

427 :選曲してください (アウアウクー MM47-j1qI):2019/10/25(金) 08:18:20 ID:3SVS4aQ6M.net
ワッチョイ 839d-CM8p

これも追加でお願いします
ちなみにワッチョイの上の4桁は変えることができますが下4桁、つまりCM8pは固定です
なのでCM8pをNGにするとよいでしょう
引き続きよろしくお願いします

428 :選曲してください :2019/10/25(金) 08:47:31.18 ID:c0NCIYeC0.net
>>366
採点の歌いかただなと思う。

採点意識しないとどうなるのか聞いてみたい。

429 :選曲してください :2019/10/26(土) 05:23:27.27 ID:rYiIRjUh0.net
>>394
>>356です
いいですねー
歌っててめっちゃ楽しいですよね わかります

430 :選曲してください :2019/10/26(土) 17:52:12.14 ID:j67L5/qGp.net
ごめん、この前生意気に「神僕は慣れたら歌える」とか言ってた奴だけど、20XX歌ってみたら死んだわ
CQCQ含め4曲くらいは歌えてたけど、アレは地声でラストのサビ完走するの無理だった…

431 :選曲してください :2019/10/26(土) 22:31:25.96 ID:u0He1n8Vd.net
キミの言う歌えるの定義はどんな感じ?

432 :選曲してください :2019/10/26(土) 22:33:02.83 ID:u0He1n8Vd.net
cqcq綺麗に歌い上げるの相当むずない?笑

433 :選曲してください :2019/10/26(土) 23:11:35.45 ID:xXjE8GyMd.net
仮面ライダーゼロワンのOP 歌ってみました

Jさんのパートまだ覚えてないので、西川さんのパートだけですが
評価お願いします

REAL×EYEZ (TVSize)/J×Takanori Nishikawa
https://dotup.org/uploda/dotup.org1979525.mp3

434 :選曲してください :2019/10/27(日) 00:06:42.82 ID:0EYuZAIs0.net
見本として素晴らしい声質だな

435 :選曲してください :2019/10/27(日) 00:36:16.48 ID:2Yxvsq6Y0.net
>>433
何歌ってるのかよくわからないくらい歌詞が聞き取れない

436 :選曲してください :2019/10/27(日) 01:34:38.59 ID:s+mMcyU1p.net
>>431
クオリティはともかくとりあえず一曲最後まで喉が持てば歌える扱いかなぁ…
確か一度出した事あったけどこんな感じだよ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1979647.mp3

437 :選曲してください :2019/10/27(日) 02:15:00.12 ID:b5ureEbca.net
>>436
ワイの感覚でもこれは歌えてると思う
少し気になったんよ
ありがとー

438 :選曲してください :2019/10/27(日) 02:17:42.55 ID:b5ureEbca.net
Wi-Fiやから変わってるけども聞いた奴ね

439 :選曲してください (スフッ Sd1f-cD8v):2019/10/27(日) 06:19:22 ID:vv5EipX3d.net
>>436
これは歌えてますわ

440 :神様トム ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Sp47-miMR):2019/10/27(日) 07:59:04 ID:Rcpkl5T7p.net
コテは禁止なんだよ!


おいら以外

441 :選曲してください :2019/10/27(日) 16:53:54.59 ID:fq4i1FYzr.net
まじでコテってやべーやつしかいないやん…

442 :選曲してください :2019/10/27(日) 17:02:48.31 ID:+yF5pOLTa.net
>>441
何を今更

443 :選曲してください :2019/10/27(日) 18:38:00.69 ID:j8pJvfyap.net
判定あんがとー、なんだか

444 :選曲してください :2019/10/27(日) 18:44:11.05 ID:4q+3ps35d.net
イエスタデイむずすぎワロタ

445 :選曲してください :2019/10/27(日) 18:46:42.27 ID:j8pJvfyap.net
安心した
とりあえず言いたいことは、時雨は無理ゲーで20XXは高難度で歌える人お願いで自分もちょっと練習してきますってことですな

446 :選曲してください :2019/10/27(日) 20:00:44.72 ID:ceaE+kKd0.net
>>444
音域的にはプリテンダーとかと比べるとまだマシな方だけど裏声の使い方とかすごい難しいよね

447 :選曲してください :2019/10/27(日) 21:24:50.25 ID:iDwcU14Ua.net
最高音hiCの中でもプリテンダーはだいぶきつい部類な気が

448 :選曲してください :2019/10/27(日) 22:02:45.60 ID:0EYuZAIs0.net
この前のウーバーのファイトフォーリバティとかはキツすぎて身体爆発しそうになるけど
プリテンダーは一応歌ってて死にたくなるレベルではない気が

449 :選曲してください :2019/10/27(日) 23:04:19.37 ID:iDwcU14Ua.net
ファイトフォーの方が個人的には楽
勢いで出せる

450 :選曲してください :2019/10/27(日) 23:06:17.54 ID:GTHnb5DHa.net
俺もファイフォーのがきついな
プリテンダーは体感でUVERworldだと激動くらいの難易度だなぁ

451 :選曲してください :2019/10/27(日) 23:10:08.81 ID:eh50QLwY0.net
俺はPretenderだなー
ミドルテンポの曲であれだけ高音連発されるとかなりしんどいわ

452 :選曲してください :2019/10/27(日) 23:13:02.08 ID:iDwcU14Ua.net
ウーバーで言うとØ choirやOVERよりきつい

453 :選曲してください :2019/10/27(日) 23:21:58.15 ID:iDwcU14Ua.net
勢いで行けそうで勢いありすぎて歌えないのがWANIMA

454 :選曲してください :2019/10/27(日) 23:38:57.03 ID:oWASdW1fr.net
FightフォーlibertyはUVERworldの中でもかなりのもの、おっおっおっの部分が好き、髭男はノーダウトはいけるけどプリテンダーとイエスタデイは無理、WANIMAはシグナルを誰か原キーで挑戦して…w

455 :選曲してください :2019/10/27(日) 23:41:04.82 ID:iDwcU14Ua.net
シグナル歌いきれたこと2回くらいしかない

456 :選曲してください :2019/10/27(日) 23:48:54.00 ID:oWASdW1fr.net
歌いきれただけですげーよ…まぁ無理にとは言わないのでうpしてみて…w出だしから鬼高いよねアレ

457 :選曲してください :2019/10/28(月) 00:43:01.44 ID:eheYFBsd0.net
シグナル、ヒューマン、アゲイン
この辺は女の曲超えてる

458 :選曲してください :2019/10/29(火) 00:08:09.84 ID:u6MORM+nd.net
366です。皆さま色々な感想ありがとうございました。
髭男の中でも難易度の違いがありますね、次はイエスタデイに挑戦しました。

イエスタデイ Official髭男dism
https://m.youtube.com/watch?v=hiMr44m2rxs

459 :選曲してください :2019/11/02(土) 22:27:25.09 ID:FFydMuXrd.net
適切なスレがわからなかったのでここで聞くます
GLAYのグロリアス、damもjoyも原曲キーにすると1音高くない?

460 :選曲してください :2019/11/07(木) 02:40:51.09 ID:iP2mTcvud.net
なんだただの高音厨スレか

461 :選曲してください :2019/11/07(木) 11:29:59.36 ID:hzTf4I9k0.net
どこのカラオケ屋行っても必ずプリテンダー歌ってる奴いるから、一時期のレモン状態で歌えてもありがたみがなくなってきたな

462 :選曲してください :2019/11/07(木) 18:33:16.30 ID:HgFS8Ewor.net
まぁちゃんと歌えてる人はいないけどな

463 :選曲してください :2019/11/07(木) 18:56:58.54 ID:FNkC6am3d.net
プリテンダーよりノーダウトのほうが好きだなー。

464 :選曲してください :2019/11/07(木) 20:33:52.38 ID:HgFS8Ewor.net
ノーダウトの方が勢いで歌いきれそうな気はするwでも奇声になるw

465 :選曲してください :2019/11/08(金) 01:08:40.62 ID:roSxUO170.net
イエスタディは?

466 :選曲してください :2019/11/08(金) 07:51:49.94 ID:roSxUO170.net
TKとヨルシカのmelt声が出なくて辛い

467 :選曲してください (ワッチョイ 4b53-FzXK):2019/11/08(金) 14:18:28 ID:q7vAvf9K0.net
>>461
いやいやいや
レモンみたいなあんな簡単な曲と一緒にはできんだろう

たしかに歌ってる奴は多いが歌えてる奴なんて見たことないぞ

468 :選曲してください :2019/11/08(金) 15:13:24.35 ID:U6uS+pcfp.net
>>467
簡単なレモンを上手く歌ってる音源よろしく

469 :選曲してください :2019/11/08(金) 17:33:27.84 ID:q7vAvf9K0.net
>>468
いいよ次行った時撮ってくるわ、上手いかは知らんがお散歩感覚で歌えるしね

470 :選曲してください :2019/11/08(金) 19:53:54.70 ID:NRETsw7or.net
レモンは原キーで歌うとなるとかなり簡単だけどうまく聞かせるレベルはかなりむずい印象

471 :選曲してください :2019/11/08(金) 20:55:29.47 ID:j+ALic/T0.net
lemonは音域的にはたいしたことないけど表現的にムズいな
Pretenderは両方

472 :選曲してください :2019/11/09(土) 11:03:52.75 ID:PZhVWC6Ua.net
lemonを情緒たっぷりに泣きの音色ゴリゴリに歌ってるの聴くとこいつ歌詞まじめに読まないタイプやなって思う

473 :選曲してください :2019/11/09(土) 21:08:58.39 ID:aiebGFfI0.net
レモンとかプリテンダーとか身を引ける人間じゃないと表現無理やろあれ
歌うたびに「いやこれコイツ諦めてる場合ちゃうやろ」とか思うわ

474 :選曲してください :2019/11/10(日) 13:07:22.04 ID:qeA1u+Zfr.net
プリテンダーはここでうpしてるのみたことないからうpしてみようかな、というか勢いが最近壊滅的にないよねw

475 :選曲してください :2019/11/10(日) 13:20:42.06 ID:3gh8lwSm0.net
lemonは声高い奴が歌っても全然生えない。素直にプリテンダーでも歌っとけ

476 :選曲してください :2019/11/10(日) 13:33:15.76 ID:qeA1u+Zfr.net
たしかに、でもプリテンダーは高すぎるからな…

477 :選曲してください :2019/11/10(日) 13:44:57.45 ID:3gh8lwSm0.net
てか桶版では背が160台の出しゃばり高音野郎が多いイメージ
落ち着いた声で米津が合うような歌馬は少ないっぽい

478 :選曲してください :2019/11/10(日) 14:49:17.50 ID:dvr1wVl00.net
>>474
pretenderうpしてる人結構いるよ
>>366の人とかすげー上手い

479 :選曲してください :2019/11/10(日) 18:00:08.71 ID:SGyh3/pKr.net
>>478
あー自分が聞いてないだけだった…改めて聞いてみたけど確かにめっちゃうまい、音程のブレがない

480 :選曲してください :2019/11/10(日) 18:44:57.06 ID:sRJLywWr0.net
ボーディーズって完コピしようとしたらえぐいむずいよね?

481 :選曲してください :2019/11/12(火) 23:47:07.83 ID:TNzNYQQ20.net
最近、紅蓮華難しいって言ってるのをよく見る気がするが、あれって女の人的にどうなん

482 :選曲してください :2019/11/20(水) 16:10:56.16 ID:AsOKkH8dd.net
プリテンダーみたいな女々しい歌詞じゃなくてもっとガツンとくる雄々しい高難易曲教えてや

483 :選曲してください :2019/11/20(水) 16:11:51.14 ID:zMCQ9/BUM.net
>>482
同じような音域だと完全感覚Dreamer

484 :バナナ :2019/11/20(水) 16:17:44.52 ID:R5OC+087r.net
Xjapanは?

485 :バナナ :2019/11/20(水) 16:18:00.15 ID:R5OC+087r.net
クリスタルキングでしょやっぱり!

486 :バナナ :2019/11/20(水) 16:18:51.57 ID:R5OC+087r.net
コテ禁止でしたね、別スレと勘違いしてました、すいません、

487 :選曲してください :2019/11/20(水) 16:27:10.78 ID:AsOKkH8dd.net
>>483
ありがとう、いい曲やね
Xやクリキンもいいけどちょっと古い
ここ10年くらいので女ウケがいい雄々しい高難易度曲探してるんでよろしく〜

488 :選曲してください :2019/11/20(水) 21:12:43.44 ID:cFyLS0Zr0.net
クリスタルキング大都会って物凄く高いイメージだけど
hiBのロングトーンなんだよね(´・ω・`)
他のhiChiD連発の曲のが難しいんじゃないかと。

当然本家のように歌える訳ではないけど。

489 :選曲してください (オッペケ Src5-UrD6):2019/11/21(木) 01:45:34 ID:aINOsnWer.net
高い方は原キーでいけるけど低い方かダメだ…一度ここにうpしまけどスルーされてかなしかったなwpart1くらいのとき…なつかしいw

490 :選曲してください (ワッチョイ 8bb5-1YWn):2019/11/21(木) 02:11:16 ID:e3/r7+sD0.net
大都会は出すだけなら張り上げ喉絞め気味でもなんとかなっちゃうんよな
もちろん原曲みたいな声にはならんけど

491 :選曲してください :2019/11/21(木) 05:28:50.61 ID:qiThDvp50.net
フツーにREALxEYES歌えばいいと思うよ
ゼロワンの

492 :選曲してください :2019/11/21(木) 09:08:24.53 ID:TiTq8ax/p.net
ぶっちゃけ「女ウケがいい」「雄々しい」「高難度曲」って一般的には見事に相反する要素な気がする

493 :選曲してください :2019/11/21(木) 23:23:59.71 ID:Vsm8yheI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5R9JqRZ-CCo&t=70s
ノーサイド、音はそこそこ取れてると思うのですが、
点が伸びないのは・・・ご意見下さいm(_ _)m

494 :選曲してください :2019/11/21(木) 23:29:36.47 ID:QXYc9rlJr.net
音程がこれならほぼ完璧な気がするけどそもそもこの曲なら表現力つかせようがないからなぁ…ダムの表現力ってただの区間内の音の強弱だから…wアドバイスというか思ったこととしてはもって声にパワーがあればもっと映えるきがしました!

495 :選曲してください :2019/11/21(木) 23:49:05.64 ID:Vsm8yheI0.net
>>494
ありがとうございます。採点でも表現力がいつも伸びないので・・・
力強さ、意識してみます!

496 :選曲してください (ワッチョイ 8b89-cCMV):2019/11/22(金) 06:26:16 ID:8glB7f1m0.net
>>495
それ自分も同じっす!
音程は90%行くけど、表現力が伸びなくて点数が出ない。
かなり意識して抑揚つけても点数あまり変わらない。

けどなぜか初めて歌う曲とか音程が80%で失敗した曲なんかは表現力90点とか出る。
点数を平均に近付けるための補正機能じゃないのか?と思ってしまう

497 :選曲してください :2019/11/22(金) 13:48:13.30 ID:+OydXZz9r.net
正直自分は昔からDAMの表現力は無視してますwあれは曲の構成によるところがおおいですwあと音程は85%以上ならいいかなーと自分では思ってます、棒歌いになりたいわけじゃないしw

498 :選曲してください :2019/11/22(金) 22:24:14.90 ID:al+3E13T0.net
>>493
曲名、「ノーダウト」でした。失礼しました。
みなさんコメントありがとうございます。

以前、無理矢理に声を小さくしたら、表現力がそこそこのびたことがありましたが、
歌っていて楽しくなかったのでそういう露骨なことはやめましたw
採点気にしすぎてちゃだめですよね、頭では分かっているのですが。

499 :選曲してください :2019/11/23(土) 13:06:39.48 ID:h0bNGUrpr.net
>>498
ノーダウトならYouTubeにある空間録音で感動するレベルうまい人が精密採点で91くらいっていったので80後半くらいなら特に気にすることもないかもです、DAM★ともボーカルの99点とかの歌を聞けば精密採点の表現力の意味がわかると思いますw

500 :選曲してください :2019/12/08(日) 22:09:08.40 ID:ikbyZsDd0.net
僕のこと(カラオケ)
https://www.youtube.com/watch?v=0ll04TuGRIY

喉締めすぎかも

501 :選曲してください :2019/12/09(月) 07:11:38.57 ID:CI4rHxfip.net
上手いねー
最後オクターブ下げなくても行けそうなのになー
やっぱサビはもうちょい声量欲しい気はする

総レス数 501
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200