2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AKB系、坂道系アイドルグループの曲を歌うスレ

1 :選曲してください:2019/11/28(木) 20:14:13.89 ID:UNebOgM/.net
AKB系、坂道系アイドルグループの曲は男女共歌いやすい曲が多いですね
音源アップも歓迎します!

6 :選曲してください:2019/11/30(土) 04:17:45.51 ID:mg606wyw.net
三角の空き地/乃木坂46
歌うのが難しすぎてイライラしますね
聴いてると、全然難しそうに聴こえないのに…
音程正確率 87%が精一杯です

7 :選曲してください:2019/11/30(土) 11:40:16.84 ID:t2bbJ+0m.net
AKBの蜂の巣ダンスもなぜかむずい
他の曲だと音程正確率95%ぐらいいくのになぜか90%しかいかない
テンポが早いから判定が厳しいのか

8 :選曲してください:2019/11/30(土) 11:52:27.89 ID:w4YsDDnR.net
>>7 6 参考になる
そういう情報知りたいw

9 :選曲してください:2019/11/30(土) 11:53:40.41 ID:w4YsDDnR.net
欅の風に吹かれてもが難しかった
早口で

10 :選曲してください:2019/11/30(土) 13:08:21.38 ID:+K2nanSi.net
>>4 >>5
オク下男声だと気持ち悪いだろうと思って聞いたら
声が清々しくて結構良かった

11 :選曲してください:2019/12/01(日) 13:20:15.69 ID:vV/Uewe5.net
ほほう

12 :選曲してください:2019/12/02(月) 06:48:33.76 ID:8ztMRjwb.net
>>8
簡単そうなのに歌ってみると難しい曲・其の二
涙がまだ悲しみだった頃/乃木坂46
音程バーから外れることが多くて、気持ちよく歌わせてくれないイケズな曲
最高でも89%で、体感的にはもっと低いですね

13 :選曲してください:2019/12/02(月) 08:09:14.22 ID:wGh+vHif.net
このスレ立った後の日付で誰一人うpしてないじゃん
一年以上前10か月以上前のはいいから、はよ、うp
生の声が聞きたいお(´・ω・`)

14 :選曲してください:2019/12/02(月) 11:23:09 ID:L8R4HXLR.net
文句言うんならおまえがうpしろよクズ
えらそうにしやがって

15 :選曲してください:2019/12/03(火) 03:59:45.91 ID:Bg/KhAXY.net
昨日、DX-Gで「三角の空き地」を歌ってみた
やっぱり、音程87%しか取れなかった…ムズイ
でも音痴ゆえに表現力ボーナスが2点ほど入って、95.4点
音程98%取れた曲は音程ボーナスが0.8点しか入らず、95.3点
なんだか、腑に落ちない…

16 :選曲してください:2019/12/03(火) 18:03:55 ID:9n4ifpH8.net
最近DAMにAKB本体の劇場版の曲入らなくなったよね
全部歌いたいのに
あと昔の曲もなぜか大人への道だけ入ってない
好きなのに
でもJOY使う気は起きない

17 :選曲してください:2019/12/04(水) 02:33:11 ID:3gbJ0SGP.net
劇場版の曲ってのが分からないけど、これも時代の流れですかねぇ

18 :選曲してください:2019/12/04(水) 13:49:38.11 ID:Lj2iuPQB.net
最近歌ってないけど
大声ダイヤモンドと君のことが好きだから歌ったあとしんどい

19 :選曲してください:2019/12/07(土) 03:58:48 ID:sHDnRM4u.net
48G・坂道Gは、フェードアウトで終わる楽曲がない!?
これは秋元康の方針というか、嗜好によるもの…?
最後にきっちりと終わらせる編曲は、自分も好きだ

20 :選曲してください:2019/12/08(日) 01:07:27 ID:kn2TMeAY.net
>>4>>5が上手いから、
上げにくいですが、誰かが風穴開けないとね。
他スレでも上げてましたが。
何度目〜だけ一年前(初乃木)で他は最近です。
後は頼んだ。

インフルエンサー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2010072.mp3
さよならの意味
https://dotup.org/uploda/dotup.org2010079.mp3
何度目の青空か
https://dotup.org/uploda/dotup.org2010083.mp3

21 :選曲してください:2019/12/08(日) 01:08:29 ID:kn2TMeAY.net
他の人のも聞きたいので、アップ待ってます。

22 :選曲してください:2019/12/08(日) 07:25:38 ID:/oY92MFC.net
>>20
別スレで、インフルエンサーを上げてた人かな?
3曲とも、キーが高いですね
アニソンシンガーのような声質だと思いました(声が若くて、爽やか)

自分はインフルは+4のオク下、サヨ意味と何空は-7で歌ってます
サヨ意味はラスサビでキーが1つ、何空はキーが2つも上がるので、
高音が苦手な自分には、-7でも結構きついです

23 :選曲してください:2019/12/08(日) 18:54:24.10 ID:6eugS+fp.net
>>22
そうです。別スレで上げてました。
この高さが自分でちょうど良い高さです。
アニソンも歌ってみたいですねぇ。
-7って事は、1オク下げですか?
+4のオク下げと-7は歌の高さは同じで、コーラス、伴奏が違うって事ですかね?
聞いてみたいです。

24 :選曲してください:2019/12/09(月) 02:20:45.48 ID:2nbR/+ZU.net
>>23
-7は+5のオク下と同じキーですね(どっちを選ぶかは曲調によります)。
+4のオク下は-8と同じなんですけど、-7までしか下げられないのでキーを上げてのオク下。
「インフルエンサー」は+5オク下(=-7)でも歌うんですけど、+4のほうが音程正確率が安定するので。
齋藤飛鳥のソロ曲「硬い殻のように抱きしめたい」は原曲キーがやたら高いので、+2オク下(=-10)、
「失いたくないから」や、SKE48「不器用太陽」など、高音域がつらくない曲は-6(=+6オク下)で歌いますね。
キーを上げるにせよ、下げるにせよ、大幅に変えるとオケやコーラスにどうしても違和感が出てしまうので、
本当はなるべく原曲に近いキーで歌いたいんですけどね。
参考までに、インフルエンサーを歌ってみた動画を(+4オク下)。
キー設定が自分とだいたい同じなので、この人が上げている動画をいつも参考にしています。
自分は、こんなイケボではないですが…w
https://www.youtube.com/watch?v=qjK6_vCxWuA

25 :選曲してください:2019/12/09(月) 06:24:22.04 ID:gKbpsSht.net
>>24
きれいに聴けますね、こういう歌い方があるんだなと、新しい発見です。ちょっと歌ってみたくなりました。

26 :選曲してください:2019/12/09(月) 19:58:46.58 ID:OOnZ2ZXf.net
今日もほとんどAKBとSKEの曲ばかり歌ってきた
恋を語る詩人になれなくて、でDX無印95点台が出て満足した

27 :選曲してください:2019/12/10(火) 00:30:01 ID:fTUctKpb.net
>>26
DX無印では、94点台までしか出たことないや
無印でも、95点超えたら採点画面の音楽が変わる?

28 :選曲してください:2019/12/10(火) 00:33:54 ID:l6i3QglX.net
>>27
変わるよ
得点の色もちょっと変わる

ちなみにAKBの曲ではないが97.412まで出したことがある
Gはあまり回数やってないけど、今のとこコケティッシュ渋滞中の98.445が最高

29 :選曲してください:2019/12/10(火) 00:37:36 ID:wREcN2L+.net
ダムの精密採点のこと?

30 :選曲してください:2019/12/10(火) 01:03:53 ID:fTUctKpb.net
>>28
ありがとう
無印では、ほとんど歌ったことがなくて
DX-Gだとボーナスがあるから、95点超えも出やすくなってるね
素点で95点超えるのは滅多にないから、最初のガキガキガキーン!みたいな音でちょいビビるw
ボーナス込みだと最初は90点の音楽から入るから、達成感が違うんよね

>>29
そうですよ

31 :選曲してください:2019/12/10(火) 19:36:31.04 ID:8dTX381z.net
>>20
さわやかやな〜

32 :選曲してください:2019/12/10(火) 23:44:23 ID:DTttl+uI.net
>>20
このスレで初うpじゃないですか勇者ですねー
歌のお兄さんっぽく優しい声で歌う感じ
乃木坂以外でも別のアイドルでも歌ってそう
前のスレ(男が…カバー)であげて再度このスレのため歌いなおしたのですか

33 :選曲してください:2019/12/11(水) 01:47:52 ID:iz8aBB1B.net
>>31
ありがとうございます。
もっと爽やかに歌いたいんですけどねぇ。
>>24さんに新しい歌い方を教えてもらっているので、また挑戦してきます。
>>32
ありがとうございます。
もともとロック系が好きだったので、癖が取れなくて困っています。別スレで上げたのと同じかかどうかは、毎回歌っているので本人も覚えていません。最近アイドル曲を男声で歌ったらカッコ良いかも?ってことで歌い始めました。
またアップすることがあれば宜しくお願いします。

34 :選曲してください:2019/12/12(木) 01:01:28 ID:comCBkhj.net
>>33
>もともとロック系が好きだったので、癖が取れなくて困っています。
これ、分かります。
自分もずっとバンド系の歌を、勢い任せに熱唱してきたのでw
精密採点で歌うと、全体的にもう少しクールに歌ってみましょうと言われることが…。
声を張って熱唱しないと上手く音程が取れないのが、自分の最大の欠点です。
乃木坂の楽曲は低音域パートがしっかりと作られていて音程のアップダウンが頻繁にあるので、
実際に歌ってみると、思った以上に苦戦を強いられますね。
>>6>>12も難しいけど、採点で1番点数が出ないのが、シンクロニシティ。
とにかく難しい! 誰か、上手く歌うコツを教えてほしいですw

35 :選曲してください:2019/12/12(木) 01:07:31 ID:5cSapOQu.net
新しい歌い方で録ってきました!!

+4のオク下?です。どうでしょうか?
インフルエンサー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012640.mp3
ついでに
覚えたてですが、
365日−4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012641.mp3
途中喉がちぎれました…。
三角の空き地−4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012643.mp3
宜しくお願いします。
誰かアップを。

36 :選曲してください:2019/12/12(木) 01:11:28 ID:5cSapOQu.net
>>34
そうなんですよ。低音が迷子になりますね。
後、年齢のせいか、喉ががらがらするようになってしまいました。ここ1、2年で。
いろいろと歌ってみたいので、誰かお手本をお願いします!

37 :選曲してください:2019/12/12(木) 03:02:19 ID:comCBkhj.net
>>35
まず思うのが、>>20の-4?のキーで歌える人が、+4オク下でも歌えるのが凄い。
+4オク下は-8と同じキーだから、実質4つ下げですよ!
自分に当てはめると、原キーをオク下で歌うってことか…低すぎてお経になるw
自分の適性キーがどこなのか、いまいち分かってない奴が言うのもアレですが…、
せっかく高音が出せるのに、あなたにオク下はもったいない!
やはり、あなたの声域に合うのは、-4、-5あたりではないでしょうか。
マイルドで甘い声になっている分、こっちのほうが好きだという人もいると思いますけどね。
三角の空き地、歌ってみてどうでした?
結構、苦戦したんじゃないでしょうか
覚えたてなのに、自分よりも歌えてて参りましたw

自分も歳のせいか、高音がかすれて苦しいです。
オク下で歌わざるを得ないのが、実に悲しいところ…。
三角の空き地も、インフルと同じ+4オク下で歌ってます。

38 :選曲してください:2019/12/12(木) 04:05:21.25 ID:3AZ5lvXP.net
>>37
ありがとうございます!
いまいちキーもわかってないので、曲に合わせたのですが、オク下であってますか。
この歌い方だと低い所がギリギリですが、体力的には楽ですねwでも語尾処理が綺麗に出来ない…。
三角の空き地は口がバタバタして、フレーズが
収まったかわからずに、探り探り歌ってる感じですかね。難しい。覚えるまでオク下で、覚えたら−4で歌うのが楽かもですね。よい練習になります、ありがとうございます。

39 :選曲してください:2019/12/13(金) 04:15:35.06 ID:oPWw6X1F.net
>>38
オク下で歌えてますよ。
インフルの最低音は、mid1D#(レ#)ですからね。
+4のオク下だと、lowG(ソ)まで下がります。
乃木坂の楽曲では、おそらく1番低いんじゃないかな。
意識して歌っても、音程バーの上をなぞってしまうことがよくありますw
声域の広い人はその分、キー設定が悩ましいかもですね。
色々なキーを試してみると、新たな発見があるかもしれません。

三角の空き地…バタバタしますよね!
何回歌っても、余裕を持って歌えないです。
サビはリズムにきっちりと合わせるのが難しいし、やはり難曲ですね。
言い出しっぺとしては、この曲の難しさに共感してもらえると嬉しいw

40 :選曲してください:2019/12/13(金) 12:03:00.10 ID:7CHUpoNh.net
七瀬の「帰り道は遠回りしたくなる」も難しくない?
女子の低い声早口で歌われるとなんかそう思う
裸足でサマーも早い

41 :選曲してください:2019/12/13(金) 21:11:53.25 ID:10aVJeEN.net
お経系の曲は歌詞の詰め込み方がめちゃくちゃだから、正しく歌おうとすると覚えるのが大変

42 :選曲してください:2019/12/13(金) 21:42:55.33 ID:oPWw6X1F.net
>>40
どっちもまだ歌ったことないけど、早口の歌は舌が回らなくて困るわ
坂道グループは、早口ソング多すぎんよw
欅坂の「手を繋いで帰ろうか」が好きでよく歌うけど、Aメロがまともに歌えた試しがない
サビは気持ちよく歌えるんだけどなー
「避雷針」なんかもうね…歌おうという気すら起こらないw

欅坂46 「手を繋いで帰ろうか」Short Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=H427UP6e1Kw
欅坂46「避雷針」Short Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=8y14n7mEVlo

43 :選曲してください:2019/12/14(土) 10:16:59.58 ID:yk97AjaM.net
欅坂も早いね
ラストアイドルの青春トレインも最速だった
早口で詰め込みすぎだと歌声じゃなく喋る声によるところが大きいから
どうしてもただ棒読みになってしまい息が続かずグダグダ

余談だけど乃木坂どこへでイジリーがブリーフ一枚になって4期生を「うわあああああ…」とドン引き号泣させてた
よくまあ抗議の電話が殺到しなかったな
15歳もいたのにパワハラセクハラ虐待やん
55歳で本当はやりたくないのに芸風で仕事断れずキモイと言われめっちゃ凹んだだろうな

背中が泣いてたわw
https://www.bilibili.com/video/av77877011?zw

44 :選曲してください:2019/12/14(土) 10:18:28.59 ID:TPWr1Hl3.net
>>41
SKEの凍える前にはひどい

45 :選曲してください:2019/12/14(土) 18:05:23.91 ID:fNArLYFv.net
>>43
地方じゃ放送していないのよ、、、イジリーの鉄板芸だね
初期の乃木坂は初々しかったなあ、白石なんかパイを顔面にくらって大喜びしてた
パイで真っ白顔になっても美人はやっぱり美人だった

46 :選曲してください:2019/12/14(土) 19:55:32.35 ID:QsmqgDj8.net
ここ数年、早口がトレンドだと何かで読んだ
生で歌うことを前提にせずに曲作りが出来るので、
作家にとっては挑戦しがいがあるのだろう
その行き着いた先が「避雷針」なのかもしれない
いや、この先もっとエゲツナイのが出てくるのか…?

47 :選曲してください:2019/12/14(土) 19:57:43.57 ID:TXLGPPsE.net
避雷針は大好き

48 :選曲してください:2019/12/14(土) 19:58:54.35 ID:TXLGPPsE.net
欅坂46 日向坂 AKBは大好きでいまだに聞く
乃木坂に疎い

49 :選曲してください:2019/12/14(土) 20:31:33.94 ID:QsmqgDj8.net
なんで、乃木坂だけ…刺激が足りてない?

50 :選曲してください:2019/12/14(土) 20:33:09.58 ID:yk97AjaM.net
>>45
4期生はまだ子供だからリアクションが素直
周りの目に関係なく予想外の自分を出せるけど
大人になっていくとそうもいかない周りの空気読みすぎて予想できるリアクションに終わる、または責任感が出始めてみっともないことが恥ずかしくなる

本当の自分を出せなくなりつまらなくなっていくのは大人になった証拠だわ
だから10代の時期は貴重で面白いんだよ

51 :選曲してください:2019/12/19(木) 04:15:19 ID:8hiFuB0X.net
乃木坂46「欲望のリインカーネーション」
DAMだと、横たわる“ように” の音程バー及びガイメロが原曲と違うね
歌うたびに、モヤモヤしてしまう
こういう間違い、ほかの曲でもありますか?

52 :選曲してください:2019/12/24(火) 00:10:48.08 ID:sjM0lCvJ.net
あら、レスが…
「欲望のリインカーネーション」
-6で歌うと最低音の表示がラ(mid1A?)なんだけど、そんな低くないだろう?って思う
正しい最低音が分かる人はいないかね

53 :選曲してください:2019/12/24(火) 16:04:31.66 ID:ofIslY8i.net
みんなマニアック過ぎてw

54 :選曲してください:2019/12/25(水) 04:22:22 ID:0dswykMA.net
>>53
瑣末な質問をしてしまってスミマセンw
歌うたびに気になってるもんで
何でもいいので、好きなこと書いてくださいな

55 :選曲してください:2019/12/25(水) 05:15:43.59 ID:0dswykMA.net
昨日、カラオケに行ってきました。
乃木坂46の「君の名は希望」は、今までずっと+5オク下で歌ってきたんだけど、
ラスサビでキーが上がるのがちょっとキツかったりもするので、試しに+4に下げて歌ってみたら…。
いつもは90%行くか行かないかの音程が94%もあって、ちょっとビックリ。
たまたまとはいえ、これでまたキー設定に迷う曲が1つ増えてしまったか…。

56 :選曲してください:2019/12/28(土) 09:05:07.71 ID:BIyBX9oy.net
>>54
では書かせていただきます

あれ以来誰も二人目のうPしない
小恥ずかしくて晒せるほどではないと忖度してみたが
そのなかでも可愛い曲を避けて男でも歌えそうな曲を普通は探しますよね
逆に聞くけど可愛い曲をどうすれば男がそれらしく歌えるのだろう
可愛い曲を男が歌おうとすると本能的に抵抗感がある
そういう意味で日向、欅、乃木の中で抵抗感のある曲をそれぞれ挙げてみてください

てゆーかそれほど曲を聴いてないですか

57 :選曲してください:2019/12/28(土) 18:33:41.41 ID:7E5dDRON.net
>>56
自分は人に聴かせるのは元より、自分で聴くのも怖いので録音したことがない。
客観的に聴いたほうが良いんだろうけど、現実を直視する勇気がない!

乃木坂・欅坂で聴いてるのは全体の半分くらいかな? 日向坂は表題曲しか分からない。
可愛い曲を歌うことに抵抗感があるのは分かります(歳をとれば取るほどw)。
自分が坂道Gの曲をよく歌うのは、48Gよりそういう抵抗感が少ないというのもあるかもしれない。
その中でも思いつくのを挙げれば、乃木坂「13日の金曜日」、日向坂「キュン」。
欅坂は、ちょっと思いつかない。
一人称が「僕」ではない、女の子目線の曲はやはり抵抗感がある…とか言いながら、
西野カナや大原櫻子も歌うので、ヒトカラだと何でもありって感じw

乃木坂46「13日の金曜日」Short Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=NKx4pI7Ns5U
日向坂46「キュン」
https://www.youtube.com/watch?v=K5HPhoqyO4U

58 :選曲してください:2019/12/28(土) 21:08:07.68 ID:7E5dDRON.net
ちょっと補足。
「キュン」は僕歌だし、曲調もそんな可愛い系でもないと思うけど、
いきなり、キュンキュンキュン キュンどうして〜♪ですからねぇ。
最初に聴いた時から、これを歌うのはちょっとキツいかなと…w

59 :選曲してください:2019/12/30(月) 01:12:57.03 ID:uP3Di3Q3.net
>>57
>>58
そうだよね最初からハードル高く声がぴょーんと跳ね上がる「キュン」は鬼門ですよね
しかも連打で続くし
きゅーん、きゅんきゅんきゅんどーして、きゅーん、きゅんきゅんきゅんどーして
あーい、じゃす、ふぉーりん、ら、び、じゅーw
きゅんきゅんきゅん、せ、つーない、きゅんきゅんきゅん、せ、つーない
ゆーの、あい、きゃん、すとお、ぷ、ら、びん、ゆーw
(歌い方これでいいのかな?)
最初聴いた感じ早口で3回かと思ったら歌詞見ると4回だよね
活舌悪いから最初で躓いたわw

「13日の金曜日」PV見てるだけで斉藤優里が一人で急に街中で踊りだすシーン
幼い格好して最初から周りから浮いててすべってるような…
「ねえアタシどうかな?」とかドヤ顔でアピールされたら困惑するよ


誰でもいいからキュンの冒頭だけ文字通り歌ってアカペラでw

60 :選曲してください:2019/12/30(月) 03:30:37 ID:wvwW8IGX.net
サビ始まりの曲は、間違いなく難しい!
特にイントロなしでいきなり歌から入る構成は、音程が迷子になるんで勘弁してほしいw
「気づいたら片想い」、「二人セゾン」等…。
それはともかく、自分はキュンを連発するのが小っ恥ずかしくて無理ですw
もしも歌詞が違ってたら、印象がガラッと変わってたかも。
「13金」と「キュン」は歌わないけど、誰かが乃木坂で1番可愛い曲だと言っていた、
「シークレットグラフィティー」や、「あらかじめ語られるロマンス」は歌うので、
結局は好みの問題なんですよね。

61 :選曲してください:2019/12/30(月) 04:35:48 ID:wvwW8IGX.net
乃木坂46「シークレットグラフィティー」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32594060
乃木坂46「あらかじめ語られるロマンス」
https://www.dailymotion.com/video/x4mlc8b

パクリだなんだと言われようと、良いものは良いんです!
どちらも、ほんとに可愛らしくて良い曲だと思いますね。

62 :選曲してください:2019/12/30(月) 13:53:36.58 ID:DN+bN5pR.net
>>60
>サンビ始まりの曲は、間違いなく難しい!

ん?飛鳥ちゃんの曲ならオンチ念仏棒読みでもなんとかいけたけど?
もうすぐ〜ザンビ伝説〜 /棒読み歌い始め(;^ω^)あれ?おかしいな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028136.mp3

63 :選曲してください:2019/12/30(月) 13:55:33.18 ID:fggTLU6m.net
シークレットグラフィティーの間奏コーラスを
山下達郎ばりのファルセットで歌い上げる
気持ちいい

64 :選曲してください:2019/12/31(火) 03:33:52 ID:5GPFIAOs.net
>>62
アカペラやないかーい! いや、良いんですがw
男がキー変して歌う場合、イントロがないと入りの音程が迷子になりがちなんですよ。
これって多分、自分だけじゃないと思います。
だから、原キーじゃないと歌えない、歌いづらいという人もいます(大抵はオク下)。
サビ始まりの曲は、そういう難しさがあるわけです。
そんなことより、アイドル的な可愛らしい歌声ですね。
何度かリピートして、もっと聴きたくなりました。
この曲は妙に怖いので、アルバム聴いてる時はだいたい飛ばしてますがw

65 :選曲してください:2019/12/31(火) 03:53:54.67 ID:5GPFIAOs.net
>>63
このコーラス、最高ですね。聴くときはいつも口ずさんでます。
間奏部分の後半は、実はブルーハーツの「ロマンティック」とほぼ同じだったりする。
「シーグラ」を初めて聴いた時は、その懐かしい響きに思わずニヤついてしまったほど。
どちらもオールディーズ風の好きな曲なので、これ以上は野暮なこと言いませんがw

THE BLUE HEARTS/ロマンチック(1987年)
https://www.youtube.com/watch?v=V1tw_L8f-s8

66 :選曲してください:2019/12/31(火) 11:48:59.01 ID:j6+T7+sZ.net
>>57
>大原櫻子も歌う(若い子の歌声は癒しだおね、俺もmiwaがデキコンするまではそう信じていた(´;ω;`)ウゥゥ)

大原櫻子は映画デビューのフィルムの中で

かわってー、えーえ、いこうぜーえ
やりた、いー、こと、まーだ、
みー、つー、か
ら〜〜〜〜〜〜〜、な、くー、てーも
https://www.youtube.com/watch?v=Ga6LzSfv0as

歌聞いて
しまったと思った好きだと思った
それを佐藤に心を見透かされて先に言われたことに悔しかったw

67 :選曲してください:2019/12/31(火) 12:10:54.06 ID:5GPFIAOs.net
>>62
今ごろ気づいた!引用からボケだったとは…!
そういうことかー、マジレスしてしまって恥ずかしい。
なかったことにして…w

68 :選曲してください:2019/12/31(火) 13:18:27.43 ID:5GPFIAOs.net
>66
デキ婚だったのか…ドンマイw

この「卒業」は、大原櫻子の1stアルバムに入ってなかったのが残念。
デビュー曲の「明日も」で、えぐいヴィブラートをかましてたのが印象的で、
この子は何者だ?と思って調べたら、まだ弱冠17歳の小娘だったという…w
自分の中では、彼女は歌の上手いアイドルだと思ってますね。

MUSH&Co.「明日も」Short Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=VKyJrrb0Oi0

69 :選曲してください:2019/12/31(火) 18:04:30.74 ID:j6+T7+sZ.net
その動画
太ももむき出しのショートパンツで
9センチハイヒールを操り
カニステップで小さくリズム刻んでるところがアイドルっぽい

崖を登ってる山羊のような足さばきの17歳に付けw

その後miwaぱいせんに目を付けられ他人の曲歌わさせられたことあったな
パワハラはそのころからあったんだな><

https://www.youtube.com/watch?v=ZtIUfbC1cLw

70 :選曲してください:2020/01/01(水) 07:08:01.23 ID:owGbYxeP.net
2013FNS歌謡祭 2013.12.4
デビューした日に、もうテレビに出て歌ってたのか。
miwaからしたら、なんで私の相手はよく知らないポッと出の新人なのよ!って思ったかもねw
「カノ嘘」組の佐藤健と三浦翔平がいて、これは映画の為のねじ込みなのは明らかですねぇ。

71 :選曲してください:2020/01/01(水) 20:47:05.54 ID:cz/ZJgKa.net
坂道アイドルじゃなくても同世代の女優もチェックしてしまう
学園ドラマなんて特にそうw
まだ学生服に違和感ないのが自分にとってアイドル
それを越えてしまうと変な色気が出てきて大人の女になってしまうから
アイドルと呼べない

72 :選曲してください:2020/01/02(木) 08:51:57.48 ID:TrjCCKrH.net
同世代の…(*´Д`)

清水あいり
https://kiokulog.com/wp-content/uploads/2019/07/shimizu-airi4.jpg
浅川梨奈
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc050
馬場ふみか
https://livedoor.blogimg.jp/sky_wing2010-geinou/imgs/a/7/a77b0509.jpg
桃月なしこ
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0512/users/a5aaf2a44f95611e58ffca35ac410644bb52b3c5/i-img797x1200-1576214049g1t4xi182885.jpg
武田玲奈
http://stat001.ameba.jp/user_images/20150712/18/poppys/84/d3/j/o0800117713363961841.jpg
アンジェラ芽衣
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/hM1q/nm/hM1qDZot8y4_iccu1psWf6TRxgAxFL_Wqc3UhF9-wtM.jpg?auto=webp

73 :選曲してください:2020/01/03(金) 11:39:55.37 ID:yZqaU4VT.net
>>57

スレ主立ってっぱなしでメンテなしの放置プレイですか?
幾度となくアイドルスレ立ったが結局みな最後までいかず消えていった。
結局あれほどのファンがいながら聴く専用で需要がないのでしょう。
要するに歌わない派が圧倒的なのかもしれません。
ようつべで見かけるけど少数ですし。

うpできそうな他スレはアニメ声で要求されるので出したくもないし行きたくないですね。。。

74 :選曲してください:2020/01/03(金) 23:10:18.86 ID:gy0KvwKF.net
>>73
私見ですが、意外と歌うのが難しいというのも原因の一つかと思いますね
AメロBメロあたりはパート分けして歌う前提の歌なので息継ぎが若干苦しい場面があったり
シンプルに歌詞と旋律の関係が凝っていて一聴してすぐ真似られるものではないとか
かくいう自分も今泉さんの歌うバラードとか欅のまたわけわかんね〜中2病ソング、歌えれば歌いたいという希望はありますからね…

75 :選曲してください:2020/01/04(土) 07:46:11.25 ID:1lxIoss1.net
好きなこと書いてくださいと言いながら、自分は>>1ではありませんw
>>1さんはもう見ていないかもですが、成りすましがいると思われてたらスミマセン。
自分はこのところ、アイドルソングをよく歌うようになったので、
ちょうど良いスレが立ってると思い、書き込むようになったんですけどね。
グループやメンバーには興味があるけど、楽曲や自身が歌うことにはさほど興味がない、
という人が多いのかもしれません。

最近のお気に入りは、乃木坂46「悲しみの忘れ方」です。
今まであまりピンと来ていなかったんですが、最近になって良さに気づきました。
乃木坂楽曲では定番の低い音程から入る曲で、歌ってみるとサビの後半が意外と高かったです。
油断すると、その落差で2番Aメロの入りが迷子になりやすいので、歌う際には気をつけましょうw
曲を覚えてから徐々に徐々に仕上がっていく過程が1番楽しい時期かもしれないですね。

76 :選曲してください:2020/01/04(土) 13:33:51.57 ID:VCQNarJA.net
>>74
合唱ですから個々の歌声に左右されず
歌詞の一行二行ぐらいなら、メンバーがどんな音痴でも歌い方や発音は覚えられると思います
本当の歌声がばれる前に声が枯れる前に他のメンバーに投げて休むの繰り返しで
息が乱れず安定した歌声になる仕組みなんでしょうw

だから早口でガンガン流す部分のところは合唱は素晴らしく上手く
ファンが真似て一人で歌うとめっちゃ難しい
逆にそれが達成感を求めて歌わせるゲームクリアしたい欲求に似た中毒かもしれません

77 :選曲してください:2020/01/04(土) 13:46:18.78 ID:VCQNarJA.net
悲しみの忘れ方のPV拝見させていただくと
現実の汚い部分を持ってはいけないアイドル像を具現化した衣装ですね
まさに白がその象徴であり、ヒラヒラのウェディングドレスにも似た衣装が
卒業するまではバージンロードを汚さないといった決意を示してるようで
(その頃まだみんなおばさん化していないから当然か)

秋元氏の一方的な入れ込みが2015年当時から相当なものであったと感じられてしまいます
おまえはそこか、そこなのかとツッコまれてしまいそうですが
他のPVとは一線を画してると思いました

78 :選曲してください:2020/01/04(土) 14:11:01.31 ID:VCQNarJA.net
>>75
>定番の低い音程から入る曲で、歌ってみるとサビの後半が意外と高かった

リケジョ的に例えるなら
それはメンバー全体のコンデンサーの容量が少ないので
最初にいきなりかましてしまうと蓄電量が空になり後が続きません
よって最初は楽な状態から余力をコンデンサーにためておき
後半容量がまっくすになったときサビを持っていく配慮された回路設計だと思います

もちろん手足をばたつかせるダンスの動きにもよりますが
人間二つのことは同時にハイテンションでできないものです
どちらかのアクションのボリュームを下げないと。

79 :選曲してください:2020/01/04(土) 14:55:55.41 ID:401jqV2v.net
2019年カラオケ男女比率 ※JOYSOUND調べ

女性89% 男性11% IZ*ONEを歌う人の傾向
女性74% 男性26% E-girlsを歌う人の傾向
女性71% 男性29% モーニング娘。'19を歌う人の傾向
女性71% 男性29% アンジュルムを歌う人の傾向
女性70% 男性30% BEYOOOOONDSを歌う人の傾向
女性70% 男性30% =LOVEを歌う人の傾向
女性67% 男性33% Juice=Juiceを歌う人の傾向
女性65% 男性35% Perfumeを歌う人の傾向
女性65% 男性35% つばきファクトリーを歌う人の傾向
女性61% 男性39% ももいろクローバーZを歌う人の傾向
女性59% 男性41% でんぱ組.incを歌う人の傾向
女性59% 男性41% フェアリーズ"を歌う人の傾向
女性57% 男性43% 私立恵比寿中学を歌う人の傾向
女性57% 男性43% ラストアイドルを歌う人の傾向
女性50% 男性50% 欅坂46を歌う人の傾向
女性50% 男性50% こぶしファクトリーを歌う人の傾向
女性47% 男性53% AKB48を歌う人の傾向
女性47% 男性53% NMB48を歌う人の傾向
女性42% 男性58% BABYMETALを歌う人の傾向
女性33% 男性67% HKT48を歌う人の傾向
女性32% 男性68% 日向坂46を歌う人の傾向
女性32% 男性68% 乃木坂46を歌う人の傾向
女性26% 男性74% SKE48を歌う人の傾向
女性24% 男性76% STU48を歌う人の傾向

80 :選曲してください:2020/01/04(土) 17:26:21.62 ID:HdktbGb1.net
>>79
これマジ?
レコ大2年連続とか取ってなかったっけ乃木坂
女性人気は今はK-POPだけど見た目だけじゃなく曲もなのか?

81 :選曲してください:2020/01/04(土) 17:58:50.05 ID:1lxIoss1.net
>>77
松村沙友理の件にも触れたドキュメンタリー映画のテーマソングで、
歌詞には、そのことを思わせる部分もあって…。
PVは、アイドルの純潔性を表した、純白のドレスってとこですかね。
“濡れ場”のシーンは、見方によってはエロティックにも映ります。
個人的には、歌の世界観に合ってないようにも感じますが…w
衣装やセットの雰囲気が「失いたくないから」と似てますね。
撮影スタッフが同じなんでしょうか?

乃木坂46『悲しみの忘れ方』Short Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=OjzBBUm2pG0
乃木坂46『失いたくないから』Short Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=rrfKcTrs2p8

82 :選曲してください:2020/01/04(土) 18:23:45.42 ID:1lxIoss1.net
>>79
48G・坂道Gは、むしろ男性が歌うように作られていると言えるけど、
欅坂は、女性人気が高いですねえ。
ラストアイドルに関しては、女性のほうが多いと…。
ラスアイには疎いですけど、“僕歌”の比率が少ないんですかね?

83 :選曲してください:2020/01/05(日) 00:00:43.58 ID:NnkYlEhE.net
欅坂みたいな恋愛成分薄めのちょっと尖った歌を歌いたい女子もいるだろな〜
うちは特にこだわりなくガールズルールとかオフショアガールが好き

84 :選曲してください:2020/01/05(日) 00:01:13.56 ID:Sm0UCbDI.net
最近気づいたんだけど音程一致率が高いキーだからといって自分にあったキーとは限らないよね
最大の原因は音程一致率に声質は関係ないから音程の低い部分が念仏になっても問題ない
体力が持つぶんキーを多少下げたほうが得点上がる
曲が盛り上がるところで余裕のある発声になるから客観的に聴いて退屈に聴こえるが

85 :選曲してください:2020/01/05(日) 03:13:39 ID:IiwyE2mR.net
>>83
女性からしたら、恥ずかしくて歌いづらい歌はある?
男子目線の歌が多いけど、歌うのに抵抗感はないですか?
少し前にも話題になりましたけど、男の自分としては、
かわいい系+女子目線の歌は、抵抗があったりなかったり…w

>>84
音程正確率が高いキー=適正キーとは限らないでしょうね。
自分の場合、キー違いでの音程の差はほぼ誤差の範囲内ですが、
キーを高めに設定にした方が得点が出やすいです(例外あり)。
ロングトーンの上手さ・安定性の項目に違いが出やすいです。
得点が出やすいキー=適正キーではないのも確かでしょうね。
その日の調子にもより、キー設定が定まらない曲がわりとあります。
と言っても、-7か-6、+4か+5(オク下)、のような二択ですが。

86 :選曲してください:2020/01/05(日) 03:45:07 ID:3APdUhRx.net
>>85
>>84ですが自分の場合はキー2つ下げが一番音程が安定しますね
やっぱりサビで疲れないのと一番上の音程が楽々出るのが影響でかいです
ほとんどの曲を+4オク下で歌っているので+2オク下にすると楽に音程が安定します
録音した歌を聴いたら明らかに+4オク下の方がうまく聴こえますが(+2オク下はサビが全く盛り上がらない)

87 :選曲してください:2020/01/05(日) 06:21:59 ID:TavauZlJ.net
私も欅坂と日向坂が好きだから
乃木坂はやっぱり女性人気ないんだって納得した

88 :選曲してください:2020/01/05(日) 06:23:58 ID:TavauZlJ.net
>>79
日向坂も女性人気ないんだね
何か耳に残る曲多くて好きだ

89 :選曲してください:2020/01/05(日) 08:41:38.48 ID:bsjrf20Q.net
統計見ると

女性はかっこいい同性を支持する傾向が強く
男性は可愛いい異性を支持する傾向が強い


持たざる女性はなりたい自分を重ねてみるし(足が長いスタイルがいいかっこいい)
男は完全に彼女にしたい目線(かっこいい女は生理的に男とかぶるので不可、天海祐希が結婚できない理由と同じ)

この違いは本能だな
IZ*ONEやE-girlsはまさにそれ

90 :選曲してください:2020/01/05(日) 12:52:44.17 ID:POO3rQXr.net
アイズワンは韓流の中では可愛い系なんだけどねー

91 :選曲してください:2020/01/05(日) 21:20:32.57 ID:wE0BilFQ.net
乃木坂ダメ?
一期の年齢あがってきて制服系衣装が無くなり毎回ロングスカートになって
可愛い系から綺麗系に進化したから女性人気も普通にありそうなんだが
曲はモー娘。や初期のAKBと違いパート分けがほぼ無く女声の遣い甲斐に欠けるのかな
感情を乗せる感じの曲も少ないし
欅は個性が抜きん出てるから男女比が同等なんだろうね
日向はまだ固まってないが乃木坂に寄せようとしてきてる

92 :選曲してください:2020/01/05(日) 21:37:39.19 ID:wE0BilFQ.net
ほぼシングル曲しか知らないのに語ってしまったけど
>>83
ガールズルール良いよね
命は美しいとかあの日僕は咄嗟に嘘をついたも好きだ
日向はドレミソラシドの良さに最近気づいた ダンス込みだけど
こんなに好きになっちゃって良いのは覚え中
>>85
横レスごめん
タカラなら全部恥ずかしい(年齢的に)けど超有名曲なら歌詞は気にしない
ヒトカラなら何も恥ずかしいことない

93 :選曲してください:2020/01/06(月) 05:00:39.28 ID:wXpIrgMR.net
>>86
キー設定が自分と近いですね。
+2オク下なら高音は楽だけど、低音が出づらかったりして盛り上がるに欠けるので、
自分としては、+3〜5(-7)ぐらいがちょうどいい感じです。
DAMの公開視聴には、原キーオク下で歌っている人が多くいて、不思議に思いますね。
人に聴かせるつもりなら、それに見合ったキーで歌えば良いのに…って余計なお世話かw

>>91
しっかりと分析されてますね。
なるほど…活動が長くなると、そういう変化が起こるのか。
キレイなお姉さんグループ、好きですw

>>92
ですよねー、最終的にヒトカラなら何でもアリって結論になりますね。
女性の方の意見もチラホラと聞けるようになって、新鮮で興味深いです。

94 :選曲してください:2020/01/06(月) 11:06:04.71 ID:QTWUXRA3.net
おまえらコンサートや握手会に行ったことあるの
大人になってガキに交じって並ぶの恥ずかしくね
俺はメディアで見てる程度
バラエティ番組が入り口だったわ
もしそれがなかったら知らないままだったろうな

歌も気にいった曲しか聞かない
アイドルだから全て曲がいいとは思わない
曲と人物は分けて考えるわ

俺みたいなライトなファンは金にならないだろうな

95 :選曲してください:2020/01/06(月) 14:50:04.15 ID:wXpIrgMR.net
自分も似たようなもんですね。
AKBがデビューした当時、専用劇場で毎日公演!会いに行けるアイドル!とか言われても、
地方民の自分にとっては、ふーん…てな感じで対岸の火事でしたw
そんなローカルグループが、数年後には毎日のようにメディアで見かけるほどの存在になろうとは…。
それでも相変わらず金は落としてなかったですが、好きな曲はチラホラと。
乃木坂がデビューしてもそんな感じでしたが、3年ほど前にある事がきっかけで乃木坂の1stアルバムを購入。
そこから乃木坂・欅坂のアルバムは買ってますが、乃木坂の1st(CD2枚組)以外は通常盤を買っただけ。
複数枚商法は嫌いなので、自分なりのささやかな抵抗ですw

96 :選曲してください:2020/01/06(月) 23:09:21.16 ID:cb0aoIcF.net
CDは買ってるけどライブとか握手会は行ったことないなあ
秋元康が1000曲の中から選りすぐってるらしく、必然的に曲のクオリティは高いのでハマった感じ
HTC J ButterflyのCMの制服のマネキンで衝撃が走ったw

97 :選曲してください:2020/01/07(火) 02:47:37.39 ID:TIJspOch.net
白石麻衣(27)、とうとう卒業ですか
もう、やり残したこともないやろな
お疲れさん

98 :選曲してください:2020/01/07(火) 05:37:39.06 ID:Vq5GIOg/.net
朝4時ごろに早朝のニュースで聞いた
27歳だから15歳の最年少メンバーと比べると12歳の年の差はきつい
卒業を発表していないアラウンド27歳メンバーは、引導を渡されたようなもの
新内眞衣、秋元真夏、松村沙友里、高山一実、待った無し
グループ依存度が低いのは食べていける可能性が高いが、それ以外はアナウンサーとか
ちゃんと就職しないとまずいな

まいやんが辞めるんだから当然居座りづらくなるだろう
特にまいやんと絡むことで、立ち位置を確立してきた真夏さん
松村、大園桃子は絡む大きな相手を失い失速しそう

アイドルはキャラクターが重視されるから一期生を失うことで
グループ全体のキャラクター性が落ちる可能性が大きいな
最近未成年の4期に力を入れ始めたのは、大人になって無茶ぶりができなくなった乃木坂を
卒業見越してリフレッシュするためだな

2期や3期じゃダメだわ

99 :選曲してください:2020/01/07(火) 06:31:22.73 ID:H2jlEIwD.net
>>94
アルバムになるまで待ってレンタルして一度だけ聴いて気に入った曲だけ落としてる
主に秋元グループ
コンサートは非アイドル含めて行ったことがないけど日向に応募して見ようかな

100 :選曲してください:2020/01/08(水) 08:47:34.82 ID:Vf4lRv2R.net
元乃木坂のながしませいら
昨日、ロンドンハーツのオーディションとは知らず
「乃木坂で売れてなかったので、ここで頑張って売れるようになりたいです」
売れてなかった理由に
「私もまあまあ可愛かったけど、周りがもっと可愛い子がいて」( ゚Д゚)ハァ?
とか落ち武者ぶりがひどい

ただの引き立て役のガヤ要員だったのを
勘違いして気が付かなかったのがさすがに痛すぎる

箱推しをする人はそういうところどうなんだろう

101 :選曲してください:2020/01/08(水) 22:12:56.87 ID:48zYbHN4.net
グループを抜けて、一人で芸能界の荒波を生き抜いていくのは大変なことだろう。
元AKBの“ぱるる”こと島崎遥香が、ひっそりと焼肉店でバイトしている現実。
引退したわけではないにしろ、そこにはもう彼女の居場所は無いかもしれない。
一方で、乃木坂を辞め、芸能界からもきっぱりと身を引いた橋本奈々未。
その後、どうしてるかな…今もメンバーと連絡を取り合ったりしてるのだろうか。

102 :選曲してください:2020/01/09(木) 20:34:40.28 ID:/HL7TdBM.net
芸能人のままだと
死ぬまで一生事あるごとに、マスコミに人生のイベントを晒され気が休まらない
劣化したとか、年齢を重ねることを否定されたらたまらない
一般人となった今、そっとして置いてほしい
思い出は思い出のままに
お互いそれが幸せ

103 :選曲してください:2020/01/09(木) 21:12:32.11 ID:EZ7GAEVP.net
芸能界は椅子取りゲーム

104 :選曲してください:2020/01/10(金) 01:23:17.08 ID:0nKyehbF.net
今更ながら、乃木坂の「走れ!Bicycle」を歌うようになりました。
デビューからのフレンチ・ポップス3部作は、個人的にイマイチだったんですが…w
乃木坂楽曲は、後々からジワジワと効いてくる、スルメ曲が多いですね。
この曲は音域が広めで、サビの音程が上下動するので、歌ってみると難しいです。
いずれは、安定して90%台を出せるようになりたいものです。
精密採点DX-Gで歌ってみて、細かいことだけど気づいたことが一つ。
大サビ「出遅れた愛しさは 君に追いつけるかな」からの「走れ!Bicycle 風になれ!」の、
バ〜イシクルの音程が原曲と違いますね。
1番サビ「寂しくさせてしまった 君に追いつきたい」の後の「走れ!Bicycle 風になれ!」の、
バ〜イシクルと同じ音程で歌わないとバーに合わない仕様みたいです。
うーん…歌詞が同じだから、打ち込んだ人が間違えたか?

乃木坂46「走れ!Bicycle」 MV
https://tv.kakao.com/channel/2728501/cliplink/302851631

105 :選曲してください:2020/01/10(金) 01:35:58.63 ID:5WEiR3DR.net
DAMとJOYを半々ぐらいで使ってるけど音程バーが違うことあるね。
たぶん耳コピでやってるだろうからミスもあるだろうね。

総レス数 1001
550 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200