2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無意識スレpart.3

645 :tasu:2020/07/19(日) 19:43:34.17 ID:IxjiVMHl.net
>>644
むしろそのリアルさに玉ヒュンw

646 :すぷタソ :2020/07/19(日) 19:53:52.58 ID:4G+pnOKK.net
>>644
うん、まずなぜそのポーズの練習してたの?w
十分ド派手なエピソードだなww

647 :選曲してください:2020/07/19(日) 20:02:14.16 ID:A5aofKyv.net
>>634
> や、全然悪くないw
てか、最近体調が良くないのか
大丈夫かい?そろそろ梅雨も開けるだろうし、そしたらいくらかスッキリするかもなー
徹頭徹尾を気をつけるとかゴジダツジ属の自分からしたら尊敬の眼w

>自分調子に乗りすぎる所があって…w

か、かわいすぎるだろーこれw
ぷぷぷ、すぷタソ別に怒ってないと予想するけどもw

音源ありがとー
あとでワンオクの2曲目のと合わせて聞かせてもらうねー

648 :選曲してください:2020/07/19(日) 20:03:20.50 ID:A5aofKyv.net
>>636
止まってる車だったからそんなでもないよ
車のがヤバめだった…鬱

649 :選曲してください:2020/07/19(日) 20:05:23.67 ID:A5aofKyv.net
>>637
なぜもったいぶるwww

>>638
うん、そうだね
マジでわかんなかったぞーい
(癖を取り払って名無しでバレるか否か挑戦してくるとかハングリーぷぷぷw)

ぷw

650 :選曲してください:2020/07/19(日) 20:07:08.91 ID:A5aofKyv.net
なんかみんな、なにやら強い力に守られてる感じするなw
運の強さって生まれつきなんかなあ

651 :選曲してください:2020/07/19(日) 20:11:00.27 ID:AUU8ELO3.net
>>645
タマがどんな感じだったかは覚えてないが
2つあったはずw
>>646
サドルの面積は小さいから自然と荒ぶる鷹に行き着いたw

652 :選曲してください:2020/07/19(日) 20:14:15.58 ID:A5aofKyv.net
子どもの時ってなんかアホなことを練習して競い合うのなんなんだろうね
真横に走る欽ちゃん走りを誰が一番上手くできるかとかやってたな
コケるから体育館でしかられなかったけどww

653 :選曲してください:2020/07/19(日) 20:14:18.92 ID:AUU8ELO3.net
>>649
なんか華がないなーってw
止まってるのにぶつかるのは痛いな
それってブレーキ聞かなかったとかじゃない限り
ぶつかること気付かずに無防備に行っちゃう感じだものな

654 :選曲してください:2020/07/19(日) 20:15:18.95 ID:A5aofKyv.net
うん、単なる前方不注意w

655 :選曲してください:2020/07/19(日) 20:16:04.14 ID:AUU8ELO3.net
>>652
ローラースケート場でやってた

656 :すぷタソ :2020/07/19(日) 22:59:15.06 ID:4G+pnOKK.net
>>634
おお、米津さんぽい!
たすっちは気怠い雰囲気似合うよね
気怠いんだけどビシビシっと決まっててカッコイイしがなるとこなんかも熱くていいな
強いて言うならちょっと滑舌怪しいとこかな
この曲早口だから誰でもそうなるよなーってレベルだけど
音域もばっちり合ってそうだね米津さん

657 :すぷタソ :2020/07/19(日) 23:00:50.79 ID:4G+pnOKK.net
>>648
修理費出したんねw
>>651
考えてみたら僕もブランコたち乗りして両手離したらどうなるんだろうって知りたくて仕方なくて空を飛んだことあるわww
なんか若気の至りのそういうのってあるよねw

658 :選曲してください:2020/07/19(日) 23:11:13.38 ID:A5aofKyv.net
>>634
おー米津さんの特徴よく掴んでるなぁ、フレーズ終わりの音の細かいビブのかけ方とか米津さんっぽさがすごく出てる
リズムも乗ってるしお倉入りのれべるじゃないなー
聞こえてたーの、たーが何となく物足りない感じがする
余裕あるからなのかな、ギリギリ感が欲しいw

659 :選曲してください:2020/07/19(日) 23:20:42.67 ID:A5aofKyv.net
TaKing Off、聴いてる
いつもの他の曲より、女性的な要素が多い気がするメロとか特に
これ生で聴いたら声の音圧すごいんだろうなあ…
Cメロ手前でとちってるけど、歌詞とんでもやめないで、ほにゃららで継続する、立ち直って帰還が素早いのは…なんかステージ慣れしてる感じするなw

660 :選曲してください:2020/07/19(日) 23:24:33.75 ID:A5aofKyv.net
>>657
うんw車に人が乗ってなくて路駐してたからそのまんまトンズラすることもできたんだけどねw

ブランコはあれ、こぎすぎると一回転するらしいよ
私はなったことないけど
空を飛んだあと、大丈夫…なわけないよな汗

661 :選曲してください:2020/07/19(日) 23:27:56.60 ID:A5aofKyv.net
たすっちを探しに行くの大変だし見失いそうだから貼っとこ
明日はリメイクねw


アンサイズニア
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201160.mp3

TaKing Off
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201161.mp3

Re:make(過去音源音質悪)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201163.mp3

Never Let This Go
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201164.mp3

欲望に満ちた青年団
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201167.mp3

Stand Out Fit in
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201168.mp3

662 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/07/19(日) 23:43:20 ID:4G+pnOKK.net
たすっち2曲目聞いてるよ
>>661
あーーーめっちゃ助かるww

663 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/07/19(日) 23:48:55 ID:4G+pnOKK.net
Taking off
これもやっぱり本家はもっと裏声成分ってやつ?多いと思う
洋楽の発声に近いというか
たすっちの歌い方はめちゃくちゃカッコイイし迫力もあってワンオク好きなんだなー!てのも伝わるけど
もっと寄せたいならやっぱりまずガナリとか一回やめて柔らかく強く出せる練習したほうがいいと思う

664 :tasu:2020/07/20(月) 00:10:47.40 ID:3EBOoTgv.net
皆さん聴いていただきありがとうです
えーと、まあLoserはお蔵入りでもなかったんですがあっちだと早口バトルとか米津バトルでもなければあげないしあげるとこないなと思ってここであげちゃった…テへ
歌えてるとは思うんだけどこれもまた受けが特によさそうという歌でもないしダメ出しして下さい

そうすね米津は一応自分にあっているらしいと思ってはいます
そうかあこれでも滑舌あやしいかあw

おっしゃる通り、たーのようなフレーズ終わり延ばすところは余裕があると抑えてだすか思いきりだすかの選択迷うのでこれは失敗なのかもね

テエキングオフはワンオクはアメリカ行ってからこういう系統に行き始めてるので最近の曲はもっとそういう感じ

あの…音源最貼りありがたいんすけど一応今回のワンオク関連では自分結構落ち込んでるんすよwうすうす(なんかの商品名ではない)わかってはいたんだけどwだから結構恥ずかしい音源なんすけどねw

665 :tasu:2020/07/20(月) 00:20:17.63 ID:3EBOoTgv.net
>>663
そっかー、なんかね根本的なとこが違うのねー、やっぱりとは思ってる

以前TakaがカバーしたアデルのHelloを評価スレだかなんかにあげたことがあってそん時に上手いと思うけどTakaの方向には行かないほうがいいんじゃないかと言われたことがあったなあと今思い出してる

666 :選曲してください:2020/07/20(月) 00:30:53.13 ID:mRSZj+bk.net
たすっちはクリアーな綺麗な声してると思う
それが失われたら嫌だけど、そうでないなら非クリアーな方面に手を出すのは悪いことじゃないと思う
むしろ両方使えるならそっちのがいいしガラガラっとしただし方してるからtakaさん
今のだし方に仮声帯発声を付け足す認識でいいんじゃないかなあ

667 :tasu:2020/07/20(月) 00:31:11.11 ID:3EBOoTgv.net
>>643
と、思ってたら理想的と言われてたw
正しかったのか?

668 :選曲してください:2020/07/20(月) 00:34:46 ID:mRSZj+bk.net
Taking offで芯のある強目の裏声を出してるから裏声が苦手ってわけでもないと思うし、ここまで歌いこなせてたらあとは仮声帯(しつこい?)を取り入れるだけだってー

669 :tasu:2020/07/20(月) 00:37:58 ID:3EBOoTgv.net
>>666
そうっすね、多分それがいければ高音ももっといけるのかもと…イってばかりだw

そういえば自分高鉄棒にぶら下がって前後に体ふってるうちに振りすぎて鉄棒と平行ぐらいまでいっちゃって止まれなくなって後ろにぶっとんで思いきり胸から落ちて10分以上動けなかったことあったなあ
あれも死ぬかと思った、下砂場だったから良かったけど

670 :選曲してください:2020/07/20(月) 00:39:38 ID:vUbr6CUe.net
>>667
多分視点の違いなんだと思う
ふっどーの言うてるのはたすさんの音源だけを聞いて物足りないと感じたと言うより欲を言えば、ってとこかな
某の場合は他の人がこの曲歌ってて「あ、ここで損してるな」ってとこで落としてなかったから理想的に思った
この二人に共通して言えるのはこれの原曲そんなに聴いてないって事

671 :tasu:2020/07/20(月) 00:47:48 ID:3EBOoTgv.net
>>670
ありがとうございます、まああの部分に関しては歌うたびに感覚で変わっちゃうwので正解がないのはわかってますよw

672 :選曲してください:2020/07/20(月) 00:56:56 ID:mRSZj+bk.net
好みの感じが人によって違うからなあー
そういう感じ方の人もいるのねーくらいで、いつもよく言うんだけど私の話は話半分で聞いてくだせえw

えーとね、物足りないってのは強弱とか声の質や種類じゃなく、スパーンと感の意味で言ったんだわ
スパーンと感!言葉だと説明難しいけど、音の立ち上がり?
聞こえてたあー

聞こえてたー

米津さんも、あは入ってるけどクソ短いんだよね

673 :選曲してください:2020/07/20(月) 01:01:36 ID:vUbr6CUe.net
あ、そうか

聴こえてたアッーくらいだったかな
後で聴いてみよう

674 :選曲してください:2020/07/20(月) 01:02:25 ID:mRSZj+bk.net
>>670
>この二人に共通して言えるのはこれの原曲そんなに聴いてないって事

そんな決めつけないでくださいwww
何度も聴いてるよー

675 :選曲してください:2020/07/20(月) 01:04:05 ID:vUbr6CUe.net
こりゃ失敬><

676 :選曲してください:2020/07/20(月) 01:45:52.34 ID:mRSZj+bk.net
あ、なんだごばくんかww
やばいな特定能力が枯れてきた…

677 :選曲してください:2020/07/20(月) 01:58:31.03 ID:kzOv4Iz1.net
原曲も聞いてきました(どこかで聞いたフレーズ)
聞こえてた(ぁ)立ち上がりから力強く最後めちゃ短い
カラオケシーンではここ鬼門な気がする
たすさんはいい感じだったけど
原曲の処理も良いっす

678 :選曲してください:2020/07/20(月) 02:14:01.65 ID:4j4wCHQI.net
>>657
ブランコ立ち漕ぎからのジャンプやら
横向きに漕いだりしてたw
>>661
これも後日聴いてみよう(足止めその2

679 :選曲してください:2020/07/20(月) 02:17:41.14 ID:4j4wCHQI.net
>>663
なんとなく同じ印象
オフスプリングとかカッコよく歌えそうだ
>>669
後方プランチャーですね

680 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/07/20(月) 17:44:29 ID:HBtUiZhN.net
>>678
冒険野郎だな!w
靴飛ばしとかもしたよなー懐かしいw

ワンオク聞いてて思ったけどガナリとは違くてデスボに近いような
hydeさんなんかも使うよね
綺麗なデスボ
マキホルとかは汚えデスボ(褒めている)なんだけど
がなりとデスボは出し方自体違うのよな
私もラルクよく歌うから出来るようになりたいけど上手く行かなくてガナリでごまかしてしまうんだ

681 :tasu:2020/07/20(月) 21:05:54.79 ID:3EBOoTgv.net
>>680
そうそう、ガナリは前に出してもでるけどタカのはもっと奥から出てんの、まあそれが貞操帯を使う発声だと思うんだけどね
ちなみにタカはガナリとかシャウトとかデスボとかやろうと思えば出来るけど歌の中に折り込むのはとても苦手だと以前公言してたからそういうわかりやすい技術じゃなくて大元の下手すりゃ通常の会話の話し方からして実は違うんだと思うのよね

682 :すぷタソ :2020/07/20(月) 21:12:09.41 ID:HBtUiZhN.net
>>681
そうなのかー、僕ほんとにワンオク今回初めて聞いたから的はずれかもしれないけど
本当に英語圏の人の発声に似てるなーと感じたから
普段の喋りも英語圏の発声なのかもしれないね

683 :すぷタソ :2020/07/20(月) 21:13:49.75 ID:HBtUiZhN.net
てかよく見たら貞操帯使う発声てどんなだwww
普通に受け流すとこだったわwwwwwww

684 :すぷタソ :2020/07/20(月) 21:25:15.44 ID:HBtUiZhN.net
フライスクリームが似てるのかなぁ
貞操帯とかはよく分からないけど

685 :選曲してください:2020/07/20(月) 22:22:20.56 ID:mRSZj+bk.net
さすがにもう三回目は言うのやめたわ

686 :選曲してください:2020/07/20(月) 22:49:57.85 ID:mRSZj+bk.net
たすっちに質問

Takaさんに寄せたいのか、寄せる気はなくてたすっち流の歌い方でワンオクを歌ったら違和感あるのかウケが悪いのか、等の感想を聞きたいのか
どっち?

寄せる方向でのアドバイスしてたけど、
それは求められてる意見とは方向性が違うのかもと思ってさ

687 :すぷタソ :2020/07/20(月) 23:19:45.48 ID:HBtUiZhN.net
まあでもワンオクって名前はこの板でよく見かけたけど今回聞いてみてすげーカッコイイなーと思ったわ
たすっちの聞いてて骨太なロッカーなのかと思ったら意外と細身の可愛い外見だし
この機会に色々聞いてみるかな

688 :すぷタソ :2020/07/20(月) 23:30:58.40 ID:HBtUiZhN.net
てなわけでたすっちのRe:make
マジで音質がw
でもこれ結構洋楽ぽい柔らかなのにノイジーな雰囲気出てる気がする
もしや英語多いからかな??
んで本家聞いてきた
上のに曲に比べてかなりシャウト成分??多くてカッコイイなー
やっぱりフライスクリームが近いのかな

689 :tasu:2020/07/20(月) 23:40:42.00 ID:3EBOoTgv.net
>>686
寄せられるなら寄せたい、ただ自分の歌の根本を変えてまで寄せたいのかはわからん
今まで自分の歌い方の中で寄せられないのか試行錯誤してきたけどどうやら…w
ワンオクのファンが聴いてもいいね!って思って貰える風になりたいのよね
ただ寄せられないにしても寄せる方向のアドバイスを試してみるのは他の歌にも役に立つとは思っているので大変ありがたい

690 :選曲してください:2020/07/20(月) 23:46:52.47 ID:mRSZj+bk.net
教えてくれてありがとう、たすっち
あーそっか、うん
前の方で書いたけども、たすっちの良さってあるからそのクリアな良いとこを削らないと寄せられないのか、それともプラスアルファで良いところにさらに付け足せるのか、やってみるまでわからんみたいなとこあるのか…
難しい問題だよな

691 :すぷタソ :2020/07/20(月) 23:51:54.77 ID:HBtUiZhN.net
そうかなぁ
むしろたすっちをもっともっとクリアにしていくといいと思ったんだけど
また誤解されないように書くけどたすっちがクリアじゃないとは言ってないからねw

692 :選曲してください:2020/07/20(月) 23:56:08.32 ID:mRSZj+bk.net
ただひとつ言えるのは余生はそんな長くないし(←たすっちはどうか知らんけどもw)人生一度きりだし、試してみることに迷う時間はもったいないってことくらいか…
てか試し方も散々やったんだろうけども頭を切り替えたら目からウロコってパターンもあるかもしれんしね

693 :選曲してください:2020/07/21(火) 00:09:48.78 ID:NjW7tDxt.net
裏声と地声、それぞれきっちり分けて、それぞれの質を高めるとかが大事な気がする

絞りたてで新鮮な牛乳と甘みたっぷりのイチゴなら美味しいデザートできるけど、それなりの低脂肪乳とそれなりの甘度の少ないイチゴだと混ぜてもそれなり…のデザートみたいな(またしても説明下手)

694 :選曲してください:2020/07/21(火) 00:11:25.83 ID:NjW7tDxt.net
この辺はぜひ、おりっちさんに ご教授を願いたい感じw

695 :すぷタソ :2020/07/21(火) 00:15:18.45 ID:/VZAaTzr.net
>>693
いやこれなかなか良い例えではww
裏声のクリア感を高めてからフライスクリームやるほうがめちゃくちゃいいと思うし
クリアな裏声だけでも使いどころたくさんあると思うし
裏声上手くなったらミックスも上手くなると思うんだよ
いきなり全部混ぜるのは難しいんだよね

696 :選曲してください:2020/07/21(火) 00:21:03.02 ID:NjW7tDxt.net
すぷタソの
>裏声のクリア感を高めてから
てのを見て氷解したw
裏声について言ってたんだね
私は地声について言ってたww
裏成分足した方がいいという見解は同じなのになんでだろと疑問だったけど同じこと言ってたらしいw

697 :選曲してください:2020/07/21(火) 00:22:44.82 ID:NjW7tDxt.net
やば!誤爆してもたwww

今リメイク聴いてる
録音環境どうしてこうなったww
十分うまいんだよなあ…特徴も掴んでるし、パワフルだしノリもいいしかっこいい
寄せる、ていうのもどのくらいの感じを指してるんだろう
自分らしさって何?!本人になりたいです!ってくらいの完コピを目ざしてるのか、なんとなくこうフィーリング寄ってて、似てるねーって言われるくらいでなおかつ自分らしさも織り込んで行きたい感じの寄せなのか
にもよるしなー

698 :選曲してください:2020/07/21(火) 00:26:47.49 ID:NjW7tDxt.net
てか、自分自身の歌も満足に言ってないから私は人のことを真剣に考えてる余裕なんてないはずなんだけども、互いに何かのヒントになれば…ていう感じで私もなんかヒントを探す日々ww

699 :tasu:2020/07/21(火) 00:43:35.56 ID:H5qiNjUK.net
>>698
うーん、さっきも言ったけどワンオクファンにうまいと思って貰えるぐらいでいいの
今までチョイチョイ色んなとこにあげてきた何となくの感覚だけどワンオクファンにはあまり受けが良くない気がするので
勿論ファンはタカみたいな声タカみたいな歌い方じゃなきゃ認めないみたいな人が多いのはわかるんですけどそれにしてもなぜそっちはよくてこっちは良くないんだと思うこともあったりするからw

700 :選曲してください:2020/07/21(火) 00:52:42.75 ID:NjW7tDxt.net
>なぜそっちはよくてこっちは良くないんだと思うこともあったりするからw

たすっちを良くないと私は思わないけどファンからするとファン故に、曲中にTakaさんの面影をさがしたりしちゃうんかなあ…

けどさ、ここの板って独特と思わん?特に評価?人の評判?(←歌ね)って意味でw
当てにならんと思ってる(爆弾)
一喜一憂するようなもんでもないと思ってるw

701 :選曲してください:2020/07/21(火) 00:55:21.34 ID:NjW7tDxt.net
みんなが上手いといえば上手くなるし、逆もまた然り
なおかつ俺は上手い!の自己申告制や、わかったような発言やハッタリもあり(爆弾すぎ?w)
だから曖昧でいいんじゃないかな、人がどう捉えるかは

702 :選曲してください:2020/07/21(火) 00:55:49.41 ID:IFxa6WGs.net
強いて言えばまくしたてられてるようなかんじがすることがある。

703 :選曲してください:2020/07/21(火) 01:00:04.88 ID:NjW7tDxt.net
>>702
おいら?うっそー!だったらごめんよ><

704 :tasu:2020/07/21(火) 01:02:16.98 ID:H5qiNjUK.net
あの、まあ僕のワンオクロックになりたくてw的な話ばかりしててもスレが健全とは思えないのであとは聴いて感想程度あれば僕は今回色々勉強になったので大丈夫ですよ
どっちにしても今はセルフ自粛中だし体調も良くないしすぐにどうにかはなりそうにもないのでゆっくりやろうと思います

705 :選曲してください:2020/07/21(火) 01:05:28.59 ID:IFxa6WGs.net
>>703
tasuさんのうたのこと。
アンカーサボってすまなかった

706 :選曲してください:2020/07/21(火) 01:05:28.92 ID:NjW7tDxt.net
体調心配だのう…
ここのスレは健全も不健全も荒らしも連投も下ネタもなんでもOKなんでそこは気にしなくて大丈夫w
かく言う自分もなかなか歌いに行けてなくてモヤモヤ
のんびりまったりだなー

707 :tasu:2020/07/21(火) 01:06:20.45 ID:H5qiNjUK.net
>>700
このスレじゃなくて板全体ってことでしょ?

それはもうずっと前から思ってるw

708 :tasu:2020/07/21(火) 01:08:31.20 ID:H5qiNjUK.net
>>705
おー、なるほど
つまりは余裕が感じられないってことだよねw
まあ、ワンオクは特に余裕はないっすw

あと恐らく押しつけがましい歌なんでしょ?w

709 :選曲してください:2020/07/21(火) 01:11:32.64 ID:NjW7tDxt.net
>>705
どんまい

>>706
あなたの歌には一切の魅力を感じませんとか、ドブ声とか汚声とか耳が腐るとか散々言われてきましたよ私w
押し付けがましいなんて可愛いもんですぞw

710 :選曲してください:2020/07/21(火) 01:12:33.24 ID:NjW7tDxt.net
>>707
そーそー

てか安価ミスった、すんまそ

711 :選曲してください:2020/07/21(火) 01:12:35.57 ID:lZunUARB.net
安価ミスりまくりでカオスだが
補正解釈するんだ

712 :選曲してください:2020/07/21(火) 01:21:42.73 ID:NjW7tDxt.net
ぶっちゃけ、ROMや名無しの中にものすごく上手い人とか普通にいると思う
本当に上手いROMなんかに、こいつしやねーなーと笑われてんだろなーとかガチで考えたりする、卑下でなしにw
名無しは発言権ない風潮になりがちなのが匿名掲示板ではあるんだけどさ

713 :選曲してください:2020/07/21(火) 01:34:32.90 ID:NjW7tDxt.net
アーティストが汚れるから誰それの歌は歌わないでください
とか言われたのもあったなw
でもその人からしたらそう感じたんだろってことで受け止めたよ
相変わらずそのアーティストの歌を歌ってはいるけどねw
どう考えてもこれ暴言だべ?ってレスからもヒントを見つけようと思ってるから反撃したことない、ゆるゆるだよなw

714 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/07/21(火) 14:36:16 ID:/VZAaTzr.net
>>681
奥からってことならやっぱり貞操帯外した状態の発声を深く?すると解決するんじゃないかい?
ベースの発声を深くしてから貞操帯つけたらTakaに寄りそうな気がするよー

715 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/07/21(火) 14:38:14 ID:/VZAaTzr.net
てか貞操帯=仮声帯であってんのかなwww

716 :選曲してください:2020/07/21(火) 18:32:23 ID:Il8LRUTq.net
え、貞操帯の話をしてるのかと思ってたw

717 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/07/21(火) 18:37:12 ID:/VZAaTzr.net
んなアホな………

718 :tasu:2020/07/21(火) 18:53:27 ID:H5qiNjUK.net
想像してごらん…

貞操帯を付けた時の発声と外した時の発声が格段に違うということを…

719 :tasu:2020/07/22(水) 00:42:20 ID:h0/I9EEU.net
なぜ今日に限ってそれもこんな恥ずかしいレス後に限ってこんな盛大に放置プレーなのだろうかorz

720 :選曲してください:2020/07/22(水) 01:34:18.31 ID:gFpbYb2m.net
そんな時は「ぬるぽ」とレスの中に書き加えるといい

721 :選曲してください:2020/07/22(水) 02:06:39 ID:vu9JPn5C.net
>>720
ガッ!!!

722 :選曲してください:2020/07/22(水) 02:54:49.04 ID:0MowyfZ0.net
めちゃ早い時間から泥のように寝てたww

723 :選曲してください:2020/07/22(水) 03:02:14.14 ID:0MowyfZ0.net
寝起きにNever Let This Go聴いてる
出だしでびっくりしてビクッ!となったw
ウマーっ!
ところどころに軽めのがなり入れててTakaさん意識してるのがよくわかるなあ
2分11秒〜12秒のとこ好き

724 :選曲してください:2020/07/22(水) 03:11:07.58 ID:0MowyfZ0.net
>>718
どんなのか朧気にしか知らなくてググッてきた
邪魔そうだなあ、重そうだし

725 :選曲してください:2020/07/22(水) 16:28:34 ID:0MowyfZ0.net
貞操帯発声w
https://dotup.org/uploda/dotup.org2206685.mp3

726 :tasu:2020/07/22(水) 21:58:53.43 ID:h0/I9EEU.net
>>725
なるほどなあ、というか凄えけどそれ使いながらクリアな発声出来るのか…
そういえは自分知り合いのワンオクファンに俺の音源でもふわっと聴くと一瞬ワンオクと区別つかないときはある
ただタカの声はざらついてるようだけどあんたよりもっと綺麗だと言われた
俺の声は意外と綺麗なようで思ってるよりガラガラしてるよと

それ使うともっと汚くならないのかw
ただとりあえずチャレンジしてはみるよ

727 :選曲してください:2020/07/22(水) 22:12:36.99 ID:0MowyfZ0.net
貞操帯つかって出せるたくさんのバリエーションがある中の一個なだけだから、貼ったやつ
綺麗なのも出るんじゃないかな、たぶん(私がって意味じゃなく、誰しも)

728 :選曲してください:2020/07/25(土) 02:30:41 ID:4fmVXc6X.net
のんびりしてたらNever Let This Go と欲望〜が消えてもた…

729 :選曲してください:2020/07/28(火) 18:12:32.26 ID:0TxxqLbV.net
ひゃっほーう!明日から連休だー
長かったわあ
気分アゲアゲw

730 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/07/28(火) 20:19:35 ID:U1N22nQt.net
お、そうなのかー
この所忙しそうだったもんな

731 :選曲してください:2020/07/28(火) 22:39:34 ID:0TxxqLbV.net
>>730
うん、ちょっとヘロってたw
しかし今は漲るパワー!www

732 :選曲してください:2020/08/02(日) 21:20:16 ID:rH1DP7bb.net
久々に多目的トイレ来た

733 :選曲してください:2020/08/02(日) 21:45:34 ID:rH1DP7bb.net
クーラーがあっても良さげ

734 :選曲してください:2020/08/02(日) 21:58:42 ID:7HIexdbg.net
多目的トイレって暑いの?

735 :選曲してください:2020/08/02(日) 22:58:26 ID:rH1DP7bb.net
この時期はもちろん暑いのもあるけど
せっかく快適なスペースだから空調もお願いします

736 :選曲してください:2020/08/03(月) 02:40:15.12 ID:EZLjlN5N.net
蒸し暑いトイレはなんかいやだもんなー汗

737 :選曲してください:2020/08/03(月) 02:40:47.19 ID:EZLjlN5N.net
そう言えば話は変わるけどみんな耳の浄化とか考えたりする?

738 :選曲してください:2020/08/03(月) 02:46:50.28 ID:EZLjlN5N.net
自分の歌(に限らないけど)を考察のためにたくさん聞いたあとはズレた耳をいったんリセットしないとダメだと思ってて、美しい音、正しい音程のプロの曲(オーケストラとかインストゥルメンタルが望ましいw)を聴いて耳が腐るのを防止しようとしてるんだわなw
自分の声で耳が腐るとか最悪すぎるしさww
常に高い音に囲まれて暮らすと自身も無意識に高い音に引っ張られていくっていう体感があってさ、てことは逆に…常にあかんのを聴き続けるとあかん耳になるってことを指してる気がするんだよね

739 :選曲してください:2020/08/03(月) 04:27:57.00 ID:xsJtgYhC.net
>>738
耳の浄化を無意識に行ったことはある
喉にダメージありそうな歌い方のカラオケ聞いてると
こちらも喉に力が入ったり
プロのを聞いててそうなったことがないのは流石プロですよねって感じか
でも自分の喉が不調な時はプロの歌であっても聞かないようにしてる(喉を休めるため)
話がかなり逸れたけ耳にしていてチューニングが狂ったり合ったりというのはあるだろだろうね
チューナーになるような音源を聴くのは良さげ

740 :選曲してください:2020/08/03(月) 04:30:26.89 ID:xsJtgYhC.net
あ、歌ナシか
ほんとのチューナーだw

741 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/04(火) 14:34:32 ID:/rNEWgzS.net
耳の浄化とかは考えたことないな
練習中の曲の自分の録音が糞すぎる時はその曲の本家をひたすら聞くだけだしなぁ

742 ::2020/08/04(火) 15:37:30.16 ID:bZTruiGh.net
耳が腐るのなんかわかる

743 :選曲してください:2020/08/05(水) 19:06:12 ID:7iADLnWw.net
>>739
うん、風邪ひいてて喉が痛い時は聞かないほうがいい感じする
楽器だと必ずチューニングするもんね、声だとやらないってのもおかしな話だもんなー

744 :選曲してください:2020/08/05(水) 19:09:53 ID:7iADLnWw.net
>>741
すぷタソ、なんかめっちゃ久しぶりな気がするーw
うんうん、曲の覚えるときとかそうなるよね

>>742
りさん、お久しぶりー
りさんもその感覚あるんだね、耳に良い音、悪い音ってあるのかもしれんよねー

745 :すぷタソ :2020/08/05(水) 23:16:04.10 ID:4VZmnKef.net
>>744
忙しいそうだねぇ、体調いかが?
もう覚えてる曲でもそうするよ

746 :選曲してください:2020/08/05(水) 23:54:27 ID:7iADLnWw.net
体調は、とりあえずコロナにはなってないのはたしかw
覚えてからの、そこから先の聞き込みかーすぷタソは頑張り屋さんだもんなあ
見習わなくては

747 :選曲してください:2020/08/06(木) 18:59:20.44 ID:QKjLZVrw.net
あまりにこっちを放置しすぎたw
カラオケいって大丈夫かなー
密と無縁な人があまり来なそうなサビれたオケ屋探そう

748 :選曲してください:2020/08/07(金) 04:10:49 ID:QfXDgQFu.net
夏バトルも3回目かあ、懐かしいな
アプリほじくってきたけどマイクの遅延がすごいから前倒し気味で歌ったら音ズレ凄かったんだよなー
最初から最後まで走りっぱなしで録音されたやつ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2220743.mp3

749 :選曲してください:2020/08/09(日) 16:19:33.04 ID:yfHR111n.net
おっかしーなー
ちっとも花束届かないぞw
人のこと言えんけどみんな忙しいんかのう

750 :すぷタソ :2020/08/09(日) 16:50:02.22 ID:w1sEmk5I.net
>>748
走りはあんま気にならんかったかな
少しボーカルの音量とエコーが大きすぎてオケと馴染んでないのが気になった
歌は可愛いね
>>749
花束??誕生日とかかい??
僕も最近仕事の合間寝てることが
増えてきて前ほどスレ回れてないかもww

751 :選曲してください:2020/08/09(日) 17:58:23 ID:yfHR111n.net
>>750
すぷタソだー!
聞いてくれてありがとう
うん、これ調整ミスよなー伴奏に対して声がデカすぎるwww

花束は、たすっちが3年目記念であとで花束を持っていきますって書いてたからw

すぷタソもネムネム期?お疲れなんかな?夏ってやたら疲れる気がする

752 :すぷタソ :2020/08/09(日) 18:46:19.05 ID:w1sEmk5I.net
ああ、バトル板3年目か
めちゃくちゃ早いなぁー!
多分疲れたまってるぽいな
7月頭にガチ目の脱水症状起こして死にかけてからずっと調子悪くて大好きだった酒もほとんど飲めないよww

753 :選曲してください:2020/08/09(日) 19:49:28.50 ID:yfHR111n.net
>>752
それってもしかしてビールたくさん飲んだ次の日のとき?
気持ち悪くなって具合悪いときあったよね><
それからずっとイマイチなのか…しんどいな汗

754 :すぷタソ :2020/08/09(日) 19:58:46.88 ID:YLbeXoma.net
>>753
そうそう、人妻にガンガン飲まされてww
実はあの時結構やばくてこのまま意識なくなるかもと思って
家族が家にいたから、もし意識なくなったら呼んでくれと言ったけどなんとか持ちこたえたよ
結構今まで水分全く摂らない生活してたことにも気が付いてこまめに水分摂るようにしてる

755 :選曲してください:2020/08/09(日) 20:08:03 ID:yfHR111n.net
ちょwww
あのときすぷタソ、気持ち悪いんだよねー
多分ゆうべ飲みすぎたからかも
くらいの軽い感じにしか言ってなかったのに…
そんな酷い事態になってたとは( ;∀;)

756 :選曲してください:2020/08/09(日) 20:11:12 ID:yfHR111n.net
うんうん、水分はたっぷりとったほうがいい
今の時期はとくに熱中症とかもあるし
お茶(麦茶含む)や珈琲は利尿作用が強いから飲めば飲むほど脱水症状になったりもするから、水だな
常温の水が一番いい

757 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/09(日) 20:11:58 ID:YLbeXoma.net
いやまあ、心配させるのも申し訳なかったからww
リバースすんのにも忙しかったしww

758 :選曲してください:2020/08/09(日) 20:12:19 ID:1xQAijQw.net
バトルは二年目だよー

759 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/09(日) 20:14:16 ID:YLbeXoma.net
朝起きてブラックコーヒーのみ
体力系外仕事(夏も冬も大量の汗)
営業所に戻ったらブラックコーヒーのみ
(筋トレする日は昼食とる)
仕事終わって帰宅したらビール飲んで仮眠
晩飯とビール
筋トレ

こういう生活数年しててアホでしたわww
今はスポドリ常備してるよー!

760 :選曲してください:2020/08/09(日) 20:15:12 ID:yfHR111n.net
心配くらいさせてくれよおおお( ;∀;)
てか、そんな時はこっちなんか放置してリバースに専念しててええんやでー
しんどい時まで、人に気を使ってもーすぷタソって人は…涙

761 :選曲してください:2020/08/09(日) 20:19:03 ID:yfHR111n.net
>>758
1番はじめのバトルが夏バトルだったから、そこから数えると3回目の夏バトルで
3年目かなかな?

762 :選曲してください:2020/08/09(日) 20:20:37 ID:1xQAijQw.net
><あれー
なんで二年目とか思ってたのか

763 :選曲してください:2020/08/09(日) 20:23:06 ID:yfHR111n.net
>>759
えっ筋トレしない日は1日1食?
そういやタモさんも1日1食主義だったよね確か

圧倒的に水分足りてない
てかほぼビールで水分補給してる感じすらあるw
なにかの修行モードじゃん、それ
キツくなかったんかい?汗
スポドリ飲むようになって良かった…

764 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/09(日) 20:26:59 ID:YLbeXoma.net
>>761
一回目が0歳だから今年2歳だねw
>>763
うん、でも筋肉つかないから今月からは時々朝も食べるようにしてる
コーヒーもビールも水分だと思ってたしビールなんて麦だから主食くらいに思ってたwww

765 :選曲してください:2020/08/09(日) 20:51:27 ID:yfHR111n.net
あーなる、そっかw
年齢の「満」と「数え」の違いかw

ビールが主食てwww

766 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/09(日) 21:55:55 ID:YLbeXoma.net
そうそう、だから米とかの炭水化物もほとんど食わないよ
今は朝か昼にたまに食べるけど

767 :tasu:2020/08/10(月) 03:51:37 ID:9zpR1WI/.net
>>749
   ◎◎◎◎
  ◎○○○○○◎
◎○ ミ||||||彡 ○◎
◎○ミ | 口 彡○◎
◎○三 ス ||│┃ 三○◎
◎○彡 |ノL ミ○◎
◎○彡川| |||ミ○◎
  ◎○○○○○◎
  _◎◎◎◎_
  |祝バトル三年目|
  | 管理人賛江 |
   ̄/7 ̄ ̄キヘ ̄
   /7   キヘ
  /7     キヘ
  /7     キヘ
 /7      キヘ

768 :tasu:2020/08/10(月) 03:54:56 ID:9zpR1WI/.net
ww何か怖いの贈っちゃったww

芸術の才能皆無なんでスマソw

769 :選曲してください:2020/08/10(月) 06:31:52 ID:oFjdY4lS.net
>>766
炭水化物はエネルギー源だけど食べなくてもケトン体で筋分解を防ぐから大丈夫なんだろうけども、すぷタソは筋トレもしてるからなあ…
ブドウ糖は頭を使っても大量に消費されるから数学者とかにデブいなそう

770 :選曲してください:2020/08/10(月) 06:34:51 ID:oFjdY4lS.net
>>767
キターーーっ!
たすっち、お花ありがとうお花(大事なことなので2回w)
しかもこのAAは手作りなんかな、嬉しいわあー
思い返せばたすっちとのお付き合いはバトル初回からだもんね、もう丸2年か
感慨深い

771 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/10(月) 08:30:41 ID:uG38bb9L.net
>>769
痩せたいならそれで良かったんだろうけど僕は脱ガリしたくて筋トレ始めたから本末転倒だったww

772 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/10(月) 09:04:04 ID:uG38bb9L.net
    ♡♡♡♡
   ♡♡♡♡♡
  ∩ ∩♡♡♡♡
 (*´▽`*♡♡♡
  ヽ っ\ /
  ∪∪ /∞ヽ

773 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/10(月) 09:04:18 ID:uG38bb9L.net
ぎゃーー!!文字化けしたwwwwwww

774 :tasu:2020/08/10(月) 09:31:44.92 ID:9zpR1WI/.net
むしろなんか豪華にみえるw

775 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/10(月) 10:22:54 ID:16iguJ3T.net
言われてみれば確かにww
本当はハートマークだらけだったのにww

776 :選曲してください:2020/08/10(月) 12:22:38 ID:oFjdY4lS.net
おーすぷタソもゴージャス花束ありがとーっ!
そうだった、ハートは文字化けするんだったw
したらばですら桃尻に(ry
なつかしひw

777 :すぷタソ :2020/08/11(火) 01:06:00.64 ID:i+w4ONKs.net
桃尻懐かしいwwwwwww

778 :選曲してください:2020/08/11(火) 09:58:42.93 ID:1mqcecL3.net
毎日毎日、開けてもくれても基礎トレばかりやって、歌唱の練習(曲を覚えるときの労力除く)って、ほぼしてないんだけどもこれはおかしいんだろか
ただダラダラと楽しく歌を歌ってるだけじゃ意味ないし
…という自分は、なにかここの板の人たちとズレてる気がする
楽器の練習も開けてもくれてもアーバンばっかだったし

779 :選曲してください:2020/08/11(火) 10:04:57.60 ID:1mqcecL3.net
ただカラオケ行って歌を歌って
てのが練習になるんだろか
ての、素朴な疑問…

780 :選曲してください:2020/08/11(火) 10:07:07.97 ID:1mqcecL3.net
ボイトレしなくても歌唱練習を重ねるだけで上手く歌えるようなレベルになれば、それで問題ない感じになるんだろうか…謎だ

781 :選曲してください:2020/08/11(火) 10:10:00.99 ID:NYQzEpwx.net
>>778
トランペットですか?
楽器なら普通ですよね

発声練習含む基礎7,楽曲個別パート表現練習3くらいの時間配分は歌唱総合力向上目指すのなら妥当だと思います
曲のフレーズ、音程、リズム一通り覚えるのなんか練習とか言う時間外でも簡単にできるだろうし
ただ好き勝手に何も考えず歌ってる事を練習と称するカラオケマニアが9割だとは思いますがあなたはそもそもそういう人たちとは別だから比較するのは無意味です

782 :選曲してください:2020/08/11(火) 10:18:04.63 ID:1mqcecL3.net
>>781
そうなんですよ、楽器ならそれ普通の感覚だったりするじゃないですか
だから自分は歌についてもその癖があって、でも普通はそうでは無いのかなとみんなを見てて素朴な疑問ががが

783 :選曲してください:2020/08/11(火) 10:22:06.06 ID:NYQzEpwx.net
>>782
とはいえカラオケはレジャーだから練習時間以外に好き勝手に歌いまくるのはそれはそれで大いにありですよね

784 :選曲してください:2020/08/11(火) 10:24:27 ID:1mqcecL3.net
>>781
かく言う自分も、いざ歌を歌うときは何も考えず好き勝手に歌ってる感じに近かったりも(ry
てもいまさら日々の行動様式を変えるのも簡単じゃなさそうというか無理なので、あなたのいうように人と比較するのはやめます
ありがとう

785 :選曲してください:2020/08/11(火) 10:26:11 ID:1mqcecL3.net
>>783
あっ、先に書いてくれてたw
はい、好き勝手なときが楽しかったりしますww
原曲から外れすぎてしまってお叱りを受けることもしばしば

786 :すぷタソ :2020/08/11(火) 11:11:18.13 ID:i+w4ONKs.net
ただカラオケ行って好きな歌歌い散らかしてる僕涙目ww
難しいこと考えるのホント無理や…

787 :選曲してください:2020/08/11(火) 11:20:05.72 ID:1mqcecL3.net
>>786
えええええええっ、ちょすぷタソ〜
他の人はどうか分かんないけど、私は難しいこと全然してなくて、むしろおそろしいほど単調だよ汗

788 :選曲してください:2020/08/11(火) 11:21:59.25 ID:1mqcecL3.net
楽しみかたも人それぞれだから、何が正しい何が悪いとかじゃないし
ただ私浮いてるなーって思っただけなんだわ

789 :選曲してください:2020/08/11(火) 11:24:48.88 ID:1mqcecL3.net
>>779の書き込みもさ、人に対してじゃなく
自分がもしそうやった場合〜についてのレスだからさ
少なくとも自分の場合は練習にならなそう…ていう予感

790 :すぷタソ :2020/08/11(火) 11:26:56.44 ID:i+w4ONKs.net
そんなこと言うたら僕もかなり浮いとるがなw

791 :選曲してください:2020/08/11(火) 11:32:08.14 ID:YQyVZlSF.net
独り言は拙者もたまにするw

浮いたり沈んだりどころか
その存在感がまるでない私

792 :選曲してください:2020/08/11(火) 11:45:25.61 ID:1mqcecL3.net
>>790
んなこたーないw
違和感なく自然に、それでいて濃厚にホモと混じりあってるww

>>791
武士キタwww

793 :すぷタソ :2020/08/11(火) 12:04:14.89 ID:EK/BE1av.net
まじでwwwwwww
やったぁwwwwwww

794 :選曲してください:2020/08/11(火) 12:33:48 ID:YQyVZlSF.net
歌わなくて練習
歌って練習

一方で私は、
プライムに来たベストキッド三部作を視聴し
ミヤギの真似を目論む

795 :選曲してください:2020/08/11(火) 21:03:15 ID:pjpCrqEW.net
荒ぶる鷹のポーズを見て3:20で「この勝負モロタ」顔が好き
https://youtu.be/CiFxNjMf5Bc

796 :すぷタソ :2020/08/11(火) 23:16:00.42 ID:i+w4ONKs.net
>>795
なるほど、足を負傷したことから生まれた構えなのか
しかし痛めた方の足で思っくそ踏み切ってたww

797 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/11(火) 23:36:02 ID:i+w4ONKs.net
この前久々に嫁とデートしたんだけどホモカップルに見えてたぽい
カフェでも会計別々ですか?とか言われたしww

798 :選曲してください:2020/08/12(水) 00:17:27.76 ID:lqAq91zV.net
>>796
マジか
そこまで細かくは見てなかったw

799 :選曲してください:2020/08/12(水) 00:54:44 ID:rh0XbPM4.net
>>795
期待と落ち着きと落ち着きのなさが入り交じった複雑な表情ww
俳優さんてすげえww

800 :選曲してください:2020/08/12(水) 00:56:21 ID:rh0XbPM4.net
>>797
www
友人同士にも見えず、伴侶が醸し出す独特の空気感を漂わす同性同士に見えたのかww
ネコタチどっちがどっちに見えるんだろう気になるww

801 :選曲してください:2020/08/12(水) 00:57:32 ID:rh0XbPM4.net
>>796>>798
目のつけどころwww

802 :すぷタソ :2020/08/12(水) 14:48:10.98 ID:J/KJSw5b.net
>>798
ついつい見ちゃったw
>>800
まあでも割り勘ってことは友達に見えたんかなww
僕財布出すどころか完全に手ぶらで払う素振りも無かったしな
さすがに嫁の方が体格いいから僕がネコだろうかww
実際そうだしwwwww
>>801
だって、あー片足痛めたからそれか!って思った矢先にww

803 :選曲してください:2020/08/13(木) 06:46:32 ID:LT/YEeND.net
>>799
演技なw
これ2のクライマックスでも荒ぶる鷹のポーズ見た時
「この勝負、モロタ!」って顔をするけどあっさりガードされるw
その後何故か周りのみんながでんでん太鼓を鳴らし初めて
そこから着想を得て左右のフックの連打で勝つる

後のデンプシーロールである
https://youtu.be/nKISdYhQcvw

804 :選曲してください:2020/08/13(木) 06:52:10 ID:LT/YEeND.net
>>800
あぶない刑事ではタカがタチ

最近よく手を繋いだりキャッキャしているツーメンを見かける

805 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 07:08:24 ID:8c4q2t0Q.net
>>804
すぐに危険なところに単独で突っ込んでピンチに陥るユージをゆうゆうとハーレーに乗ってライフル片手に助けに行くタカは間違いなくタチですわ
タチヒロシですわ

806 :選曲してください:2020/08/13(木) 07:24:01.07 ID:LT/YEeND.net
>>805
ネコは猫ひろしである

807 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 07:36:32 ID:8c4q2t0Q.net
ユージどこ行ったwww

808 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 07:40:30 ID:8c4q2t0Q.net
それにしても最近花子ちゃんあんま来ないなー、忙しくなったんか
リズムンもずっと来てないしプリテンダーまだ練習続けてるから歌い直そうかな

809 :選曲してください:2020/08/13(木) 08:06:28 ID:LT/YEeND.net
自分もあまり来てないな汗
忙しかったり、
冷房で喉調子悪かったりで
極端には体調崩してる訳ではないけど

songさんの凸レポしてくれたお店にもなかなか行けないで居る
バンカラも行かなきゃだし
やること山積みだ汗

810 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 08:10:19 ID:8c4q2t0Q.net
僕もバンカラそろそろ行きたいけどすすきのはさすがに今ヤバそうだなぁ
ごばくん大丈夫かい、暑さも半端ないからお互い気をつけようね

811 :選曲してください:2020/08/13(木) 08:33:38 ID:DHtJmR8A.net
こちらは大丈夫だ
しかしそれな
ヤバそうってのがね汗
流しそうめんもダメだろうなぁ
お互い注意が必要だぬ

812 :すぷタソ :2020/08/13(木) 08:53:34.62 ID:MJMQbtwu.net
流しそうめん今時期やりたいよねぇw
みんなコロナにももちろん熱中症にも気をつけようー!

813 :選曲してください:2020/08/13(木) 11:25:51 ID:abKvud0J.net
>>802
体格のいいマッチョ男性とスレンダーで綺麗な男性の有人同士かw


>>803
>その後何故か周りのみんながでんでん太鼓を鳴らし初めて
なんかわろたww

814 :選曲してください:2020/08/13(木) 11:27:59 ID:abKvud0J.net
流しそうめん、ここ数年やってないわ
あれポジション取りがすべてなんだよな
とろとろしてて下流になるとゴミみたいのしか流れてこないwww

815 :選曲してください:2020/08/13(木) 11:32:41.10 ID:abKvud0J.net
>>808
おるよー
別スレでちょこちょこ遊んでた
↓↓↓
プレイバックpart2
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226254.mp3

硝子坂
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226257.mp3

私はピアノ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226258.mp3

リズムンは陽気なリア充臭がするからきっと忙しいんだろなあ
完成系楽しみ
そしてすぷタソとの完成系を聞いたリズムンの喜ぶ様を見るのも楽しみw

816 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 14:19:37 ID:8c4q2t0Q.net
>>815
お、百恵ちゃんじゃん
かなり寄せてるねぇー、本家より強そうww
唐突にぶつ切りでワロたww
硝子坂は本家知らないからかもしれんけどいつもの花子ちゃんな感じだね
私はピアノ
これも本家知らんけどなんかエフェクトかけてるのかな?
全部フルじゃないのねw
小学生の時すげー僕のこと目の敵にしてた先生がいたけど唯一共感できる言葉があって
音楽を途中で切るってのはその曲を殺してるんだってのね
なるほどなぁと思ったよ
ボーカルだけじゃなく演奏も作詞も作曲も全部ひっくるめて一つの生きた世界だと思ってる
あくまでも自分はそう思うだけだから押し付けるつもりはないけどねw

817 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 14:27:00 ID:8c4q2t0Q.net
>>803
でんでん太鼓ホントに唐突だなwww
しかし主人公、まったく格闘技やってなさそうな体格なのもツボwwww
顔はかわいいなw

>>813
いや、嫁はマッチョじゃないんだ……

818 :選曲してください:2020/08/13(木) 19:44:45 ID:abKvud0J.net
>>816
聞いてくれてありがとう
うん、百恵さんはもっとサラッとカッコよく歌ってるよねw
板に上げる音源についてのブツ切りは考えがあってやってるけど、たしかに聴いてくれる人からすると不快かもしれないね

819 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 20:04:11 ID:8c4q2t0Q.net
曲の世界観を出したいというような事を言ってた気がしたから書いたけど違ったかな
意図はわからないけど理由あるならそれでいいと思うし
別に不快ではないよ、そういう見方もあるってだけの話をしたつもりなんだよね

820 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 20:07:39 ID:8c4q2t0Q.net
たすっちも花子ちゃんもネガティブに捉えすぎじゃね?w
僕本当に不快だったらレスしないしw

821 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 20:09:19 ID:8c4q2t0Q.net
やっぱり人にアドバイスとかするべきじゃないのかな
最近スパルタキャラ定着してきてる気がするww

822 :選曲してください:2020/08/13(木) 21:16:34.32 ID:abKvud0J.net
>>819
世界観、めちゃめちゃ出したいよおー
歌っててもさ、ここのドラムの音を引き出すように歌おうとかさ
歌い方ひとつで、これまで聞こえなかったバックの音が抜けて聞こえてきたりするんだわ
あーここ、楽器隊こんなことやってたんだとか
この曲の聴きどころどこ?って聞かれたら演奏のほうを答えるしねw

ブツ切り=世界観どうでもいい
とは考えてないつもり、自分では

けど、そう思う人がいるならそれってやっぱ不快じゃん?逆の立場なら、世界観を台無しにする良くない行為してんのみたら私は不快に感じると思う
すぷタソどうの、じゃないから大丈夫だよーw
すぷタソ、私のこと不快に思ってるのね!って考えるタイプじゃないっしょww
わかってると思うけども

823 :選曲してください:2020/08/13(木) 21:17:37.49 ID:abKvud0J.net
>>821
や、アドバイスしてもらったほうがいい
私はかなり頭が硬いからさ
言われないと気づかないことが多いんだわ

824 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 22:43:36 ID:8c4q2t0Q.net
なんか怖がられてる感じすんのよww
最近辛口でアドバイスする人も少ないもんねww
実際アドバイス求めてない人にしたら余計なお世話になるしなぁ、難しいとこだよね
僕はダメ出しして欲しいから自分もそうしてるけどね

825 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/13(木) 23:00:20 ID:8c4q2t0Q.net
そして自分も世界観とか全然出来てないし基本アドバイスは全部ブーメランだから偉そうなこと言うのも心苦しいんだけどねw

よーし、この流れであえて音源貼るぞww
きくおさんの幸福な死を

https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/4033730596

826 :ちもちも:2020/08/14(金) 00:39:10 ID:aNUxLPXu.net
>>825
動画貼っとるけど大丈夫です?
いや、わかって貼っとるならカッコいいからいいんだけども…

827 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/14(金) 01:04:42 ID:LFRFEF/O.net
>>826
ホモスレに誤爆したかとビックリしたww
大丈夫です、ここでは花子ちゃんにアピールするためによく動画貼るんすよ…………

828 :ちもちも:2020/08/14(金) 01:15:35 ID:aNUxLPXu.net
>>827
そうだったんか!
ほんまや、スレの頭の方で貼っとるやんw
後半mp3ばっかだったから間違ってるのかと勘違い恥ずかしい!

829 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/14(金) 01:19:53 ID:LFRFEF/O.net
>>828
まあビックリしますよねww
というかここでイチャイチャしてんの見られてた………??

830 :ちもちも:2020/08/14(金) 01:32:00.86 ID:aNUxLPXu.net
>>829
正直、ほとんど文章は読んでないのでご安心を
面白そうな音源があれば聞こうかなと巡回してただけですのでw

831 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/14(金) 01:43:32 ID:LFRFEF/O.net
>>830
チキショー!なら黙っとけばよかった!!ww
今日は配信もなさそうですしな

832 :選曲してください:2020/08/14(金) 02:43:09 ID:B3HfV7bP.net
突然、お腹と腰に激痛で動けなくなったのを見て
家族が救急車を呼ぼうとしてるのをとりあえず、止めたけど…
今まで感じたことの無いタイプの激痛なんだよな

833 :選曲してください:2020/08/14(金) 02:46:14 ID:B3HfV7bP.net
血圧も上170下100まで上昇してるし(普段ならこの時間は100の70くらいのもん)
痛みで熱も出てきてるし、大動脈解離じゃないことを祈りつつ、何とか寝るw
まあ死にゃーしないだろw

834 :選曲してください:2020/08/14(金) 02:58:34 ID:PffrpSMU.net
急性膵炎も心配
受診して欲しい(;゚Д゚)

835 :選曲してください:2020/08/14(金) 03:07:14 ID:B3HfV7bP.net
や、お盆休みですからねー病院

すぷタソ、すまんねー身体が楽になったらちゃんと聞くからねー
消さないで置いといてねー

836 :すぷタソ ◆PUpFdS/R3JPA :2020/08/14(金) 06:50:40 ID:LFRFEF/O.net
なんだそれー!
無理せず救急車呼んでもらいなよー!

837 :tasu:2020/08/14(金) 07:14:20 ID:WbQLQcQJ.net
その状態で眠れるもんなのか?大丈夫なん?

838 :よもぎ:2020/08/14(金) 10:34:53 ID:K2QYXen6.net
>>835
痛みや熱、つらそうだし心配です…
お盆休み中でも救急外来受診されたほうがいいかもしれません

839 :選曲してください:2020/08/15(土) 13:47:06 ID:xuEdhHx1.net
>>830
ちもちもさん、はじめまして
歌と関係ない話7割だけど暇つぶしにどうぞw

>>834
ご心配おかけしました(しかも毎日毎日、おかけしています…><)

>>836
ですよな…汗
さすがに今回ばかりは病院苦手と言ってる余裕はなかった汗

>>837
成せば成ったww
明け方すこし寝れた

>>838
心配かけちゃってごめんね
ありがとう

お騒がせして申し訳ない汗

840 :選曲してください:2020/08/15(土) 14:00:42.09 ID:xuEdhHx1.net
>>825
消えてた…><

841 :tasu:2020/08/15(土) 19:27:00 ID:IRE622tR.net
結局次の日にでも病院行って無事帰還したということでOK?なら何よりです
>>825
俺も見ようと思たら消えてたで!

842 :選曲してください:2020/08/15(土) 20:56:13 ID:GIpNJkB5.net
>>839
体調回復されたのですね
良かったです

843 :選曲してください:2020/08/16(日) 11:13:57 ID:SPghj3wz.net
>>841
帰還かと言うと微妙だけどまぁぼちぼちw

>>842
回復かというと微妙だけどまぁぼちぼちw

なんらかの外的処置を施したら終了かなあ
盆明け、仕事を数日お休みするのは確定

844 :選曲してください:2020/08/16(日) 11:34:10 ID:yVYdieMC.net
おかえりなさいませ><

845 :選曲してください:2020/08/16(日) 12:03:50 ID:SPghj3wz.net
>>844
ただいませw

846 :選曲してください:2020/09/01(火) 19:15:27 ID:QbD74UFP.net
蓄積した疲れを癒すべく某マッサージチェーン店へ行ったんだが
時代の流れからマスク着用のまま施術
施術師もフェイスシールド着用
お互い何を言ってるのか聞き取りにくい&息苦しくリラックス出来なかった○| ̄|_
しかもめっちゃ圧力強い人が来たからさらに過酷に
強さ加減の確認コールに対して「もう少しお手柔らかに」と言えばあるいは違ったのかもだけど
自分は今まで一回もその類いは皆無
その施術師のデフォの圧力を受けきるスタイル
そのスタイルのせいで近所の整体屋さんでは指名もしてないのに最強の店長がいつも自分に指ポキしながら対応してくる
強さ的にはカキピーが粉々になるくらいの圧力
額のツボとか普通にアイアンクロー
そんな感じで湿布たくさん貼ってる><

847 :選曲してください:2020/09/01(火) 19:18:48 ID:QbD74UFP.net
で、
強めの施術に耐える過程で
無意識のうちに閉鎖が強くなった気がしました

848 :選曲してください:2020/09/02(水) 02:10:15 ID:AtgLL6Vc.net
なにこれww
マッサージとか気持ちいいのかと思ってたけど…読んだ感じ、痛いものなのか?
くすぐったいよりは痛いほうが耐えられそうw
おつかれー

849 :選曲してください:2020/09/02(水) 02:13:32 ID:AtgLL6Vc.net
てか、改めて読み直して思った
柿ピーを潰すくらいの強さってそんなでもなくね?www
平べったいから思ってるより難しいものなのかなー
リンゴわしゃ!とやれる人すごいよね、私おそらくアボガドですら危ういわ

850 :選曲してください:2020/09/02(水) 02:25:21.65 ID:jnxSAdd+.net
くすぐったいなんて経験ないw
機会があればどれほどの強度か伝授しようw

てかネット予約でね
指名出来るんだが値段に差違があるのね
値段に比例してテクニシャンなんかな
それよりむしろ指名しなかったら修行中の人に回されて地雷踏むリスクあるかもな
指名って数百円だから今度ナンバーワン行ってみよ

851 :選曲してください:2020/09/02(水) 02:38:46.23 ID:AtgLL6Vc.net
伝授… ゴクリ。痛そうなのでズバッとお断りww
ヘアサロンみたいですな
指名率1位はボインボインとかww

852 :選曲してください:2020/09/02(水) 02:41:28.17 ID:jnxSAdd+.net
性別書いてなかったな
田中300円
松岡500円
みたいな感じ

853 :選曲してください:2020/09/02(水) 02:44:59.70 ID:AtgLL6Vc.net
インドエステとか気になっててググッてたらビフォーアフターの画像見つけたんだが、明らか肌が真っ赤になってるのが怖いw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2244722.jpg

854 :選曲してください:2020/09/02(水) 02:53:30.12 ID:AtgLL6Vc.net
>>852
田中みな実が来るか修造が来るか、分かれ道だなw

855 :選曲してください:2020/09/02(水) 03:22:50.41 ID:JuqfCra5.net
田中眞紀子○| ̄|_

856 :選曲してください:2020/09/02(水) 11:44:41 ID:LxVA3yg+.net
そういう店のマッサージは痛いよ

でも世の中にはマッサージ強者がいて
そういう奴らは強いマッサージを要求してくる
んでマッサージされることが大好きでそういう店に通い続ける
そういう奴のために強いマッサージがよいとされてしまう

でもそういうマッサージは筋線維などを破壊し余計にこりを増す

本来必要なマッサージは血行促進のため軽くなでるくらいでいい
その時は物足りないが次の日にこりが治る

857 :選曲してください:2020/09/02(水) 19:03:32.15 ID:qaPYBxWN.net
>>856
なるほど
パワーのインフレ的な
昔、某ビジネスホテルでお願いしたマッサージはパワーではなく
スキルが高かったのですよ
その御仁は盲目でしたが
盲目ゆえに他の感覚が研ぎ澄まされたりするのかなって思いましたね

ところで歌う時
無意識に目を閉じる御仁がおられますが
やはり他の感覚が研ぎ澄まされるといった効果を得てるのかもしれませんね

858 :選曲してください:2020/09/05(土) 10:51:58 ID:LZ/jy9aC.net
>>856
筋繊維を破壊とか怖すぎwww
超回復とかあるんだろか

859 :選曲してください:2020/09/05(土) 10:54:39 ID:LZ/jy9aC.net
>>857
歌ってるとき目を閉じるのはなんとなく照れくさい
かと言ってガン開きでもないし、薄目?で目が座ってる感じかも

今これを無性に歌いたい
てかレパートリーに入れたいw
いろんな意味でこの方はすごい
https://youtu.be/w6x-rA9Jbsw

860 :選曲してください:2020/09/05(土) 11:00:58 ID:LZ/jy9aC.net
ちょっとこの感じは家では弾けきれないからオケ屋に行かなきゃあかんなー
このくらい盛大に弾けたらアドレナリンどっぱどっぱだろな
めっちゃ楽しそww

861 :選曲してください:2020/09/05(土) 11:04:38 ID:YR6Sh3oD.net
世良公則は人気でた当時の日本人歌手の中ではダントツだった、特に一部女にすごい人気だった
あの歌い方でhiAまで出してたからその後でたクリキンなんかより圧倒的迫力あった
バンドの音楽がダサすぎて続かなかったのはもったいなかった、あと本人アホすぎて自分にあった音楽を取り入れてどんどん幅広げようというプロ意識も感じられなかったな

でも洋楽聴いてた人からはふーんくらいの評価です

862 :選曲してください:2020/09/05(土) 11:10:27 ID:LZ/jy9aC.net
>>861
人気あったのわかる
やーだってなんかすごいよねw
やりたくてうずうずするwww
そうなのかー昔から洋楽ファンは耳肥えてるのかな

863 :選曲してください:2020/09/05(土) 11:55:30 ID:aP2k3Tck.net
カッコ良くてすごいけど

曲調が演歌なんだよなw

864 :選曲してください:2020/09/05(土) 11:57:44 ID:LZ/jy9aC.net
ははははっw
だがそれもまたいいw

865 :選曲してください:2020/09/05(土) 13:30:46 ID:pgKv5FzO.net
スタンドマイクの斬新な使い方を日本に広めた人

866 :選曲してください:2020/09/05(土) 16:32:06 ID:WtJlZHAR.net
>>859
弾けた後で後半賢者モードなったのかと思ったら最後のテンション貯めるためのインターバルだったかw

867 :選曲してください:2020/09/06(日) 15:59:52.07 ID:YyWUgynu.net
>>865
そうなの?!

>>866
うん、完全に世界に入り込んでて賢者モードになってたよなw
その後の弾けの伏線だったなんてw

868 :選曲してください:2020/09/07(月) 23:50:39 ID:FpjeRAP5.net
りずむんもすぷタソたすっちも忙しいんかねー
気づけば世の中はもう下半期に突入だしなーコロナでバタバタした上半期であった

869 :選曲してください:2020/09/12(土) 20:00:25.84 ID:k521vAj5.net
コロナな
最近どうなってるんだろうな
季節的なもの関係なく的な感じだから何事においてもwithコロナ、feat.コロナと
無意識で考えられるようにのるしか無さげ

870 :選曲してください:2020/09/15(火) 01:56:33.99 ID:ANQLwZvU.net
なんとはなしに人々がコロナ慣れしてきたというか腹が座ってきたというか、インフルエンザに対するのと似た感じで共存体制に入りつつある風潮を感じる
しっかり予防しつつ自粛もしつつ、怖がりすぎないことは良い傾向に感じるけどどうなんだろなー

871 :!animal:2020/09/17(木) 21:50:17.34 ID:j8ZjgtI2.net
ちょっとテスト

872 :選曲してください:2020/09/17(木) 21:53:00.27 ID:j8ZjgtI2.net
あらやだw

873 :選曲してください:2020/09/30(水) 01:31:56.78 ID:u115SoKs.net
日付見てびっくり!こんなに放置してたのかw

フォルダじゃないとこから昔の音源ひっばってきたけど、一人でフルで歌ってるやつが意外に少なかったw

上ハモと一部オク下ハモもw
Come & Get it
https://dotup.org/uploda/dotup.org2268187.mp3
スタッピ!言ってて草w
なつかしいなー

874 :選曲してください:2020/09/30(水) 02:01:17.83 ID:u115SoKs.net
Get back
こっちはよく聞こえない微かなハモリつき&
♪ya!×3 ♪oh ya!
がやりたくてやったやつ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2268204.mp3

河村さんのROSIER
男性曲あげるの久々だな…
ラジオボイスで倍音カットのエフェクト使用
https://dotup.org/uploda/dotup.org2268213.mp3

875 :選曲してください:2020/09/30(水) 02:04:11.31 ID:u115SoKs.net
あれ、間違えて同じの貼ってもた
Get backはこっちでした
https://dotup.org/uploda/dotup.org2268220.mp3

876 :選曲してください:2020/09/30(水) 02:39:03.21 ID:u115SoKs.net
カカト角質除去ペロリンってので先程から足の裏が脱皮中…
すげえ……

877 :選曲してください:2020/09/30(水) 03:30:57.26 ID:u115SoKs.net
レビュー見てすごいのは分かってたけど足の裏ってこんなに皮があったんだwww

りゅーいち祭り!
END OF SORROW
https://dotup.org/uploda/dotup.org2268262.mp3

878 :選曲してください:2020/09/30(水) 14:00:34.10 ID:uBGM5K9j.net
ハモリがすごくいいね!

879 :選曲してください:2020/09/30(水) 19:25:39.50 ID:u115SoKs.net
わお!聴いてくれてありがとうw

880 :選曲してください:2020/09/30(水) 19:50:28.96 ID:iFHnokHx.net
>>873
多彩なハモ
やっぱ各パート一発撮りかな
>>874
ラジオボイス良いな
これはショートしかないやつ
>>875
スタッカートというんかな
楽しそう
>>877
河村っとるw後半本人もあんなに伸ばすの?咳払いw

881 :選曲してください:2020/09/30(水) 20:11:13.73 ID:u115SoKs.net
>>880
ツギハギはやらない
…といえば聞こえはいいですが、ツギハギのテクがないので出来ないですw
毎度、主旋律一本録りの上にハモリの一本録り重ね

りゅー1さんはあんなに伸ばしてないんですけども、あの箇所に来るとなんかやりたくなるんで、つい
リズム壊滅ですけども楽しく歌いましたw

882 :選曲してください:2020/09/30(水) 20:29:45.22 ID:u115SoKs.net
ちなこれでもまだ普段より4、5秒くらい?短いんですよw
途中で咳にしたくなっちゃって、不安定になってしまった

883 :選曲してください:2020/10/02(金) 22:41:57.47 ID:M4iiIdZo.net
もう、10月とか早すぎる…
冬は歌いづらいんだよな、冷えるから

884 :選曲してください:2020/10/03(土) 00:19:53.36 ID:QqjNvPG3.net
過去最高にツボったコラボ
ハモリを入れてあとは主旋律を歌ってもらう段階で参加してきた海外の女性なんだけども、おそらくこの曲を全く知らない
知らない曲をフィーリングだけで歌うとこうなるという、めちゃめちゃ楽しかったww
彼女、途中マイケル・ジャクソンみたいになってるしセンス最高
https://dotup.org/uploda/dotup.org2270569.mp3

885 :選曲してください:2020/10/03(土) 00:38:29.52 ID:ZmiSuyVs.net
https://i.imgur.com/n7Q2w0ah.jpg

886 :選曲してください:2020/10/03(土) 00:41:47.31 ID:QqjNvPG3.net
なにこれw

887 :選曲してください:2020/10/03(土) 01:04:07.73 ID:dFticL8L.net
>>884
これはいい
めっちゃ楽しそうだw

888 :選曲してください:2020/10/03(土) 01:12:47.67 ID:QqjNvPG3.net
でしょ?
この音楽を楽しんでる感じねww
全く知らない曲なのに物怖じせずシャウトまでしちゃうメンタルの強さねw
最後まで諦めずにやり抜くしハングリー
あんま楽しいから彼女が歌った上から、自分も原曲無視で同じようなことやってみようとして不協和音になるわ、つられて間違うわwww
それも含めて楽しかったなー

889 :選曲してください:2020/10/03(土) 01:14:18.73 ID:QqjNvPG3.net
てかもう最後は笑っちゃってまともに歌えんかったわwww

890 :選曲してください:2020/10/03(土) 01:39:23.55 ID:QqjNvPG3.net
でもよく考えたら人の歌だし良くないと思って消したわ

891 :選曲してください:2020/10/03(土) 01:39:51.53 ID:dFticL8L.net
><b

892 :選曲してください:2020/10/05(月) 23:26:24.78 ID:rsy5BHVt.net
万人向けの課題曲ってどんなのがあるんかなー
歌ってるうちなんやかや身につきやすいような曲

893 :選曲してください:2020/10/06(火) 01:16:23.70 ID:FFUyp6iW.net
なんとなくこれ貼っとこw
くっそ長い論文だなー
http://www.n-seiryo.ac.jp/library/kiyo/tkiyo/11pdf/%E7%9F%AD%E5%A4%A71114.pdf

894 :選曲してください:2020/10/13(火) 12:05:35.70 ID:RdoEJ8dK.net
中森明菜嬢で深い呼吸で超超小声の練習
くそムズ…
それにしてもこれ伴奏のチューニングめちゃめちゃだな><
https://dotup.org/uploda/dotup.org2279712.mp3

895 :選曲してください:2020/10/13(火) 12:19:54.60 ID:RdoEJ8dK.net
これから仕事なのに妙に暗い気分になってもたw
気を取り直してれっつらごー!

896 :選曲してください:2020/10/13(火) 12:26:07.67 ID:icmZ9BN1.net
小声でも弱々しくなかったやつが
超超でも問題なさげ

897 :選曲してください:2020/10/13(火) 12:27:02.00 ID:icmZ9BN1.net
仕事けっぱれー

898 :選曲してください:2020/10/13(火) 12:28:23.09 ID:RdoEJ8dK.net
本家はもっと小声の気がするんだわ
これじゃまだまだコントロール甘々な感じ…

899 :選曲してください:2020/10/13(火) 12:28:41.62 ID:RdoEJ8dK.net
>>897
ほーい!www

900 :選曲してください:2020/10/13(火) 12:28:57.46 ID:icmZ9BN1.net
本家そうかも
しゃべり声がめっちゃ小さい

901 :選曲してください:2020/10/13(火) 12:30:06.55 ID:icmZ9BN1.net
モノマネしろと言われたら歌は出来ないけど
考えるのはめっちゃかすかな声で中森明菜ですかな

902 :選曲してください:2020/10/13(火) 21:26:08.53 ID:RdoEJ8dK.net
喋りのモノマネは簡単だよw

903 :選曲してください:2020/10/15(木) 16:18:52.72 ID:eyXht9Cq.net
くちづけ
これ屍鬼のOPだから知ってる人もいるかなあ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2281447.mp3

904 :選曲してください:2020/10/16(金) 01:54:27.90 ID:VRk2sSn7.net
それはアニメ?
知らい><
え?これも小声なの?
後半の方そんな風に聞こえなかった

905 :選曲してください:2020/10/16(金) 03:18:43.00 ID:EeXUPZET.net
>>904
アニメだよ、日本盤吸血鬼みたいなやつ
これは小声ではないけど普通の声よりは抑えてる
大声出していい環境でもなかったから
小声で歌っても張るとこ張れてて、聴いた人が小声と分からないくらい高度にコントロールできたらいいんだけどねー
今度やってみよww

906 :選曲してください:2020/10/16(金) 20:24:19.57 ID:cT/+K2OG.net
今日は久々に気持ちの良い天気だったなーめっちゃ空を見ちゃったよw

907 :選曲してください:2020/10/17(土) 13:37:52.97 ID:8Paz3EQu.net
寒くなぅてきたけどね
今日は雨も降ってるし
体調にはきをつけたいところ

908 :選曲してください:2020/10/17(土) 17:28:27.44 ID:gXiSR2BX.net
すこぶる元気ですぞw
そうだね、季節の変わり目は体調崩しやすいからねー気をつけるよ

909 :選曲してください:2020/10/17(土) 18:34:34.51 ID:gXiSR2BX.net
くちづけでBUCK-TICK歌ったから久々にJust one more kiss歌った
これはメロのオク下のハモリのとこがいちばん楽しいw

ないあんない(night & night)
のとこのオク下、吐息混ぜてみたらいい感じ
今回良かったのそこだけだわwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2283237.mp3

910 :選曲してください:2020/10/18(日) 02:16:10.69 ID:JXmRBNYi.net
めっちゃ古いアニソン
しかも少女漫画ww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2283713.mp3

911 :選曲してください:2020/10/18(日) 03:25:32.28 ID:a594iiJT.net
>>909
オク下真似してやってみたけど普段使わないくらい低い
3オクターブぶっ込める曲は自分の場合相当限られるなぁ

912 :選曲してください:2020/10/18(日) 03:36:56.70 ID:a594iiJT.net
>>910
これはたまに歌いたくなる
名曲

913 :選曲してください:2020/10/18(日) 03:38:09.05 ID:a594iiJT.net
若干無音部分あるし

914 :選曲してください:2020/10/18(日) 03:38:34.29 ID:JXmRBNYi.net
おー!聞いてくれる人いたww
ありがとうww

それさ、出だしから
dream&dream
illumination
night&night

と全部違うだし方で出してみたんだけど、night&nightの感じが一番良さそげだったから次は全部それでやってみるつもりw
主旋律はオマケの歌www

915 :選曲してください:2020/10/18(日) 03:39:42.92 ID:JXmRBNYi.net
>>913
無音て?

916 :選曲してください:2020/10/18(日) 03:42:23.43 ID:a594iiJT.net
わたしはー
ばーらーの
の手前で無音になる

917 :選曲してください:2020/10/18(日) 03:45:49.34 ID:JXmRBNYi.net
>>916
あーそっちか!うんうん、なるよね
この曲実は1オクターブしか使ってないんだよね
最低音mid2D最高音hiD
私には高すぎるわ…

918 :選曲してください:2020/10/18(日) 03:52:02.20 ID:JXmRBNYi.net
ごばくん、夜更かしですなw

919 :選曲してください:2020/10/18(日) 04:02:40.60 ID:a594iiJT.net
早い時間爆睡してたw

920 :選曲してください:2020/10/18(日) 14:31:44.32 ID:JXmRBNYi.net
それはさ、疲れてるんだよー
体調悪い時に無理したらあかんでー
難しくしないww

921 :選曲してください:2020/10/18(日) 18:10:43.93 ID:JXmRBNYi.net
絶対音神話って本を買って読んでみようか考え中だけど2000円以上するんかい!たかっ!

922 :選曲してください:2020/10/19(月) 21:51:41.67 ID:Rc02pkN3.net
電子辞書で買って読み終わったw

923 :選曲してください:2020/10/19(月) 21:56:33.74 ID:Rc02pkN3.net
Amazonで買い物したら当たり券が入ってた
同じのをもう1セットくれるらしい
こんなの初めてなんだけどやったー!

924 :選曲してください:2020/10/19(月) 21:59:13.77 ID:Cjh4q51+.net
おめでとうw

925 :選曲してください:2020/10/19(月) 21:59:32.81 ID:Rc02pkN3.net
>>921
タイトル間違ってた
絶対音感神話だた

926 :選曲してください:2020/10/19(月) 22:00:21.00 ID:Rc02pkN3.net
>>924
ありがとー
こんな当たり付きとかあるんだね
ガリガリくん以来だわ

927 :選曲してください:2020/10/19(月) 22:02:08.19 ID:Cjh4q51+.net
>>926
ガリガリくんw

928 :選曲してください:2020/10/19(月) 22:04:28.11 ID:Rc02pkN3.net
他に当たりつきはフィリックスガムとかw
あれを、のらくろガムってうちのばあちゃんが言ってたの思い出したwww

929 :選曲してください:2020/10/19(月) 22:11:42.53 ID:Cjh4q51+.net
自分ものらくろだと想ってたやつ

930 :選曲してください:2020/10/19(月) 22:16:53.60 ID:Rc02pkN3.net
そっくりだもんな、あいつらwww

931 :選曲してください:2020/10/19(月) 22:33:46.20 ID:Cjh4q51+.net
どっちも犬か猫かわかりにくいものな

932 :選曲してください:2020/10/19(月) 23:07:19.64 ID:Rc02pkN3.net
うんw
であれはなんなの?猫と思ってたけど違うんかなーwww

933 :選曲してください:2020/10/19(月) 23:31:23.66 ID:Cjh4q51+.net
のらくろの方はわんこだと思う
ブルドックみたいなキャラも居た気がする

934 :選曲してください:2020/10/20(火) 03:45:30.66 ID:VElWJBDQ.net
ごばくんは風邪治ったんだろか?
今年の夏は夏祭りも盆踊りも花火大会もなくてつまらんかったな
去年かな、これ歌ったの
ぶっつけでやって不協和音はんぱぬw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2285441.mp3

935 :選曲してください:2020/10/20(火) 12:19:15.60 ID:yDKK6phr.net
風邪気味脱してない><
高熱出てスカッと治る感じのではないみたい
でもこのタイミングで高熱はガクブルで微妙

不協和音という感じではなきよー

936 :選曲してください:2020/10/21(水) 02:13:46.52 ID:b/o1K8L7.net
>>935
あれま、お大事にー

ところで最近たまたま目にすることがあってソシオパスの文献を読んだんだけどさ
あーって納得しちゃったわ
この板にもいるなってw

937 :選曲してください:2020/10/21(水) 02:16:54.08 ID:b/o1K8L7.net
恐怖心と共感能力がない
てどんな感じなんかなあ?とりあえずめちゃめちゃ魅力的に映るのは確かだろうなw

938 :選曲してください:2020/10/23(金) 00:31:52.31 ID:Kp70ZRAg.net
ふぅ…騒がしいとこからここに帰ってくるとほっとするわww

939 :選曲してください:2020/10/23(金) 00:32:31.29 ID:Kp70ZRAg.net
なんかひさびさレスバに参戦した気がする…w

940 :選曲してください:2020/10/25(日) 01:15:55.99 ID:5zuvlbFm.net
ちょっとさ、こんな時間だから犬が吠えない程度の(寝てるとき歌うと怒りやがる)超ささやき小声だけどFlamingo歌ってみた
まだ覚え中で怪しいw
ノンエコーノンリバーブのアカペラに毛が生えたようなやつだけど
ちゃんと覚えたいなー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2289489.mp3

941 :選曲してください:2020/10/25(日) 01:29:00.93 ID:5zuvlbFm.net
うわすべりなのか、うえすべりなのか
はらへらりなのか、はらはらりなのか
歌詞すらまだ怪しい…ww

942 :選曲してください:2020/10/25(日) 02:23:15.78 ID:HjMkVoRm.net
超小声とは思えない感じだ

943 :選曲してください:2020/10/25(日) 02:48:11.35 ID:5zuvlbFm.net
>>942
まじで?そう聴こえたなら成功かなーw
マイクもそれなりに離してるんだよ、ポップガード無しのコンデンサーでブレス音が入らない程度には
でも張れないからダイナミクレンジが狭くてメリハリ弱い

944 :選曲してください:2020/10/25(日) 02:50:46.88 ID:HjMkVoRm.net
>>943
そうそう
ブレスを拾いやすいコンデンサで気になる入り方をしてないから
超小声のように聞こえない

945 :選曲してください:2020/10/25(日) 02:52:00.81 ID:5zuvlbFm.net
ス抜けw

946 :選曲してください:2020/10/25(日) 02:55:18.33 ID:5zuvlbFm.net
今度、このくらいの大きさ
てのを生で聞かせますわw
え、なにこの鼻歌!?って驚くほど小声だと思うよー
ハミングくらいかも

947 :選曲してください:2020/10/25(日) 02:58:45.51 ID:HjMkVoRm.net
うんうん
想像は付くけど
想像を実際越えてるんだろうなぁ

948 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:08:06.82 ID:5zuvlbFm.net
この板に来て少したった頃、馬鹿みたいに大声量で常に歌ってたもんだから、もっと小声でもいいと思うよといわれたんだよねw
思えば語尾のあとキーンて残響が鳴ってたしゲイン越えて飛んでたし
鳴らしすぎだよなwww

949 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:12:30.55 ID:HjMkVoRm.net
まあ似たようなもの
まあスレ主に言われたんだけどねw

950 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:14:37.23 ID:HjMkVoRm.net
音楽の授業でも元気よくー
大きな声でー
もっとー
なんて感じだったけど今は小声教育始まってるかもしれたいな

951 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:14:38.60 ID:5zuvlbFm.net
うんww
言った言ったw

952 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:14:51.12 ID:HjMkVoRm.net
しれないな

953 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:16:22.73 ID:5zuvlbFm.net
ただ単に小声にするだけだとそれはそれでまたなんか違うから難しい
負荷も必要だから満遍なくなんだろうなー

954 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:18:04.64 ID:HjMkVoRm.net
響かせる以外にもいろんな歌い方が小声の中にもありそうだけど
自分がやるとハァハァ入るから修行が足りていないな

955 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:19:24.55 ID:HjMkVoRm.net
無意識スレpart.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1603563355/

956 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:21:16.92 ID:5zuvlbFm.net
スレ立てさんきゅー

ハァハァってことは吐きすぎちゃってるんかなー

957 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:22:59.35 ID:HjMkVoRm.net
小声の語尾は難しく感じる

958 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:33:04.69 ID:5zuvlbFm.net
語尾かあ…

959 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:35:06.53 ID:HjMkVoRm.net
それはデカい声で歌ってた頃ずっと語尾が雑だったのもあるだろうなぁ

960 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:37:37.45 ID:5zuvlbFm.net
大きさに関わらず語尾はムズいよなー

961 :選曲してください:2020/10/25(日) 03:43:45.03 ID:HjMkVoRm.net
ギターでもドラムでも音の終わり方でキレがあったり
全体の質感も変わってる感じがする

962 :選曲してください:2020/10/25(日) 06:35:33.67 ID:tT6KtBLX.net
でかい声を小声で出せばいいのさ

963 :選曲してください:2020/10/25(日) 13:48:12.84 ID:5zuvlbFm.net
>>962
わかるようなわからないようなw

964 :選曲してください:2020/10/25(日) 16:16:15.09 ID:5zuvlbFm.net
ちな、そのflamingoのマイク音量はものすごく下げてあるんだ
コンデンサーなのに1分8秒のとこのフェイクの吐息を拾ってないレベル

965 :選曲してください:2020/10/25(日) 20:13:47.57 ID:5zuvlbFm.net
やべえな
おうちでお昼寝してたら首の後ろがきゅんきゅんして目が覚めたぞ…

966 :選曲してください:2020/10/25(日) 21:13:56.58 ID:n5mb4/R/.net
大丈夫?汗

967 :選曲してください:2020/10/25(日) 21:42:14.76 ID:n5mb4/R/.net
まあ確かに
なんか体調崩して寒気というか
そーゆーの背筋であったり
首の後ろの方で手応えあるけど

968 :選曲してください:2020/10/25(日) 21:42:42.69 ID:n5mb4/R/.net
きゅんきゅんて
飯島真理が後ろで歌ってるんかって思うわw

969 :選曲してください:2020/10/25(日) 21:43:36.80 ID:n5mb4/R/.net
でもまあ
こんな季節だし
暖かくしておかないと
年末年始はバタバタするから
みんな気を付けよう

970 :選曲してください:2020/10/25(日) 21:47:39.30 ID:5zuvlbFm.net
ジェットコースターで急降下したときのきゅんの感じが首の後ろに来た感じ
目が覚めても10秒くらいそのまんま
悪寒とも違ったけど風邪の引き始めかねー?

971 :選曲してください:2020/10/25(日) 21:52:38.47 ID:n5mb4/R/.net
タマヒュンですな

972 :選曲してください:2020/10/25(日) 22:06:05.75 ID:5zuvlbFm.net
なつかしいw
久々のたまひゅん話www

973 :選曲してください:2020/10/25(日) 22:16:56.25 ID:n5mb4/R/.net
タマヒュンと背筋首筋は連動してる気がする

974 :選曲してください:2020/10/25(日) 22:20:17.20 ID:n5mb4/R/.net
チープな俺的タマヒュンシチュエーション

975 :選曲してください:2020/10/25(日) 22:21:54.94 ID:n5mb4/R/.net
高速とか運転しててPAで仮眠してて運転席で目が覚めた時

976 :選曲してください:2020/10/25(日) 22:23:02.29 ID:n5mb4/R/.net
寝坊した時

977 :選曲してください:2020/10/25(日) 22:25:35.76 ID:n5mb4/R/.net
もしかしたら
寝起きはタマヒュンしやすいのかもしれん

978 :選曲してください:2020/10/25(日) 22:31:24.10 ID:n5mb4/R/.net
タマヒュンだけで埋めるのは無理があったか

979 :選曲してください:2020/10/25(日) 22:33:14.46 ID:n5mb4/R/.net
でもタマヒュンだって無意識の賜物

980 :選曲してください:2020/10/25(日) 22:37:00.70 ID:n5mb4/R/.net
タマだけに

981 :選曲してください:2020/10/25(日) 22:44:51.26 ID:5zuvlbFm.net
wwwwww

982 :選曲してください:2020/10/27(火) 01:36:11.46 ID:/l4Ul7k7.net
ちょwww
本家を聞いてみたら出だしの1音目から間違って覚えて歌ってたww
ちゃんと本家のを聞かないとあかんねー

983 :選曲してください:2020/10/27(火) 02:12:04.94 ID:wXtGRb/X.net
本家あまり聞いてなくてわからんかったw

984 :選曲してください:2020/10/27(火) 04:01:17.13 ID:MNq5Dqp/.net
保守怠って次スレ落ちた><

985 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:11:08.94 ID:/l4Ul7k7.net
>>984
うわあ、ごめんよおーせっかく立ててくれたのに><
あとで立てられるかやってみるわ

とりあえず原曲を聞いて一番だけ覚えた
Cメロわけわからん、なんなんだこれは…難しすぎるだろ…

https://dotup.org/uploda/dotup.org2291822.m4a

986 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:21:05.96 ID:3KjkiswS.net
>>985
いや、立てるのが早かった汗
めちゃ楽しそうやん
自分lemonでも「えええええ」なる感じ
この曲はもっとえぐいんだろうなぁ

987 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:37:05.81 ID:/l4Ul7k7.net
なんか演歌的なCメロがムズすぎて覚えられる気がしない…

988 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:38:41.20 ID:3KjkiswS.net
演歌テイスト

989 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:46:50.97 ID:/l4Ul7k7.net
そーそー
しかもこのコブシ的な裏返すとこ、もう少し高いとやりやすいんだけどめちゃムズいわ
フラミンゴー!のハモリと最後の下ハモが楽しかったww
なんか声埋もれる高さなんだよなサビ
まだ覚えきれてないからがんばろ…

990 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:50:45.79 ID:Qk5TvQpa.net
>>985
声裏返しながらの入りの忠実さと演歌調部分のこぶし(?)SUGEEEEEEE
完成系また聴きたい音源でしたごちそうさまです!

991 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:53:25.51 ID:3KjkiswS.net
めちゃくちゃこの曲気に入ったなw

992 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:54:06.40 ID:/l4Ul7k7.net
>>990
完成するのか謎くらいムズいけど頑張ります〜
ある程度納得できるようなのできたら貼りますねー

993 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:54:21.03 ID:/l4Ul7k7.net
>>990
完成するのか謎くらいムズいけど頑張ります〜
ある程度納得できるようなのできたら貼りますねー

994 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:55:05.70 ID:/l4Ul7k7.net
あれ、2回やってもたww

>>991
うんwなんか妙に癖になるこの曲ww

995 :選曲してください:2020/10/27(火) 20:59:34.67 ID:3KjkiswS.net
無意識スレpart.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1603799820/

996 :選曲してください:2020/10/27(火) 21:00:56.58 ID:/l4Ul7k7.net
ありがとす
今度は保守してくるwww

997 :選曲してください:2020/10/27(火) 21:25:19.73 ID:/l4Ul7k7.net
うめ

998 :選曲してください:2020/10/27(火) 21:25:42.30 ID:/l4Ul7k7.net
うめうめ

999 :選曲してください:2020/10/27(火) 21:28:37.37 ID:3KjkiswS.net
うまうま

1000 :選曲してください:2020/10/27(火) 21:29:27.59 ID:/l4Ul7k7.net
1000とったどー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200