2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セミ捕獲難易度

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/08(金) 19:03:31.96 ID:JylYaBayO.net
◎ ヒグラシ 声はすれど姿見せず…まず捕まらない
▲ ニイニイ 声がアブラっぽく判別し難い…小さく保護色で見つけにくい
△ ツクツク とにかく逃げ足が早い
… ミンミン 比較的簡単
… クマ 比較的簡単
… アブラ 問題外

こんなもんか…

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/10(日) 23:03:08.66 ID:GUNInDgRO.net
>>59
クマゼミは関西じゃ街中のどこにでも大量にいるよ
東日本には少ないらしいね

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/10(日) 23:32:25.54 ID:9csaGRwQ0.net
おれ調べによると朝はクマゼミ、夕方からはアブラゼミが鳴く

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/11(月) 10:17:11.45 ID:0aEH66KlO.net
このスレ見るまでクマゼミは東日本の生物だと思ってた。
山陰で見たことないから。
雪が積もる山陰はダメなのか?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/11(月) 14:10:23.08 ID:pE8x2C3K0.net
セミ人間→半分人間

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/11(月) 14:20:49.58 ID:UKAJPfFb0.net
>>29
オレは山行くんで普通に見る
ガキの頃近所で見たのは、青大将ばかりだったけど
山だとヤマカガシばかり
ふくらはぎくらいの太さのだとさすがにびびる

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/11(月) 17:39:36.28 ID:9Xul12bX0.net
啼きながら 蟻にひかるる 秋の蝉   正岡子規

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/11(月) 20:40:06.77 ID:CV2fkOsl0.net
>>64
昔の人がふくらはぎくらいの太さのを見てツチノコだー! と言って村おこしに
利用したんだよな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 15:13:50.23 ID:NGD8nHPj0.net
小学生の頃全身緑色のセミの死体を見つけたんだけど、あれは何ていうセミなんだろう
沖縄にクロイワゼミっつー緑のセミがいて絶滅危惧種に指定されてるらしいんだけど
ここは大阪だからたぶん違うよな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 15:42:44.49 ID:wN1497vBO.net
>>67
そりゃジージーゼミだな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 16:02:43.86 ID:e+P9tq4H0.net
最弱のチッチゼミを最近見かけなくなった

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 16:06:28.55 ID:Yl6QJMm30.net
>>67
関西でほとんど見ないミンミンゼミだろう
ミンミンゼミはツクツグボウシを大きくしたような感じで身体は緑っぽい

あとクマゼミの雄の鳴き袋は身体が黒なのにオレンジ色で異様に思える

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 18:00:00.72 ID:zehE1cEXO.net
ヒグラシを虫かごに入れて至近距離で鳴き声聞いてみたい

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 18:01:36.90 ID:S3vEfWuC0.net
アブラゼミは手で捕まえれるレベル

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 20:21:33.59 ID:p8culFS+0.net
ずっと関西に住んでいたので
初めて東京でミンミンゼミの合唱を聞いた時
セミって本当にミーンミンミン…って鳴くんや!と感動した

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 20:31:56.36 ID:4TMCKR5C0.net
関西でミンミンといったら餃子だな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 20:53:27.19 ID:p8culFS+0.net
都会ではトンボとかカマキリとか全然見かけなくなったのに
セミだけはなぜか増えてる

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 20:54:46.10 ID:P989IdIK0.net
羽が透明系のセミはここ何年も生で見てないな
鳴き声はするんだけどな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/12(火) 20:55:19.00 ID:ch6tWME30.net
子孫増やせる木も少ないのに

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/16(土) 15:19:40.52 ID:+h5HWd+f0.net
tes

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/16(土) 17:04:17.83 ID:NbtKlfv5O.net
さすがに最近はクマゼミの鳴く勢いが弱まってきてるな
徐々にアブラゼミやツクツクボウシの鳴き声の方が耳に残るようになり、気がつけば秋の気配

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/16(土) 17:08:15.74 ID:PALFsuRL0.net
椎名誠のエッセイに出てくる人は、子どものころ、捕まえたセミを焼いて食ってたそうだ。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/16(土) 17:18:20.72 ID:hywlu1poO.net
今日初ツクツク
まぁだいだいお盆の時期過ぎてからが最盛期
夜も虫が鳴き始めたし秋の気配かね暑いけどw

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200