2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

課題曲スレ

1 :選曲してください:2024/03/04(月) 20:21:48.03 ID:kHnuIQt7.net
課題曲と期限を決めて各々が取り組むスレです。
ルールは>>2以降で決めていきましょう。

79 :選曲してください:2024/05/03(金) 08:14:41.00 ID:lMauFpYd.net
>>78
20位以内だし有名なのかな?と思ったけど、同じように初めての人もいるんですね。
ぜひ一緒に練習してみましょう。細かい装飾がたくさんあって勉強になる気がします。

80 :選曲してください:2024/05/04(土) 22:01:26.54 ID:7XdTY300.net
今日は歌わずに聞き込みをしよう、と2曲リピートで聞いてたんですが。
聞くだけだと手持無沙汰だから久々にゲーム…と思ったら夜なのにまるで覚えてない!!
聞き込みをするときは音楽にちゃんと集中しないといけませんね。

81 :選曲してください:2024/05/05(日) 07:58:44.19 ID:xT77WLRn.net
なるほど今回も初心者泣かせすね
(最近の流行りが全部そうなんだけど、、、)

本人は軽く歌ってるようなのでチェストとかは意識せずにしてみたが、方向性がわからない
鬼ノ宴
https://46.gigafile.nu/0518-c4aeed58aba62d1a8010f86bd02858c8e


がっつりハイラリにしてみたけど、ちょっと厳しいなと思った。伸びしろもなさそうなのでこっちはここまでかな。
花になって
https://46.gigafile.nu/0518-d1413415751515aff5598629ca14b8c8d

82 :選曲してください:2024/05/05(日) 09:04:25.44 ID:MeZz1TjP.net
>>81
一番乗りおつです! しかも早速2曲とも。
しりとりもそうですが毎度お付き合い頂きありがとうございます。

上、いざ歌うと低いメロ、音の跳躍とかクセ強い曲ですよね。
高音ではない分、平坦気味でふわっと滑らかな音色は意識したいところです。
高音ばっかり出してると硬く尖りがちで、その緩和にも効果的な気がします。
かなり脱力しないとああやって音をころころ遊ばせられないんじゃないかと。
なおエフェクトっぽいとこ(お・お・お、じ・じ・じ)を歌うかどうかは検討中w

下、この曲は以前ポケカラ+家での練習が難しくて保留にした経緯があり。
音域はともかく、メリハリや表情付けが難しいですよね。
本来は音域だけでも男にはしんどいはずですが。男は-4?で歌ってた人も。

83 :選曲してください:2024/05/08(水) 23:57:22.09 ID:DQB61vLC.net
鬼ノ宴
https://1.gigafile.nu/0607-dab0066f119f17913f9a83e6a8c8980e0
低い曲なのかな、って思ってたら思ったより高いんだね。原曲に寄せるのは技術的にキツいので普段のノリで。
あと、アイヤイヤのところ、無いと寂しいからうまくアレンジしつつなんとかできんかなぁって思ったりもしたけど、無理っすね。

84 : 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/09(木) 20:41:11.32 ID:2QY7GyIj.net
>>83
挑戦ありがとうございます! 雰囲気込みで意識するとだいぶ難しいんですかね。
大まかな音は大体追えてそうですが、細かいとこ、く「ぇぇえ」ば みたいなとこが。
と言いつつ自分はまだろくに歌い込めてなかったりして。

85 ::2024/05/11(土) 10:52:18.09 ID:9Y1sFmOC.net
てすと

86 :選曲してください:2024/05/11(土) 10:54:39.58 ID:9Y1sFmOC.net
あれ?普通に書き込めるな…urlで弾かれてるのか貼れないんだよな

87 :選曲してください:2024/05/11(土) 11:07:55.86 ID:SckMAwON.net
短縮URLを生成するロダは弾かれる気がします。
板で見かけるロダのURLはたぶん貼れるはずです。

88 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/11(土) 13:25:35.13 ID:KpgGvg9C.net
最近ギガファイルでもたまに弾かれるときあるみたいですね
規制かなあ

89 :選曲してください:2024/05/11(土) 19:37:49.22 ID:9Y1sFmOC.net
うーんどうも何故か貼れないのでもうちょっとテスト

ttps://xgf#nu/xxxxx

90 :選曲してください:2024/05/11(土) 19:38:58.41 ID:9Y1sFmOC.net
原因分かりました
h#ttpの文字列は弾かれる
xgf#nuの文字列は弾かれる
ぽいです

91 :選曲してください:2024/05/11(土) 19:53:50.93 ID:9Y1sFmOC.net
盛大に遅刻したのですが普段使うレンジ外だし難曲過ぎたので許して
粗多いですがやりたいことは出来た気がするのでヨシ
鬼の宴は歌っててめっちゃ楽しいですね 知れてよかった

春泥棒
ttps://xgf#nu/hdTLX
cantabile
ttps://xgf#nu/xKC0W
鬼の宴
ttps://xgf#nu/yRwpL
花になって一番のみ
ttps://xgf#nu/pXeed
(h補完して#を.に変換してください)

92 :選曲してください:2024/05/11(土) 20:21:38.93 ID:SckMAwON.net
4曲挑戦欲張りコースお疲れ様です。ギガファイルより短縮URLだから弾かれるのでは?
改めて難易度高い課題曲が多いっぽいですね。最近のは難しいのばっかな気がしますが。

春泥棒:メロ中心に食い気味? 地裏の使い分けはいい感じ。表現しようとする意欲は感じられました。
cantabile:裏返しやアタックがV系っぽい。この曲は歌い切るだけでも割としんどいですよね。
鬼の宴:メロが割と強そう、もっと軽くてよさげ。前半時折伸ばし過ぎ? 単音の裏返しは上手いですね。
花になって:音割れのせい?ノイズ・音飛びあり。たしかにレンジ外っぽい。

93 :選曲してください:2024/05/12(日) 17:42:37.40 ID:uolTlC0A.net
>>92
難易度は高いけどまあこれくらいの方が歯応えがあって丁度いいかもしれない

聞いてくれてありがとうございます
地裏はそれぞれ悪くなさそうな感じですね、滑らかに繋がってるかは大分怪しい気はしますが…
5月分はまた機会があればリベンジすることとします

94 :おっさん :2024/05/17(金) 13:33:05.44 ID:1YQMMpI0.net
たまに歌うけど上手く歌えん鬼の宴
花になってはもっと低音使わない出し方じゃないと歌えんわね
鬼の宴
ttps://98.gigafile.nu/0522-d93ded352c8e3ffdca0a0beb0642835cd
花になって
ttps://98.gigafile.nu/0522-d25bef6b19b28fc3494ec1bc3e04d89f3

95 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/17(金) 21:50:24.03 ID:6LhFsHKU.net
花になって
ttps://96.gigafile.nu/0610-cd807718ccf46070d2000b83553e8acbc
書き込ませてくれぇ猫猫ぉおお!!

96 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/17(金) 22:06:11.52 ID:6LhFsHKU.net
書き込めた!

>>94おっさん!
カッコイイめっちゃイケボ!
口笛上手!

低温勢って言ってるのに高音も普通に出てるし!

97 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 23:46:10.71 ID:2FjkJO1D.net
>>94
鬼の宴:音の転がし方も強弱の付け方もいい感じですね。
意識のポイントは大体抑えてそうで後は精度向上でしょうか。
花になって:1番何とか乗り切った!と思ったらオクターブ下がった!?
男が歌う分には軽めな出し方でもよい気はします。加減が難しいですね。
>>95
出すことに力を使い過ぎな気もしますが、音域はカバーできてそうですね。
気持ちよさそうでサビ前あたりがよく響いてるかと。弱を入れるともっとよくなりそうです。

98 :選曲してください:2024/05/18(土) 18:46:48.82 ID:VTtV7GDF.net
>>94
鬼の宴の方色気に統一感が無くて勿体無い感じある
>>95
声と音域が合ってるので歌いこんだら強そう

99 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2024/05/18(土) 20:28:23.71 ID:36m4zjSM.net
>>95
Aメロの音域越えると途端にハジケだすの好きw
>>96
口笛ガチ勢名乗ります!
音域と口笛だけが取り柄ですわw
>>97
精度上がらず何か上手くいかんのよね…
高いのはもう割り切るしかあるめぃ!
>>98
色気!?に統一感!?
色気の把握から始めないかんなw

100 :81:2024/05/20(月) 23:36:01.97 ID:zvptyNNE.net
>>94

地声主体で行くのか裏声主体なのか、また声の作りを男性的にするか中性的にするか、この辺の組み合わせでの4択で、「この曲はこれで色気出してやるぜ!」って決めるといいと思います。
もう色気必須の前提ですが


>>95
強え
GALNERYUSの曲を聞いているようだ
その強さで歌い通せてるのはすごいー

もう高いところはどんどん裏声に移行することにしました
裏に持っていくところを予めちゃんと決めていればもう少しマシになるかも

花って
ttps://90.gigafile.nu/0525-dfebdb2291c3df8c87b749f8b880a8bc9

裏声中心、中性的にって感じ
歌うところ歌わないところがまだ決めきれていない

鬼宴
ttps://90.gigafile.nu/0603-cacfb8fdd17627de5f1fa6ab4e7aee696

101 :95:2024/05/22(水) 08:37:29.26 ID:zJ6mYpvU.net
>>97
弱入れるよう気を付けてみます。
cantabileの時と同じような指摘で課題曲スレなのに課題を全く克服していないことに気付きました…
>>98
ありがとうございます!
もっと歌いこんでみます!
>>99
ハジケちゃった方が歌いやすくてw

>>100
本来の曲の良さも引き出したいとは思います!これから

花って
声に色気があって雰囲気はいいのですがちょっとふらついちゃってるのが惜しいと思います

102 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/22(水) 22:28:54.99 ID:9KyJ3Kg6.net
>>100
花って:メロ中心に艶やかさが感じられてよいですね。音程はもうすこしがんばりたいところでしょうか。
鬼宴:メロはアタックも強くないほうがよいかも。部分的にでも音を増やした歌い回しも挑戦してみては?

103 :選曲してください:2024/05/26(日) 15:08:50.47 ID:5lmEn3G/.net
月末が近付いたし今月の課題曲をうpしておきますね。

鬼ノ宴/友成空
ttps://84.gigafile.nu/0602-d339451cee2ea82527350f944c308c0d7
予定通り?低音がほぼ出ない、残念。

花になって/緑黄色社会
ttps://84.gigafile.nu/0602-c3b72d2da1f9470a2cce1e9f387df9336
家よりは歌えたので思ったよりはよかった。

104 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2024/05/29(水) 09:36:05.83 ID:ZkyNqhzH.net
>>100
原曲どっちもコロコロと使ってた印象なんやけどその方がええのかな?
色気は分からんw

鬼だけ聴けた
声がバキッとしてるからもっとやんわり歌った方が個人的に好みw
>>103

あーそこ歌うのもありやな「じじじ地獄」のとこだけでも覚えてたら入れてみよw
積極的には裏返さないええお手本や!

ようもこれだけエエ感じ声が出るわね羨ましい!
歌えるところ全部ぶち込んでいくスタイル大好き

105 :選曲してください:2024/05/29(水) 21:26:49.57 ID:oCmqgaWf.net
歌えるところ歌わないのはもったいない!
ということで聞いて頂きありがとうございました。
さて5月もあと少し、6月の課題曲はどうしますかね。
特になければ5月同様JOYのランキングを眺めて決める予定です。

106 :選曲してください:2024/05/31(金) 18:40:37.54 ID:TL0sHcsb.net
ランキングざーっとみて個人的に気になったのは

ライラック/Mrs.Green Apple
オレンジ/SPYAIR
さよーならまたいつか!/米津玄師

あたりかな
名前ずっと聞いたことあるなーみたいなやつはいつからあるのか分からん

107 :選曲してください:2024/05/31(金) 21:39:39.98 ID:+sMeN3rK.net
ε=\_○ノ[

花になって(音悪い)
ttps://73.gigafile.nu/0605-cd6344d380f4cb679376f94a58cc99efa
この曲は無理だ。これから継続して調整してく

>>103鬼の宴 低音は音程より声質をとったということか
課題の正解を見たおもい。
花になって 真面目に真正面。

108 :おっさん :2024/06/01(土) 18:26:57.51 ID:R+HN1E2j.net
>>106
低音勢向けに藤井風の満ちてゆくもオナシャス

109 ::2024/06/01(土) 20:02:19.54 ID:S6gFMos/.net
>>107
歌い回し覚えてなかったりするものの、特にサビ前後の声の感じは羨ましい限り。
2番入りはもっとハキハキと流すイメージかなと思います。

感想もありがとうございます。
低音は苦手だし許容範囲かと思いましたが詰めが甘かったですかね。
今月はもう少し気を付けたいと思います。

男性曲ばっかり集まりましたが女性曲も良かったら何か推薦してくださいな。

110 :選曲してください:2024/06/01(土) 20:05:29.43 ID:S6gFMos/.net
【第3期】課題曲6/30(日)まで
オレンジ/SPYAIR 2/14
満ちてゆく/藤井風 3/15
さよーならまたいつか!/米津玄師 4/8
ライラック/Mrs.Green Apple 4/12

今月は頂いた案を全採用してみます。
全部歌い込むのは難しそうですができる範囲で挑戦してみてください。

111 :選曲してください:2024/06/01(土) 20:31:28.12 ID:vLeZMth4.net
YOASOBI「アイドル」
ずとまよ「正しくなれない」

女子もこのくらいにしないと男女差あり過ぎ。

112 :選曲してください:2024/06/01(土) 20:45:42.82 ID:S6gFMos/.net
一通り聞いてみての気になったとこ。苦手そうな順の予定。フェイクとガナリが△。
満ちてゆく:フェイク、細かい音の動きと音域が課題。かぶるとこどっち歌おう。
オレンジ:一部の独特な譜割とガナリ、地裏の使い分けが課題。
さよーならまたいつか!:ウーハハッとガナリっぽいとこ、かぶるとこどっち問題。
ライラック:全体的に忙しい、詰まった言葉と裏返しが課題か。

113 :選曲してください:2024/06/01(土) 20:49:50.09 ID:S6gFMos/.net
【第3期】課題曲6/30(日)まで ※女性曲追加
正しくなれない/ずっと真夜中でいいのに。 ’21/2/10
アイドル/YOASOBI ’23/5/26
オレンジ/SPYAIR '24/2/14
満ちてゆく/藤井風 '24/3/15
さよーならまたいつか!/米津玄師 '24/4/8
ライラック/Mrs.Green Apple '24/4/12

案を全採用、でもひと月にこんなに覚えられない気がします。
やっつけになるくらいなら絞ったほうがいいかも??

114 :選曲してください:2024/06/01(土) 21:28:48.04 ID:YjMDQ1o5.net
>>109感想ありがとうございます。
上も下も勢いで押しがちな自分にとって
きれいに聞かせる事や表現を豊かに保つ事は難しいので聞かせてもらって最適解を見たと。これをやらなきゃと。
2番の入りはやはり酷過ぎましたね。

現在「正確はいらない」ナナヲアカリ
にチャレンジしようか考え中
アイドルは普段歌ってます

115 :選曲してください:2024/06/01(土) 22:06:51.09 ID:YjMDQ1o5.net
>>114あー「正解はいらない」です

116 :選曲してください:2024/06/01(土) 22:26:36.66 ID:S6gFMos/.net
【第3期】課題曲6/30(日)まで ※女性曲さらに追加
正しくなれない/ずっと真夜中でいいのに。 ’21/2/10
アイドル/YOASOBI ’23/5/26
オレンジ/SPYAIR '24/2/14
満ちてゆく/藤井風 '24/3/15
さよーならまたいつか!/米津玄師 '24/4/8
ライラック/Mrs.Green Apple '24/4/12
正解はいらない/ナナヲアカリ '24/5/29

全採用で完全にキャパオーバーです、本当にありがとうございました。
なお、女性曲は女性向け、男性曲は男性向け、なんてことはありません。自由です。

117 :選曲してください:2024/06/02(日) 08:17:56.95 ID:8ODGpbYE.net
歌ったことのあるものをまず

こちらはちょいちょい歌っていた
歌いまわしや裏返るポイントはとかはなんとなく覚えたけど、ブレス位置がまだ微妙

ライラック
ttps://40.gigafile.nu/0616-bde0b7c0ec9a9f10d9c4c599bb890f555


こっちは聞いてはいたけど歌うのはほぼ初

さよーならまたいつか!
ttps://40.gigafile.nu/0616-b14e31bcb8fc25c7c6a26b307e3c0588f

これ以外男性曲は頑張っていく所存

118 :選曲してください:2024/06/02(日) 21:26:29.99 ID:O37T0aO3.net
>>117
さっそくありがとうございます。候補曲を絞るのは質を高めるうえでよいと思います。
普段から意欲的に新曲を覚えられているからこその方針ですね。
ライラック:割と歌えてそうですね。忙しい中での裏声連発で息が不足しやすいのかな。
さよーならまたいつか!:ウーハハッ控えめ。メロディが意外と合わせにくいのかな。

119 :選曲してください:2024/06/03(月) 20:15:31.57 ID:7BbbsXCK.net
一通り歌ってみてどれ練習するか決めようかな
ライラックは取り敢えずこの機に覚えたいところ

120 :選曲してください:2024/06/04(火) 09:10:13.41 ID:MzDVcZn7.net
ライラック自分で歌うと譜割でブチ切れそうになるが
歌えてる人の聞くと小気味良い動きなんだよなあ
染み込ませるしかないか

121 :選曲してください:2024/06/05(水) 20:18:21.70 ID:t3YCaB+s.net
>>120
ライラックちゃんとよく聞いてみたらダルい譜割多すぎて草

122 :選曲してください:2024/06/07(金) 21:27:33.73 ID:4L3bZBJk.net
アイドル/YOASOBI
https://12.gigafile.nu/0614-d390454c4182be52a67a630658018e748

さよーならまたいつか!/米津玄師
https://12.gigafile.nu/0614-b01c814e8dc8f5fe1e01d3a5b52ee65c3

わかるやつを歌ってみました
ライラックは覚えてなさすぎて無理でした

123 :選曲してください:2024/06/07(金) 23:24:10.19 ID:JxGVZCVc.net
>>122 ありがとうございます。チャレンジおつです!
アイドル:なかなかトガったアイドルですね。改めて聞くとすげえ疲れそう。
曲の持つ振り幅は割といい感じに伝わってくる気がします。自分もがんばろう。
さよーならまたいつか!:全体的に軽やかな感じですね。後半に少し音の乱れが。バテた?
この手の曲を寄せ歌いする意識で練習してたら持ち味を増やすようなよい効果があるかも?

ライラックは譜割が人気っぽいですが一緒にがんばってみませんか?

124 :選曲してください:2024/06/08(土) 23:47:53.47 ID:P4Tr+ioX.net
ライラック覚えらんねぇ…

とりあえずちょっと歌ってたやつも含めて月末までにある程度仕上げたい
さよーならまたいつか!
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZzkzs0ZSNzTqj97Da4W4Bq7SlUhu5oYglbX
満ちてゆく
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZjkzs0ZPvjgm8Pgrmb26tWLzdq1NSCLN6n7

125 :選曲してください:2024/06/09(日) 00:14:24.50 ID:k7MYTPsj.net
>>122
アイドルは歌えること自体が凄いけどやはり男性は厳しいところあるな…

さよーならまたいつか!は普通にうまい
これ結構覚えにくいんだけど皆上手くていいなあ

126 :選曲してください:2024/06/09(日) 09:57:57.07 ID:KP/jtsM8.net
>>124 チャレンジありがとうございます。月末までにどこまで仕上げられるか楽しみですね。
さよーならまたいつか!:そらにつばをはく ウーハハッ とか特徴をよく意識されてそうです。
メロの入りとかはもっとどっしりと歌えそうだしそのほうがよさそうな気がします。
満ちてゆく:フォール、フェイクを多用した滑らかな歌い回しが肝っぽいですよね。
棒っぽくならずオシャレな歌い方をいかに表現できるか。なっがいフェイクどうしましょ。

127 :選曲してください:2024/06/10(月) 19:37:42.29 ID:H6CmeaiS.net
>>126
他でも声が軽いと指摘されたわ!
もう少しなんとかしたいわね~
逆に満ちてゆくはもう少し軽くても良さそうだからどっちもバランス調整やな
ライラックとか女性曲はもうめっちゃ軽くしてやらな無理や

128 :選曲してください:2024/06/10(月) 19:38:10.35 ID:H6CmeaiS.net
>>126
あ…フェイクどうしよぅ……

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200