2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 358店舗目

1 :選曲してください:2020/07/17(金) 04:49:48.24 ID:ej8z657n.net
ワッチョイなし版
個人情報気にしてる人向け

101 :選曲してください:2020/08/15(土) 18:57:55.18 ID:vF9tID8J.net
歌う前に、アンコールに一滴、どうですか?

音楽活動、ライブ活動の必需品 学生は部活でもOK 未成年でも飲めます 医療大麻CBDオイル
http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/6406884.html
https://a.r10.t☆o/hzugU1 (☆を取ってつなげてください)

102 :選曲してください:2020/08/28(金) 22:51:11.34 ID:qmPanmZF.net
安倍総理も感情のこもった良いしゃべりをするな
歌も上手いんじゃないか?

103 :選曲してください:2020/08/29(土) 22:55:54 ID:KH8LN5tM.net
感電難しいな
シロウトの歌ってみたいろいろ見てみてもカッコ良く歌えてる奴いない
ジョジョ2部的な

104 :選曲してください:2020/08/29(土) 23:18:54.19 ID:ArV01dYN.net
歌がうまい芸能人らが生放送で"カラオケ100点"に挑戦する特番
「生放送で満点出せるか 100点カラオケ音楽祭」(TBS系)が、8月30日(日)夜6時30分から放送される

105 :選曲してください:2020/08/31(月) 15:28:40 ID:Ev1pl/bX.net
いまだに新型コロナをただの肺炎だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで例え軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
医者が新型コロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見た事が無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄

106 :選曲してください:2020/08/31(月) 16:51:20 ID:HmUImqpL.net
こんなやべぇウィルスが地球に迫ってるなんてオラわっくわくしてきたぞぉ

107 :選曲してください:2020/08/31(月) 17:10:09 ID:nNiQtLF6.net
>>105
無症状の人は?
9割の後遺症というのは何らかの症状が出た人の9割?
それとも感染した人全員の 9割?

108 :選曲してください:2020/08/31(月) 17:47:15 ID:puMSeyr4.net
>>105
なら収束するまで引きこもってろやデブ
息苦しいのが怖いならまず痩せろ

109 :選曲してください:2020/08/31(月) 23:55:39.28 ID:KViMYpUC.net
>>107
無症状でも後遺症出ることも多いとか

110 :選曲してください:2020/09/01(火) 00:06:25.12 ID:JbAOjGll.net
>>109
とかって何だよ
憶測かよ

111 :選曲してください:2020/09/01(火) 12:06:25 ID:gXJigxum.net
実際にスポーツ選手とか著名人が感染してるのに
後遺症の話が出ないから
後遺症の話は不安煽るのが目的で出てる話と思っていい

112 :選曲してください:2020/09/01(火) 12:14:21 ID:fpoTnk1M.net
結局有名人ですら感染者のが圧倒的に少ないし大したことないよ
ビビってるおじさんは家にこもってればいいと思うがまあ普通に仕事行ってんだろ?w

113 :選曲してください:2020/09/01(火) 17:08:56 ID:hkrGom86.net
無症状でも9割が後遺症ってアホか

114 :選曲してください:2020/09/01(火) 19:29:16.53 ID:gXJigxum.net
咳や熱の症状がなくても
深刻な症状があるってのを
不安を煽りたい人達が翻訳するとそうなるんじゃないかな

115 :選曲してください:2020/09/01(火) 19:32:58.72 ID:SfbFuohS.net
後遺症は3割って聞いたけど

116 :選曲してください:2020/09/01(火) 19:41:45.54 ID:nqC18I9F.net
8割方は無症状で終わるでも残り2割の被害はインフルエンザの比ではない後遺症残すケースが多数報告されてるので恐れられてる

117 :選曲してください:2020/09/01(火) 20:04:13.56 ID:gXJigxum.net
その後遺症はコロナが治るまえから出てた症状がほぼ100%

118 :選曲してください:2020/09/01(火) 21:14:22 ID:gW7Unpbm.net
若い時は無症状でも年取ったらいろいろ出て来るんじゃねーの
ウイルスや寄生虫が自然に体から出て行くなんて事はないんだから

119 :選曲してください:2020/09/01(火) 23:35:54 ID:xS2nRdW8.net
>>117
ハゲも後遺症とかいっててワロタw

120 :選曲してください:2020/09/02(水) 03:26:33 ID:YINd4Ydw.net
2割が多数報告されてるってなんかおもしろい表現やねw
で、おじさんはそんな恐ろしいウィルスが蔓延してるのに仕事なんて行ってないよね?
ずっと家に引きこもってるんだよね?

121 :選曲してください:2020/09/02(水) 03:40:56 ID:NTJk017q.net
潔癖症のゼロリスク信徒はヒトカラもいけなくてかわいそうだな

122 :選曲してください:2020/09/02(水) 03:50:45 ID:0s5RwsGe.net
>>120
池沼には理解できないかも知れないが、母数が非常に多い場合、たとえ2割でも非常に多くの数となる。
もしも家電製品の5%が初期不良品だった場合、買ってきたら不良品だったというものがそこらじゅうに存在し、SNSでさらされ炎上するレベル。

123 :選曲してください:2020/09/02(水) 08:37:24 ID:Xe7W2oE5.net
久々にカラオケ行ったらエロマンガ先生にアニメ映像が入ってた。

124 :選曲してください:2020/09/02(水) 20:32:38.78 ID:q93Yr970.net
>>122
じゃあ非常に多くの数って具体的にどれくらいなの?
母数が何人でそのうちの何人かだいたいでいいから教えてよ
池沼みたく何も知らないのにイメージで語ったりしてないよね?
あとそんな恐ろしいウィルス蔓延してるのにあんたはまさか家から出たりしてないよね??

125 :選曲してください:2020/09/12(土) 02:27:12.21 ID:ni2nTiib.net
池沼には理解できないかもしれないが母数が多い場合、交通事故者数は非常に多く数になる
だから俺は絶対に家から出ないことにしてるんだ
自動車乗ってる奴って人の迷惑とか考えないのかね?

126 :選曲してください:2020/09/12(土) 03:00:27.03 ID:c2mGAHwg.net
カラ館の室料100%オフって、1個250円の枝豆でもいける?

127 :選曲してください:2020/09/13(日) 09:56:01.07 ID:vAwMGZ/S.net
久しぶりに行こうと思ったけど歌広場めっちゃ値上げしてて迷うわ
1月頃はFT800円台だったのに1480円って...

128 :選曲してください:2020/09/13(日) 10:16:56.30 ID:WIWPHg22.net
カラオケ界を支えるという想いを込めて行けば良いのでは

129 :選曲してください:2020/09/13(日) 11:15:20.94 ID:vAwMGZ/S.net
暇だし行ってくるわ

130 :選曲してください:2020/09/13(日) 11:44:09.54 ID:CqhaXj4U.net
元々自分もサービス業やってたから店舗側がいくら注意書きを示してても
実際のところは清掃とか曖昧な部分があるだろうとは思ってたよ
でも昨日入ったところが内緒で喫煙してた前客の吸い殻のゴミが散乱してて
幾らなんでも気付くだろこれって状態の部屋でテンション下がったよ

131 :選曲してください:2020/09/13(日) 12:11:48.58 ID:Z94ji4PP.net
店員が清掃中に吸っていたのかも

132 :選曲してください:2020/09/13(日) 12:55:06.29 ID:ja5wG3pI.net
今日入った部屋、デンモクつかないなーと思ったら
充電スタンドのアダプタのケーブルが抜けて全放電してたんで
こっそり直しておいてあげた
オレって親切

133 :選曲してください:2020/09/13(日) 15:44:39.47 ID:bz8Jkpnh.net
禁煙のはずなのに換気扇か匂ってくるんだよな
たまに臭い部屋もあるし

134 :選曲してください:2020/09/13(日) 22:33:12.23 ID:HhrHq1zz.net
以前喫煙可だったら匂いは抜けないよね
新幹線のこだまなんかいまだに臭い

135 :選曲してください:2020/09/14(月) 00:17:56.31 ID:J90MRbzt.net
フリータイムでずっと亜麻色の髪の少女歌ってるおっさん何なの?病気なの??

136 :選曲してください:2020/09/14(月) 00:28:34.32 ID:Mn/uheAB.net
ダムともかうたスキやってて何度も録り直ししてたんでないの

137 :選曲してください:2020/09/14(月) 07:13:56.08 ID:DDcZ9xax.net
全く興味なかったのに歳とるにつれてフォークソング聴くようになった
大瀧詠一練習しはじめた

138 :選曲してください:2020/09/14(月) 07:52:54.21 ID:y+7N28Sj.net
大瀧詠一ってフォークソングになるのか

139 :選曲してください:2020/09/14(月) 16:27:09.63 ID:6CvHKlYW.net
君は天然色 しか知らんけど あれはフォークソングではないな。

140 :選曲してください:2020/09/14(月) 19:57:30.35 ID:NqKzHCF7.net
ニューミュージックというのが死語(廃語?)だからあのへんの音楽の再カテゴライズが始まっているのかも。
さいきんちょくちょく注目されている「シティーポップ」で一部は切り取られた。

141 :選曲してください:2020/09/14(月) 20:29:27.00 ID:y+7N28Sj.net
シティーポップってトレンディードラマみたいなものだろ

142 :選曲してください:2020/09/15(火) 00:03:36.64 ID:4LtMrhyl.net
あいみょんなんか松任谷由実だもんな

143 :選曲してください:2020/09/15(火) 00:04:55.45 ID:4LtMrhyl.net
久々にヒトカラって録音を聞いたら信じられないくらい下手になってる
上手くなる過程なんだったらいいんだが……

144 :選曲してください:2020/09/15(火) 07:21:14.20 ID:i8VehSTd.net
タバコの臭いとか気になった事は無いわ
飲み物落ちて硬くなっているとか酒の臭いとか汗の臭いの方が気になる

145 :選曲してください:2020/09/15(火) 19:34:58.77 ID:OpoTCfI/.net
まねき行ってみようかと思うんだけど、会員ランク決める回数とか金額って生涯通算?
カラ館みたいに半年とかじゃないのかな?

146 :選曲してください:2020/09/15(火) 20:37:27.29 ID:v6KVwcyH.net
てかカラ館サイトって詳細書いて無くてマジで分からんな
室料100%オフはドリンクと飯頼めば何時間でも居られるのか、テレワークてのはカラオケ使えないのかくらい書いてほしいわ

147 :選曲してください:2020/09/15(火) 22:02:56.12 ID:u1NWTabm.net
最近はガチのヒトカラ勢ばっかで
周りから聴こえてるくるのが上手い人ばっかで萎縮するわ

148 :選曲してください:2020/09/15(火) 23:45:54.08 ID:rSZQl98V.net
低い声響かせただけの量産型ばっかだけどなw
何回も聞いた事あるような声w
あれではカラオケうまなだけでプロにはなれないんだよなぁ。

149 :選曲してください:2020/09/15(火) 23:51:47.11 ID:Mvw3ZZ4N.net
>>148
そりゃプロになりたいとは思っていないからな

150 :選曲してください:2020/09/16(水) 00:01:45.96 ID:iuI9owPF.net
んなの店によるとしか言えないだろ……しょーもないおんなとかマウント

151 :選曲してください:2020/09/16(水) 01:14:21.35 ID:BqR6Fqbs.net
そして実は>>148は単なるキモ声というオチがつくという

152 :選曲してください:2020/09/16(水) 01:54:10.96 ID:BvXN6mxK.net
>>151
その前に自分の声聞いてみたほうがいいぞw

153 :選曲してください:2020/09/16(水) 05:37:53.75 ID:jO+tuldg.net
そういやyoutubeのタケヤキみたいな声の人いたわ
あまり良い発声と声質とは思ってないけど
そもそも高音の歌が歌えないみたいなの多いなかではまあ

154 :選曲してください:2020/09/16(水) 07:22:50.64 ID:DKX4xhsI.net
>>145
行って聞けば?

155 :選曲してください:2020/09/16(水) 12:42:49.80 ID:noI1Iivd.net
>>145
4月〜3月の一年間。
アプリの会員ランクとは?に載ってる。

156 :選曲してください:2020/09/16(水) 18:42:36.00 ID:ay6KhmRa.net
ダムの新曲追加遅いのなんとかならんのか?
これもコロナの影響か・・・

157 :選曲してください:2020/09/16(水) 19:58:00.43 ID:gBHZeOzd.net
>>155
ありがとう
そりゃ生涯通算なんて甘いもんじゃないよね
カラ館よりはましか

158 :選曲してください:2020/09/16(水) 20:11:31.39 ID:tMZuelMA.net
ガースー黒光り総理

159 :選曲してください:2020/09/16(水) 21:18:46.36 ID:bTBldI2Z.net
>>156
確かに遅すぎ、ダム派だけど今はジョイで新曲歌ってるわ

160 :選曲してください:2020/09/16(水) 21:55:27.57 ID:zfzH5gbl.net
カラオケの先生の動画いっぱいあるから新曲覚えるの楽だわー

161 :選曲してください:2020/09/17(木) 00:03:59.79 ID:/Es4qwmO.net
>>159
ジョイだとコーラスにボイス入ってないからテンションが上がらない

162 :選曲してください:2020/09/17(木) 01:40:15.47 ID:wn9ZA0LH.net
家で録音した自分の歌聞くと下手すぎて悲しくなるわ。
DAMの採点で80点台前半だとまだまだって感じなんだな。
平均超えてればそこそこなのかと思ってたわ。

163 :選曲してください:2020/09/17(木) 02:22:38.40 ID:XPiqClSR.net
>>161
それな(’・ω・)
どうしてもDAMとくらべて物足りない曲があるんだよな。

164 :選曲してください:2020/09/17(木) 02:38:29.58 ID:f/cLYhf+.net
>>162
だって平均的な人ってそもそも上手くないでしょ

165 :選曲してください:2020/09/17(木) 03:06:30.36 ID:f/cLYhf+.net
>>163
JOY SOUNDは物足りない場合もあるかもしれないが
DAMは曲が足りない


だって光と闇の童話入ってないんだもん

166 :選曲してください:2020/09/17(木) 08:02:47.55 ID:Yx9alqam.net
JOYは演奏アレンジしてるから、もうそこで歌う気が失せてしまうから嫌いや!

167 :選曲してください:2020/09/17(木) 11:45:11.73 ID:CConMeCL.net
今日のニュースより
"カラオケ業界が「もう限界」 閉店500店超す"
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18911893/

自分のとこの近場2店舗もコロナで4.5月に閉店してしまった
1店舗は行きつけたったが

168 :選曲してください:2020/09/17(木) 12:00:59.69 ID:h+Rldj5n.net
今週土曜にいくためアルコールスプレーも買って用意してたが 日曜に熱が出て細菌感染症だと言われ会社もくんなと言われ23日に来いと
だから19日にカラオケは無理だわ
はぁもう8ヶ月いってない トルコはもう約一年 今年はバイアグラ大量に買ったから予定では20回はいってたはずなのに(´;ω;`)

169 :選曲してください:2020/09/17(木) 12:01:48.81 ID:h+Rldj5n.net
ちなみにコロナではない ウイルスと細菌は違うからな

170 :選曲してください:2020/09/17(木) 12:51:27.60 ID:aO4sPQI1.net
室料無料でも全然人がいない

171 :選曲してください:2020/09/17(木) 12:58:39.59 ID:CX0+rDLQ.net
同居の家族以外のタカラはリスク激増なのは否定できないからね
カラオケ業界はヒトカラでタカラできるシステム(要はうたスキコラボみたいな事後なものではなく、zoomみたくリアルタイムでできるのを、店のカラオケ機器で簡単にできること)、早急な構築しないとヤバいよ
結果部屋は小さくなるだろうけど

172 :選曲してください:2020/09/17(木) 14:41:17.12 ID:IXD2tqvu.net
>>171
そのシステム欲しいんだよねー
関東に住んでる俺がカラオケやる知り合いが関西にしかいないんでw

173 :選曲してください:2020/09/17(木) 14:58:03.20 ID:CConMeCL.net
>>172
既にラウンドワンでリアルタイムコラボ機能あるよ
全国店舗(同一店舗でも可)部屋と繋いでリモートで出来る
但しリモカラでも似た機能が統合されておらず何種類かのリモートオケの機能に分かれるけど(独自タブレット操作しリモカラ機能アイコンを押して入ってく場所がそれぞれ違う)

知り合いなら1対1だけで繋げられる"LIVE deデュエット"というリモートオケ機能は双方同一メーカーである必要があるが双方歌詞が出て歌える (相手の様子も見られ音は部屋スピーカーから)

他に最大全国7ルーム繋げられる"全国 LIVEネットワーク"というリモートオケ機能は曲送信者以外の部屋ではオケ歌詞が出ず各ルームの部屋の様子しか画面に出ない致命的な弱点があるけどね
(同一メーカーor DAM/JOY混在可。音は前述と同じ部屋スピーカーから)

174 :選曲してください:2020/09/17(木) 15:44:04.72 ID:CX0+rDLQ.net
>>173
知らなんだ
色々な変な縛り無くして、簡単に部屋と部屋、機器通じて繋がればカラオケ客少ない平日昼間とかはリモート会議室とかにもなるな

175 :選曲してください:2020/09/17(木) 16:05:48.42 ID:C16BEdzv.net
鼻声ってどうやったら治るんだ

176 :選曲してください:2020/09/17(木) 16:07:41.85 ID:Eip2tOwn.net
もう限界です
https://www.asahi.com/articles/ASN9J6D10N9JUTIL003.html

177 :選曲してください:2020/09/17(木) 18:39:19.32 ID:x3TfHwLN.net
>>175
先天性鼻咽孔閉鎖不全だと治らないよ
耳鼻科行って鼻からカメラ突っ込んで貰えば判断できる

178 :172:2020/09/17(木) 19:00:49.18 ID:IXD2tqvu.net
>>173
俺も知らなんだ。ありがとう。検討してみる

179 :選曲してください:2020/09/17(木) 19:35:40.15 ID:0172qgXL.net
通勤電車もほぼ平常になったんだから
ヒトカラぐらい遠慮なくいけよ

180 :選曲してください:2020/09/17(木) 19:51:00.82 ID:PmpUplh4.net
店ガラガラなのに客が圧縮されて手前の部屋に詰め込まれる
たぶんバイトが「掃除めんどくさい」って理由で汚い部屋ばかり使い回ししてるんだと思うけど
安かろう悪かろうだな

181 :選曲してください:2020/09/17(木) 20:18:46.38 ID:AIveJUMI.net
>>175
鼻声は発声方法云々より顔の骨格に問題がある場合が多い
鼻が詰まってるのか鼻に抜けすぎるのか判断して手術受けるのが一番いいよ

182 :選曲してください:2020/09/17(木) 21:02:12.38 ID:2nwVF4Yq.net
昼のフリータイムで歌ってきたけど少なくとも半分以上は1人ぽかったな
緊急事態でしばらく閉めてた上にこんな状態じゃやっていけないわな

183 :選曲してください:2020/09/17(木) 22:44:02.33 ID:DBIJ0OC60
都内または埼玉西部でうたスキのカメラが斜め45度以上の高射角で撮り下ろしてくれる店または部屋あったら教えてクレメンス

184 :選曲してください:2020/09/17(木) 22:26:40.53 ID:EDI35id0.net
やっぱ、となりの部屋が若めの女子でないとやる気出ねえな

となりの部屋のうざい奴ランキング

1位、演歌ジジイor演歌ババア

ジジババは耳が遠く、設定を変えるという発想もないために音量もでかいことが多い

2位、シャウト系、寄生声系

無理してやたらと高音曲ばかり歌おうとする
そのためほとんど奇声でしかなくまったく魅力もない
そのくせアピールに必死で音量デカめが多い

3位、オタク系男子

わけのわからんアニメやボカロの曲、またはアイドルの曲ばかり歌い、女声やボイチェンを使いまくるダサいやつ

4位、カップル

好きにしてくれて構わないんだが、下手くそな彼氏だと
俺の上手いアピールでいやな気持ちにさせてないかなと気を遣ってしまうから

5位、やや年増なアピール必死女(ヒトカラ)

そんな上手くもなくかわいい系の歌声でもないのに、
やたら大音量で歌いまくってるヒトカラ女
ヒゲダンやあいみょんなど最新曲か、もしくは古い曲しか歌わないアラフォーのおばはん率が高い

185 :選曲してください:2020/09/17(木) 23:38:34.87 ID:Eip2tOwn.net
6位
>>184

186 :選曲してください:2020/09/18(金) 01:00:57.97 ID:seDXpNdK.net
隣気にしまくってる聞き耳野郎は何位?

187 :選曲してください:2020/09/18(金) 01:05:05.83 ID:vhOdc5gJ.net
隣のこととか一切気にしないけどな
何か歌が聴こえてきて、そうそうこんな歌あったと思い出したらおかまいなく歌う

188 :選曲してください:2020/09/18(金) 01:30:22.48 ID:wggG271L.net
自信のなさの現れよな、隣が気になるって

189 :選曲してください:2020/09/18(金) 01:52:45.09 ID:Yom2Dzes.net
大体さ、隣が女の子の方が良いけどヒトカラって
典型的なキモくてモテない奴だよな

190 :選曲してください:2020/09/18(金) 01:56:48.09 ID:YTtQm7Re.net
自分が>>184に当てはまってたのか?w

下手くそほど他の部屋をまったく気にしないからな
いや「気にしてないってことにしてる」かな
上手い奴は一人で来てても、誰かに自分の歌の魅力を届けたいと思って歌っているからな
となりがヒトカラだとかなり意識するはず(女でも

ま、上手いとか魅力あるとかかんちがいしてるやつも多いけどな
アピールするように音量でかくしてるやつがほぼそれだよ
歌なんて自己主張そのものだからな
それがなく歌ってる奴は、それこそヘッテクソのみ

191 :選曲してください:2020/09/18(金) 01:58:10.21 ID:YTtQm7Re.net
>>189
ヘタクソだからとなりに聴かれたら困るんだろ?w

192 :選曲してください:2020/09/18(金) 02:01:22.38 ID:YTtQm7Re.net
歌なんて「モテるために歌う」ようなものだろ
歌だけで惚れさせないと意味ないぜ
その自信があるからこそ、となりには常に女の子に来て欲しいのさ

なんかとなりからかっこいい歌声きこえてくるんですけど!にしたいんだよなあw
できねえやつらときたら言い訳ばかりだなおい?なっさけねえ

193 :選曲してください:2020/09/18(金) 02:01:38.92 ID:seDXpNdK.net
被害妄想激しそう

194 :選曲してください:2020/09/18(金) 02:14:52.22 ID:wggG271L.net
日本語がかなりヤバい
朝鮮人かな?

195 :選曲してください:2020/09/18(金) 02:22:00.25 ID:YTtQm7Re.net
被害妄想がやべえのはおまえらだろw

>>184には
・最新曲を主に歌う、ふつうの若いカラオケ好き
・タカラのための練習しにきてるやつ

とかは入ってないんだが?
>>184のどれかにあてはまってんだろうなあおまえらはw

196 :選曲してください:2020/09/18(金) 03:05:40.14 ID:Yom2Dzes.net
>>195
あ、俺は女の子と行く場合もあるから
カップルには当てはまるな

お前の方が下手だからどうぞ気兼ねなく

197 :選曲してください:2020/09/18(金) 04:03:09.72 ID:4uTxEeY1.net
>>195
流行歌だけ練習してる奴糞だせえよw

198 :選曲してください:2020/09/18(金) 04:07:17.96 ID:4uTxEeY1.net
間違いなく自分のセンスに自信がないから他人ばっか気にして周りの真似してお洒落してるつもりの奴だろ

199 :選曲してください:2020/09/18(金) 06:39:20.48 ID://icgpwb.net
俺の場合俺が歌ったら隣の下手な奴は自重して帰るし女子高生だったら俺の部屋乱入してきて結局一緒に歌うことになるからいちいち気にした事無いなぁ

200 :選曲してください:2020/09/18(金) 08:51:04.37 ID:usTtlnhf.net
隣から漏れてくる音でアニメやボカロの曲またはアイドルの曲だとわかるって相当にお詳しいんですね!

182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200