2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハープスター強すぎワロタwwwwww

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/27(水) 23:57:02.41 ID:T7b6doco0.net
>>818
ハープは強いよ。3着もG1馬だし。ただ、2400mは得意じゃなさそう。

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/27(水) 23:59:42.24 ID:SGYNX39iO.net
伸び盛りのラブイズブーシェ、エアソミュールもいたがあっさりちぎる。
ハープスターは強いね。

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 00:19:50.71 ID:A6Y9soG60.net
今回で凱旋門勝てなかったらもう行かなくていいわ

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 01:19:01.01 ID:3yNnbN+F0.net
>>739
負けたほうがお前のためには良かったの間違いだろ

まあお前のためにも勝ってよかったけどなw

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 01:20:54.44 ID:x+iRHZli0.net
手のひら返しw

ステゴ朝鮮人信者がレース前とレース後にしょっちゅうやってるアレかw

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 07:35:42.28 ID:AwPdttcL0.net
>>802
ゴール前スローモーション写真なんてそれこそ首の上げ下げのタイミングで差が詰まってみえたり
広がって見えたりするやつじゃねぇか。ニワカにもほどがあるだろw

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 07:44:20.41 ID:+qtOY7I90.net
>>810
逃げ・先行馬じゃない馬にとって「上がり最速を出す事」は勝つための必要条件なんだよ。
「上がり最速を出して勝った!」じゃなくて「上がり最速を出したから勝てた」なの。
だけど、前半にとても挽回出来ない程の差をつけられたら上がり最速を出しても勝てない。
つまり「上がり最速を出す事」は差し・追い込み馬にとって必要条件であっても十分条件ではない。
(上がり最速を出したからといっていつも勝てる訳ではない)
この辺りの必要条件・十分条件についてイマイチ理解できてない人が多い。

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 08:02:24.45 ID:bhCbMvTYO.net
どうせなら菊花賞に行ってほしかった。
ハープスターなら3分2秒切りも夢じゃない。

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 08:37:57.54 ID:xlSJtQul0.net
一番、強い勝ち方は、逃げてそのまま押し切ることだ!

水泳、とか陸上、見ていたら分かるでしょう。

追い込みなんて、遊びがある。余裕がある。
つまり、ロスがある。
上がり時計は、確かにその馬にいい末足があることを言っている分けだけど
戦略としては、間違っている。

要するに、レベルの低いレースにならないと、あるいは嵌らないと勝てない。

甲子園だって、まず先取点を取って、有利に試合を運ぼうとする。
競走、戦いというのは、先手必勝!が大事
そういうものだと思っているが・・・

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 08:44:23.19 ID:PhYg0BsQO.net
>>825>>826
じゃ聞くが凱旋門行くのに
ここ勝ったからって何のメリットが
あるんだ?

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 08:44:24.34 ID:AwPdttcL0.net
>>830
水泳でも陸上でも100mとか以外なら前半抑える奴なんて山ほどおるわけだが
競馬と違って皆効率よくペース配分しようとするから結果的につよい奴が最初から先頭集団にいがちなだけで

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 09:42:44.94 ID:xlSJtQul0.net
ペース配分なんてのは、もう時代遅れ!

1500m自由形の競泳は
全力で泳げる100mをいかに15回、続けられるか。
それだけ、タフで厳しく、フルに能力を出し切らないと勝てない。

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 10:00:23.67 ID:PALt1mtC0.net
オルフェよりは落ちるがその分3歳牝馬だしマジで凱旋門勝てそうな気がする

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 10:07:51.79 ID:OML9BnxW0.net
>>757
単純に憶えられる頭があるかないかだと思うで
ちなみにわいは覚えられへんw

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 10:08:28.67 ID:AwPdttcL0.net
何言ってんだこいつ
1500m自由形の100mの入りと100m自由形は同じタイムになってるとでもいうのか

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 10:39:18.34 ID:xlSJtQul0.net
>1500m自由形の100mの入りと100m自由形は同じタイムになってるとでもいうのか

100mだけを泳ぐ全力と
1500mを泳ぐ100m15回の全力では
ちょっと違うでしょう。

実際は95%ぐらいじゃないの?
そいしないと、100mで止まってしまう。

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 10:49:54.76 ID:AwPdttcL0.net
>>837
それをペース配分というんやで

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 11:12:38.34 ID:xlSJtQul0.net
ペース配分というのは
例えば、95、95、90、90、100とか、であって

全力15回というのは
95、95、95、95、95・・・

ペース配分はメリハリがある反面、ロス(遊び)がある。

メンツが弱ければ、それでも(ロスがあっても)勝てるが
相手が強いと、全力疾走しなけりゃ勝てない、のも現実。

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 11:59:28.91 ID:5UJAD2Rq0.net
http://bloodstock.racingpost.com/statistic/international_ratings.sd

レーシングポストで牝馬でありながらシーザムーンと並ぶ122(牡馬換算 126)という評価

 128 オーストラリア 
 128 キングマン
 127 タグルーダ
 123 ザグレイギャッツビー
 122 ハープスター(牡馬換算 126) ← New
 122 シーザムーン
 121 タペストリー
 119 イスラボニータ
 118 アヴニールセルタン
 118 ワンアンドオンリー

8月の3歳牝馬がレーティング122なんて見たことない・・・まじビビったw
イスラ、ワンアンと一緒にハンデ戦でたら牝馬のハープがダービー馬と皐月賞馬にハンデ上げないといけないんじゃんw
シーザムーンとレート一緒w牡馬換算だとシーザムーン越えww
凄すぎww

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 12:18:02.07 ID:pbwUyQjQO.net
>>831
凱旋門賞へのメリットってか、ゴルシがハープスターに負けた
それだけで満足
なんてったってゴルシの勝ちパターンを潰したんだからな、ハープちゃんはw
ゴルシの化けの皮剥がれたのよ

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 12:32:24.83 ID:TwW2kfOw0.net
あれってゴルシの勝ちパターンなの?
最近は先行して抜け出す勝ち方しかみてない気がするんだが
しかも阪神だけ

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 12:40:54.63 ID:/Z9yWWZG0.net
他馬との相対的な位置関係しか見てないからそうなるんだよ。
絶対的な指標(=ラップタイム)で見たら今回のがゴルシが勝ってきた理想的な時計であり勝ちパターン。
(テンの脚がなく後半に向けて徐々にスピードアップしゴールする)
同じラップタイムで走っても、他馬のペースも遅い宝塚では先行になって他馬のペースが速い札幌記念では最後方になる。それだけ。
ゴルシの走り自体は何も変わってない。

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 12:43:00.12 ID:bsuQzDdS0.net
いやゴルシに取っては札幌記念は前半に脚使いすぎ
もっと後方ポツンするべきだった

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 13:12:56.77 ID:TwW2kfOw0.net
>>843
なるほどね
まぁゴルシの場合、平坦と急坂あるとこじゃまた違うからな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 13:32:11.16 ID:pbwUyQjQO.net
まぁよくよく考えれば宝塚もジェンティルとバリアシオンのヤラズのせいでゴルシが強く見えただけの勘違いってか錯覚だったんだね

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 13:36:51.08 ID:pbwUyQjQO.net
とにもかくにも水分を含んだ札幌の洋芝ですらハープスターが余裕の勝利をしたんだから、普通にいい馬場で走らせたらハープスターが8馬身くらいはゴルシちぎるんだろうな
去年のオルフェの有馬みたいに

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 13:51:33.84 ID:looy4FKq0.net
>>785
なんで芝ダートや距離は別レース扱いにするのにハンデの有無は同一レースとみなすの?
スプリンターズSの前哨戦時代のCBC賞と今のCBC賞の勝ち馬は同格だと思ってるの?

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 13:54:35.10 ID:looy4FKq0.net
ステマ配合ってオルフェが別格なだけで基本的には急坂専用馬じゃん
要はバテないってことでしょ?

ゴルシなんて凱旋門賞でも惨敗してザコ?と人気を落とした有馬でまた来てゲゲゲだろ?
簡単すぎる。

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 13:56:28.67 ID:cOEmU5u+O.net
>>840
オーストラリア、キングマン、タグルーダは分かるにしてもグレイギャッツビーちょっと高すぎじゃねえの?
こないだだってオーストラリアに完敗だったし仏ダービーにしたってそこまで特筆すべき様なパフォーマンスを見せた訳じゃないだろう

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 14:02:09.26 ID:ymg/wvVg0.net
>>840
3yo Worldwide 2005
123 シーザリオ

ちょっと調べたらいたぞ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 14:04:11.29 ID:bIGuFXcG0.net
>>850
レートは馬の強さを正確に計れる機械で出してるわけじゃないからな
ただの目安だしこんなもん

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 14:55:02.51 ID:bhCbMvTYO.net
ダグルーダが牡馬換算で131か。ハープスター最大のライバルだな。

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 15:18:26.61 ID:AwPdttcL0.net
>>839
アホすぎてマジなのかつっこみまちなのか分からん

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/28(木) 17:12:04.22 ID:sPC1b42Y0.net
ハープスターのラップ

1:59.1 12.6 - 10.7 - 11.6 - 11.6 - 11.9 - 12.1 - 12.3 - 12.3 - 12.0 - 12.0
58.4-60.7H

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 07:54:53.50 ID:7/M3z4G70.net
ハープスター札幌記念レーティング過去最高117ポンド
http://www.hochi.co.jp/horserace/20140828-OHT1T50292.html

札幌記念のレーティングが28日、JRAから発表された。1着ハープスターは117ポンド。
牝馬は負担重量が2キロ軽減されるセックスアローワンスが与えられており、4ポンド差を加味すれば実質121ポンド。
JRAでレーティングが導入された97年以降では98年エアグルーヴの119ポンド(115ポンドに牝馬の4ポンドをプラス)を上回り、同レースで過去最高値をマークした。

今年のG2では中山記念のジャスタウェイの123ポンド(JRA発表は121ポンドだが、ワールドベストレースホースランキングの発表が123ポンドのため上方修正)に次いで、
大阪杯のキズナに並ぶハイレベルなものだ。なお、2着のゴールドシップは119ポンドだった。

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 08:42:54.86 ID:+RK5dz9V0.net
ハープスターのラップはこっちが正しい
1:59.1 13.2 - 11.5 - 11.7 - 11.8- 11.9 - 11.7 - 11.7 - 11.9 - 11.9 - 11.8

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 08:59:43.70 ID:L6ef6NKl0.net
>>857
最初だけ13秒代であとは全て11秒代出し続けたんかよw
すげーーなw

そりゃ〜他の馬ちぎり捨てる訳だな

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 09:02:56.49 ID:PMaroobs0.net
>>857
これマジ?
こんなラップ見たことないw

860 :弱すぎる最弱11世代の、唯一の王道勝馬最強オルフェ:2014/08/29(金) 09:35:23.43 ID:+uQwjgmEO.net
レートはどうでもよい

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 09:37:37.51 ID:wfk0IOBqO.net
ついにバケモノが登場したか

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 09:38:09.15 ID:aCsZZXyB0.net
>>857
むしろそれってもろ前が死亡ラップっていってるようなもんじゃん

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 09:48:12.08 ID:wksHXBpt0.net
そう。だから最後に3着以下を5馬身離したのは他がバテたからで過剰に評価する必要はない。
(とはいえ十分強いのには違いないが)
更に言うとテンのラップを速く走れず後半ペースアップするゴルシにとっては今回は自身にとって理想的なラップを踏んだ。
それでハープに3/4馬身差つけられてるんだから、今回は完敗としか言いようがない。

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 10:09:04.33 ID:vm2OS8EH0.net
一回ダートやらせてみたいな
凱旋門賞のあとは、東京大賞典ってのはどう?

大井盛り上がると思うぞ!

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 10:10:50.09 ID:ltADn/no0.net
>>864
2500よりはダートでも2000かもな。

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 10:13:47.08 ID:/pWAFrbC0.net
今回の内容はゴルシの方が上だと思うが
ゴルシに匹敵する能力があるのは間違いない
オルフェよりは一枚半くらい落ちそうだけど
そこは3歳牝馬でカバー出来るし勝ち負けまでいける

867 :弱すぎる最弱11世代の、唯一の王道勝馬最強オルフェ:2014/08/29(金) 10:34:34.64 ID:+uQwjgmEO.net
オルフェとゴルシは五分五分だ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 10:37:51.68 ID:YhGmiEWyi.net
オルフェはめちゃくちゃ強いけどさ、有馬記念で力関係比較するのって違くね?
去年の有馬記念はその年にG1勝ったの確かゴルシだけじゃなかった?そんでそのゴルシは体調最悪だった
しかも2着に入ったのは屈腱炎明けでデブだったウインだぞ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 10:45:14.42 ID:RZW570UM0.net
世間的にもオルフェは雑魚って印象がもうついてるからなぁ…ありえないほど人気ないし
5歳時なんて春天も宝塚もJCも相手が走れる態勢の時は例外なく全部逃げてるし
しかも陣営の言い訳が小学生レベルに酷い

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 11:30:16.46 ID:17tpWTTh0.net
>世間的にもオルフェは雑魚

へー、初耳だわ
どこの世間なの?

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 11:37:25.69 ID:wfk0IOBqO.net
ハープスターの進化は止まらないな。
来年には天皇賞春とスプリンターズSのダブル制覇を目指すべし。

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 12:45:45.79 ID:udvmLsXN0.net
>>868
ウインは屈腱炎からの復帰だから(骨折と違って屈腱炎は完治しない、走る毎に消耗する)
復帰後の1〜2戦が最も実力を発揮出来る状態だったと思うよ。
実際、翌年の春天後には消耗して宝塚までに短期放牧に出さなきゃいけない状態だったし。
屈腱炎前の状態を10とすると、復帰後の有馬で8〜9、宝塚は5〜6ぐらいだったと思う。他馬との着差から言ってもね。

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 12:50:20.22 ID:udvmLsXN0.net
>>866
ゴルシの方が内容が上だとする根拠は?斤量かな?
斤量は馬齢重量だからおいとくとして、純粋なパフォーマンスで見たら
直線入り口で引き離されてゴールまで1馬身近く差をつけられたままだったのが内容的に上とは到底思えない。

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 13:15:52.02 ID:zjpDSYK30.net
ハープは完全に仕上げていた
ゴルシはほとんど仕上げていない
この差が出てるね
ハープは軽斤量で走る典型的なディープ産駒だよ、これちょっと斤量重くなったらほとんどのレースが惨敗だろう
ジェンティルと同じ

875 :弱すぎる最弱11世代の、唯一の王道勝馬最強オルフェ:2014/08/29(金) 13:28:19.01 ID:+uQwjgmEO.net
オルフェは強いがウインバは普通に弱い

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 13:48:03.39 ID:jXHJSv4M0.net
>>874
爪に不安があった馬を完璧に仕上げられるわけねぇだろ

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 13:54:58.74 ID:17tpWTTh0.net
>>874
7割どころか6割も仕上がらなかっただろ
どこ見てんだあほかw

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 13:56:18.64 ID:AFlYvctZ0.net
>>874
ハープは仕上がってないよ
ダート追いだけで仕上がるか?
仕上がり度ではゴルシのが上
更に上はロゴタイプな

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 13:58:03.82 ID:AFlYvctZ0.net
最終追いで落鉄したからな
爪がなあ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 14:04:15.60 ID:9owZVtYJi.net
ハープスターを強いて言ってる野郎共はなにを根拠に言ってるのかな?
ちょっお教えてもらえますぅ?

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 14:08:43.06 ID:ccvPNNPx0.net
ご、ゴルシに勝ったから・・

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 14:29:53.66 ID:SiiP1caC0.net
水泳とか陸上競技と一緒に考えるバカってなんだよ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 14:37:34.75 ID:31Y/AOb70.net
>>880
3歳牝馬が仕上がり最悪
G15勝〜G1馬古馬相手に横綱レースで楽勝で相手にもならず

まあ、強い方じゃね?
他の馬がクズなら別だけどG15勝の馬も居たんだろ?

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 15:19:36.51 ID:Bn3+nCyY0.net
強いことは間違いないけど強すぎはしないな
強すぎる馬がJFやオークスで負けるわけないしw

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 15:22:57.65 ID:ltADn/no0.net
距離の壁がありそう。

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 15:28:15.50 ID:+RK5dz9V0.net
>>884
強すぎるって馬はなんだろう?
オルフェーヴルは日本競馬では最強レベルだと思ってたけど、京王杯2歳S(G2)で二桁着順だから雑魚ってことになるし。

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 15:29:53.10 ID:9VM/VL7i0.net
調教抜群でも凡走したり、調教悪くても好走したりで結局仕上がり具合なんて目安にしかならんけどね

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 15:34:08.53 ID:Bn3+nCyY0.net
強すぎるてのは去年のトレヴみたいな馬じゃないかな
俺たちが強いと信じてた馬を完膚なきまでに叩き潰した

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 15:44:05.95 ID:17tpWTTh0.net
>>884
それじゃあG3で負けまくってたオルフェーヴルは駄馬だよな

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 15:44:23.63 ID:AFlYvctZ0.net
そんなトレヴも今や雑魚だが

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 15:53:10.46 ID:wfk0IOBqO.net
ジャスタウェイさえ倒せば後はザコばかり

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 16:25:11.16 ID:pRZ0h5cZ0.net
>>884
JFはいいにしても、オークスは落鉄寸前のバチコンバチコンなってた状態での負けだろ?
いつまでオークスの落鉄寸前なかったことにしてんだよ?

そんなに都合悪いか?w

今回の札幌記念みればオークスの敗因が何か解ると思うがな?
素人でなければ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 16:52:04.07 ID:YerFpzfd0.net
札幌一番ハープスター
これに尽きる

意外と米国競馬場で闘える馬かもしれん
ポテチ発祥の地はアメリカでしたよね?

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 16:53:56.41 ID:YerFpzfd0.net
何にせよ、欧州では一番になれないと思いマース

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 18:45:39.52 ID:wfk0IOBqO.net
アンチの多さと馬の強さは比例するんだな

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 18:45:56.77 ID:x59jkpvs0.net
ペースが速かったか強い勝ち方したのは間違いないけど、ハイペースでも対応できる懐の深さ見せたとも言えるからなあ

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 20:00:47.27 ID:KTSCAJCI0.net
あーあ・・・
ステゴ朝鮮人信者の「ハープの状態はシップより良かった!」の言い訳が・・・


吉田勝己
「オークスでのツメの状態が酷く、今回のレースはギリギリなんとかまにあった程度」

松田厩舎陣営
「苦しかった。でもこの状態でこんな走りをみせたことに涙がでそうになった」

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 21:38:47.26 ID:Y/BsjY5k0.net
クラブ馬だもん。負けたときの予防線に決まってる。
勝ったからと言って、「実は元気一杯でした!」って言うわけにはいかないでしょ。
川田じゃないんだからw
色々噂されてたけど、調教、当日の馬体重、パドックでの脚の運び、返し馬での暴れっぷり…
絶対走ると思ったよ。

むしろ、「ヤバイ…」と思ったのはゴルシの方。
明らかに覇気なかったからな。あれでよく来たよ。
馬の行く気に任せた横山のファインプレーだと思う。

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 22:09:18.24 ID:Y/aDkJZE0.net
ハープもゴルシも好きでファンだけど
勝負事は結果が全て
今回はハープが強かった

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 22:11:12.63 ID:/J7RxVan0.net
ゴルシが調子悪かったらブリンカー外してみようなんてノリが言及するかよ

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 22:18:37.56 ID:mmyjhcjb0.net
>>898 ←どうも嘘臭いな

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 22:25:18.22 ID:YT80zzwo0.net
ハープの体調が悪かったのは間違いないよ
スポニチでは調教評価◎○△の中でシップ、ロゴ、ホエールは◎ハープは△
普段はこんな評価を付けないのに何故この評価だったのか?
記者の間ではハープがオークス後体調を崩したのが周知の事実だったから
だからパドックでハープを酷評したホソジュンを責めないでね

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 22:35:58.41 ID:SKdax33t0.net
13.1のゴルシが◎で11.1のハープが△って無茶苦茶な診断だなw
これって予想家達が如何に厩舎のコメントだけで判断してるかってことだろな
松博が油断させるためのコメントを真に受けるスポニチの赤っ恥

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 22:38:26.94 ID:KTSCAJCI0.net
オルフェ宝塚

「7割の仕上げでこの強さ!!!!」

ハープ札幌記念

「体調悪いとか嘘w陣営のコメント間に受けるなよ!!!!」


朝鮮人w

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 22:38:45.70 ID:9VM/VL7i0.net
いつまでレース前の調子どうこうやってんだ
札幌記念はハープが勝った、それ以上でもそれ以下でもない
別に勝負付けが済んだわけでもないんだし
まぁ凱旋門以降また対戦があるかは知らんけど

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 22:45:53.17 ID:pVRA2Swi0.net
厩舎サイドは1週前も最終追い切りでも順調だと言ってたけどな

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 23:03:20.69 ID:KTSCAJCI0.net
>>906
陣営のコメント間に受けるなよw

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 23:17:06.48 ID:gDn2etdj0.net
ゴール後のゴルシ陣営が皆笑顔だったのが何よりの証拠じゃないの?
仕上げて負けたら普通は悔しがるだろ

なのにあの笑顔。ゴルシが予想以上(もしくは想定内)に好走したからじゃないの?

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 23:24:55.96 ID:KTSCAJCI0.net
根拠が「笑顔」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/29(金) 23:57:01.96 ID:hd/zLjVM0.net
怖いのは怪我!それだけだ。

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 06:29:50.59 ID:/DUNgtEK0.net
>>898
どんまいです

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 06:34:53.73 ID:/DUNgtEK0.net
>>908
ゴルシが最強ハープに善戦したからですね

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 06:36:12.04 ID:PUnGsfg60.net
ノリ「時代が悪い(笑)」

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 06:38:31.65 ID:fXJrPsrW0.net
来年はスキップしながら他馬を引き離すハープスターが見れそう

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 10:56:26.12 ID:rGAe7pfF0.net
逆に川田はフツーだったな
シップ如きに勝ったくらいじゃ喜べないような馬なんだろうな

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 11:01:08.28 ID:kiAtkSikO.net
ロンシャンじゃ追走だけでスタミナが切れることくらい容易に想像がつく

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 11:27:16.21 ID:yGnmqQSDO.net
もはや世界一どころか、宇宙にも挑戦すべき馬だ!
名牝ハープスター!

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 18:49:27.45 ID:fXJrPsrW0.net
ハープスターのスタミナは3600余裕と見た

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 18:55:21.93 ID:tyvATorUO.net
あのチンコレースの札幌記念勝ち馬ですか?

凱旋門では最低人気ですね!

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 19:08:07.62 ID:fXJrPsrW0.net
アンチの多さと強さは比例するから、ハープスターアンチは増えるべきだ

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 19:12:47.84 ID:5TnQugQN0.net
こんな手抜きの名前なのは期待されてなかったんだろ

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 19:16:44.55 ID:rcH7hYcO0.net
>>908
好き勝手に解釈してたのしそーですね

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 19:20:04.58 ID:5TnQugQN0.net
てか、おまいら夢見すぎだろw
ゴールドシップ程度の馬に詰め寄られてるようでは
到底通用しないだろーがw

オルフェレベルでやっと勝負になるんだわ。
ヌーヴォレコルト程度の馬をかわせない馬が
勝負になるはずがないw

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 19:21:45.41 ID:fXJrPsrW0.net
しかし凱旋門は来年で良かった。
やはり今年は菊花賞に出るべきだった。

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 19:22:08.77 ID:PJzZlxBm0.net
欧州馬がゴルシより弱ければ問題ないニダ!

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 19:57:13.27 ID:38d9PUv10.net
タイムラグ少ないな

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 20:26:41.80 ID:nZdOBwut0.net
>>675
まあそんなとこだよね

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 21:17:13.71 ID:rGAe7pfF0.net
>>675
そのオルフェの先にジェンティルが居るからなぁ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 21:46:08.91 ID:pjJivctQ0.net
強い牝馬の52kgは無敵

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 21:48:50.47 ID:rGAe7pfF0.net
ウオッカwブエナw

52キロで惨敗w

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 21:58:35.61 ID:4D6kxeOw0.net
強すぎワラタというほど強くないだろ、52キロで4分の3馬身差だぞ。w

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 22:10:12.48 ID:fXJrPsrW0.net
日本でトップクラスのゴルシに勝ち、伸び盛りのラブイズやエアソを圧倒。

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 22:11:27.15 ID:5QFw0U4v0.net
泡吹き

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 22:22:06.92 ID:rGAe7pfF0.net
>>933
ここ泡吹いて死にそうになってたリヴェールのスレじゃないよw

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 22:23:54.99 ID:OZrm2sXF0.net
泡吹き駄馬オルフェ

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 23:55:43.80 ID:kXyaQzpj0.net
>>931
吉田勝己代表「オークスでのツメの状態が酷く、今回のレースはギリギリなんとかまにあった程度」
松田厩舎陣営「苦しかった。でもこの状態でこんな走りをみせたことに涙がでそうになった」
ハープスターは凱旋門賞の前哨戦の為、一杯に仕上げるはずもなく上記の通りであるならば7割以下の出来といったところだろうか?


須貝調教師「宝塚記念の後は疲労感がなく、メンテナンスも今までで一番楽だった。想定通りの調整がやれている。本番の凱旋門賞へ向けていい走りを見せられたら」
との通り、ゴルシも凱旋門賞の前哨戦の為、仕上がりは100%ではもちろんないだろうが、須貝調教師のコメントを見る限り8割程度出来にはあっただろうか?

これであのゴルシに対して3/4馬身差で勝ってるから凄いんだろう?
普通、得意とは思えない洋芝+小回りで直線が短い札幌の舞台で皐月賞レコード勝ちのG1_2勝のロゴやトウケイに3歳牝馬が勝つことだけでも凄いのに、
洋芝が得意そうなG1_5勝で現役最強古牡馬に対して、決して調子が良いとは言えない状態で勝ちきるとはどんだけ凄いんだってことだろ?

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/30(土) 23:58:11.97 ID:qV54K3630.net
上積みより反動

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 00:06:30.54 ID:Og8S+LmI0.net
調教過程を見ればハープのほうが仕上げてると言える
なぜか勝ちにこだわったのもハープ陣営
特に川田が本気だった
ゴルシ陣営は勝利はどうでもいい感じだった

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 00:08:48.88 ID:i3PK6oMdO.net
ハープが泡吹いた理由教えて

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 00:38:49.70 ID:5TWFF/kn0.net
朝鮮人の負け惜しみw

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 01:37:45.87 ID:knIugkP0i.net
けして凡走したわけじゃないガチ負けだけに
陣営は相当悔しいだろうなぁ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 02:39:10.19 ID:FL4tBlUF0.net
>>939
吉田勝己代表「オークスでのツメの状態が酷く、今回のレースはギリギリなんとかまにあった程度」
松田厩舎陣営「苦しかった。でもこの状態でこんな走りをみせたことに涙がでそうになった」
ハープスターは凱旋門賞の前哨戦の為、一杯に仕上げるはずもなく上記の通りであるならば7割以下の出来といったところだろうか?

  ↑
こんな調子悪そうな状態で3コーナー手前から捲ってゴルシ負かすような走りしたからじゃないの?

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 02:46:11.09 ID:aUAszbmv0.net
ハープスターとかマジでないわ。
同世代に2度も負けてて、
札幌記念だってゴールドシップが小回りで苦戦して、
斤量の恩恵だけだろ。
その上、馬体に全く大物感がない。
惨敗が見えてるのに挑戦する意味あんの。

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 02:55:42.07 ID:FL4tBlUF0.net
>>943
>斤量の恩恵だけだろ。

●札幌記念
斤量52kg ハープスター  
斤量57kg ゴールドシップ

斤量5キロ差で3/4馬身差負けのゴルシw 

●凱旋門賞
斤量54.5kg ハープスター  
斤量59.5kg ゴールドシップ

斤量5キロ差のままで札幌記念と全く一緒
むしろ57kg→59.5kgという斤量に増えるゴルシの方が大変じゃないの?ww

本番でも斤量差変わらないのに「>斤量の恩恵だけだろ。」www
斤量ガーーww凱旋門賞の斤量知らなかった〜?
出走するの辞めたほうがよくねww

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 03:00:46.73 ID:aUAszbmv0.net
ゴールドシップともども惨敗ってことだ

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 03:02:57.74 ID:FL4tBlUF0.net
>>945
あっ、そういうことね
失敬失敬

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 03:03:13.81 ID:aUAszbmv0.net
ディープ、オルフェでも勝てなかったのが
どうやったら同世代に2回も惨敗してる馬が勝てるんだかwww

欧州適正でゴールドシップが勝つというならまだわかる。
大体にして札幌記念で外回って最後まで伸びてたのは
ゴールドシップの方。
2400になれば簡単に逆転するだろ。
ハープスターには無理。

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 03:06:22.25 ID:nJ57aQOd0.net
>>923
オルフェは負けまくった馬に勝ててないから条件馬以下な。
否定したらぼこすぞ?

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 03:08:21.57 ID:nJ57aQOd0.net
>>947
超超惨敗してるオルフェがなにか??

着さみれないヲタクでちゅかあああ???る????
ぼこすぞ?

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 03:16:20.73 ID:FL4tBlUF0.net
>>947 ID:aUAszbmv0
 >>945
 >ゴールドシップともども惨敗ってことだ

おいおいww↑こう言ってたのに、結局ゴル基地かwww

 >ディープ、オルフェでも勝てなかったのが
 >どうやったら同世代に2回も惨敗してる馬が勝てるんだかwww

で、同世代に2回も惨敗してる3歳牝馬にガチで負けちゃてるゴルシの方がより凱旋門出る意味ないだろ?wwww

しかも洋芝の札幌記念負けた後に鞍上典「ノメっていたのを少し気にしてました」なのに
「>欧州適正でゴールドシップが勝つというならまだわかる。」とかwww

お前おめでたい頭してるなww
ま〜ガンガレwwwww

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 04:53:51.13 ID:NfCQGOgu0.net
ハープが7分だとしたら反動が…心配はそこだけ。
洋芝であの弾けっぷりは、マジで初勝利に期待が持てる。

ゴルシは横山が直線で全く馬体合わせに行ってない。
ヨレ癖のある馬でもないのに、ひたすら真っ直ぐ走らせてる。
「調教代わり」ってのは本当だろう。

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 05:34:15.30 ID:qrC2Cc0m0.net
>>947
ディープもオルフェも3歳で挑戦させたかったな。

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 05:35:24.61 ID:qrC2Cc0m0.net
>>951
どちらも前哨戦としては良かったよな。

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 07:02:47.14 ID:WTolfP1tO.net
ハイペースなんか経験させてどうするよw

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 07:08:22.24 ID:JRY7IezrO.net
G18勝は余裕かな。
ハープスターにライバルはいない。恐いのは怪我だけ。

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 08:01:28.79 ID:nWAeSTfJ0.net
手のひらくるくる〜♪

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 08:26:33.91 ID:tJxxy9+80.net
>>947
最後まで伸びてたのはハープの方だったらしいぞ
実は差はまったく縮まってないどころかむしろ突き放されていた

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 08:49:10.42 ID:z4eDYFna0.net
ハープめのまわり黒いのは調子わるかったっていってたが
あと1か月で大丈夫なのけ?????????

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 09:32:53.47 ID:i3PK6oMdO.net
ディープ基地分析だとハープは寧ろゴルシを突き放してたって結論だな
きちんとしたデータを用いることなく、明らかに○○だという手法で結論付けてたな(笑)

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 09:51:22.15 ID:e2VmFWdJ0.net
同じ57背負ってたら完敗してただろw

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 09:58:43.28 ID:FL4tBlUF0.net
>>960
8月の3歳牝馬相手に5歳の古牡馬の基地が

「>同じ57背負ってたら完敗してただろw」っだもんなwww

当たり前だつーのwww
逆に現役最強のG1_5勝馬が同斤量で8月の3歳牝馬に負けたら大事だろ?
それこそ世界歴代最強馬になってまうわww

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 10:00:44.14 ID:8GLG3FI+0.net
延長50回ワロタw

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 10:14:27.29 ID:kNTpmSrv0.net
川田が言ってるだろ馬にまたがった時調子の良いのが分かったって。
調教師は本当のことを言わないんだよ作戦もあるからね。
調教師の言っていることをまともに取っていたら競馬に勝てないよ。

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 10:42:08.67 ID:nOEvxaAp0.net
ハープに関してはマツパクって
「無事にまわってくりゃええ」
「いつもといっしょだなぁ」
くらいしかコメントしないイメージだわ
ちょこちょこコイツが一番強い!的なこともボソッと呟いてるけどw

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 10:46:04.99 ID:RKP9OPqu0.net
>>960
むしろこんな言い訳が出てくる時点で完敗宣言に等しい

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 11:41:18.34 ID:5TWFF/kn0.net
>>960
おいおいw
ウオッカやブエナ自殺しちゃうだろw
52で完敗してたんだぞw

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 12:13:56.61 ID:Og8S+LmI0.net
ゴルシがあの捲り展開のレースをして届きそうになるってことはレベル低いってことよ
過去のゴルシが捲りで勝ったレース思い出してみ、ぜんぶ他馬が弱いだろw
捲り戦法なんてそんなもんで、他馬が強けりゃ通用しない戦法

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 12:38:45.22 ID:JRY7IezrO.net
ハープスター、菊花賞に出てくれよ。余裕だろ?

969 :ガチプロ君 ◆le9W8hbZcs :2014/08/31(日) 12:49:14.22 ID:J2PtMHJE0.net
だから道中徐じょに進出しろって教えてやってたじゃん
この馬に武さんが乗ってたらディープ以上の伝説になってたと思うよ
騎手って大事なんだな
ディープに川田が乗ってたら溜め殺しまくりで平凡な成績になってたと思う

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 15:43:45.59 ID:3INMT/hX0.net
たしかに

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 18:44:29.95 ID:tJxxy9+80.net
戦略もクソもなく直線の追い比べで負けてるだけだから
おもったよりハープの実力が高過ぎたんだろう

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 22:54:02.30 ID:qrC2Cc0m0.net
>>968
菊花賞だと負ける気がするな

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 22:59:17.25 ID:aUAszbmv0.net
なに寝ぼけたこと言ってるのかね。
秋華賞ですらヌーヴォレコルトに勝てるかどうかわからんのに。

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/31(日) 23:12:24.37 ID:RKP9OPqu0.net
>>973
逆に言うと、ヌーヴォレコルトですらゴルシは勝てないってこと。
恐らく52kgなら負けるね。

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 00:10:00.77 ID:SLpnweYo0.net
札幌記念なんてヘヴンリーロマンスでも勝てるのに
ヘヴンリーロマンスは凱旋門賞勝てるんですかって話だ。

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 02:45:31.44 ID:VF+Qgzzk0.net
>>975
重賞勝ちがG2_2勝のみのファストタテヤマが2着の札幌記念と
G1_5勝の現役最強古牡馬ゴルシが2着の札幌記念がイコールとかwww

古馬になって勝った札幌記念と
3歳牝馬で勝った札幌記念がイコールとかwww

7戦5勝、連対率100%の桜花賞馬で2012、2013、2014の3世代の皐月賞馬撃破した馬と
未勝利脱出に4戦、500万下脱出に4戦、1000万下脱出に3戦、1600万下脱出に6戦掛かってる馬がイコールとかwww

馬鹿じゃね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 02:47:27.17 ID:7/6cyq5I0.net
この馬ヌーヴォレコルトに力負けしたんだよな

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 02:54:51.88 ID:VF+Qgzzk0.net
>>977
落鉄寸前でバチコンバチコンなってた状態はなかったことにする奴多過ぎwwww

じゃ〜お前次この2頭対戦したらヌーヴォしこたま買ってくれよww
あとゴルシとヌーヴォが対戦した時もヌーヴォ買ってくれよww
ゴルシに勝ったハープが(落鉄寸前無かったことで)力負けしたヌーヴォなんだろ?wwwww
よろしくな〜養分www

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 03:00:17.90 ID:ccDVEuwR0.net
落鉄するのが悪いっしょ
爪が異常なのは親父からの遺伝なわけで、そういう能力の馬なんよ
2回も落鉄してるし間違いない

落鉄する異常な爪を持ってる自分が悪い

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 04:21:28.27 ID:4SfE+wd10.net
そうだな、なんでも馬が悪いにしちゃえばいいよな

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 07:08:58.45 ID:gMiDCaY00.net
しかしそれは装蹄師が悪いのであって力負けではないのでは

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 10:16:48.58 ID:jYxrdSsg0.net
>>979
オルフェの阪大も斜行するのが悪いし
JCでタックルされふっ飛ばされるほうが悪いからな

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 10:44:20.94 ID:P0nUb+SOO.net
叩きのレースで
必死になって勝ちに行った馬は
ここですか?

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 10:58:34.71 ID:jYxrdSsg0.net
>>983
いいえ
叩きのレースでギリギリ使えるかも?の状態で捲くり競馬で完勝した馬のスレです

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 11:10:11.42 ID:H8niJwvTO.net
事前に仕掛け所とかの作戦まで調教師と練りに練ってきているのに、ギリギリ使える状態な訳ねえだろ
あとそんな状態で泡吹くまで追うかよ

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 11:13:25.75 ID:jYxrdSsg0.net
>>985
泡吹くまで追い切り通しでゴール後死にそうになってたリヴェールのスレじゃないよw

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 14:14:48.12 ID:9byeOx890.net
>>981
落鉄しやすい馬ってのもいるんだよ
知らないだけで落鉄なんて頻繁にあるし、なんでも装蹄師のせいにすんなよ

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 14:47:50.11 ID:C38KHnd20.net
泡吹いて力負けしたオルフェw
ハープは抜かせる気配なく完勝、さすがディープインパクトの子

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 14:50:39.74 ID:jYxrdSsg0.net
ディープ産と走ると必ずゴール後フラフラして死にそうになるよなw
ステゴ産のトップってw

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 14:52:59.33 ID:jYxrdSsg0.net
俺が桜花賞のリヴェールに「泡吹いて死にそうになってた」って言ってたのが相当イラっとしたんだろうなw
ステゴ信者が真似して使う使うw

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 15:00:01.26 ID:Cab9cE8b0.net
泡吹いて失速してるからハープはアンカツに2000までの馬って言われるんだよ

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 15:07:34.98 ID:dCTlqT830.net
この斤量だから凱旋門行くんだし加えて日本最強牡馬も行くんだから
これで取れなければもう凱旋門に行かず国内専念の流れにしなって欲しいわ

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 15:22:40.10 ID:jYxrdSsg0.net
>>991
俺が桜花賞のリヴェールに「泡吹いて死にそうになってた」って言ってたのが相当イラっとしたんだろうなw
ステゴ信者が真似して使う使うw

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 20:40:30.78 ID:nCUL6G9S0.net
ハープ厨の凱旋門後の米が楽しみだわw

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 20:44:50.96 ID:tPIzN3jnO.net
いきなりリヴェールが出てくる意味がわからん

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 21:17:24.04 ID:Vim95gis0.net
レッドなんて雑魚を出すな

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 21:24:34.30 ID:Dy5FVX460.net
それを言うと、そのレッドにJF負けたって言われるから止めとき
レッドのことはもう右から左に聞き流しといたらええねん、
あのムーディ勝山みたいに

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 21:43:43.97 ID:VDeTUFCv0.net
>>976
ハープスターが天皇賞秋勝てるのかって話になるけどいいんですかね
無理だろ

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 22:17:45.94 ID:ccDVEuwR0.net
そもそもゴルシ自体が抜けて強いわけじゃない
そのゴルシが7割の出来で苦手なレース展開
それにちょっとの差でしか勝てない時点でもうヤバイと気づけ
凱旋門賞はマジで用無しだよ、ハープもゴルシもな

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/09/01(月) 22:19:38.86 ID:c3uF6Mct0.net
1000なら格付け脱糞!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200