2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜタイトルホルダーは人気しなかったのか?

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 10:40:31.38 ID:ATo9fwjv0.net
>>375
多分タイトルホルダーは変にガチャガチャしてない分そこまで辛くないんじゃない?ああいうイーブンペースで粘ってる分しぶとさは相当あるけど
展開的にしんどかったのは逆に途中で動いてったレッドダノンアサマだと思う

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 11:26:33.55 ID:m3/U//6j0.net
何か、カネツクロスとかとダブるんだよね。

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 11:30:12.15 ID:GFyfpf160.net
>>395
皐月賞ですでにワールドリバイバルに競られてたじゃん

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 11:44:49.71 ID:EKCs/j2l0.net
>>406
田辺のコメント見ても向こう正面でペース引き上げるのはプラン通りだったんだろな
それを知ってりゃ後ろも動かなかったと思うが弥生の逃げを見せられたら行くしかないっていう

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 11:54:16.68 ID:n/4B9c/t0.net
競馬から10年以上離れててウマ娘やってまた競馬やりたくなったから復帰したけど余裕の本命だはw
今の血統もわからんし田辺って誰だっけまあいいやとしか思わんかった
レース全部見たけどホープフルも内容悪くないし弥生賞もスローとはいえ完勝でなんでこんな人気無いんだ美味すぎワロタだったわ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 12:02:02.41 ID:7eXxj/QM0.net
田辺の逃げ先行だからな。ダービー人気したら飛ぶでしょ普通に

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 12:06:34.66 ID:+dpi3RVn0.net
>>410
俺も似たような感じだけど今は弥生賞組はノータイム消しって
言われてびびったわ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 12:08:13.66 ID:B2ShRWzQ0.net
>>395
そもそも弥生と新馬以外逃げじゃない

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 12:27:17.04 ID:XADhYMJR0.net
負けてたから競馬を辞めたであろう奴が何を言っても説得力がない

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 13:26:31.73 ID:w9aWvY/h0.net
 芝2000mはホームストレッチの右端からのスタート。すぐにゴール前直線から1〜2コーナー中間地点まで5.3mの坂を上る。
初角までの距離は405mと長く、すぐに急坂を上る形になるため、前半のペースは落ち着きやすい。中山芝2000mは内回りを使用するため1〜2コーナーのカーブはきつめ。
2コーナーから向正面にかけて大きく下り、下り切った後は3〜4コーナーまで比較的平坦が続く。
ゴール前直線310mは四大場で最も短いが、高低差2.2mの上り坂が待ち受けている。
スタート直後とゴール前、二度にわたって急坂を上ることになり非常にタフな舞台設定だ。

タイトルホルダーは、ここの重賞で逃げて優勝した馬。中山1600〜1800は逃げ有利。中山2000を逃げて勝つのは大変。逃げ馬の回収率も全然違う。
ダノンザキッドは影さえ踏めず3着。4角で良い位置にいてスローだったのに出番無し。

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 13:33:50.79 ID:wk6B0QYg0.net
>>395
根性は十分あると思う
しばらくハナの取り合いして直線でF4に千切られるレースされたら普通は垂れる
後続に差されないとこに強さ感じたわ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 13:37:27.30 ID:EzzLZ7t50.net
逃げで勝った馬は次走では買えないとか理論あった。
逃げた馬の脚質は負担が少ないないから次走で負担になる。

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 13:43:42.42 ID:54DgSAvJ0.net
新種牡馬連に来るの知ってるからライトに買ってたら絶対当ててたのに
ダノンザキッドに弥生賞 皐月賞二回も騙された

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 13:54:58.79 ID:RzqkmyuZ0.net
田辺は下手だけど消すレベルの下手さではない
本当に頭おかしいんじゃねえのってレースも伝説の菊花賞とその後数ヶ月間くらいだな

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 14:25:42.23 ID:E1H6P6YW0.net
田辺って書こうとしたら大量に書かれてた

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 14:37:03.56 ID:Zt/khe+80.net
いやG1で田辺は差し引きよ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 14:38:27.56 ID:zgOJ1IWT0.net
正直ホープフルで底が見えた感があった
弥生賞は単に恵まれただけだし無理に切る必要もないけど強気に買える要素も特にはない

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 14:53:23.36 ID:aNMFgfHo0.net
ダービーはいらんね

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 15:07:32.41 ID:OpQHl2fD0.net
引っかからずに逃げ先行、お前らが一番嫌いなタイプの馬w

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 15:18:56.55 ID:+6EpE9X90.net
「小頭数でスローペースの弥生賞を逃げ切り」

こんなん地雷でしかないじゃん

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 15:30:37.75 ID:nAAVqOH10.net
田辺 たしかに中穴くらいで買い時と言われればそうなんだけど格式のあるレースはダメかなと思ったけどよく考えたらジェネラーネウーノで3着はあったんだね

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 15:35:30.03 ID:D+ICps2e0.net
向こう正面入ってすぐペースアップしても凌ぎ切ったのは本当に想定外
お前そんなことできるなら先に言ってくれよ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 15:47:26.28 ID:Zt/khe+80.net
で、G1で人気上がると期待裏切るのが田辺

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 16:10:08.62 ID:ArlHHLqJ0.net
ダービーはウインカーネリアンするよ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 16:15:22.56 ID:A4rN1zZi0.net
中山巧者の先行馬タイトル
荒れ馬場巧者バゴ産駒ステラ

買えない奴とか養分以外の何者でもない

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 16:16:18.96 ID:a+HmCiF10.net
>>423
1枠に入ったら?

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 16:52:47.71 ID:mo+/qmHO0.net
プロの見解
「弥生賞はスローでハマっただけ。本番は流れるから用無し。むしろ弥生賞で負けた組を狙うべし」
 
ニワカの見解
「弥生賞勝ち馬なのに人気なさすぎじゃね?ダノンザキッドにも勝ってるし、ホープフルでも上位だったし、この人気は美味しいな」
 
ニワカのほうが見る目があったwってか皐月が思ったほど流れなかったw

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 17:30:07.36 ID:/kllzPdR0.net
田辺に限らず、逃げ馬の乗り替わり(とくに勝った後の)は不安材料

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 17:38:36.44 ID:293cmvkg0.net
田辺と弥生賞組はほぼ来ないから全切りしたったわ
なんでくるんや…😭

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 22:09:25.97 ID:5MOJs7+b0.net
>>425
イメージでは弥生賞は少頭数の瞬発力勝負で差しやすい
だからダービーにつながる
他頭数の皐月賞ほど器用さが求められて差しにくい

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 22:09:56.10 ID:Q+qo2cBr0.net
ドゥラメンテ産駒というので無意識に低く見てたんだろうな

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 22:32:38.56 ID:fRaoJSut0.net
弥生賞なんて不良馬場の恩恵で逃げ切っただけやんけ
皐月賞は隼人の仕掛けが遅くて差し損ねただけ
ラキ珍

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 22:38:47.40 ID:aExf/kkD0.net
こりゃダービーでも儲かるな

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 23:32:21.36 ID:WqN8XjO/0.net
>>437
下手糞が言いそうな事か?

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/20(火) 23:35:20.37 ID:3MmQwQ6v0.net
田辺って印象的に3年前くらいがピークな感じがする。

でもヘマ中だったら絶対買ってなかったのは確か。

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 00:10:03.63 ID:+mPqMO8u0.net
netkeibaでカタルシスって名前の詳しそうな人が推してたから注目してたけどマジで来てビビったw

ひょっとして有名な人なん?

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 00:24:19.30 ID:pgOoOqjA0.net
ジェネラーレウーノを重ねた人は2着には入れられたでしょ

443 ::2021/04/21(水) 00:26:59.10 ID:OGTQ7pvU0.net
3連複2万しかつかないから人気なくなくもない

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 00:30:26.97 ID:ZyZxietY0.net
>>123
中山芝16、ダート18
府中芝14、ダート16
福島ダート17、新潟芝20
ここら辺で7番人気以下ならかなり買えるぞ

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 00:40:39.06 ID:sJbiiBOC0.net
>>440
これからは、横山兄弟、岩田望、西村、菅原、団野、泉谷の時代が来るからな

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 00:45:18.39 ID:rQcPTNLS0.net
皐月賞は弥生賞のように緩い流れにならないし弥生賞勝馬は例年馬券にならないし今一な田辺だし

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 06:28:10.40 ID:RCr6uDXR0.net
トライアル、特に皐月賞と同コース距離の弥生賞で馬券内の逃げ先行馬は抑えとかなきゃな
しかもこの馬は完勝した訳だし

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 06:39:11.88 ID:dCRVIHda0.net
あの戦績で8番人気はやっぱおかしかった

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 06:45:02.88 ID:/t+odjbd0.net
人気二頭以外は大混戦でどれが絡んでもおかしくない状況

そんな中から選ぶとしたら先行力がある馬が8番人気なのは狙い目だった

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/04/21(水) 07:10:47.05 ID:3y6uYYfl0.net
ドゥラメンテだから狙い下げた
ダノンもジャスタウェイだから切ったんだがw

総レス数 450
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200