2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクリーンヒーローが神種牡馬すぎる件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/03/28(土) 15:56:37.99 ID:nWF9+Vt90.net
3歳で重賞勝ち2頭目

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:32:59.29 ID:Z6BIUjwB0.net
>>162
これよくヒーローつけたな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:33:20.49 ID:KdVk+xIe0.net
何度観ても恐ろしい末脚使ってるな・・
どこまでも伸びていきそうな走りだった

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:35:39.72 ID:0vcsgXQo0.net
>>163
この子が走ったら競馬板的に盛り上がるだろうなw

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:43:07.46 ID:FXsN5okf0.net
種付け料金500万でもよろしいやん
ブラックタイドもね
日高は安いね

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:44:16.02 ID:7VLY3srf0.net
マイルで重賞勝てる産駒を出せるというのは種牡馬としてめっちゃ有利やね

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:45:46.16 ID:jQk3fcVe0.net
>>163
テイエムオーシャンの歴代付けられてる相手みるとオーシャンが不憫でならない…

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:46:25.54 ID:VdBIhXM30.net
こんな馬が1050万だったのか
やっぱ競馬は面白いな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:47:04.54 ID:Fa9m9qnu0.net
こりゃ馬産地も見る目が変わるだろ
牝馬の質不問でアベレージもよくて大物も出す
ってなったら候補に入れない理由がない

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:47:43.01 ID:YVPgpuX3O.net
>>162

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:47:43.45 ID:zJRBsBpp0.net
元々サマーセールで150万(税別)だよ。

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:49:42.28 ID:Kjg/aoKE0.net
総帥これやめて買ったプレイ&リアルも走ったけど故障だしついてないな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:51:31.63 ID:pTMfW8f9O.net
モーリスは凄いな
まだいい馬出しそう

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:53:49.16 ID:L/ikDmlr0.net
ようやくスクリーンヒーロの凄さに皆気付く時が来たのか

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:54:52.46 ID:O7Nz2ODR0.net
産駒の当たりハズレが大きすぎるな
3歳なんて重賞勝ち2頭以外はまともに勝ち上がってすらいないし

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 17:02:57.43 ID:diWdeqsds
メジロのこの牝系からここに来て化け物が出るとは。
もう10年早ければ・・・

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 16:59:58.11 ID:t+tUfJiS0.net
まともに勝ち上がることすら難しい肌馬レベルだし、しょうがないだろ
種付料30万だぜ?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 17:16:51.53 ID:JzV/CDfj0.net
種付け料30万世代なのに神すぎるぜ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 17:42:52.39 ID:5KwwcXzzO.net
>>178
初年度は勝馬率4割超えてたよ
てか、そもそも3歳世代は20数頭しか、中央登録がない

初年度はロベルト系にあるまじきアベレージだと話題になってた
未勝利が終わる9月までは、あんまり下手なこと言うと恥をかくんでない?

183 ::2015/04/05(日) 18:25:48.14 ID:6P1F4my70.net
レックスから社台に戻ってくる可能性はあるのかね?
社台の良血牝馬につけて欲しいな。

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 18:33:51.48 ID:fAha/CoC0.net
初年度30万だった種付け料、今年は100万だっけ?
来年はもっと上がりそうだな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 18:43:46.95 ID:uV+Vq3eo0.net
モーリスが安田かマイルCSを取る可能性は高いだろうから、
一気に高級種牡馬の仲間入りだろうな。

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 19:08:56.47 ID:YMH421I40.net
去年のセレクトセールで4500万で売れてた産駒いたよね。グァンチャーレは200万とかだっけ。振れ幅すごいな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 19:12:54.67 ID:JzV/CDfj0.net
モーリスも最初のセールは150万しか付かなかったんだよな
バイヤーに買われてトレーニングセールで1000万で売れたけど

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 19:19:25.20 ID:ClwFVRrg0.net
あれも吉田一族が手を挙げてたから1000万だったけど、普通に競ってたら2000万以上にはなってただろうな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 19:24:39.28 ID:HqeeFW8WO.net
モーリスはトレーニングセールで化け物時計出してたからな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 19:27:01.96 ID:T4lSVHTd0.net
スクリーンヒーローを社台の良血牝馬につければ、
グラスワンダーやシンボリクリスエス級の超大物が出るわ。

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 19:33:06.83 ID:NyITZA4l0.net
中山1600、1:32.2、3馬身半
血は争えんなあ
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201506030411&mode=result
http://db.netkeiba.com/race/198706040211/

https://www.youtube.com/watch?v=5qQdA7r5ZD0

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 20:00:18.84 ID:5KwwcXzzO.net
>>186
それこの間、毎日杯勝ったよ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 20:05:56.46 ID:JzV/CDfj0.net
>>192
セレクトはデルモニコキャットの牝馬
毎日杯勝ったエイリアンは千葉サラセール
共に4500万

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 20:12:45.21 ID:YMH421I40.net
>>193
牝馬だったのか。今のところ牡馬に偏ってるけど牝馬に4500万て大丈夫なのかw

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 20:17:35.10 ID:JzV/CDfj0.net
さらにトーセンが落としたから余計不安なんだよなぁw
デルモニコキャットの牝馬

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 20:27:41.31 ID:FhhgAYkj0.net
カニトップレディだったっけ名前?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 20:33:23.80 ID:aH+IxKoO0.net
>>195
ハーツクライ→ディープインパクト×2ときて
いきなりスクリーンヒーローに笑うw

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 20:37:25.45 ID:+LwYo8LD0.net
現役最高クラスの種牡馬を挙げればそうなるだろ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 23:08:19.91 ID:+LwYo8LD0.net
至高の種牡馬

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 23:16:53.73 ID:omUwrOAK0.net
アッハハッハハッハ‼︎爆笑‼︎

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/05(日) 23:54:29.84 ID:KPCyjd2b0.net
岡田総帥のアホはスクリーンヒーローをダート種牡馬とか言ってけなしてたからなw
どんだけ見る目ないんだよ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 00:52:55.96 ID:BlbNCD590.net
ロイヤルサッシュやスカーレットインクの系統と比較したら
活躍馬も少なかった牝系も爆発したりするのだろうか?

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 00:59:23.19 ID:bTRvB+yH0.net
>>141
は?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 01:05:36.75 ID:b4jfqPx90.net
ロイヤルサッシュ系は異常

205 ::2015/04/06(月) 01:28:16.61 ID:0QyopLCe0.net
スクリーンの下
2012 牝馬 父チチカステナンゴ 名前リャクダツアイ 
2013 牡馬 父ダノンシャンティ

他の兄弟はぜんぜん走ってないな。
2015はスクリーンつけるのかな?
  

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 01:32:32.04 ID:DReyXdtB0.net
たしかもう去年付けてた気がする

207 ::2015/04/06(月) 01:37:22.95 ID:0QyopLCe0.net
シーザリオ,ダイワスカーレットとか付けて欲しいな。

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 01:38:08.03 ID:SX58gr0C0.net
モーリスの血統みると親父JC馬だし
母方も欧州で2400M戦走ってそうな種牡馬ばっかりだな
この構成で日本のマイルでこれだけ強いのが出てくるとか
完全に規格外だな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 01:40:02.67 ID:NdlhEH7C0.net
そのへんは
モガミ、フィディオン、モンダヴァルの基地外3連発による気性悪化が
カーネギーを挟んでいい方面に出たからかもしれん

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 02:25:26.13 ID:GCO/CfuC0.net
カーネギーも気性悪くて短距離馬多かったような。

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 02:26:47.37 ID:QFVnSoqM0.net
ディープこえそう

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 02:33:47.21 ID:z9f4Jm3J0.net
また社台×メジロ配合か

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 03:31:20.50 ID:tRCaMJrh0.net
ミュゼエイリアンの母 23戦3勝(うち地方5戦1勝)
グァンチャーレの母 7戦1勝
モーリスの母 8戦0勝

これ繁殖の質を上げたら
とんでもないことになるんじゃね?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 03:55:10.50 ID:s0w6Swcr0.net
グラスの血が残りそうだな
親孝行な息子だよ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 05:34:25.45 ID:kH19izYmO.net
>>195
成島に入って菅原か小野寺が乗るなんてありそうだわな。

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 07:10:44.95 ID:PfdezN4s0.net
種付け料、今は上がって100万円で満口。

来年はもっとあがりそうだな。

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 07:35:28.77 ID:eCRIRGuo0.net
ディープ2500万円?
スクリーンヒーロー100万円かよwwwwwwww

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 08:13:43.85 ID:gR5tS5pEO.net
>>213
競走成績と繁殖実績が比例しないのが競馬の面白いとこ
オリエンタルアートも別段、走る馬ではなかった

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 08:24:05.18 ID:EH/E0ALR0.net
この馬はダービーではないけど、東京2400は種牡馬選定として良い舞台ってことか。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 08:42:45.77 ID:prPgTK4n0.net
スクリーンがいい種牡馬なのはわかるけど
まだ重賞3つしか勝ってないだろ?

産駒100頭未満で三冠馬だして億越え10頭いたり
産駒43頭で二冠馬と天皇賞春連覇する馬だしたりしてる
ステゴみたいな馬もいるから
この活躍でディープレベルだとか肌馬それ得たらとんでもないことになるとか
あんまりはしゃぎすぎないほうがいいぜ?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 08:45:31.83 ID:vJrZa+aq0.net
ローエングリン「GVしか勝ってないのに神とかwwwwwwwww」

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 09:08:50.84 ID:j93ag6wZ0.net
ここの811番がモーリス、1歳時の価格157万5000円
http://www.jbis.or.jp/seri/2012/11B3/sale/

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 09:41:58.68 ID:prPgTK4n0.net
まだローエンのほうが↑だよな
クラシックまでかってるし

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 11:52:42.26 ID:bEQuI67PO.net
>>220
この繁殖の質で重賞馬3頭は驚異的だよ
しかも、2世代合わせても100頭に満たない数での成績
ステイが出てきたときのインパクトに匹敵するよ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 12:01:06.84 ID:sI8QzseT0.net
現状ローエンはロゴタイプだけだしなあ
G1どうこう騒ぐならそのうちモーリスが勝つだろ

まあ素人がひねくれたこと考えなくても馬産地が一番よくわかってるわ
産駒が走る前から種付け数回復する種牡馬なんてなかなかおらん

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 12:16:00.02 ID:kH19izYmO.net
>>225
社台からして四年目に初めて(高齢とはいえ)良血あてがってるんだからな〜

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 12:23:33.08 ID:bYx7GjyW0.net
失敗種牡馬グラスを完全に上回ったな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 14:26:25.23 ID:DReyXdtB0.net
レースに対して前向きな産駒が多い所がいいよね

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 16:02:43.92 ID:bVrLmruK0.net
>>228
その前向きさを少しでもディープスカイ産駒に……いや、なんでもない

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 16:55:50.82 ID:bEQuI67PO.net
ノーザンテースト×サンデーサイレンスの血を持つ馬の種牡馬成功率はかなり高い
ダイワメジャー、デュランダル、アドマイヤマックス、ディバインライト
昔は相性が悪いと言われたが、引退してからはやはり偉大な血の共演がプラスに働いている

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 17:49:40.66 ID:LkEWvn6b0.net
>>228
たしかに。一生懸命走る産駒が多いイメージ。グラス産駒よりダートも走るしな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 20:04:48.12 ID:xhqVFpeb0.net
アドマイヤヒーロー
ロジヒーロー
オースミスクリーン

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 21:59:09.72 ID:HR+Sy1Ya0.net
>>220
は?
ステゴなんか初年度からスクリーンヒーローの倍くらい種付けしてただろ
繁殖の質もステゴのがはるかに上
種牡馬キャリア何年も経ってからの話ではなくまだ2世代目だし

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 22:08:10.24 ID:BUCHOuEN0.net
>>227
クリスエス並みの繁殖もらってたらもっと活躍馬出してたと思う。
社台ももう少しおいてくれてたら。

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 22:31:59.17 ID:gST42qyx0.net
日本競馬におけるお守りみたいなサンデーの血と良血牝系の
和合が繁殖の質の割には安定している理由だと思う
そうしてみると、ほんとヒーローは尖った異端の天才競走馬よりも
ずっと素直で王道的な種牡馬向きの馬だったのかもしれないね
そういう優等生的勝ち上がり率の上でたまにグラスの隔世遺伝
みたいな破壊的な爆発力の大物が生まれるのが理想的なのだが

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 22:36:38.53 ID:mIENtyF/0.net
ヨハネスブルグとスクリーンヒーローの繁殖質量が
上がってきた世代からいろいろ変わるだろうな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 22:51:56.37 ID:tCOCxZwg0.net
>>212
やっぱステイヤーの血って貴重なんだね

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/06(月) 23:25:41.60 ID:HR+Sy1Ya0.net
ヨハネスクリーンパイロと2013デビュー種牡馬は優秀だね
DEEPSuicaカンばニーこんでゅいっとはともかく

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 01:20:13.78 ID:DWnF8aTvO.net
キンカメ牝馬と相性どうよ?

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 04:01:42.06 ID:UvjkEFxxO.net
デビューした中にそんな良血いるの?

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 04:39:35.72 ID:dMi2qe980.net
競馬だけで年間940万稼いだ予想方法を無料で教えてやる!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1426178698/163
3連単予想や馬連予想、馬単予想だけで回収率160%オーバー★
ガチで競馬で勝ちたい奴はコレを参考にしろ!損は無い!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1426178698/163

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 04:45:44.60 ID:THsg6Uqb0.net
勝率が2割を超えているのは、限られた繁殖牝馬を考えると凄い。

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 08:03:39.02 ID:wo/PDozy0.net
アクトレス、サンデー、グラスのいいとこが出まくってる感じだよねスクリーン産駒。

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 08:15:20.33 ID:SKw3D99x0.net
サドラーと相性いいってことは
スクリーンヒーロー自体はかなりスピードを内包してると見て間違いない

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 09:03:00.84 ID:sTx0FydO0.net
スクリーンヒーローは府中でしか安定感なかったけど、楽に先行して差し馬より速い上がりでまとめてた
ナチュラルなスピードが高い馬だったんだと思う
グラスワンダーの産駒は
ナチュラルなスピード系(アーネストリー、マイネルスケルツィ)
末脚のスピード系(オースミグラスワン、メガワンダー、セイウンワンダー)
にタイプが別れるけど、その中でスクリーンヒーローはもっともスピードのバランスが良かった

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 09:29:24.92 ID:kUvr6mHS0.net
ロベルトとヘイローのいい所が両方出てるな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 14:05:51.92 ID:3y2ZFtHQO.net
200万に値上げだってよ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 14:08:34.24 ID:Xtl00uIhO.net
200万でも殺到するだろ
アベレージもでかい一発も両方期待できるしな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 16:09:10.38 ID:PZywZEM+0.net
糞みたいにうるさい子を出す牝馬につけてそれなりな子供できてるから
真っ当な繁殖じゃなくて現役の成績いいんだけど気性悪すぎるような母につけると
小さくても走ると思う。

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/07(火) 21:02:59.31 ID:M5EDcyiI0.net
この調子だと将来的に500万は超える種牡馬になると思う
リーディングも5位ぐらいまでは上がってくると思う

251 ::2015/04/07(火) 22:07:01.75 ID:RBFkmwKp0.net
あとは長生きしてくれればな。

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 00:52:44.16 ID:HW71roJbO.net
種付け繁殖の質上がり始めるのは来年からか
あと3年は少ないメンツでどこまでやれるか

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 00:58:32.75 ID:bEyzWXBD0.net
ここ2週で気付いたニワカ以外は去年からスクリーンの有能さに気付いてるから
頭数自体はすでに増えてるよ

質が上がるのは来年からだね

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 01:09:23.00 ID:6dufs3RMO.net
だいたいこういうパターンは繁殖の質があがってもたいして変わらなかったりするよな
頭数増えたらもっと活躍馬が増えると思いきやだめだったり

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 01:09:56.44 ID:HW71roJbO.net
去年っていうかオーシャンヒーロー、モーリスが新馬圧勝した2年前にすでにちょい話題なったぞ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 01:19:16.27 ID:BpWcSYsh0.net
繁殖の質は2〜3世代目は結構ひどいぞ
たしか3分の2ぐらいは産駒が中央で勝ったことのない繁殖だったりする
ほぼ地方いきって感じの血統が多い事多い事
質が普通くらいになっただけでも結構変わると思う

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 01:21:39.57 ID:zCXdNN5XO.net
2歳にテイエムユメノコの牡がいるんだけど、これ、母がオペ×オーシャンってだけじゃなくて、数少ないサンプルから相性いいと思えるサドラーとリヴァーマンが入ってる

要チェックですよ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 01:54:37.66 ID:n5HINKf90.net
父でも母父でもオペが入ってたら要らんと思ってる俺からすると、それで走ったら衝撃だな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 12:25:36.85 ID:XyupHiBb0.net
質が悪いって言ってるけど言うほど悪くないし数もそれなりに付けてるからなぁ
そこそこの種牡馬ならこのくらいはやって当然だと思うわ

某種牡馬がこのクラスの繁殖の質量を安定してもらったら普通にリーディングトップ10に入れるだろうしな
逆にディープの繁殖をスクリーンヒーローに回してもせいぜいディープ止まりな気がするわ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 12:38:00.43 ID:CSeZ4wRO0.net
せめてもう少し事実に即したけちの付け方をしてくれ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 13:08:34.40 ID:QUP6An1d0.net
お助けヒーロー

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 15:16:24.14 ID:XDSs1mYJ0.net
某種牡馬って?

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 15:30:12.92 ID:qgSbQwNg0.net
>>262
どうせショウナンカンプ基地

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 17:22:21.46 ID:ruyvZKBH0.net
 テ イ エ ム パ ル  ク ー ル 爆 誕
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&id=2013100847

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/04/08(水) 17:58:19.52 ID:vt4JQ4rr0.net
>>227
グラスが失敗とか言ってるのお前ぐらいだよ
あの繁殖レベルでスクリーン、アーネストリー出して重賞馬10頭出してるのは凄い

総レス数 295
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200