2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AKB系、坂道系アイドルグループの曲を歌うスレ

1 :選曲してください:2019/11/28(木) 20:14:13.89 ID:UNebOgM/.net
AKB系、坂道系アイドルグループの曲は男女共歌いやすい曲が多いですね
音源アップも歓迎します!

59 :選曲してください:2019/12/30(月) 01:12:57.03 ID:uP3Di3Q3.net
>>57
>>58
そうだよね最初からハードル高く声がぴょーんと跳ね上がる「キュン」は鬼門ですよね
しかも連打で続くし
きゅーん、きゅんきゅんきゅんどーして、きゅーん、きゅんきゅんきゅんどーして
あーい、じゃす、ふぉーりん、ら、び、じゅーw
きゅんきゅんきゅん、せ、つーない、きゅんきゅんきゅん、せ、つーない
ゆーの、あい、きゃん、すとお、ぷ、ら、びん、ゆーw
(歌い方これでいいのかな?)
最初聴いた感じ早口で3回かと思ったら歌詞見ると4回だよね
活舌悪いから最初で躓いたわw

「13日の金曜日」PV見てるだけで斉藤優里が一人で急に街中で踊りだすシーン
幼い格好して最初から周りから浮いててすべってるような…
「ねえアタシどうかな?」とかドヤ顔でアピールされたら困惑するよ


誰でもいいからキュンの冒頭だけ文字通り歌ってアカペラでw

60 :選曲してください:2019/12/30(月) 03:30:37 ID:wvwW8IGX.net
サビ始まりの曲は、間違いなく難しい!
特にイントロなしでいきなり歌から入る構成は、音程が迷子になるんで勘弁してほしいw
「気づいたら片想い」、「二人セゾン」等…。
それはともかく、自分はキュンを連発するのが小っ恥ずかしくて無理ですw
もしも歌詞が違ってたら、印象がガラッと変わってたかも。
「13金」と「キュン」は歌わないけど、誰かが乃木坂で1番可愛い曲だと言っていた、
「シークレットグラフィティー」や、「あらかじめ語られるロマンス」は歌うので、
結局は好みの問題なんですよね。

61 :選曲してください:2019/12/30(月) 04:35:48 ID:wvwW8IGX.net
乃木坂46「シークレットグラフィティー」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32594060
乃木坂46「あらかじめ語られるロマンス」
https://www.dailymotion.com/video/x4mlc8b

パクリだなんだと言われようと、良いものは良いんです!
どちらも、ほんとに可愛らしくて良い曲だと思いますね。

62 :選曲してください:2019/12/30(月) 13:53:36.58 ID:DN+bN5pR.net
>>60
>サンビ始まりの曲は、間違いなく難しい!

ん?飛鳥ちゃんの曲ならオンチ念仏棒読みでもなんとかいけたけど?
もうすぐ〜ザンビ伝説〜 /棒読み歌い始め(;^ω^)あれ?おかしいな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028136.mp3

63 :選曲してください:2019/12/30(月) 13:55:33.18 ID:fggTLU6m.net
シークレットグラフィティーの間奏コーラスを
山下達郎ばりのファルセットで歌い上げる
気持ちいい

64 :選曲してください:2019/12/31(火) 03:33:52 ID:5GPFIAOs.net
>>62
アカペラやないかーい! いや、良いんですがw
男がキー変して歌う場合、イントロがないと入りの音程が迷子になりがちなんですよ。
これって多分、自分だけじゃないと思います。
だから、原キーじゃないと歌えない、歌いづらいという人もいます(大抵はオク下)。
サビ始まりの曲は、そういう難しさがあるわけです。
そんなことより、アイドル的な可愛らしい歌声ですね。
何度かリピートして、もっと聴きたくなりました。
この曲は妙に怖いので、アルバム聴いてる時はだいたい飛ばしてますがw

65 :選曲してください:2019/12/31(火) 03:53:54.67 ID:5GPFIAOs.net
>>63
このコーラス、最高ですね。聴くときはいつも口ずさんでます。
間奏部分の後半は、実はブルーハーツの「ロマンティック」とほぼ同じだったりする。
「シーグラ」を初めて聴いた時は、その懐かしい響きに思わずニヤついてしまったほど。
どちらもオールディーズ風の好きな曲なので、これ以上は野暮なこと言いませんがw

THE BLUE HEARTS/ロマンチック(1987年)
https://www.youtube.com/watch?v=V1tw_L8f-s8

66 :選曲してください:2019/12/31(火) 11:48:59.01 ID:j6+T7+sZ.net
>>57
>大原櫻子も歌う(若い子の歌声は癒しだおね、俺もmiwaがデキコンするまではそう信じていた(´;ω;`)ウゥゥ)

大原櫻子は映画デビューのフィルムの中で

かわってー、えーえ、いこうぜーえ
やりた、いー、こと、まーだ、
みー、つー、か
ら〜〜〜〜〜〜〜、な、くー、てーも
https://www.youtube.com/watch?v=Ga6LzSfv0as

歌聞いて
しまったと思った好きだと思った
それを佐藤に心を見透かされて先に言われたことに悔しかったw

67 :選曲してください:2019/12/31(火) 12:10:54.06 ID:5GPFIAOs.net
>>62
今ごろ気づいた!引用からボケだったとは…!
そういうことかー、マジレスしてしまって恥ずかしい。
なかったことにして…w

68 :選曲してください:2019/12/31(火) 13:18:27.43 ID:5GPFIAOs.net
>66
デキ婚だったのか…ドンマイw

この「卒業」は、大原櫻子の1stアルバムに入ってなかったのが残念。
デビュー曲の「明日も」で、えぐいヴィブラートをかましてたのが印象的で、
この子は何者だ?と思って調べたら、まだ弱冠17歳の小娘だったという…w
自分の中では、彼女は歌の上手いアイドルだと思ってますね。

MUSH&Co.「明日も」Short Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=VKyJrrb0Oi0

69 :選曲してください:2019/12/31(火) 18:04:30.74 ID:j6+T7+sZ.net
その動画
太ももむき出しのショートパンツで
9センチハイヒールを操り
カニステップで小さくリズム刻んでるところがアイドルっぽい

崖を登ってる山羊のような足さばきの17歳に付けw

その後miwaぱいせんに目を付けられ他人の曲歌わさせられたことあったな
パワハラはそのころからあったんだな><

https://www.youtube.com/watch?v=ZtIUfbC1cLw

70 :選曲してください:2020/01/01(水) 07:08:01.23 ID:owGbYxeP.net
2013FNS歌謡祭 2013.12.4
デビューした日に、もうテレビに出て歌ってたのか。
miwaからしたら、なんで私の相手はよく知らないポッと出の新人なのよ!って思ったかもねw
「カノ嘘」組の佐藤健と三浦翔平がいて、これは映画の為のねじ込みなのは明らかですねぇ。

71 :選曲してください:2020/01/01(水) 20:47:05.54 ID:cz/ZJgKa.net
坂道アイドルじゃなくても同世代の女優もチェックしてしまう
学園ドラマなんて特にそうw
まだ学生服に違和感ないのが自分にとってアイドル
それを越えてしまうと変な色気が出てきて大人の女になってしまうから
アイドルと呼べない

72 :選曲してください:2020/01/02(木) 08:51:57.48 ID:TrjCCKrH.net
同世代の…(*´Д`)

清水あいり
https://kiokulog.com/wp-content/uploads/2019/07/shimizu-airi4.jpg
浅川梨奈
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc050
馬場ふみか
https://livedoor.blogimg.jp/sky_wing2010-geinou/imgs/a/7/a77b0509.jpg
桃月なしこ
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0512/users/a5aaf2a44f95611e58ffca35ac410644bb52b3c5/i-img797x1200-1576214049g1t4xi182885.jpg
武田玲奈
http://stat001.ameba.jp/user_images/20150712/18/poppys/84/d3/j/o0800117713363961841.jpg
アンジェラ芽衣
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/hM1q/nm/hM1qDZot8y4_iccu1psWf6TRxgAxFL_Wqc3UhF9-wtM.jpg?auto=webp

73 :選曲してください:2020/01/03(金) 11:39:55.37 ID:yZqaU4VT.net
>>57

スレ主立ってっぱなしでメンテなしの放置プレイですか?
幾度となくアイドルスレ立ったが結局みな最後までいかず消えていった。
結局あれほどのファンがいながら聴く専用で需要がないのでしょう。
要するに歌わない派が圧倒的なのかもしれません。
ようつべで見かけるけど少数ですし。

うpできそうな他スレはアニメ声で要求されるので出したくもないし行きたくないですね。。。

74 :選曲してください:2020/01/03(金) 23:10:18.86 ID:gy0KvwKF.net
>>73
私見ですが、意外と歌うのが難しいというのも原因の一つかと思いますね
AメロBメロあたりはパート分けして歌う前提の歌なので息継ぎが若干苦しい場面があったり
シンプルに歌詞と旋律の関係が凝っていて一聴してすぐ真似られるものではないとか
かくいう自分も今泉さんの歌うバラードとか欅のまたわけわかんね〜中2病ソング、歌えれば歌いたいという希望はありますからね…

75 :選曲してください:2020/01/04(土) 07:46:11.25 ID:1lxIoss1.net
好きなこと書いてくださいと言いながら、自分は>>1ではありませんw
>>1さんはもう見ていないかもですが、成りすましがいると思われてたらスミマセン。
自分はこのところ、アイドルソングをよく歌うようになったので、
ちょうど良いスレが立ってると思い、書き込むようになったんですけどね。
グループやメンバーには興味があるけど、楽曲や自身が歌うことにはさほど興味がない、
という人が多いのかもしれません。

最近のお気に入りは、乃木坂46「悲しみの忘れ方」です。
今まであまりピンと来ていなかったんですが、最近になって良さに気づきました。
乃木坂楽曲では定番の低い音程から入る曲で、歌ってみるとサビの後半が意外と高かったです。
油断すると、その落差で2番Aメロの入りが迷子になりやすいので、歌う際には気をつけましょうw
曲を覚えてから徐々に徐々に仕上がっていく過程が1番楽しい時期かもしれないですね。

76 :選曲してください:2020/01/04(土) 13:33:51.57 ID:VCQNarJA.net
>>74
合唱ですから個々の歌声に左右されず
歌詞の一行二行ぐらいなら、メンバーがどんな音痴でも歌い方や発音は覚えられると思います
本当の歌声がばれる前に声が枯れる前に他のメンバーに投げて休むの繰り返しで
息が乱れず安定した歌声になる仕組みなんでしょうw

だから早口でガンガン流す部分のところは合唱は素晴らしく上手く
ファンが真似て一人で歌うとめっちゃ難しい
逆にそれが達成感を求めて歌わせるゲームクリアしたい欲求に似た中毒かもしれません

77 :選曲してください:2020/01/04(土) 13:46:18.78 ID:VCQNarJA.net
悲しみの忘れ方のPV拝見させていただくと
現実の汚い部分を持ってはいけないアイドル像を具現化した衣装ですね
まさに白がその象徴であり、ヒラヒラのウェディングドレスにも似た衣装が
卒業するまではバージンロードを汚さないといった決意を示してるようで
(その頃まだみんなおばさん化していないから当然か)

秋元氏の一方的な入れ込みが2015年当時から相当なものであったと感じられてしまいます
おまえはそこか、そこなのかとツッコまれてしまいそうですが
他のPVとは一線を画してると思いました

78 :選曲してください:2020/01/04(土) 14:11:01.31 ID:VCQNarJA.net
>>75
>定番の低い音程から入る曲で、歌ってみるとサビの後半が意外と高かった

リケジョ的に例えるなら
それはメンバー全体のコンデンサーの容量が少ないので
最初にいきなりかましてしまうと蓄電量が空になり後が続きません
よって最初は楽な状態から余力をコンデンサーにためておき
後半容量がまっくすになったときサビを持っていく配慮された回路設計だと思います

もちろん手足をばたつかせるダンスの動きにもよりますが
人間二つのことは同時にハイテンションでできないものです
どちらかのアクションのボリュームを下げないと。

79 :選曲してください:2020/01/04(土) 14:55:55.41 ID:401jqV2v.net
2019年カラオケ男女比率 ※JOYSOUND調べ

女性89% 男性11% IZ*ONEを歌う人の傾向
女性74% 男性26% E-girlsを歌う人の傾向
女性71% 男性29% モーニング娘。'19を歌う人の傾向
女性71% 男性29% アンジュルムを歌う人の傾向
女性70% 男性30% BEYOOOOONDSを歌う人の傾向
女性70% 男性30% =LOVEを歌う人の傾向
女性67% 男性33% Juice=Juiceを歌う人の傾向
女性65% 男性35% Perfumeを歌う人の傾向
女性65% 男性35% つばきファクトリーを歌う人の傾向
女性61% 男性39% ももいろクローバーZを歌う人の傾向
女性59% 男性41% でんぱ組.incを歌う人の傾向
女性59% 男性41% フェアリーズ"を歌う人の傾向
女性57% 男性43% 私立恵比寿中学を歌う人の傾向
女性57% 男性43% ラストアイドルを歌う人の傾向
女性50% 男性50% 欅坂46を歌う人の傾向
女性50% 男性50% こぶしファクトリーを歌う人の傾向
女性47% 男性53% AKB48を歌う人の傾向
女性47% 男性53% NMB48を歌う人の傾向
女性42% 男性58% BABYMETALを歌う人の傾向
女性33% 男性67% HKT48を歌う人の傾向
女性32% 男性68% 日向坂46を歌う人の傾向
女性32% 男性68% 乃木坂46を歌う人の傾向
女性26% 男性74% SKE48を歌う人の傾向
女性24% 男性76% STU48を歌う人の傾向

80 :選曲してください:2020/01/04(土) 17:26:21.62 ID:HdktbGb1.net
>>79
これマジ?
レコ大2年連続とか取ってなかったっけ乃木坂
女性人気は今はK-POPだけど見た目だけじゃなく曲もなのか?

81 :選曲してください:2020/01/04(土) 17:58:50.05 ID:1lxIoss1.net
>>77
松村沙友理の件にも触れたドキュメンタリー映画のテーマソングで、
歌詞には、そのことを思わせる部分もあって…。
PVは、アイドルの純潔性を表した、純白のドレスってとこですかね。
“濡れ場”のシーンは、見方によってはエロティックにも映ります。
個人的には、歌の世界観に合ってないようにも感じますが…w
衣装やセットの雰囲気が「失いたくないから」と似てますね。
撮影スタッフが同じなんでしょうか?

乃木坂46『悲しみの忘れ方』Short Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=OjzBBUm2pG0
乃木坂46『失いたくないから』Short Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=rrfKcTrs2p8

82 :選曲してください:2020/01/04(土) 18:23:45.42 ID:1lxIoss1.net
>>79
48G・坂道Gは、むしろ男性が歌うように作られていると言えるけど、
欅坂は、女性人気が高いですねえ。
ラストアイドルに関しては、女性のほうが多いと…。
ラスアイには疎いですけど、“僕歌”の比率が少ないんですかね?

83 :選曲してください:2020/01/05(日) 00:00:43.58 ID:NnkYlEhE.net
欅坂みたいな恋愛成分薄めのちょっと尖った歌を歌いたい女子もいるだろな〜
うちは特にこだわりなくガールズルールとかオフショアガールが好き

84 :選曲してください:2020/01/05(日) 00:01:13.56 ID:Sm0UCbDI.net
最近気づいたんだけど音程一致率が高いキーだからといって自分にあったキーとは限らないよね
最大の原因は音程一致率に声質は関係ないから音程の低い部分が念仏になっても問題ない
体力が持つぶんキーを多少下げたほうが得点上がる
曲が盛り上がるところで余裕のある発声になるから客観的に聴いて退屈に聴こえるが

85 :選曲してください:2020/01/05(日) 03:13:39 ID:IiwyE2mR.net
>>83
女性からしたら、恥ずかしくて歌いづらい歌はある?
男子目線の歌が多いけど、歌うのに抵抗感はないですか?
少し前にも話題になりましたけど、男の自分としては、
かわいい系+女子目線の歌は、抵抗があったりなかったり…w

>>84
音程正確率が高いキー=適正キーとは限らないでしょうね。
自分の場合、キー違いでの音程の差はほぼ誤差の範囲内ですが、
キーを高めに設定にした方が得点が出やすいです(例外あり)。
ロングトーンの上手さ・安定性の項目に違いが出やすいです。
得点が出やすいキー=適正キーではないのも確かでしょうね。
その日の調子にもより、キー設定が定まらない曲がわりとあります。
と言っても、-7か-6、+4か+5(オク下)、のような二択ですが。

86 :選曲してください:2020/01/05(日) 03:45:07 ID:3APdUhRx.net
>>85
>>84ですが自分の場合はキー2つ下げが一番音程が安定しますね
やっぱりサビで疲れないのと一番上の音程が楽々出るのが影響でかいです
ほとんどの曲を+4オク下で歌っているので+2オク下にすると楽に音程が安定します
録音した歌を聴いたら明らかに+4オク下の方がうまく聴こえますが(+2オク下はサビが全く盛り上がらない)

87 :選曲してください:2020/01/05(日) 06:21:59 ID:TavauZlJ.net
私も欅坂と日向坂が好きだから
乃木坂はやっぱり女性人気ないんだって納得した

88 :選曲してください:2020/01/05(日) 06:23:58 ID:TavauZlJ.net
>>79
日向坂も女性人気ないんだね
何か耳に残る曲多くて好きだ

89 :選曲してください:2020/01/05(日) 08:41:38.48 ID:bsjrf20Q.net
統計見ると

女性はかっこいい同性を支持する傾向が強く
男性は可愛いい異性を支持する傾向が強い


持たざる女性はなりたい自分を重ねてみるし(足が長いスタイルがいいかっこいい)
男は完全に彼女にしたい目線(かっこいい女は生理的に男とかぶるので不可、天海祐希が結婚できない理由と同じ)

この違いは本能だな
IZ*ONEやE-girlsはまさにそれ

90 :選曲してください:2020/01/05(日) 12:52:44.17 ID:POO3rQXr.net
アイズワンは韓流の中では可愛い系なんだけどねー

91 :選曲してください:2020/01/05(日) 21:20:32.57 ID:wE0BilFQ.net
乃木坂ダメ?
一期の年齢あがってきて制服系衣装が無くなり毎回ロングスカートになって
可愛い系から綺麗系に進化したから女性人気も普通にありそうなんだが
曲はモー娘。や初期のAKBと違いパート分けがほぼ無く女声の遣い甲斐に欠けるのかな
感情を乗せる感じの曲も少ないし
欅は個性が抜きん出てるから男女比が同等なんだろうね
日向はまだ固まってないが乃木坂に寄せようとしてきてる

92 :選曲してください:2020/01/05(日) 21:37:39.19 ID:wE0BilFQ.net
ほぼシングル曲しか知らないのに語ってしまったけど
>>83
ガールズルール良いよね
命は美しいとかあの日僕は咄嗟に嘘をついたも好きだ
日向はドレミソラシドの良さに最近気づいた ダンス込みだけど
こんなに好きになっちゃって良いのは覚え中
>>85
横レスごめん
タカラなら全部恥ずかしい(年齢的に)けど超有名曲なら歌詞は気にしない
ヒトカラなら何も恥ずかしいことない

93 :選曲してください:2020/01/06(月) 05:00:39.28 ID:wXpIrgMR.net
>>86
キー設定が自分と近いですね。
+2オク下なら高音は楽だけど、低音が出づらかったりして盛り上がるに欠けるので、
自分としては、+3〜5(-7)ぐらいがちょうどいい感じです。
DAMの公開視聴には、原キーオク下で歌っている人が多くいて、不思議に思いますね。
人に聴かせるつもりなら、それに見合ったキーで歌えば良いのに…って余計なお世話かw

>>91
しっかりと分析されてますね。
なるほど…活動が長くなると、そういう変化が起こるのか。
キレイなお姉さんグループ、好きですw

>>92
ですよねー、最終的にヒトカラなら何でもアリって結論になりますね。
女性の方の意見もチラホラと聞けるようになって、新鮮で興味深いです。

94 :選曲してください:2020/01/06(月) 11:06:04.71 ID:QTWUXRA3.net
おまえらコンサートや握手会に行ったことあるの
大人になってガキに交じって並ぶの恥ずかしくね
俺はメディアで見てる程度
バラエティ番組が入り口だったわ
もしそれがなかったら知らないままだったろうな

歌も気にいった曲しか聞かない
アイドルだから全て曲がいいとは思わない
曲と人物は分けて考えるわ

俺みたいなライトなファンは金にならないだろうな

95 :選曲してください:2020/01/06(月) 14:50:04.15 ID:wXpIrgMR.net
自分も似たようなもんですね。
AKBがデビューした当時、専用劇場で毎日公演!会いに行けるアイドル!とか言われても、
地方民の自分にとっては、ふーん…てな感じで対岸の火事でしたw
そんなローカルグループが、数年後には毎日のようにメディアで見かけるほどの存在になろうとは…。
それでも相変わらず金は落としてなかったですが、好きな曲はチラホラと。
乃木坂がデビューしてもそんな感じでしたが、3年ほど前にある事がきっかけで乃木坂の1stアルバムを購入。
そこから乃木坂・欅坂のアルバムは買ってますが、乃木坂の1st(CD2枚組)以外は通常盤を買っただけ。
複数枚商法は嫌いなので、自分なりのささやかな抵抗ですw

96 :選曲してください:2020/01/06(月) 23:09:21.16 ID:cb0aoIcF.net
CDは買ってるけどライブとか握手会は行ったことないなあ
秋元康が1000曲の中から選りすぐってるらしく、必然的に曲のクオリティは高いのでハマった感じ
HTC J ButterflyのCMの制服のマネキンで衝撃が走ったw

97 :選曲してください:2020/01/07(火) 02:47:37.39 ID:TIJspOch.net
白石麻衣(27)、とうとう卒業ですか
もう、やり残したこともないやろな
お疲れさん

98 :選曲してください:2020/01/07(火) 05:37:39.06 ID:Vq5GIOg/.net
朝4時ごろに早朝のニュースで聞いた
27歳だから15歳の最年少メンバーと比べると12歳の年の差はきつい
卒業を発表していないアラウンド27歳メンバーは、引導を渡されたようなもの
新内眞衣、秋元真夏、松村沙友里、高山一実、待った無し
グループ依存度が低いのは食べていける可能性が高いが、それ以外はアナウンサーとか
ちゃんと就職しないとまずいな

まいやんが辞めるんだから当然居座りづらくなるだろう
特にまいやんと絡むことで、立ち位置を確立してきた真夏さん
松村、大園桃子は絡む大きな相手を失い失速しそう

アイドルはキャラクターが重視されるから一期生を失うことで
グループ全体のキャラクター性が落ちる可能性が大きいな
最近未成年の4期に力を入れ始めたのは、大人になって無茶ぶりができなくなった乃木坂を
卒業見越してリフレッシュするためだな

2期や3期じゃダメだわ

99 :選曲してください:2020/01/07(火) 06:31:22.73 ID:H2jlEIwD.net
>>94
アルバムになるまで待ってレンタルして一度だけ聴いて気に入った曲だけ落としてる
主に秋元グループ
コンサートは非アイドル含めて行ったことがないけど日向に応募して見ようかな

100 :選曲してください:2020/01/08(水) 08:47:34.82 ID:Vf4lRv2R.net
元乃木坂のながしませいら
昨日、ロンドンハーツのオーディションとは知らず
「乃木坂で売れてなかったので、ここで頑張って売れるようになりたいです」
売れてなかった理由に
「私もまあまあ可愛かったけど、周りがもっと可愛い子がいて」( ゚Д゚)ハァ?
とか落ち武者ぶりがひどい

ただの引き立て役のガヤ要員だったのを
勘違いして気が付かなかったのがさすがに痛すぎる

箱推しをする人はそういうところどうなんだろう

101 :選曲してください:2020/01/08(水) 22:12:56.87 ID:48zYbHN4.net
グループを抜けて、一人で芸能界の荒波を生き抜いていくのは大変なことだろう。
元AKBの“ぱるる”こと島崎遥香が、ひっそりと焼肉店でバイトしている現実。
引退したわけではないにしろ、そこにはもう彼女の居場所は無いかもしれない。
一方で、乃木坂を辞め、芸能界からもきっぱりと身を引いた橋本奈々未。
その後、どうしてるかな…今もメンバーと連絡を取り合ったりしてるのだろうか。

102 :選曲してください:2020/01/09(木) 20:34:40.28 ID:/HL7TdBM.net
芸能人のままだと
死ぬまで一生事あるごとに、マスコミに人生のイベントを晒され気が休まらない
劣化したとか、年齢を重ねることを否定されたらたまらない
一般人となった今、そっとして置いてほしい
思い出は思い出のままに
お互いそれが幸せ

103 :選曲してください:2020/01/09(木) 21:12:32.11 ID:EZ7GAEVP.net
芸能界は椅子取りゲーム

104 :選曲してください:2020/01/10(金) 01:23:17.08 ID:0nKyehbF.net
今更ながら、乃木坂の「走れ!Bicycle」を歌うようになりました。
デビューからのフレンチ・ポップス3部作は、個人的にイマイチだったんですが…w
乃木坂楽曲は、後々からジワジワと効いてくる、スルメ曲が多いですね。
この曲は音域が広めで、サビの音程が上下動するので、歌ってみると難しいです。
いずれは、安定して90%台を出せるようになりたいものです。
精密採点DX-Gで歌ってみて、細かいことだけど気づいたことが一つ。
大サビ「出遅れた愛しさは 君に追いつけるかな」からの「走れ!Bicycle 風になれ!」の、
バ〜イシクルの音程が原曲と違いますね。
1番サビ「寂しくさせてしまった 君に追いつきたい」の後の「走れ!Bicycle 風になれ!」の、
バ〜イシクルと同じ音程で歌わないとバーに合わない仕様みたいです。
うーん…歌詞が同じだから、打ち込んだ人が間違えたか?

乃木坂46「走れ!Bicycle」 MV
https://tv.kakao.com/channel/2728501/cliplink/302851631

105 :選曲してください:2020/01/10(金) 01:35:58.63 ID:5WEiR3DR.net
DAMとJOYを半々ぐらいで使ってるけど音程バーが違うことあるね。
たぶん耳コピでやってるだろうからミスもあるだろうね。

106 :選曲してください:2020/01/10(金) 01:58:08.91 ID:0nKyehbF.net
>>105
48G/46Gの楽曲で、原曲と違う部分がある曲を知ってたら教えてください。
今のところ、自分が気づいたのは、AKB48「シュートサイン」、
乃木坂46「走れ!Bicycle」「欲望のリインカーネーション」の3曲です。

107 :選曲してください:2020/01/10(金) 19:23:59.49 ID:5WEiR3DR.net
>>106
どこがどう悪いかは正直よくわからないけど「逃げ水」の冒頭にある「ひざしにきりとられた〜」の最後がDAMは音程バーが2本あるけどJOYは1本しかない。
確かに耳コピだけだと楽譜として2つぶん存在するのか、ただしゃくりあげているだけなのかわからんね。

108 :選曲してください:2020/01/11(土) 06:40:30.05 ID:YlYCFns6.net
>>107
「逃げ水」はまだ歌っていないので、今度行ったら確認したいと思います。
自分はDAM専門ですが、JOYの採点は「歌ってみた」動画で確認できますね。
聞くところによると、DAMで動画を上げても消されてしまうんだとか…。
確認してみると、JOYの「走れ!Bicycle」と「欲望のリインカーネーション」は原曲通りですね。
「欲望のリインカーネーション」の原曲との違いは、>>51参照。

「シュートサイン」はDAMと同様、原曲と違っているように思えます。
違うと思われるのは、「愛とはプライド」の「愛とは〜」の音程です。
原曲では、1番の「美しいエピローグ」の「美しい〜」と、2番の「愛とは〜」が微妙に違ってますが、
DAMもJOYも、「美しい〜」の音程で統一されてるようです。
作曲家のこだわりかも知れないので、例え僅かな違いであっても、忠実に再現してもらいたいですねw

【MV full】シュートサイン / AKB48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=sIgawh0g-PI

109 :選曲してください:2020/01/16(木) 06:22:51.27 ID:SSxyERdj.net
「逃げ水」の音程バー、確認してきました。
確かにDAMでは、「日差しに切り取られた」の最後の「たぁ〜」が二段階ですね。
そこだけ歌ってみましたが、ちゃんと合いました。
歌ってみた動画の人達は、もれなく「た」のところでバーの下を叩いているので、
バーが横一線のJOYよりも、二段階のDAMのほうが原曲に合っていると思われます。
有益な情報、ありがとうございます!

乃木坂46SHOW!「逃げ水」full
https://www.youtube.com/watch?v=pHTWQbo1FJc

デコ出し白石麻衣やん、見目麗しき哉。
楽曲重視の自分にとっても、彼女の存在感は圧倒的でした。
楽曲の質の高さは、最大の功労者であろう彼女と無関係ではないハズです。
卒業は寂しいですが…長い間、本当にお疲れ様でした。

110 :選曲してください:2020/01/17(金) 10:29:17.88 ID:3n5j2sG/.net
褒めすぎじゃね?歌声はそんなに上手くないけどねまいやんは
声よりも顔やダンスの立ち振る舞いが優雅に見えるところじゃないかな
演技も乃木坂工事中のコントとそう変わらないし
要求されるだけの役をまだ与えてもらえないだけかもしれないが
アイドルはキャラクター性を強く要求されるから
泣いたり笑ったり怒ったりとキャラクターを生かせる仕事は女優しかないからな

でもバラエティで培ったそれは、初めから演技から入った女優とは質が違う
その差を埋めるだけのセンスがあればソロでも食べていけるんじゃねーの

111 :選曲してください:2020/01/17(金) 23:02:18 ID:+T47Xlyc.net
仲良くやれよ
そもそも評論スレじゃねえだろここ

112 :選曲してください:2020/01/18(土) 03:21:05.50 ID:5X7IIDDK.net
>>110
褒めすぎですかねw
と言うより、言葉足らずだったかもしれません。
白石さんの楽曲への直接的な貢献度は低いと思います。
「ガールズルール」の出だしソロなんて、これがOKテイクで良いのか?と聴く度に…。
まいやん推しの方々、どうかお許しをw
でも、歌唱に関しては皆似たようなもんですし、そんなことは大した問題ではなくて。
楽曲での存在感は平凡であっても、ビジュアルその他諸々、その存在感や輝きは圧倒的でした。
長らく乃木坂の顔として、ここまで牽引してくれた彼女の貢献度は計り知れないことでしょう。
つまり、巡り巡って楽曲のクオリティに大いに貢献していると、自分なんかは思うわけです。
なんかボヤっとした意見で、うまく伝えられないのがアレなんですがw
一つ言えるのは、新曲を出す度に右肩上がりで人気と売上を伸ばしてきた乃木坂ですから、
楽曲提供する作家さん達も、良い曲を書きたい!採用されたい!と相当気合が入ったはずです。
もちろん、白石麻衣がひとりで乃木坂人気を押し上げたなんて言うつもりはないですよ。

ちなみに、卒業後はモデルや女優だけでなく、歌もやりたいとのこと。
どんな歌を聴かせてくれるのか楽しみですが、ソロ歌手として大丈夫でしょうかw

>>111
仲良くやりたいと思いますw
まあ、人いないですし、評論でもチラ裏でも何でも良いのでは?と思いますが、駄目ですかね。

113 :選曲してください:2020/01/18(土) 09:33:59.89 ID:CYo9PH1n.net
レスをもらうには、ある程度スパイスや甘みがないと
過疎ってしまうから、それぞれの味がないと続いていかないと思いますね。
だって全員が媚びていたら馴れ合いじゃないですか。
それってスレ進行で最も嫌われるパターンの一つですよね。

昔ダイエーという大企業がありましたが、中内㓛のワンマン経営で
反対意見を言う役員を左遷して子会社に飛ばし、イエスマンだけが残り誰も間違いを正せず
債務超過でイオンに吸収合併されたのは証券業界では有名な話です。

うpできないスレならうp以外で埋めていくしかありません。
だからと言って自分だけのスレではないので他人の書き込みも受け入れる柔軟性が必要だと思います。
自分がそう思ったからと言って、他人もそうであるとは限らないのですから
それを喧嘩だと思う狭さは持ち合わせたくはありませんね。

>>110も>>109もどっちもありです。
ここは本スレと違い妨害がないから好きなだけ書き込めるメリットがあります。

114 :選曲してください:2020/01/18(土) 20:27:36.50 ID:G29OAot8.net
>>112
彼じゃないですが
駄目じゃないですよ
会話ができる相手がいることは感謝ですね

115 :選曲してください:2020/01/19(日) 02:26:31.95 ID:HS9tSaIk.net
>>113
そういえば、ここは荒らしの書き込みが一つもないですね。
甘口も辛口も珍味も、穏やかに楽しんでいければ良いなと。
>>111さんも、今後ともよろしくです。

>>114
ええ、感謝ですね。
もしかして、>>1さんですか(小声)?

116 :選曲してください:2020/01/19(日) 09:01:34 ID:iSb33fbc.net
>>115

>>1さんは>>111さんかと思っていました。
スレを守ろうとする書き込みが管理人ぽくみえましたけど。

一番良いパターンはスレ主の手を離れてスレが進行することでしょう。
例えるなら、廃船を海に沈めてそこに魚が住み着くかどうかですよね。
私たちは、そこに住み着いた魚というわけです。
その必須条件はそこに天敵がいないということです。
管理人さんは言うなれば魚を守るイソギンチャクですかね?

http://all-p-c.com/wp-content/uploads/2017/11/292342.jpg

117 :選曲してください:2020/01/20(月) 06:33:06 ID:SYeB4UA9.net
いずれにせよ、>>1さんは控えめな方のようですw

さて、「ガールズルール」では白石さんをディスってしまいましたがw、
乃木坂のユニット曲の中で、自分が一番好きなのが「急斜面」でして。
白石麻衣・橋本奈々未・松村沙友理による「御三家」の曲ですね。
ですが、実質、白石さんのソロ曲と言って良いかなと思います。
なぜなら、まいやんの歌声しか聴こえてこないですからw
この曲の歌唱では、彼女の成長を感じ取ることができます。
と言っても、自分には専門的な分析は一切できないですが、
以前よりも自然体で大人びた声に感じられ、とても魅力的です。
また、最後の「好きだ〜!」が良くってね…。
今日はヒトカラ行って、思いきり叫んでこようw

乃木坂46「急斜面」full
https://tv.kakao.com/channel/2728501/cliplink/302833782

118 :選曲してください:2020/01/20(月) 19:41:11.16 ID:NUp/DZnF.net
乃木坂工事中で真夏さん肌露出して女をアピールしてたが
色気も滑り気味でなんだか悲しいな
誰も褒めてなかったな

https://www.youtube.com/watch?v=FESm41Fi0ZY

119 :選曲してください:2020/01/21(火) 21:56:47.75 ID:Myq8z/ro.net
新キャプテンの真夏さんには、頑張ってもらわないとですね。
白石さんとは相思相愛の仲だけに、早くも大きな試練が···。
高山さん、あなたが彼女を支えてやって下さい。
頼みましたよ。

120 :選曲してください:2020/01/22(水) 07:51:43.05 ID:ZT9bN86W.net
真夏さんも卒業近いだろ
キャプテンにされたのは有終の美じゃないのかな?
次のキャプテンは仕事量がそれほど多くないメンバーだなきっと

若い10代4期を大量採用したのもそれを見越して若返りを計ったんだね
高齢化が進むアイドルにはしかたないこと

121 :選曲してください:2020/01/23(木) 22:12:05.03 ID:IwgJMNI2.net
平手脱退きたwww
今年始まったばっかなのにw

122 :選曲してください:2020/01/23(木) 22:13:38.85 ID:ag5JH9Eh.net
てちが遂に脱退か、すずもん達も有力メンバーだったからダメージでかいな
欅に比べると乃木坂は代替わりがとてもうまくいっていると思う

123 :選曲してください:2020/01/24(金) 00:00:15.23 ID:UrzFmw+6.net
卒業ではなく、脱退。
平手友梨奈らしい、適切な表現だと思う。
不穏な空気を纏っていただけに驚きはないが、4人同時ともなると…。
欅坂46の、明日はどっちだ!

124 :選曲してください:2020/01/24(金) 20:06:16.36 ID:hG0rpWF4.net
女子っていうより男の子のイメージが歌でつきすぎたな
辞めたらすぐ髪を伸ばすだろうな
年齢に押されて辞めさせられる負けた感じにしたくなかったんだな
だから言い方にもこだわったんだろう
勝気な子だわ、じゃないとやってられないか

125 :選曲してください:2020/01/25(土) 18:19:50.92 ID:FNPrt4ry.net
平手さん好き
欅から平手さん引いたら何が残るんだろ
ソロデビューが楽しみ

126 :選曲してください:2020/01/25(土) 18:20:49.53 ID:FNPrt4ry.net
欅日向と応援してたけど欅がこれからどうなるかより平手さんのデビューが待ち遠しい

127 :選曲してください:2020/01/25(土) 18:22:12.25 ID:FNPrt4ry.net
秋元はアイズワンのアルバム早く作れ

128 :選曲してください:2020/01/25(土) 18:22:36.38 ID:FNPrt4ry.net
連投スマソ

129 :選曲してください:2020/01/25(土) 19:22:26 ID:xVuRiOwV.net
>>104
ざんびに流れてくるゾンビの歌が検索しても出てこない
乃木坂のだれが歌ってるのか知りませんか
詳しそうなので白羽の矢をあなたに立てました
不幸中の幸いです
感謝して10日以内にお答えください
答えないとあなたに不幸が訪れます

130 :選曲してください:2020/01/26(日) 00:28:21 ID:10V/owl4.net
>>129
最後の3行…気に入らないですね。
残念ながら、そのドラマを観ていないので…。
こちらで聞いてみれば、何か分かるかもしれません。
https://mevius.5ch.net/nogizaka/

131 :選曲してください:2020/01/26(日) 10:01:34.09 ID:Zgz4irjh.net
最後はジョーク、そんなに血管浮き出るほど頭に血を集めなぅても…
>>104>>67と思ってリアクション期待してたのですが違ってたようで(;^ω^)

そこはワッチョイだからあえてここで聞いたのです
この中でザンビ放送地域で見てた人ひとりくらいはいると思ったのですが
バラエティや歌は何かやりながらでも視聴できます
ドラマは集中して見ないと頭に入ってこないから見ない人が多そうですね

1話からアカペラで流れていたんですよね
わらべ歌みたいな感じで
でも一度聴いたらとても耳に残ります

132 :選曲してください:2020/01/26(日) 18:12:00 ID:10V/owl4.net
>>131
あえて、クールを装ってみました!
気分は、シャア・アズナブルです(`・ω・´)キリッ
あれじゃ、伝わらないですねw

こっちでも放送されていれば、チェックするんですけどね。
以前、AKB48のゾンビものドラマが、こちらでも放送されていました。
大和田南那さんが可愛かったぐらいの印象しかないですが…w

乃木坂46『もうすぐ〜ザンビ伝説〜』歌ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=mA9UFX39w80

コメント欄の中に、ザンビの挿入歌もCDに入れてほしかった!
と、書き込んでいる方がいますが、コレのことですかね?

133 :選曲してください:2020/01/26(日) 20:21:01.60 ID:Zgz4irjh.net
>>132
たぶんそうだと思う
曲も歌詞もタイトルも非公開
歌の歌詞がアイドルらしからぬ感じでそうなったのかもしれません
あとで耳コピして歌詞を書いときます

日向坂のドラマも3話までいってるみたいですね
見れないけど動画探してなんとかですw

134 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:40:28.18 ID:10V/owl4.net
また、文字化けしている!何故だ!?
「坊やだからさ…」

>>133
あら…何にも公開されてないんですのね。
そういうの、なんかモヤモヤしますねぇ。
日向坂46のドラマも始まりましたか。
ytv、ネット放送しなさいよ! 否、してください。

135 :選曲してください:2020/01/28(火) 19:34:05 ID:9/Og3R7L.net
>>134

これですよ知りませんか?
「ザンビ村のわらべ歌」と名付けてみました

どこ行った 迷ったか
どこ行った 隠れたか
そこ行った 帰ったか

それとも 死んだのか

逃げろ 逃げろ 土が動く 
手が出た 足が出た
生き返る 生き返る

ザンビが 来るぞ

136 :やーね一文字違った:2020/01/28(火) 19:36:40 ID:9/Og3R7L.net
どこ行った 迷ったか
どこ行った 隠れたか
どこ行った 帰ったか

それとも 死んだのか

逃げろ 逃げろ 土が動く 
手が出た 足が出た
生き返る 生き返る

ザンビが 来るぞ

137 :選曲してください:2020/01/28(火) 22:08:35 ID:UnGDNsUH.net
>>135-136
ググってみたら、歌詞を起こしてる方が何人かいましたが、
結局のところ、この歌のことは誰も分からないようですね。
自分が分かったことは、ザンビ=残美なのね〜ということw
歌詞は恐らく、秋元康さんの手によるものでしょう。
作詞家・秋元康には、影武者がいる説も囁かれていますが…w

138 :選曲してください:2020/01/31(金) 21:29:46 ID:alU7iBE5.net
>>137

もう寝た?見てる?

139 :選曲してください:2020/01/31(金) 21:31:24 ID:alU7iBE5.net
>>137

原曲は伴奏なしのスローアカペラ
のろすぎて収録は無理っぽい

速度を速めて歌ってみたw1話から拾って聴いてこんな歌い方だったかな
誰が歌ってもこんな感じだわたぶん(;^_^A
https://dotup.org/uploda/dotup.org2051984.mp3

140 :選曲してください:2020/01/31(金) 23:15:16 ID:SCCnbitk.net
いつの間にこんなスレが
以前アイドル曲スレありましたがなくなってました
平手さんの脱退残念ですね

あげます。最初マイク入ってないですが

サイレントマジョリティー/欅坂46
http://xxup.org/u1s8j.mp3

141 :選曲してください:2020/02/01(土) 00:13:49.59 ID:uONKkTqq.net
>>139
ただいま、聴かせて貰いましたよ。
いやー、良い声してますね〜!(ソコかい)。
その感じだと、最初からCD収録は考えていない、ドラマ内だけの小品ってとこですか。

>>140
いらっしゃい。
まさかの原曲キーですか!?
どうしたら、こんな高いキーで歌えるんでしょうか…。
自分なんか、安定の6つ下げですよ。
この曲はサビで転調してキーが下がるので、-6だとサビがお経になって…(^_^;

142 :選曲してください:2020/02/01(土) 09:47:39 ID:iIukhkVX.net
>>140
その曲、テレ東の森香澄アナが激しいダンスで
テレ東社内で、どや顔でシュールに浮いていたよ><
周りは振り向きもせず黙々と仕事してたからね
その印象があまりにも強くて…

どや顔になりやすい曲だよね
できたらその声のまま踊りながら動画で歌ってほしい
冬場でもタンクトップ着て筋肉見せるのもありかな
顔か…恥ずかしかったらお好きな推しメンアイドルの顔プリントアウトして自分の顔に張り付けるとか
すると妖しげな男性フェロモンが増して君にくぎ付け

最後に真ん中の指を立ててどや?って決めポーズ欲しい(*´Д`)ハァハァ
歌だけじゃなくダンスも好きなんだよねー

143 :選曲してください:2020/02/01(土) 18:03:40 ID:uONKkTqq.net
>>142
【テレビ東京アナウンサー・森香澄が歌う】サイレントマジョリティー / 欅坂46(Full cover MV)
https://www.youtube.com/watch?v=kyVMGLgLcvI

ダンスシーンは、なかなかシュールな画ですね。
森 香澄アナはアイドルファンで、乃木坂・欅坂の曲はだいたい踊れるらしい。
もし、こんな可愛いひとが握手会に並んでいたら…ないかw

歌番組では、欅坂46「アンビバレント」も踊ってますね。
https://twitter.com/7ttbty_/status/1210376168332873728
(deleted an unsolicited ad)

144 :選曲してください:2020/02/01(土) 20:32:57.92 ID:udcWiqSf.net
>>143

へえ
欅坂のガチファンなんだ
しかも自分ができれば欅坂になりたいほうのファンなんだ
アナウンサーになったのも親の引いたレールから外れることができなくて
オーディション受けられなくて
せめて近くにいたい野心があったんだねえ
普通のファンとは違う気迫が感じられるw

自分は同期の田中ひとみアナがいいかな、でたがりの森香澄アナここにもいるねw
テレビ東京アナウンス室アイドル部「青春のスピード」
https://www.youtube.com/watch?v=CvItr1af7dc

145 :選曲してください:2020/02/01(土) 22:05:49 ID:QNj+sXp8.net
>>141
原キーですよ
この曲はおっしゃる通りサビの入りもわりかし低いのでだいぶ歌いやすいです
最高音がD♭でいつもは裏声に逃げるんですが今回は踏ん張りました

>>142
ごめんなさい気持ち悪いです

146 :選曲してください:2020/02/01(土) 23:26:41.29 ID:uONKkTqq.net
>>144
田中 瞳アナは、あんな可愛い顔していて、身長166cmあるのが良いですわね。
そういえば、欅坂は土生瑞穂さんをはじめ、長身のメンバーが多い気がします。

>>145
原キー最高音はhiD♭! 
-6の最高音はmid2G…悲しい現実だなあw
いや、自分だって本気を出せば、-5でも歌えるんですよ!(たいして変わらん)
正直に言いますと、もう少しキーを下げた方がもっと上手く歌えると思うのですが、どうでしょう?
やはり、原キーが良いですか?

147 :選曲してください:2020/02/01(土) 23:45:33 ID:uONKkTqq.net
「サイマジョ」の聴きどころはアウトロのギターソロですね(個人的に)。
坂道の楽曲はスタジオミュージシャンの表記がないので、どなたの演奏かは分からないですが、
良い音だなあ、良い仕事してるなあと、聴く度に思っております。
で、カラオケの音源ではどう再現されてるのか気になってましたが…うん、全然ダメでしたw
生演奏ではないですし、こればかりは仕方のないことですかね。

欅坂46『サイレントマジョリティー』
https://www.youtube.com/watch?v=DeGkiItB9d8

148 :選曲してください:2020/02/02(日) 08:15:11.96 ID:Uw1LZSWS.net
>>145
冗談だお(´;ω;`)ウゥゥ
男ならサラッと流してくれればよかったのに
なんか告って振られたみたいにな形で終わってるじゃん
「ごめんなさい」を先頭につけるのだけはやめて

149 :選曲してください:2020/02/02(日) 14:52:31 ID:vwshtLX9.net
>>148
振られたのか
これ聴いて元気出せや、男なんてたくさんいるぜw
動画に出てる娘アイドルみたいだな?
https://www.youtube.com/watch?v=4NHKA5UguX8

150 :選曲してください:2020/02/02(日) 17:40:50.90 ID:PMOIblOn.net
アイドル曲スレで、コントが見られるとは…w
>>148さんは、>>139のザンビを歌ってくれた方とは違って?

151 :選曲してください:2020/02/03(月) 20:49:17 ID:xdydjy/K.net
そこは連続でボケるとこだろ
流れを止めたらあかんw

152 :選曲してください:2020/02/04(火) 20:07:46 ID:CIeilfbX.net
>>146
前のほうで話題に上がりましたけど
ところでキュンは歌ってますか
難しい冒頭のあれ、勢いをつけていっきに行かないと余計恥ずかしいですよね
キュンとドレミの歌が一番日向坂らしいです
曲の感じが同じですし
ドレミの歌も冒頭が口噛みそうその後早口
キュンは恥ずかし
やりにくさは同じですw

153 :選曲してください:2020/02/04(火) 20:21:21.73 ID:D8KF9UGM.net
キュンは単調過ぎて歌ってても最初のサビで飽きる

154 :選曲してください:2020/02/04(火) 22:22:23 ID:wDN13rJ2.net
>>152
日向坂は、まだ歌ってないですね。
しばらくは様子見、静観って感じです。
乃木坂・欅坂で新たに覚えたいと思ってる曲がいくつかあって、
まずはそっちを歌えるように…と思いつつ、先延ばし状態…w

日向坂は、新曲がもう公開されてるんですね。
最近の秋元康が選ぶ楽曲は、グループ関係なく同じ傾向にあると感じます。

日向坂46 4th Single「ソンナコトナイヨ」2020.2.19 Release
https://www.youtube.com/watch?v=7njC5lgL61c

155 :選曲してください:2020/02/05(水) 08:30:30.73 ID:/Q1KSkN8.net
>>153
すごい、歌いこんでますね。
歌の中で冒頭のきゅんのさびと
途中で入る「かわいい」だけでもうPしてほしです。
どんな声を当てて処理すればいいかわからないです。
アウトな声質とかセーフな声質とかあると思いますので。

156 :選曲してください:2020/02/05(水) 08:37:34.01 ID:/Q1KSkN8.net
>>154
今回のは前のに比べるとインパクトが薄い感じがします。
波がありますね曲にもPVの作り方も。
その都度人を変えて作ればPVも同じようには見えないのですが。

157 :選曲してください:2020/02/05(水) 21:35:52 ID:zi8c/OBB.net
>>155
「かわいい」は、こさかなと同じように囁き声が良いんじゃないかな。
男性が歌うには、ここも恥ずかしいところですよね(笑)。

158 :選曲してください:2020/02/05(水) 22:54:56.26 ID:xFWmg9jR.net
日向坂は握手会とかひなくり行くぐらいはまってます
推しは松田このです

キュン/日向坂46
http://xxup.org/UVJHm.mp3

総レス数 1001
550 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200