2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆95

468 :おりっち (ワッチョイ 3b9e-ZVn+ [39.111.65.78 [上級国民]]):2023/02/25(土) 05:29:19.92 ID:stUvRvCc0.net
>>353
チェストは筒状のものを指してるんであって地声を引っ張れって事じゃない。
理解できないと思うが・・・
2番6番をチェストの引きと繋ぎ準備すること。
胸とうなじでこらえて喉がロックされないで息が吹きぬける状態を保つこと

ファイナルアンサーね。
「おっさんはikkoと非ikkoの区別がつかない」
これですべて合点がいく。

1番出しやすい音域が喉ロックになってるって事。だから音域関係ない。

俺がikkoで元気いっぱい歌いきったら「発声よくなったね」って褒めるはず。

469 :2ヶ月吸気発声頑張りました (ワッチョイ 8d6c-OKo1 [182.166.199.144]):2023/02/25(土) 05:46:23.85 ID:oSlvdBml0.net
>>452
わいの定義だとこれは歌声の赤ちゃんみたいな感じかな
息漏れ多いから息漏れ少ない裏声のアンザッツ4とかやった方がいいと思う

470 :おりっち (ワッチョイ 3b9e-ZVn+ [39.111.65.78 [上級国民]]):2023/02/25(土) 05:49:15.79 ID:stUvRvCc0.net
サブタイトル歌ってくれた方ありがとうございます!
僕は喉風邪で歌えなかったので来週上げます。申し訳ないです。

471 :選曲してください (ワッチョイ 0d89-ikbg [118.6.64.139]):2023/02/25(土) 06:55:35.83 ID:PnHC6jvC0.net
>>468
わたしはikkoにかまわんッッ!!

472 :🤡 (スーップ Sd03-fXzW [49.106.117.219]):2023/02/25(土) 06:58:03.44 ID:JsJ+h7wBd.net
>>452
ごめん遅くなった。
Aメロはミックスだな。
表に裏声の感覚をいれれてる。

Aメロ以外はミックスじゃないね。
裏声と張り上げかな。

音域が上がってもAメロと同じ発声で歌えるよう繰り返し歌うことかな

473 :🤡 (スーップ Sd03-fXzW [49.106.117.219]):2023/02/25(土) 07:01:31.56 ID:JsJ+h7wBd.net
>>455
裏声うんぬんはともかく、表声に息を吐きながら声を出すことがミックス。ちなみに歌っているところは出来ていない。
そして息を吐く量が一定じゃないから声が安定しないのよ。
吐く息の量は均一にしてみ

474 :330 (ワッチョイ 5596-8d2V [106.73.13.162]):2023/02/25(土) 07:43:29.88 ID:AnNMGBGG0.net
爆速で流れてる!亀レスすんまそん!

>>334 そんな大袈裟な
目を覚ましてください

>>338 コメントありがとうございました!
ビブ鼻、距離を置いた方がいいかもしれませんね。
トータルバランスのご意見とても嬉しいです
誰かの心に残る面白さがあるなら
アンバランスに成長するのも大事な個性でしょうが
意図したコントロールを目指す上では
たくさんのご意見が貴重な求心力になります

>>342 理論派なのにお世辞も上手ですね!
あざざます、生きてて本当に良かったですw
声は出たとこ勝負、素人カラオケ御免です…
何よりオケがある事に感謝しています
僕の声で素敵なオケを殺したくないし逆も寂しい
ダムとも最初の録音はその場で再生耳チェック
埋もれないようにマイク感度上げてます
エコーゼロはしんどいですがボヤけるのも嫌
ぼっちでいろいろ遊んでますw

>>344 わざわざコメントありがとう!
若い頃そーゆーのが溢れてたから影響してる?
火傷しそうなアニソンシンガーになりたいのにw
もしくは歌って踊れるアイドル(真面目

>>346 とっかかりに絡んでほんとごめん苦笑
ワイルドサトシ音源でワイがカッとなってついw
アニソン濃度を上げた事に後悔はしていないキリッ
オバロ難しすぎて無理むり〜〜

475 :選曲してください (オッペケ Sr29-lZXL [126.208.156.141]):2023/02/25(土) 07:51:32.75 ID:PzMr3vVzr.net
下に引けから後ろ上に引け
にクラスチェンジしましたかね

476 :選曲してください (ラクッペペ MM6b-QNQk [133.106.92.7]):2023/02/25(土) 08:15:06.60 ID:XgldvuYjM.net
>>457
ミックスボイスかどうか求めるんじゃなくてどういう声質でどういう歌を歌いたいかに焦点を当てて録音して自分の声と人の音源聴き比べて行くのがいいと思うよ
そしたらその内、歌手がどれだけヤバいことやってるか気付いて絶望する時が来るけどその頃にはある程度上手くなってるはず

477 :選曲してください :2023/02/25(土) 09:15:33.57 ID:TYPT2tZVd.net
皆さんレスありがとう
ミックスボイスの赤ちゃんとして育てていくわ!

478 :選曲してください :2023/02/25(土) 09:40:29.76 ID:iFHeXbKA0.net
>>461
俺ちゃうぞ笑

479 :2ヶ月吸気発声頑張りました :2023/02/25(土) 10:04:49.74 ID:N0nCca3Fd.net
A2のピュアファルセット出せる人いるのマジか
D3が限界だわ

480 :選曲してください :2023/02/25(土) 10:08:22.46 ID:AdpcSvrWa.net
ミックスボイス取得してまもない頃はミックスボイスじゃない部分もあると言われても仕方ない
粘度が低いから

481 :選曲してください :2023/02/25(土) 10:10:50.29 ID:pi+1kopZ0.net
ネチャネチャやないか

482 :ちもちも :2023/02/25(土) 10:13:50.19 ID:N0kmCoku0.net
いやサラサラやろ

483 :おっさん :2023/02/25(土) 10:28:15.39 ID:kHYwNKERd.net
>>468
自分も出来てねーのによく言うわ、ヘッドで出すような音域で出来るようになってから言ってね

484 :おっさん :2023/02/25(土) 10:36:24.10 ID:kHYwNKERd.net
期限は昨日やったか
サブタイトル-6
https://uploader.cc/s/07aq51l5g5hordskusgmhvwskirgqu5t9pm01a9dkr6wnet8wmjmhugc0lear0fw.m4a
サブタイトル原キー
https://uploader.cc/s/4i671k9ldz2mvf08arbbcak0sjmmzpz57ntj4gpq9q0mdvvp4fxs7nl0v7hcny4f.m4a
花粉症も馴染んできて調子もやっと右肩上がりですわ、高い所でファルセットにしないで薄くするの無理や…慣れかな~

485 :2ヶ月吸気発声頑張りました :2023/02/25(土) 10:39:34.63 ID:N0nCca3Fd.net
みんなこれできる? サブタイトル原キーを裏声で歌うやつ
https://uploader.cc/s/1xvyjvmmzhiz0gz3b9i0g0y8bj8yker158liq0oqi8bmuait9zo5j70d8vef96k5.m4a

486 :選曲してください :2023/02/25(土) 10:50:30.31 ID:pi+1kopZ0.net
>>485
ひとまずフクロウの声だけで歌詞半母音みたいにやってみたほうがいいよ
「おーぃうぃぁおーぉぃぁあぃおーお」みたいなさ咽頭ハミングみたいな

487 :選曲してください :2023/02/25(土) 10:59:02.85 ID:pi+1kopZ0.net
おっさんはリップロール出しながら、絶対にプルプルの速度変えずに後ろ上にピッチ上げしてく感覚があるといいと思う
その引っ張り力、引っ張りに堪える後ろの閉鎖があればもっと呼気減らせると思う

488 :おりっち :2023/02/25(土) 11:03:06.43 ID:6Jblxx5V0.net
>>483
できてるかどうかは自分で決めればいい。俺の基準は胸とうなじでこらえるやつだから。そうしないとアーティストに寄せられない。

489 :メロスピ :2023/02/25(土) 11:08:22.85 ID:lDRRlOnQr.net
人は死と税金とチェストボイスから逃れる事は出来ない。

490 ::2023/02/25(土) 11:13:56.44 ID:FAkeDmnN0.net
おっさんさんは
自分の音源をどの意識で上げてる?

1 そんなに上手くないてけど他人にはどう聞こえるか意見が欲しい
2 自分的にはまあまあ歌えていると思うから
意見が欲しい
3 これだけ歌えればカラオケ板なら上位だと思うから聴いて欲しい

ちなみに私の場合はほとんどの音源が1か2ね
3は本当に自信のある音源でないとないな笑

これ、音源上げる人ほとんどにあてはまるから
へたな批評したくないから本当に困るんだよね

てか基本的に批評やアドバイスはしないやめた^_^

491 ::2023/02/25(土) 11:16:29.63 ID:FAkeDmnN0.net
要するに
自分を正当に査定評価出来ない人は
上手くならない
上達しない

と言う事だし
他人がいくらアドバイスしても
そのアドバイスが無駄になる
と言う事ね^_^

492 :選曲してください :2023/02/25(土) 11:20:16.82 ID:pi+1kopZ0.net
努力を加味するならまた変わるしね
初対面の人が聴いたていでの感想 ならいいのかなぁ
良くなってる?って質問ならそりゃ良くなってるよね やってんだし

493 ::2023/02/25(土) 11:26:07.11 ID:FAkeDmnN0.net
私はまあまあ評価してくる人いるけど
自分では全くそう思っていないのよマジで
まだまだ足りないし
やれると思っているから

だから自分への査定はかなり厳しい
自分自身にムカつくレベルでね

マジでね

494 :2ヶ月吸気発声頑張りました :2023/02/25(土) 11:28:55.99 ID:N0nCca3Fd.net
逆に意見求めてる人が1割って印象だったなぁ

495 ::2023/02/25(土) 11:30:35.42 ID:FAkeDmnN0.net
私が名無しの煽ってくる人に俺より下みたいな発言したりするのは〜

私レベル如きって意味だからね
如きだよ
如き!ね

496 :選曲してください :2023/02/25(土) 11:51:06.31 ID:iFHeXbKA0.net
>>491
あさみさんてちょい怖さあるけど
たしかにいつも忖度なくダメなとこはいってくれるよなあ
この前も音源挙げて親切に指摘してくれたし

これからも辞めないでほしいな

497 :選曲してください :2023/02/25(土) 11:52:39.16 ID:b0prE4xPa.net
自分の場合、どう思われてるかは取り入れてるな
上でエレカシあげてた人に上手いけどつまらんみたいなコメがついてたけど、こういう聞いた印象ってある程度上手い人にも大事だと思うんだよね

498 ::2023/02/25(土) 11:55:19.54 ID:FAkeDmnN0.net
>>496
レリビくんみたいに可能性があるある人や
本気で上手くなりたい人ならアドバイスしたいけどね
無駄な事はしたくないし逆恨みされたくないからもう積極的にはアドバイスとかしたくないね

499 :🤡 :2023/02/25(土) 11:56:02.54 ID:5RlS3ENwd.net
僕のこと、1番だけうろ覚えた🥹

高音のとこ、ぴゃっ!って鳴った😂

僕のこと/Mrs. GREEN APPLE

https://uploader.cc/s/1fc2wshvp13tcgxj01zyjq9kq58zx8n79acs9bvntjidwxch8zno66cp6hlpll0u.mp3

500 :きらりん :2023/02/25(土) 12:02:40.99 ID:mgKBz7al0.net
>>484
おっさんさん
非常にいい声で上手いですね

-6キーの方の歌い方
これで、「臆病な僕なんかもう」を表現できてると、ご自分で思いますか?
これで、「きっと君に渡したいものは もっとひんやり熱いもの」を表現できてると、ご自分で思いますか?

原曲キーの方は、コメントを控えさせていただきます

501 :きらりん :2023/02/25(土) 12:04:15.94 ID:mgKBz7al0.net
>>498
それありますね

502 ::2023/02/25(土) 12:09:37.06 ID:FAkeDmnN0.net
>>501
マウントとってるとか思われたくないですしね
それに自分で気が付かないかぎり自分は変えられません、歌じゃなくても

503 :きらりん :2023/02/25(土) 12:10:49.07 ID:mgKBz7al0.net
>>502
ですね
私も自分に向き合います

504 :2ヶ月吸気発声頑張りました :2023/02/25(土) 12:14:53.30 ID:N0nCca3Fd.net
アドバイス欲しい人は音源と一緒に自分が感じてる問題点とどんなアドバイス欲しいかを書くべきだね
いい加減ミックススレも正常化したいなら音源投稿のテンプレくらいは作ってもいいと思う

505 :選曲してください :2023/02/25(土) 12:16:33.70 ID:iFHeXbKA0.net
俺もこのスレに現れた当初は
張り上げでto be with you挙げまくってて下手くそってかなり言われたけどあさみさんおりっちさんメロスピさんやら真摯にアドバイスくれるみなさんのお陰で少しマシになってきた感じはある
ボイトレ行かない勢には実はかなり有益なスレだと思う

忖度なく他人から率直な感想もわかるし

506 :選曲してください :2023/02/25(土) 12:17:35.43 ID:iFHeXbKA0.net
>>502
もしやあさみさん何か仏の道でも歩まれてる方ですか?

507 :きらりん :2023/02/25(土) 12:18:23.31 ID:mgKBz7al0.net
はっきり言って自分のはおっさんさんより遥かに下手ですが
一応貼りますね

Official髭男dism/Subtitle
https://youtu.be/SNrmn0tdgS4

508 ::2023/02/25(土) 12:25:07.43 ID:FAkeDmnN0.net
>>506
反省ですね

偉そうに言ってますが
反省です

思いあがり
勘違い

反省してます笑

509 :きらりん :2023/02/25(土) 12:28:10.71 ID:mgKBz7al0.net
>>508
あさみさんのその遠回しの私への批判
意外と好きです

反省ですね

510 :きらりん :2023/02/25(土) 12:30:50.47 ID:mgKBz7al0.net
あー上手くなりてー

511 :2ヶ月吸気発声頑張りました :2023/02/25(土) 12:37:48.35 ID:N0nCca3Fd.net
きらりんさんの場合はカウンタテナーに寄ってる気がする
あれはあれで素晴らしいジャンルの1つ

512 ::2023/02/25(土) 12:41:43.21 ID:FAkeDmnN0.net
他人じゃなくじぶんと戦いましょう!

ファイト 中島みゆき
https://uploader.cc/s/0wuzs76ck0ht0rug3dd33yl5c0vx1hp49fqavbtk7y5br5aeg64l90t30qljzty7.m4a

513 :きらりん :2023/02/25(土) 12:53:01.49 ID:mgKBz7al0.net
>>512
ですよね
それなんでコツコツやってるとこをopenにやってる吸気さんは尊敬できて
間違えて批判してしまったのもあって反省してる

514 :選曲してください :2023/02/25(土) 12:53:18.29 ID:/KkE/fx1d.net
>>477
一緒に育てて家族になろう

515 :きらりん :2023/02/25(土) 12:54:23.85 ID:mgKBz7al0.net
>>511
吸気さんありがとう

516 ::2023/02/25(土) 12:54:57.94 ID:FAkeDmnN0.net
>>513
退路を断つ
捨て身
曝け出す

大事ですね

517 :選曲してください :2023/02/25(土) 12:58:07.69 ID:QXk/DgZO0.net
声の魅力や表現の幅を求めるのか楽に歌う発声を追及するかで意見食い違うよね
一番大切なのは声の質、表現出来る声の状態がいいとおもうんだよね
高音の発声を下に落としてメロが省エネの全く魅力無い棒歌いの人けっこういるし

518 :選曲してください :2023/02/25(土) 12:58:37.76 ID:/KkE/fx1d.net
>>484
おっさんがどんどんいさじっぽくなってきた
サブタイトルだとおっさんの適正キーっていくつなん?
あとサブタイトル+5も聴きたい

519 :選曲してください :2023/02/25(土) 12:59:27.87 ID:/KkE/fx1d.net
>>485
それって息漏れさせた方がいいの?

520 :選曲してください :2023/02/25(土) 13:00:45.94 ID:/KkE/fx1d.net
>>487
後ろにも声帯閉鎖出来るところがあるん?前と後ろどっちも使った方が良い?

521 :選曲してください :2023/02/25(土) 13:01:33.85 ID:QXk/DgZO0.net
歌としての考え方ならレリビ、メロスピ、おりっち、あとか声を求めてる人達が正しいと思うよ
というかある程度までいくと音域よりも声の追及に意識いくと思うんだよね

522 ::2023/02/25(土) 13:05:11.34 ID:FAkeDmnN0.net
最近、声質のせいにする人増えましたね
しかも、私の声質良いとか?

ないから!
最悪だから笑
努力でなんとかしてんだから笑

523 :選曲してください :2023/02/25(土) 13:07:11.38 ID:/KkE/fx1d.net
>>499
サビ始めビックリした😂
魅力ある独特な声。なんか他の人とは違う感ある

524 :選曲してください :2023/02/25(土) 13:09:27.48 ID:QXk/DgZO0.net
メロの声質とか後ろ下方向の響き少しだけ足すだけで誰でもイケボになるからね
これが楽に歌うために鼻に過剰にかけて前上で歯の辺りで声を固めると響き0のIkkoになる

525 :選曲してください :2023/02/25(土) 13:13:00.67 ID:iFHeXbKA0.net
>>512
上手い云々じゃなく
いい歌歌うなあ あさんは

526 ::2023/02/25(土) 13:16:23.54 ID:FAkeDmnN0.net
>>525
自分の声を愛おしく思い
自分を探求するしかないからね

諦め半分自分可愛い半分でやるしかないね
このバランスが難しい
誰でも隣の芝は〜だから

527 :選曲してください :2023/02/25(土) 13:19:23.59 ID:iFHeXbKA0.net
>>526
諦め半分てのはめっちゃわかります

プロ歌手ってやっぱ自分の声大好きなんかね

528 :選曲してください :2023/02/25(土) 13:25:57.55 ID:QXk/DgZO0.net
おりっちが言ってる2番と6番も大切ってのはメロ大切にしてたら言ってる意味わかると思う
特に2番、3aは疎かにする人多い
逆に5番ばっか鍛えられてる人が多いね

529 :きらりん :2023/02/25(土) 13:27:09.72 ID:mgKBz7al0.net
プロっていうか世界中にそれぞれの人と声帯、喉や鼻の形状とかが同じ人は一人としていないんだから

自分の個性である声を愛して
高めていったら
誰かツボにはまる人は絶対に居ると思ったりします

前にも書いた気がするけど

530 :🤡 :2023/02/25(土) 13:28:03.06 ID:o+e6TPc2d.net
>>507
きらりん上手くなったね!(上からでごめん)
裏声オンリーの時から遥かに良くなった。
平井堅の歌い方だな。裏声だけれども低音を聞かせて、低めはミックスになってる。
高音はもう少し裏声の感覚をへらしたいけれど、そこはなかなか難しいよね。
音程はぴったりあってるし、上手だった。

531 :🤡 :2023/02/25(土) 13:29:45.74 ID:o+e6TPc2d.net
>>512
最近歌い方が優しくなったよね。
この歌に関しては、ことはの入り始めとか少しシゲルっぽさがあるけれど、声の出し方がやさしい?

でも最近の声の出し方より、以前の声の出し方によってる感じがするかな。。
ちょと前にとった音源?

532 :選曲してください :2023/02/25(土) 13:30:51.77 ID:pi+1kopZ0.net
>>520
https://remivoice.jp/voice-training/cord-closure.html
多分何も考えず口を閉じて鼻にも無駄に響かせずうなじで「んー」でハミングしとけば後ろ使えるはず
そのハミングをめちゃくちゃ鍛えて強く出来るか、力まず強く出来るように出来るか 芯は残して弱く出来るかだと思う
うなじハミングで地声感が出るならそのまま口開けばそのバランスに応じた声になる

533 :🤡 :2023/02/25(土) 13:31:36.94 ID:o+e6TPc2d.net
>>523
サビ何かよーわからんひっくり返り方した🥹テレッ
最近とんがりがやかましかったので、少し和んだよ。
ありがと🤡

534 :きらりん :2023/02/25(土) 13:32:26.55 ID:mgKBz7al0.net
>>530
ありがとうございます
絵文字で名前書かれたら自分頭悪いので誰だかよくわからなくなるんですよ
トムさんで良かったんでしたっけ??

535 :🤡 :2023/02/25(土) 13:33:41.05 ID:o+e6TPc2d.net
>>534
ええ、トムちんです🥹テレッ

536 :選曲してください :2023/02/25(土) 13:35:42.69 ID:MoCgZI/Vp.net
せっかく録音したのでsubtitle
https://uploader.cc/s/589ol9cagkyhcmbfy1k7w1q765md4m62saoswoslgi36ru7las4tqrs2976adigq.mp3

リズムもミスってるし全体的にパッとしないんだけど特に落ちサビの高い音域を小さく歌うのが苦手すぎる…

>>436さんの言うことまんま自分に当てはまってる気がして納得した
やっぱり裏声練習した方がいいのか…

537 ::2023/02/25(土) 13:37:27.60 ID:FAkeDmnN0.net
>>531
トムちゃんありがとう
これは前半出来るだけ優しく
後半はだんだん荒々しい感じを意識してみた
まだまだ表現力に乏しいね

538 :2ヶ月吸気発声頑張りました :2023/02/25(土) 13:45:25.59 ID:N0nCca3Fd.net
>>519
息漏れはさせない方がいいはずですね 僕は苦手なので息漏れますけど ちゃんとサブタイトルのAメロを地声だけと裏声だけ両方で歌えるかって話ですね

539 :きらりん :2023/02/25(土) 13:46:09.50 ID:mgKBz7al0.net
>>499
この一語一語を際立たせる歌い方スゴいですね
原曲めっちゃこんな感じですよ

540 :選曲してください :2023/02/25(土) 13:46:38.40 ID:pi+1kopZ0.net
>>536
字幕付きで観ると面白いかも
https://www.youtube.com/watch?v=3wYQOF2ltig

541 :きらりん :2023/02/25(土) 13:50:46.56 ID:mgKBz7al0.net
>>536
なんか女性が落ち込んでたりしたら知らないふりでおどけて元気にさせる人みたいな声ですね
サビの大きさ自分は好きです

542 :選曲してください :2023/02/25(土) 14:30:36.52 ID:BK3lqzhqa.net
ミックスって地声に+αで裏声って感じで練習してたけど、裏声を地声にドンドン落としていく感じの方が正しいのかな?
確かに高音は楽に出せるようになったけど歌声に全く魅力を感じない

543 :選曲してください :2023/02/25(土) 14:45:45.00 ID:iFHeXbKA0.net
>>542
本来は早まって高音目指すんじゃなくて
音質追求→発声が向上→音域が広がる
ってなるからなあ

でもすっ飛ばして高音楽にに出せるようになったなら
それはそれで凄いからここから声質追求すればいいと思う

544 :選曲してください :2023/02/25(土) 14:50:37.18 ID:iFHeXbKA0.net
裏声やけど大事に歌ってるのは好感やな

545 :ちもちも :2023/02/25(土) 14:58:52.46 ID:N0kmCoku0.net
>>542
元の発声状態によって千差万別
地声(チェスト)でも裏声(ファルセット)のどちらでもないピュアな声が出ればそれが基本となるミックス
そのピュアなミックスが魅力ある声かはまた別の話
そして楽に出すことだけ考えてたら音色は死んでる場合が多い。これはミックスだけじゃなくてチェストにも言える

546 :🤡 :2023/02/25(土) 15:06:57.38 ID:jWSdORqnp.net
>>545
このミックス論は、ちもちもだけのオリジナル😂😂😂

547 :きらりん :2023/02/25(土) 15:08:44.98 ID:mgKBz7al0.net
>>541
の後の間が。。。
頑張ってる人みんな大好きオーラ全開ですいません

548 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:09:56.69 ID:xGZfxe7ma.net
プロは1番自由に出せる声で歌ってる場合が多いから声質の才能なんだよな
普通の人は気持ち良い発声したいけど声質のせいで断念せざるを得ない

549 :ちもちも :2023/02/25(土) 15:11:00.76 ID:N0kmCoku0.net
>>546
少なくともリー先生とマホーンと小久保あたりはこんな感じやな

550 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:14:23.73 ID:xGZfxe7ma.net
声質が良いって言うのは
声をどの部分に当てようが良い声になるんだよな
でも声質が悪いと消去していく必要がある

551 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:19:45.00 ID:pi+1kopZ0.net
すげー面白いんだけどなんでなんもしてないのに自分の現在の声質ステータスがmaxになってると思うの
生きてただけやん

552 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:24:16.09 ID:xGZfxe7ma.net
>>551
トムは声質ステータス低いの?

553 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:27:35.33 ID:pi+1kopZ0.net
>>552
なんでトムの話になるかわからんけど今を自分で選択しとるのがトムでしょ

554 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:29:15.70 ID:xGZfxe7ma.net
>>553
発声技術が高まれば声質が良くなると言うのなら、トムみたいな発声技術高いのにも関わらずナヨナヨした声になるのはどういう原理?それこそ声質の影響じゃないの?

ってことな。それくらい理解してくれ

555 :2ヶ月吸気発声頑張りました :2023/02/25(土) 15:29:19.85 ID:N0nCca3Fd.net
声質こそ歌唱技術じゃね わい声質割と変えれるし

556 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:30:24.96 ID:pi+1kopZ0.net
>>554
だからソレを選択してるのはトムだろって
それくらい理解してくれ

557 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:31:53.65 ID:xGZfxe7ma.net
>>556
ソレって言うのは具体的に?

558 ::2023/02/25(土) 15:32:14.51 ID:FAkeDmnN0.net
声質とか本当関係ないよ
どこを意識するかで多少は変えられるし
それが発声の自由度だし
アンザッツ的な物じゃないの

559 :ええねん :2023/02/25(土) 15:32:22.01 ID:Iq8kNDev0.net
>>434
厚み?が欲しい所ですね。
なんていうか単音でペラペラなんですよね。
うあーわからーん

560 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:33:21.52 ID:pi+1kopZ0.net
>>557
「トムみたいな発声技術高いのにも関わらずナヨナヨした声」
だろ?英語の勉強じゃないぞ

561 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:43:19.16 ID:xGZfxe7ma.net
>>558
トムが声質変えたらトムじゃなくなる、なんてことはあり得ないよ。
トムらしさがどこかで残る
それが声質

562 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:45:13.59 ID:xGZfxe7ma.net
>>560
じゃあ今のトムは発声技術が良くはないということ?
ナヨナヨになってるのはまだまだ足りないんだよね?

563 :ええねん :2023/02/25(土) 15:48:39.90 ID:Iq8kNDev0.net
規制されるー
htps://m.youtube.com/watch?v=03lHIDQ-jQU

こんな感じになりたいな

564 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:49:18.30 ID:pi+1kopZ0.net
>>562
トムはソレに納得してるだけだって話をずっとしてるけど

[声質が悪いから発声技術高くしても納得いく声質にならない]
って結論を出したいなら最早何がしたいのかわからん

ボイトレせず暇なら異世界転生もの書いて「前世で発声技術は神レベルだが声質ゴミクズだった僕が異世界転生したら美少女オークにウケました」
とか面白いやん

565 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:51:06.71 ID:xGZfxe7ma.net
>>564
だからソレの発声技術は君的にどうなんだよ?
高い技術なのか?

566 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:51:35.83 ID:R5tM7H6dM.net
>>558
>>555
いくら声変えても歌唱力はあがらないよ
素のロングトーンが一番大事

567 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:53:34.51 ID:pi+1kopZ0.net
>>565
主旨が変わってるがトムの話必要か?
どういってあげたら君は喜ぶの?

568 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:56:08.28 ID:xGZfxe7ma.net
>>567
トムがナヨナヨしてるのは声質ステータスが低いからじゃないの?
ステータス上がれば声質よくなるんだよな?

569 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:57:54.36 ID:pi+1kopZ0.net
>>568
選択肢が拡がるって言ったら納得する?別に発破かける必要も義理も微塵もないけど

570 :選曲してください :2023/02/25(土) 15:58:42.57 ID:HUJxoq6T0.net
>>536
前にサブタイトルがここで流行ってた時にも貼ってましたよね
流石にその時と比べてどう変わったかは言えないけど好きな歌い方なので覚えてます

超高い曲なのに男らしい重さもありつつ優しさとアンニュイな雰囲気もあってすごい
極端な才能人以外がサブタイトル歌うならこの出し方が俺の中では正解(の一つ)って感じする女性にも好かれそう
俺は真似できないけど覚えたら声低めな人でも出せそうに聞こえる

571 :選曲してください :2023/02/25(土) 16:00:38.38 ID:xGZfxe7ma.net
>>569
だから俺最初に書いたじゃん
声質いい奴は選択肢としてどの部分に当てようが良い声になるって
なぜステータスとか言い出したのか。

572 :選曲してください :2023/02/25(土) 16:01:55.37 ID:pi+1kopZ0.net
>>571
だから俺最初に書いたじゃん
なんでなんもしてないのに自分の現在の声質ステータスがmaxになってると思うの
生きてただけやん

573 :選曲してください :2023/02/25(土) 16:06:13.85 ID:xGZfxe7ma.net
声質いい奴は選択肢が広いんだよね

574 :選曲してください :2023/02/25(土) 16:09:54.56 ID:HUJxoq6T0.net
>>564
ちょっと読んでみたいタイトルw
コーラスが上手い美少女オークとか踊りと楽器担当の猫耳奴隷とかでてくるんやろなあ

575 :選曲してください :2023/02/25(土) 16:10:55.19 ID:xGZfxe7ma.net
>>572
日本語とコミュニケーションの問題だなこりゃ

576 ::2023/02/25(土) 16:17:58.73 ID:FAkeDmnN0.net
何故かトムさんの話になってますけど
トムさんにC&Kの曲を薦めたのは実はわたし

要するに自分の声を客観的に査定出来れば
似合う発声や似合う歌が見つかると言う事

似合わない服を着るより似合う服を見つける
なりたい自分となれる自分は違うと考える

それが大変難しいんですよ
多少の声質変化は可能ですが根本は変わらないし無理をするより自分のストロングポイントを
伸ばした方が上手くなるには近道ですね

577 :選曲してください :2023/02/25(土) 16:19:38.89 ID:xGZfxe7ma.net
あ、忘れてた
あさみはトムのこと嫌いなんだった笑

578 :🤡 (ササクッテロル Sp29-fXzW [126.234.124.155]):2023/02/25(土) 16:38:08.16 ID:h0SjY1mUp.net
やかましい!😂😂😂

579 :あ (ワッチョイ fd9d-CXxB [126.235.231.183]):2023/02/25(土) 16:41:01.68 ID:FAkeDmnN0.net
>>577
嫌いな人には何もいいませんね
そんなに暇ではないので^_^

580 :🤡 (ササクッテロル Sp29-fXzW [126.234.124.155]):2023/02/25(土) 16:41:17.70 ID:h0SjY1mUp.net
なよなよした声って、ひとつの曲で判断しとるのけ?
UVERworldも歌うし長渕とかのソウルをどうたらも歌うぜ

おいらのおらんところでトムトムいわんでええ。
自分らの声で話したまい

581 :🤡 (ササクッテロル Sp29-fXzW [126.234.124.155]):2023/02/25(土) 16:41:56.80 ID:h0SjY1mUp.net
>>576
ええ。あれからアルバム聞くようになりましたわ😂

582 :選曲してください (アウアウアー Sa4b-WYn+ [27.85.207.147]):2023/02/25(土) 16:45:03.34 ID:xGZfxe7ma.net
>>579
コテでは
って抜けてるぞ笑

583 :選曲してください (ワッチョイ fd9d-QNQk [126.79.49.46]):2023/02/25(土) 17:05:03.97 ID:yib0Z+xh0.net
トムは録音環境酷すぎて判断しかねるわ
普通にカラオケで歌えば上手いと思うけど

584 :選曲してください (ワッチョイ 6db8-ZYAP [124.241.72.71]):2023/02/25(土) 17:14:25.12 ID:HUJxoq6T0.net
トムさんは聞き手の好き嫌いがハッキリ分かれる癖の強さ+ほぼ全員認める努力量と発声技術だから目立つ例として議論に巻き込まれやすいですね
癖の強さを積極的に選択したのか、妥協的に選択したのか
トムさん以外は事実は分からないから勝手な想像ありきで外野が揉めてしまうけど、人気者ほどアンチがつく的な意味でアーティストに近いが故なんだろなと思います

585 :選曲してください :2023/02/25(土) 17:27:18.13 ID:dp0fchwh0.net
無意識スレのきらりんの一連の書き込みヤバすぎるだろ
ネットストーカーだわ

586 :選曲してください :2023/02/25(土) 17:38:54.59 ID:N4ZQTP6cd.net
なるほど。ピエロの人があのトムさんか

587 :選曲してください :2023/02/25(土) 17:43:19.87 ID:N4ZQTP6cd.net
まだ名前と性格と歌声が一致しない
トム→🤡
あ→あさみ
吸気→吸気タソ
ええねん→ええねん
って感じか。覚えるのに苦労するぜ

588 :選曲してください :2023/02/25(土) 19:02:15.73 ID:iFHeXbKA0.net
>>452
まだ下手くそなのにこんな小声で歌ってても練習ならんぞ

589 :おっさん :2023/02/25(土) 19:14:30.18 ID:kHYwNKERd.net
>>487
昔その感覚でA5まで出せるようにしたけど窮屈で柔軟性何にも無かったから捨てたんよ
>>488
それで満足に歌えないとか本末転倒やん…
>>490
1、2もあるけど本人比で発声に変化があったときも結構ある

590 :選曲してください :2023/02/25(土) 19:25:52.91 ID:tltV/P1a0.net
https://i.imgur.com/MVL5Pko.jpg
https://i.imgur.com/CMqr4vy.jpg
https://i.imgur.com/41ctq0G.jpg
https://i.imgur.com/FlT2Jal.jpg
https://i.imgur.com/L3MdYrH.jpg
https://i.imgur.com/XFOXs4l.jpg
https://i.imgur.com/PajES0u.jpg
https://i.imgur.com/SdpzTzd.jpg
https://i.imgur.com/L5nURHd.jpg
https://i.imgur.com/yg7KdyA.jpg
https://i.imgur.com/o89Hygs.jpg
https://i.imgur.com/lKAYw3n.jpg
https://i.imgur.com/R85n5tO.jpg
https://i.imgur.com/3VwgIiN.jpg
https://i.imgur.com/clkC2UM.jpg
https://i.imgur.com/pkGUlmP.jpg
https://i.imgur.com/0NVodTP.jpg
https://i.imgur.com/SqYuqmc.jpg
https://i.imgur.com/FBbgTQl.jpg
https://i.imgur.com/y6JtfJy.jpg

591 :選曲してください :2023/02/25(土) 19:29:46.60 ID:H5FJ+lrya.net
>>589
その程度で満足に歌えたら苦労しないよw
ikkoのが楽だけど本末転倒ってことはikko支持?w

592 :選曲してください :2023/02/25(土) 19:40:38.41 ID:yib0Z+xh0.net
歌手とかも声質を大切にしてるからあんな声張って楽に歌わないでしょ
Mrs.本人も楽な歌い方はしてないって言ってるしONE OK ROCKだって本人はシャウトは嫌いだけど表現の為に使ってる
ノーベルブライトだってカラオケ動画見たらわかるけどかなり声張ってるよ

593 :おっさん :2023/02/25(土) 19:53:22.17 ID:kHYwNKERd.net
>>500
低音域の発声とメロディの流れぐらいしか意識してないですわ!
>>518
んーいさじさんこんなんじゃないと思うw
適正はこんなもんじゃないかなw+5は死ぬんじゃないかなww

594 :おっさん :2023/02/25(土) 20:03:40.81 ID:kHYwNKERd.net
>>591
何言ってるか分からん

595 :選曲してください :2023/02/25(土) 20:08:12.87 ID:TYPT2tZVd.net
>>588
そういう言い方しかできない大人にならなくてよかったわ
お前からのアドバイスは余計なお世話だからレスしないでいいよ

596 :選曲してください :2023/02/25(土) 20:10:58.50 ID:xGZfxe7ma.net
>>595
そういうクソゴミはスルーしとけ
足引っ張る奴は少なからずいる
嫉妬してるだけや

597 :選曲してください :2023/02/25(土) 20:16:00.08 ID:6yWg7mwQr.net
今回は課題曲歌った人少なかったね

598 :選曲してください :2023/02/25(土) 20:26:06.88 ID:N4ZQTP6cd.net
全然覚えてなくて音源あげられんかった無念

599 :選曲してください :2023/02/25(土) 20:31:02.65 ID:6yWg7mwQr.net
覚えるまでが難しい曲だもんね

600 :選曲してください :2023/02/25(土) 20:33:49.65 ID:z3a5LKFe0.net
>>540
まさかの海外のボイトレ動画で驚き
海外の方がレベル高く感じる病なのでこのあと視聴します

>>541
感想ありがとうございます
褒め言葉として受け取っておきますw

>>570
感想ありがとうございます
まさか覚えてくれている人がいるとは…
年単位で見ても変わり映えしてないので数ヶ月前とは何も変わってないと思いますw
自分はこのスレの方々と比べたらまだまだですが少しでも上手くなれるよう頑張っていこうと思います
ちなみにですが声低めな人はDVニキの発声を参考にするといいと個人的には思います

601 :選曲してください :2023/02/25(土) 20:40:11.97 ID:pi+1kopZ0.net
>>589
んーリップロールが成立する最低息量もっと追究出来ない?
それって一定キープの為の横隔膜はしんどいけど発声は何もしんどくないとおもうんだよね
むしろ張らない、落ちサビで引く時に使うような支えに思うんだけども

602 :選曲してください :2023/02/25(土) 20:41:15.64 ID:IEpyvu6na.net
>>595
誰かと思ったらレリビじゃん
この人はこのスレでもかなり上手い部類だから意見は聞いといた方がいいぞ

603 :おっさん :2023/02/25(土) 21:02:34.99 ID:kHYwNKERd.net
>>601
あー落ちサビの事か!
あそこは息量じゃなくて-6でやってたみたいな事をしたかったんやけど勝手が違って出来なかったんよねw
それにあの音域を地声調のまま少ない息量で繊細なコントロールとか今の練度じゃ不可能だわ!

604 :選曲してください :2023/02/25(土) 21:09:14.40 ID:HUJxoq6T0.net
>>600
ちな前回貼ってた時も褒めまくって質問とかしていましたw
DVニキって名前は聞くけどどの人なのかわからないな、まあ俺は声高い方ではあります
声質的に男らしい、重み、アンニュイ、全部なかなか難しいのでないものねだりですがすごく羨ましいです

605 :選曲してください :2023/02/25(土) 21:29:58.48 ID:iFHeXbKA0.net
>>595
めっちゃキレられてワロタ
すまん悪意こめたわけじゃないぞ
でもきみが現状やってるのこれや

https://uploader.cc/s/yxp5xxga7cvuel56btcl46m3s3f9apq1dvov8kb2bbesse8xbhqghfwp447vdo6w.m4a

裏声で囁いてるだけ
こんなのミックスでもなんでもない

きみがミックスの感覚わかってきても
結局はどこかしらに緊張感を感じながら歌うことが必要だから
(今喉締めというかたちで負ってる緊張を代わりにどこかに負担たせるってイメージなんよ)
やから緊張から逃げたらあかんその緊張を別の場所に移動させるにはって練習をしないと。そのためにある程度基礎身につくまではしっかり声ださいと。そのほうが上達早い

決して喉締めで叫びまくれって言ってるわけじゃないからね

606 :選曲してください :2023/02/25(土) 21:34:18.10 ID:iFHeXbKA0.net
めっちゃミックス上手い人はたしかに
小声でも高音出せるけどあれはほんとすごいな

607 :ええねん :2023/02/25(土) 21:35:19.84 ID:Iq8kNDev0.net
>>587
俺のことは覚えなくていいぞ
俺は覚えてないからそーりー

608 :選曲してください :2023/02/25(土) 21:38:32.93 ID:IlNWsMRX0.net
昨日のミックスの赤ちゃん的な奴の話?
あれ喉締め入ってるヘッドだね
地声の意識は少し入ってると思うよ
足りないだけで

609 :選曲してください :2023/02/25(土) 21:40:12.36 ID:r6T/wphad.net
ええねんはこぶしが特徴的なシンガー

610 :選曲してください :2023/02/25(土) 21:44:14.14 ID:pi+1kopZ0.net
口にも鼻にも響かせずうなじのみで全力で小声にするミックスはめちゃくちゃ効く

611 :2ヶ月吸気発声頑張りました :2023/02/25(土) 21:50:42.54 ID:N0nCca3Fd.net
小声歌唱ばっかやっても育たないけど私が推奨してる基礎練やっとけば小声も成長すると思ってるんですけどね
他の宗教は知らないけどこれは小声歌唱をその感覚のまま音量上げた歌唱
BUMPのカルマ
https://uploader.cc/s/qmxluz3s8i3349w1zdtyt9tz0wi8may4zdwdsqj1an05gyl6wp85fa7g0pd01jor.m4a

612 :ええねん :2023/02/25(土) 21:56:10.05 ID:Iq8kNDev0.net
>>609
全く意識してないけど
そんなこぶし使ってるかなあ全然わからん

あとシンガーじゃなくてヒトカラマンにして

613 :選曲してください :2023/02/25(土) 21:59:06.81 ID:pi+1kopZ0.net
吸気ニキが小声でも出せるのは裏声筋が強いから
6で下咽頭意識出来たら裏声でlow台いけると思う
てか今までが(裏筋で事足りてたから)前側使わな過ぎたんだと思ってる

614 :選曲してください :2023/02/25(土) 22:17:25.60 ID:uJdE9A03d.net
>>612
採点つけたらこぶしマークえげつないほど出ると思う。特に僕のこと
こぶしどこまで入れられるか頑張った事あって、君に届けが43回、君の知らない物語50回出たんやけど多分それ超える

615 :おりっち :2023/02/25(土) 22:36:25.92 ID:stUvRvCc0.net
サブタイトル

前スレ781さん
https://uploader.cc/s/zi11e133umma0u4dwsi7xo01ojnc5ga3dynj3nw8warhel2bwwdkiw1vf4v3pwq5.mp3
前スレ782さん
https://uploader.cc/s/zllal9kmic2nx8halv1066eidpdagnn9n5reyobdoeih7bwo9o3rm52qapmvvpsk.mp3
318さん
https://uploader.cc/s/bv38buccnyxs571mc892dkhbeii7xb5gzzep16ed744eij1beyzh9dvxux1wjp8f.mp3
386ええねんさん
https://uploader.cc/s/esuobj2zgb60z9wnt9rmkkmee05r0ea75i6nb91tn561nzbmxxozid14v4dax4l8.mp3
407さん
https://uploader.cc/s/se2723l3phsd71805qbb5d54zwtwtqb58s1jjry9hg319s5tw4akiezh4ssk7oe2.m4a
484おっさんさん
https://uploader.cc/s/4i671k9ldz2mvf08arbbcak0sjmmzpz57ntj4gpq9q0mdvvp4fxs7nl0v7hcny4f.m4a
507きらりんさん
https://youtu.be/SNrmn0tdgS4
536さん
https://uploader.cc/s/589ol9cagkyhcmbfy1k7w1q765md4m62saoswoslgi36ru7las4tqrs2976adigq.mp3

616 :選曲してください :2023/02/25(土) 22:38:58.56 ID:HUJxoq6T0.net
これ毎回おりっちさんがまとめて全部感想言う流れなのか大変だなw

617 :選曲してください :2023/02/25(土) 22:43:12.21 ID:uJdE9A03d.net
おりっちだからこそ出来る神の所業

618 :選曲してください :2023/02/25(土) 22:44:36.45 ID:iFHeXbKA0.net
前スレ782の人
この人俺にyour songの聴かせてくれた人だな
かなり熟練者やな

619 :選曲してください :2023/02/25(土) 22:44:55.10 ID:HUJxoq6T0.net
参加者同士で感想アドバイス言い合う形にしたらいいんじゃないかなって思ったり思わなかったり

620 :選曲してください :2023/02/25(土) 22:57:09.96 ID:uJdE9A03d.net
782上手いのになんか物足りないと思ってたらエコーとかリバーブ入ってないからだな

621 :選曲してください :2023/02/25(土) 23:03:55.31 ID:XVu9CsktM.net
オーイシって喋ってる声低いから普段歌ってるのもミックスボイスだと思ってたけどあれ地声なんだな、地声でhia出るのすごいわ
自分頑張ってもmid2dしか出せないから羨ましい

622 :選曲してください :2023/02/25(土) 23:21:33.26 ID:z3a5LKFe0.net
>>604
めっちゃ褒めていただいて恐縮ですw
それなのにスルーしてしまっていたみたいで申し訳ないです
人の参考になるようなレベルではありませんが自分の感覚でよければお答えします

他人の声質が羨ましくなるのはあるあるですね
それで言うと自分は高くも低くもない声質なのでダンディな声と突き抜けるようなハイトーンどちらにも憧れます
ないものねだりで両方に挑戦してみましたが結局は二兎を追うものなんちゃらってやつでしたw
理想は歌いたい歌を完璧に歌いこなせるようになることですが色々試していると結局は>>576のあさんのような考え方になっていっちゃいますね

623 :458 :2023/02/25(土) 23:50:27.20 ID:KGAW8pEP0.net
>>465
>>466
深夜テンションでふざけてうpしたのにレスしてくれてありがとうございます!
今日は課題曲のHOWEVERを練習してきました。
https://uploader.cc/s/j5t4devhxzbtt2p2pid25z1ecq4ydrwvlw3cz9xkn4kxoqca20uk3wkjnck16x6j.mp3
なるべく太く出すイメージで歌いました。

624 :選曲してください :2023/02/26(日) 00:07:20.67 ID:UuPFT8U+a.net
536さんが1番上手いな
ちゃんと歌唱になってるし、表現もつけられてる

625 :ええねん :2023/02/26(日) 00:08:52.00 ID:d0qCV01Dp.net
>>614
マイク使わないんで採点あんまりした事ないけど、そんなにしてるのかw
意識してない分それ治せたらなんか変わるかも

626 :ええねん :2023/02/26(日) 00:09:47.00 ID:d0qCV01Dp.net
知らんけど

が抜けてた規制うざい〜

627 :おりっち (ワッチョイ 3b9e-ZVn+ [39.111.65.78 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:26:42.98 ID:+vHzahny0.net
前スレ781さん
うろ覚えは置いといて、分類だと小声ミックスから裏ヘッドに流し込んでる感じだけど悪くないですね。
hiBを存在感のある声に出来るかが頑張りどころですかね~
前スレ782さん
素晴らしいですね~。伴奏とあいまってとても叙情的な仕上がり。ここぞの音もしっかり強い良い声が出てます。やけどエッジも盛り込まれてますね^^
318さん
パワーが凄過ぎwロック表現としても押しまくり感が強いかな~ 抑えが欲しい感じ。 音色的にも上側の引きが強いかも
386ええねんさん
この曲のキーと絶妙に合ってるのか、表現力半端ない仕上がりですねw今にも泣き出しそうなシーンがこれでもかって感じでリアルですw
407さん
音域的には十分歌える感じですね。思い「込み」とか下に引いてウィスパー地声で出したいところ。引き切るような押さえ込みでサビの出し方も良くなると思う。サビは押さえ込めず発音が崩れてますね。
484おっさんさん
この原キー好きだな~。今まででも1番いい、感情の乗った音源だと思う。前回は流れが無かったけど今回は歌詞を安定して置けてますね。
507きらりんさん
キラリンさんの声がはまる曲も結構あるけどこの曲はキーンとなり過ぎかな~。キラリンさんがどの変にダメ出ししてるか分からないけど上手くいくといいですね^^
536さん
謙虚ニキうまいですね~。歌がスーッと入ってくる。声の質感と安定感が素晴らしいのでキャラが立ってますね~。母音の押し、広がりが控えめなのでクールで内に秘めるタイプのキャラですね。

628 :選曲してください (ワッチョイ fd9d-4Sjs [126.51.133.13]):2023/02/26(日) 00:32:58.98 ID:aLB9v7v30.net
一通り聞いたけどやっぱ782さんが好きだな
高音時のときに頭にぶん投げて
裏声をかすらせて(あくまで個人的な表現)ミックスにしてるんじゃなくて
ちゃんと落ち着いて声の旨み豊かに残してる
他の人ももちろんうまい まあ好みの問題やなあ

629 :おりっち (ワッチョイ 3b9e-ZVn+ [39.111.65.78 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:45:35.00 ID:+vHzahny0.net
今後の予定

3月10日 HOWEVER
3月24日 KICK BACK
4月 14日 残響散歌
4月 28日 メロディー(玉置)


キー変OK 是非歌ってね~

630 :ええねん (ワッチョイ 8d23-CXxB [182.167.71.132]):2023/02/26(日) 00:46:02.58 ID:M+sqHGWv0.net
比べると自分のダメさがよく分かってレスしたくなかったが、今回は特にひどいなw

次もがんばろ。。。

631 :選曲してください (オッペケ Sr29-lZXL [126.208.156.141]):2023/02/26(日) 01:00:43.79 ID:L289xyGKr.net
やべ特に今後歌いたいのが無いw

632 :選曲してください (スッププ Sd03-mk8d [49.105.70.75]):2023/02/26(日) 01:23:43.98 ID:YR1qTWefd.net
おお。ちょうど玉置浩二のメロディーいいんじゃないかと思ってたところ。抑揚とか表現力磨くには良さそう

あと平井堅とかミックスボイスしっかり使わないとキツそうだし良いと思った

633 :選曲してください (ワッチョイ ed9d-HWDV [60.137.206.212]):2023/02/26(日) 02:45:20.77 ID:JBkikyet0.net
きちんと聴けるかなわかりませんが初up。wavですいません。
髭ダンのサブタイトルをワンコーラス分。

ミックスボイス 意識し始めてから早10年ほど経ちましたが、聴けるレベルにならず…
個人的に気になっているのは

 元々の発声なのか、声質が嫌い…

 ミドル以上に行こうとすると、どうしても鼻にかかりすぎる感じ芯が強すぎ?)。フリップを回避するためには現状これしか出来ない。

 のどから咽頭にかけてがフルコーラス歌う頃には痛くなり、一曲が限界。変な力み癖が抜けない…

他にもいろいろ細かいところはありますが、こんな症状になったり、聞いててこんな声になった事があるなどがあれば解消のためのトレーニング等を教えてくださると大変助かります。
元々チェスト強めの発声しかできず、ここ2.3年でどうにかミドル以上に繋げる事ができるようになりましたが、行き詰まっております。
忖度なしの本音ベースでご意見いただきたいです!

https://uploader.cc/s/itqlu6f4yi64oad8bvw8qhrmlk522aaj50yv0ckdiptztq9lepcdzz31jz9tv6qi.wav

634 :とんがり (ワッチョイ bb9d-8qMH [111.189.57.163]):2023/02/26(日) 02:54:26.64 ID:ii7ak2w30.net
>>633
とんとんのアドバイス

https://uploader.cc/s/v8usxezcuw4h0tvvggv6nugcjf8iekk81sl1mbetwurkl98059kot156qba4pv0t.mp3

635 :選曲してください (ワッチョイ 0b6a-U1mj [49.250.25.117]):2023/02/26(日) 04:37:45.85 ID:jiTzAuDk0.net
>>612

636 :選曲してください (ワッチョイ 0b6a-U1mj [49.250.25.117]):2023/02/26(日) 04:47:28.36 ID:jiTzAuDk0.net
>>635
手当たって書き込んでた

637 :選曲してください (ワッチョイ 0d89-ikbg [118.6.64.139]):2023/02/26(日) 05:10:38.60 ID:cztt8YH70.net
とんがりのへや腥いねん

638 :選曲してください :2023/02/26(日) 08:41:03.37 ID:Mrp65KCp0.net
>>633
頭から異常に締まってて不自然だね
専門家にみせないとダメだよ

639 :選曲してください :2023/02/26(日) 10:32:20.13 ID:FoE9wVAv0.net
>>633
車?
響かない場所で練習するのは変な癖つくよ
車みたいな音が吸収される場所で歌を歌わないわけだし

640 :🤡 :2023/02/26(日) 10:38:30.25 ID:iygpyJ94d.net
>>183
どーーでもええことを。。。😂😂😂

641 :選曲してください :2023/02/26(日) 10:43:53.97 ID:7IFoY+0B0.net
>>633
よくボイトレであるような低音から高音まで滑らかに繋ぎましょうって練習を思い出して
サビ前を「をぉ〜~こ(とばはまるで雪の)」って「をぉ〜~お(こ)」までだけをピッチ滑らかにグラデーションで繋ぐ練習してみて、 「をぉ〜」の時の筒意識したまま突入出来たらあとは慣れ
サビだけに限らないけども 

642 :選曲してください :2023/02/26(日) 10:47:54.75 ID:UuPFT8U+a.net
単純に伸展が足りないだけじゃね?
あと歌う前に何曲か発声練習したら高音すんなり出るようになるよ
充血させてから歌う
伸展
声帯閉鎖
これで解決する

643 :2ヶ月吸気発声頑張りました :2023/02/26(日) 11:02:05.46 ID:vNVwR+dUd.net
アドバイスは基礎練やれしか基本的に言うことないからなぁ

644 :選曲してください :2023/02/26(日) 11:03:29.69 ID:jiTzAuDk0.net
簡単なこと言ってもアミバにしか聞こえないぞ

俺は天◯だぁああ

645 :おっさん :2023/02/26(日) 11:39:41.72 ID:gdMHEf8ed.net
>>633
痛くなるのは何とかしたいわね、とりあえず1時間ぐらい歌ってても何も問題無いぐらいの発声と音域はどんな感じなのかしら
あとこの5tone音源に合わせてなるべくリラックスして「あーあーあーあーあーあーあーあーあー」ってやったらどうなるか聴いてみたいわ

646 :選曲してください :2023/02/26(日) 12:50:36.16 ID:aLB9v7v30.net
>>634
かっこい笑

647 :とんがり :2023/02/26(日) 13:47:37.99 ID:aLB9v7v30.net
私尾崎嫌いだったんだけど
一度はっきり向き合ってみたんだけど
この曲はいいね

卒業

https://uploader.cc/s/vkevqh7zwoeyo8iwlrhwz5oubxyphida7tdjz9g2i00ou2nzwojbwpf6akglbw5y.mp3

これがミックスボイスじゃあ〜
ばかがあ
発作か〜!

648 :選曲してください :2023/02/26(日) 14:53:33.87 ID:FoE9wVAv0.net
>>647
アドバイスするとしたらメロが綺麗すぎるからメロもう少し語りかけるような歌いかたが欲しいな
サビはうますぎだな

649 :とんがり :2023/02/26(日) 15:02:20.33 ID:ii7ak2w30.net
>>647
とんとんアドバイス

https://uploader.cc/s/maihjp6bu9435vmijg6vj72x7ol0j93djk5i981202myb8rzopn76lel8ekkxx31.mp3

650 :選曲してください :2023/02/26(日) 16:04:00.15 ID:aLB9v7v30.net
>>648
ありがとう
まあまだまだだよな
聞いてくれてありがとう!

>>649
尾崎嫌いなとんとんがアドバイスくれるのか
たしかに俺はピッチ悪いね
ピッチかなり大事なのにね
もっと意識してみるよ
サンクス

651 :とんがり :2023/02/26(日) 16:40:05.56 ID:ii7ak2w30.net
この支配からの!卒業~♪
って部分が特に好かんね

ガキのころ初めて聴いたとき、こいつダセーなって思った
音楽的にね

まあ思想的にも言いたいことあるけどな
子供が全員家庭教師付けられるわけじゃねーんだから、みんなに教育施そうとしたら、そりゃ学校って形式になるでしょうよ

それを支配って。ダセーよ

652 :選曲してください :2023/02/26(日) 17:32:04.03 ID:cztt8YH70.net
働いてない方がダセーぞ

653 :とんがり :2023/02/26(日) 17:41:03.46 ID:ii7ak2w30.net
>>652
おまえはこういう働き方をしてないか?
主体性のない働きは働きではない
ただ命令に従ってるだけの傀儡だ
社会のために貢献しようとする自分は偉いのだ!というプライドを見失ってはいけない

https://m.youtube.com/watch?v=Ti7MUPNXhAE&pp=ygUc44OU44Oz44Kw44O8IOWkp-aXpeacrOW4neWbvQ%3D%3D

654 :選曲してください :2023/02/26(日) 17:42:24.36 ID:cztt8YH70.net
社会に全く貢献してないゴミが何言っても無駄なんだよ

655 :とんがり :2023/02/26(日) 17:48:14.27 ID:ii7ak2w30.net
とんがりは社会貢献しています
わたしが生きているだけでココロ癒やされる人々がたくさん居るからです

656 :選曲してください :2023/02/26(日) 18:46:22.41 ID:cztt8YH70.net
お前の生きた意味の無い50年を振り返りながら一人で死んでいけ

657 :DomesticViolence :2023/02/26(日) 19:11:52.01 ID:c+YUgTTQM.net
>>647
これは素晴らしいね
これをカラオケで歌われたら感動する
いいわ

658 :選曲してください :2023/02/26(日) 19:38:36.18 ID:cztt8YH70.net
とんがり上げの奴等って、偽物の音源聴いているんじやない?

659 :選曲してください :2023/02/26(日) 20:01:25.29 ID:Z1GSpqtAd.net
最近のとんがりは覚醒してる

660 :選曲してください :2023/02/26(日) 20:02:28.18 ID:FoE9wVAv0.net
レリビだしな

661 :選曲してください :2023/02/26(日) 20:07:55.10 ID:L289xyGKr.net
DVニキw

662 :DomesticViolence :2023/02/26(日) 20:17:43.36 ID:c+YUgTTQM.net
>>661
あ、気づいてくれた?w
色々が判りやすいように記号を付けてみたよ
オレ自身アドバイスとかしてもらいたいからね

663 :選曲してください :2023/02/26(日) 20:40:27.78 ID:aLB9v7v30.net
>>657
ありがとうございます!
頑張って挑戦した甲斐がありました(^_^)

まだ歌唱力が足りなくてこう表現したいのに出来ないってとこがたくさんあります。
まだまだ練習頑張ります

664 :選曲してください :2023/02/26(日) 20:42:40.18 ID:qr2x5dV5a.net
とんがりいきなり敬語になって草
どうしたw

665 :選曲してください :2023/02/26(日) 20:45:33.49 ID:9TzTFf/0a.net
https://uploader.cc/s/7u0jpyn6a6hx6fwugrlnrx3c6dp3raofiby1qmk61nmg80woz4r8ervsv0jxovk9.m4a
青と夏練習してるんですが、高音域がやっぱ余裕なくなっちゃうんですよね
どういう練習すればいいのでしょうか

666 :DomesticViolence :2023/02/26(日) 20:45:44.93 ID:c+YUgTTQM.net
>>663
いやあ素晴らしいよ
尾崎豊のカラオケで感動できたのは初めてくらい
ほら、尾崎豊歌う人って、みんななんか、あれじゃん?w
あとの細かな強弱だの感情移入だとか、表現だのはどうにでもなるよ
声も似てるし良かったよ

667 :選曲してください :2023/02/26(日) 20:48:48.43 ID:D0PJKT5k0.net
>>665
高音で意識して喉ぼとけ下げる(上げない)のがよろしいかと

668 :選曲してください :2023/02/26(日) 21:11:30.85 ID:Z1GSpqtAd.net
>>665
青と夏鑑定士のワイが判断してあげよう
う~ん、これは青と夏!w

669 :選曲してください :2023/02/26(日) 21:15:39.21 ID:Mrp65KCp0.net
>>665
空間取ればいいんだけど
太く歌う練習とかかな

670 :選曲してください :2023/02/26(日) 21:19:20.57 ID:FoE9wVAv0.net
卒業歌ってほしいって言ったの俺だけど確かに素晴らしかったわ
自分の声を最大限活かせる音域で勝負する大切さがよくわかるね

671 :318 :2023/02/26(日) 21:21:20.06 ID:AfOOa54Lr.net
>>627おりっち
ありがとう!
ハウエバーではもう少し抑えて歌います
今回は色々雑だったと反省してます!

672 :選曲してください :2023/02/26(日) 21:36:13.57 ID:AfOOa54Lr.net
>>647
なにぃいいい!?
とんがりカラオケだとこんなに歌うまかったのか!?

今までただのゴミだと思っててすまんかったよ

あれこれ言われる前にカラオケ行っときゃ良かったのに

673 :選曲してください :2023/02/26(日) 21:37:34.14 ID:OTTLoQn/0.net
>>627
ありがとうございます。難しかったので練習量増やして臨みましたが、
その分よい印象をもってもらえたようでよかったです。

他にも感想くれた方々ありがとうございます。

674 :選曲してください :2023/02/26(日) 21:40:00.02 ID:s3iZlSfqp.net
レリビさんの卒業今までオケ板で聴いた音源の中で1番上手いと思った
バッチリハマりすぎてる
尾崎の曲歌ってれば無双できそう

675 :選曲してください :2023/02/26(日) 21:42:32.00 ID:OTTLoQn/0.net
僕も名前見て聞いてええっ!?って思ったけど名前が嘘でしたわ。
>>647はよい仕上がりですね。行き過ぎず足りな過ぎず、聞き応えのある音源でした。
それでもなお改善点を持っていそうな姿勢が素敵です。

676 :選曲してください :2023/02/26(日) 21:44:11.07 ID:AfOOa54Lr.net
よく読んでなかった

釣られてしまったじゃないか俺
レリビさんって人なのね

677 :選曲してください :2023/02/26(日) 22:10:28.05 ID:8KQSKI+90.net
いままで聞いたレリビの中でベストじゃ無いかなこれ
卒業よかったよ

678 :選曲してください :2023/02/26(日) 22:22:49.43 ID:Z1GSpqtAd.net
とんがり改

679 :選曲してください :2023/02/26(日) 22:31:04.38 ID:Z1GSpqtAd.net
青と夏家で軽く歌ったけどサビの高さ出んくて草
これ男はキー下げも頭に入れた方がいいんじゃないか?

680 :選曲してください :2023/02/26(日) 22:36:01.37 ID:vNVwR+dUd.net
とんがりうま… まじかよ…

681 :選曲してください :2023/02/26(日) 23:03:31.88 ID:cztt8YH70.net
騙されとる雑魚多過ぎ

682 :選曲してください :2023/02/27(月) 01:11:17.93 ID:dDslymr10.net
>>666
ありがとうございます!
まだまだひょろひょろなとこが多々あるんで地道に頑張っていきます

>>675
ありがとうございます
一応必死に歌いすぎると今の実力だと崩れるなぁと思ったので
8割くらいでどこか丁寧に歌うようにこころがけました

683 :🤡 :2023/02/27(月) 03:21:30.80 ID:g1UpYKy2p.net
レリピは時々空気が読めないのが厄介

684 :🤡 :2023/02/27(月) 03:22:37.53 ID:g1UpYKy2p.net
ていうか鬱陶しい

685 :🤡 :2023/02/27(月) 03:22:47.69 ID:g1UpYKy2p.net
いい加減にしろよ

686 :きらりん :2023/02/27(月) 07:49:54.12 ID:0lUDZ/Wd0.net
>>647
めっちゃ上手い!!
カラオケ音源で聴けて良かったです
細かい抑揚や息の漏らし加減も完璧で
最高です
確かに音程ってご自分でも言ってますが
この音源はそれを補うに余りありすぎます

聴かせていただいてありがとうございます

687 :選曲してください :2023/02/27(月) 08:15:02.47 ID:6+I0NTNBr.net
カラオケ音源…?

688 :とんがり :2023/02/27(月) 08:16:28.51 ID:YPpJxZuA0.net
>>685
おまえが落ちけつ
頭蓋骨に穴あけて劣化ウラン弾挿し込んでハッピーにしてやろうか?

それはそうと。
今日は何食べようかなあ
狙いとしては、ブリ、はまぐり、殻付き牡蠣
まあ無いだろうなあ

689 :とんがり :2023/02/27(月) 09:39:20.19 ID:YPpJxZuA0.net
>>665
音程をまず守ろう

https://uploader.cc/s/3oher7ew9hdm44nimmp629yesux0xw5y2cvwnr7aafd2x4ozhaz4ftgb7klxcurw.mp3

690 :選曲してください :2023/02/27(月) 09:54:14.92 ID:Ovs43Jhsa.net
とんがり寄生虫塗れになってそう

691 :とんがり :2023/02/27(月) 09:55:19.28 ID:YPpJxZuA0.net
>>690
どういう意味だ?

中傷なので特定します

692 :選曲してください :2023/02/27(月) 10:07:22.99 ID:Ovs43Jhsa.net
お前の偏った食生活を振り返れば分かるだろう?

693 :とんがり :2023/02/27(月) 10:37:34.50 ID:YPpJxZuA0.net
>>692
これのことか?
安心しろ。ちゃんと野菜もとる


https://i.imgur.com/tksPr89.jpg

694 :とんがり :2023/02/27(月) 10:40:10.48 ID:YPpJxZuA0.net
ちなみに今日のおやつがこれだ
とんとんに死角はない


https://i.imgur.com/enEbX9M.jpg

695 :🤡 :2023/02/27(月) 12:12:27.73 ID:eOAxTmkxp.net
>>689
自分では気づいていないだろうが、らーらーら、の最初のらの入り、細かく外してるからな。
素人とかどうたら言う前に自分がなおせよ。

696 :とんがり :2023/02/27(月) 12:18:31.91 ID:YPpJxZuA0.net
>>695
黙っとけ音痴
みんなの笑いものですね( ^^)

697 :選曲してください :2023/02/27(月) 12:20:16.43 ID:+gGJwfpN0.net
youtubeのボイトレ系でチャクラって言ってる人居て吹いた

698 :選曲してください :2023/02/27(月) 12:23:20.67 ID:u5YZZ88Gd.net
>>689
本物の旧式とんがりぽい

699 :選曲してください :2023/02/27(月) 12:24:44.26 ID:u5YZZ88Gd.net
旧とんがりは音程と声質の事しか言えないからなぁ
なんか「浅い」んよねぇ…(笑)

700 :選曲してください :2023/02/27(月) 12:32:29.22 ID:6a2t3Uzha.net
>>694
何がキャベツ太郎か

昭和か~

701 :とんがり :2023/02/27(月) 12:38:56.46 ID:YPpJxZuA0.net
ああ~うまい
野菜ジュースがはらわたに染み渡る
グービグビ!

キャベツ太郎もボリボリ!

702 :🤡 :2023/02/27(月) 12:45:12.94 ID:eOAxTmkxp.net
レリガリ被せ

卒業/尾崎豊

https://uploader.cc/s/t3anx03yvqgvzq634ix7fp7tf6b16e3u6tzi8dxr6a5rac7k0i7wdydcvb81p1kl.mp3

703 :選曲してください :2023/02/27(月) 12:56:21.96 ID:6a2t3Uzha.net
>>701
野菜ジュースなんて加熱して栄養飛んだジュースやんけ

704 :選曲してください :2023/02/27(月) 13:08:33.62 ID:dDslymr10.net
>>686
きらりん褒めてくれてありがとう!
これはアプリだよ

705 :とんがり :2023/02/27(月) 13:57:26.12 ID:dDslymr10.net
>>702
トムって綺麗めに歌ってる時の声質がすごい独特で美しいのよ
こういうべらんめい口調とがなり歌唱は俺的には微妙だな
綺麗めってのはトムが瞬き歌ってた時のメロ部分の歌い方
俺的にはあそこにトムの声の良さが詰まってると思う
これは率直な感想よ

まあトムは自分の好きな歌い方だからやめないだろうけど笑
ばかがあ

706 :🤡 :2023/02/27(月) 14:20:22.50 ID:lo8Deu1od.net
>>705
キミの好みだということを理解した上で言うが、声の良さを重視して、聞き良い音源ばかりあげても仕方ない。
賞賛されたいが為に上げてる訳でもないからね。
ていうか、この卒業をキレイめに歌うなんか嫌ですわ😂😂

707 :とんがり :2023/02/27(月) 14:47:18.16 ID:YPpJxZuA0.net
>>703
ああ~体中に染み渡る!
21種類のブレンドされた野菜のエキスが血液を駆け巡るのを感じる
トマトをベースとした味わいに、ほのかに香るセロリ!

ヘルシー

708 :選曲してください :2023/02/27(月) 15:30:49.04 ID:8MdUWOsBa.net
そこら辺の雑草を煮出した雑草茶でも飲んでろよ

709 :とんがり :2023/02/27(月) 15:52:18.17 ID:YPpJxZuA0.net
>>708
ばかがあ
洪秀全とかいう奴が雑草を甜露とかわめきながら食べて、死んでいきましたよ

当然の報いじゃ!( °皿°)

710 :とんがり :2023/02/27(月) 15:53:49.92 ID:dDslymr10.net
とんがりの博識ぶりには毎度感嘆させられる

711 :とんがり :2023/02/27(月) 15:54:43.73 ID:dDslymr10.net
>>706
うるせえ

ゆうこと聞かないか
てめえは!

712 :とんがり :2023/02/27(月) 15:57:21.97 ID:YPpJxZuA0.net
>>710
太平天国の乱なんか歴史家にとって基本だぞ基本
おまえもちょっと調べてみろ
ハチャメチャすぎて笑うぞ

713 :🤡 :2023/02/27(月) 16:20:42.49 ID:1w+cOe5hd.net
>>711
キャラ固めろや!😂

総レス数 713
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200