2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エピファネイア産駒成長力なさすぎワロタ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/02(日) 17:08:32.76 ID:CvRtDLub0.net
デアリングもアリストも成長してなさすぎ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 18:20:42.59 ID:guXvnxQk0.net
>>354
とG1すらいまだに勝ってないゴミの基地が吠えてます

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 18:22:04.05 ID:guXvnxQk0.net
>>361
その後逆転されたなwキズナは引退、エピファネイアは凄まじいメンバーのジャパンカップ圧勝www

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 18:26:35.80 ID:BHZi75/50.net
>>325
ジャスタウェイ、ラブリーデイ、スピルバーグ、トーセンジョーダン、フェノーメノ、ナカヤマフェスタ、アーネストリー
お前の中ではコイツらがキズナよりも上に見えるんか
ディープブリランテやドゥラメンテよりも下やんけ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 18:58:31.62 ID:BTzBFVIR0.net
>>364
スピルバーグ以外は全部キズナより上かなあ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 19:05:41.71 ID:B8POzOAt0.net
>>364
ほとんど上でワロタw

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 19:14:33.24 ID:D/xnWTmh0.net
>>254
未だわからんよ
ヴィゴーレとバスラットレオンが出るかも
知れないならな

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 19:20:49.11 ID:D/xnWTmh0.net
キズナ産駒が成長する証で
数使える、調教で元気、輸送に強い
基礎体力が高い
母父ストームキャットのお陰だ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 19:22:02.51 ID:By7x5u8V0.net
エピファネイアは早熟早枯れ最悪の種牡馬だったな

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 19:22:36.74 ID:0cZ/Kv/00.net
成長力のキズナの前になすすべなし

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 19:28:08.42 ID:0jzB1MB+0.net
成長力ゼロ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 19:32:57.42 ID:t0Kj2tzj0.net
はやく死んでほしい種牡馬

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 19:47:49.88 ID:guXvnxQk0.net
>>330
悔しくてたまらないんだろうなwwwダービーも出れないどっかの駄馬のファンはwww

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 19:50:24.02 ID:KunnKh6O0.net
>>352
そして、ネオユニ→ヴィクトワールピサと第三の後継もできたしな!

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 20:11:49.88 ID:S6FvtZsz0.net
早熟早枯れ種牡馬エピファネイア
最高の名前がついたなw

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 20:13:51.60 ID:BByoDeSh0.net
>>374
うおお!すごい!三本の矢は折れないな!
ネオユニに栄光あれ!

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 21:47:38.40 ID:1lu9LHxf0.net
アンチがついたらもう本物やで、エピファ!

いまや、ディープの次のアンチの多さと違うか?

強いものほど憎まれる。世の常や!

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 22:04:19.91 ID:dsEGURZS0.net
ネオユニ産駒もエピファ産駒も早熟早枯れ虚弱体質で似すぎw

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 22:20:46.29 ID:WPIwNd7S0.net
デアリングタクトアリストテレス、古馬の勝ち星、獲得賞金

どこみてもエピファネイアの早熟早枯れ傾向を示している

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 23:05:05.21 ID:B8POzOAt0.net
いつまで春クラシックが至高だと思ってるんだよニワカと老人達は

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/05(水) 23:19:11.70 ID:uZwtEDtm0.net
贔屓馬の為に手段を選ばなかった照哉
そんな兄貴の悪い所を真似する勝己

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 00:15:20.73 ID:yIpXJ5Yu0.net
>>376
三本のうち二本が折れてる

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 02:04:40.93 ID:1z3oTZUZ0.net
なかなか鋭い指摘

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 05:22:55.72 ID:0HiyQbvp0.net
エピファネイア
エフフォーリア
繁殖していくのはええ事やな
但し、早熟系が何代も続くだろう。

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 05:32:10.76 ID:vDgX5jMW0.net
>>377
アンチなんているかよ
ディープ叩き用のこん棒として不様晒したからディープアンチが手のひら返しで叩いてるだけだろ
エピは元々空気で人気も無い馬だから誰もなんとも思ってない

明確なアンチが存在する馬なんて日本競馬史上ディープ、ウオダス、オルフェ、キタサン、オペ、グラス、キンカメ、ブライアン、オグリ、アーモンだけ
能力の突出したスターホースにしか存在しない

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 06:23:26.09 ID:aXG1PbkS0.net
早熟は骨折し易い

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 07:55:25.59 ID:p/vs7Ajd0.net
早熟早枯れの弾数少ないやつを次世代リーディング候補とか言ってたやつの見る目のなさよ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 07:57:09.67 ID:CEPQ3wcq0.net
勝巳の悪口はそこまでだ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 09:16:49.77 ID:NPVSHNFO0.net
>>314
四歳G1クラスが一気にでてきたし晩成型で間違いないでしょ
「ロンシャンの奇跡」ディープボンド
「閃光」スマートリアン
「遅れてきた超新星」ヤシャマル
「音速の末脚」コマノウインクル
「スピードスター」クリスティ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 09:46:00.43 ID:HXwRL3F/0.net
>>214
オルフェ産駒の晩成批判はそこまでだ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 09:55:45.50 ID:4plklxs80.net
>>385
サイレンススズカもアンチ多いぞ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 10:11:46.85 ID:rgvEAFOR0.net
>>389
この人はキズナを小バカにしてるようにしか思えんww

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 10:12:54.24 ID:s6eP5aPX0.net
>>387
それもノーザンカッミーが仕込みで勝たせて今の実績だから
社台テロヤがネオユニ産駒を仕込みで勝たせてた行為と全く同じ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 10:14:56.72 ID:ywH3sKr30.net
元々早熟のエピファ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 10:16:31.55 ID:7lKmGYjE0.net
成長力なさすぎってまた初年度4歳だしな

ですでに牝馬三冠と皐月賞勝ってるって
どうしょうもないよ
しかもCPIは1.4位でドゥラやモーリスキズナより低い
直近でアーモンドまでつけられちゃってるししばらく超安泰だから何言っても無理

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 10:21:01.54 ID:ywH3sKr30.net
来年のセレクトセールからついにディープが消えるんだがどうすんだろうな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 10:25:09.72 ID:m/x+kKvh0.net
>>359
金子さんは自分のところの繁殖牝馬付けてないのかな

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 10:42:02.14 ID:CK8VrW3r0.net
>>364
東京2400ならジャスタウェイを筆頭に全く強くはない
そもそも古馬になってからもキズナに子供扱いされた雑魚のくせに
ハマったJCで粋がんなよw

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 11:11:29.70 ID:s6eP5aPX0.net
>>395
照哉がネオユニを全力でバックアップしたのと勝巳がエピファを全力でバックアップしてるのが情けなく映る

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 11:16:33.18 ID:YMo1oz7u0.net
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けてお得だよ!

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 13:10:07.22 ID:70gHx5No0.net
>>377
インチキで勝たせてる種牡馬に対してのアンチは正常

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 14:02:56.45 ID:GWFniJ9p0.net
>>401
出走レースの半分が1、2枠だったキタサンブラックの批判はやめろ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 14:19:53.04 ID:u46TAR+r0.net
古馬でG1勝つまでは認めたくないね

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 15:01:09.56 ID:MYPreY7X0.net
早熟早枯れのエピファネイア

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 15:09:21.52 ID:70gHx5No0.net
>>402
キタサンブラックはガチンコ勝負で勝った実績だが
ネオユニ産駒とエピファ産駒は完全なデキレース

君みたいなアホに言い諭しても糠に釘だがなw

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 15:37:11.79 ID:Iz0HgQjZ0.net
ハーツクライも産駒デビューから数年G1勝てなかったからまぁそんなもんだろうとしか

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 15:55:09.68 ID:qsmdZeV/0.net
こういうピンパーの種牡馬って不思議だな
普通は正規分布になるもんだと思うが

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 16:10:25.58 ID:ditsylpY0.net
現役時もキズナより評価されてたけど種牡馬になってこれほど差がつくとは思わなかったな

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 16:50:18.54 ID:PseFGaX+0.net
とにかく4歳は出走自体が少ない
最近は1,4,1,7,4頭の出走で今週も2頭だけ
種付料安い世代なんだからガンガン使えるはずなんだが

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 16:58:03.37 ID:Iz0HgQjZ0.net
ノーザン馬ばっかりだと数使えないよな

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 17:02:58.40 ID:j5b0BVR40.net
勝てない上に虚弱とか最悪だろ
当たりクジ混ざらなくなった途端ただの3流種牡馬

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 17:22:51.51 ID:ecg/mlaA0.net
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けてお得だよ!

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 17:28:13.32 ID:+O4OKNQh0.net
>>409
社台グループが多い→使い分けで出走数が減る
ダートや短距離向きが少なくいろいろな条件を試せない

という出走数減のバイアスがあるとは言えキズナはモリモリ出走しとるのとは対照的だね
やはりシーザリオ血統は虚弱だと思うわ。キズナは言うほど故障多くない。
4歳勝ち上がり勢で登録抹消してるの1頭で一年出走ないのが3頭しかいない。

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 18:14:09.69 ID:sWi/NX/10.net
社台幹部が口を揃えてる言葉が
初年度ネオユニ〜初年度ネオユニに激似なんだよな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 18:25:13.93 ID:rgvEAFOR0.net
エピファが似てると言われた馬の推移

メジロライアン→タニノギムレット→ネオユニヴァース

最終的にはサンデーサイレンスになるのかな?w

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 19:14:04.86 ID:3ano+YQV0.net
>>415
早熟早枯れ失敗種牡馬へ落ちぶれてるが?

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 19:30:48.40 ID:EXx6xt500.net
>>415
この中だとメジロライアンが一番まとも

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 20:39:34.09 ID:p/vs7Ajd0.net
>>245
ダート専の連中や待遇糞なゴルシ以下で追放されたジャスタと同じくらいしか勝てないとかホントひで

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 21:37:46.31 ID:eUcJLHUp0.net
早熟なん

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 21:44:25.91 ID:tyqxgv7C0.net
>>415
吉田照哉バックアップの大失敗種牡馬ネオユニヴァースしか似ていると言われてないが?

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 22:19:37.48 ID:GY4mGmvd0.net
キズナ基地「頼む…エピファネイア産駒…早熟であってくれブルブル…」
クラシック完全洋梨やからって祈ってて草
今年なんか古馬GT勝つやろ
キズナはずっとGT童貞やで

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 22:43:57.87 ID:p/vs7Ajd0.net
古馬G1誰が勝てんのかね…?そんなことより古馬での勝利数サウスヴィグラス超える方が先なんじゃねーのw

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/06(木) 23:36:54.40 ID:oReeBkAY0.net
>>382
照哉ネオユニバースの二本が折れたなら
勝己エピファネイアの二本も折れるのは既定路線図?

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 00:15:58.20 ID:XsshgVvE0.net
>>419
造りからすると早熟

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 01:24:04.95 ID:didjsa/20.net
>>1
その通りです

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 01:46:39.89 ID:PVy55R4G0.net
>>421
本物バスラットレオン>擬物エピファネイアに成るよ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 07:39:56.07 ID:R4gqSi0K0.net
成長力は無いが、2歳、3歳は、完成度で買える

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 09:55:35.21 ID:UXAUdwPt0.net
>>424

血統自体は持続型か晩成だな。

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 10:17:50.87 ID:zC7yDHvo0.net
メジロライアンやギム、ネオユニがバカにされてるけど
ライアンはドーベルにブライト
ギムはウオッカ
ネオはピサ だしてんだから十分だろ
歴史的名馬出せない種牡馬なんてやまほどいるんだから

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 11:32:30.11 ID:FA0A1uWT0.net
ビーマイオーシャン 馬主シルクレーシング
生産者 ノーザンファーム 調教師 音無秀孝
8戦2勝 2-0-3-3
獲得賞金 2713万円 5万×500口 

レッドレビン 馬主東京ホースレーシング
生産者 富田牧場 調教師 昆貢
18戦1勝 1-3-9-5
獲得賞金 3214万 6万×400口

どっちの一口が欲しい?

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 11:48:35.91 ID:R4gqSi0K0.net
>>429
ライアンは良い種牡馬
ギムのウオッカは環境に恵まれた
ネオのピサは八百長で中山実績を積んだ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 11:54:01.37 ID:lwG6+Z3N0.net
>>429
ブライトとドーベルとかクソ雑魚ナメクジだろ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 12:04:10.53 ID:+i06R8d90.net
>>432
少なくともエフフォーリアやデアリングタクトよりも遥かに格上の存在だからな
差し詰エフフォとデアタクは雑魚ナメクジの糞か

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 12:17:06.98 ID:8/yHhc450.net
というかライアンは結局最後まで繁殖の質も量もたいして上がらなかったからな
サンデー全盛の時期だからしょうがないとはいえ質も量も良かったギムやネオと同列には語ったらいかん

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 12:21:35.23 ID:VaGhKMdW0.net
BTが社台だったら、SSと二強になったと思うよ。酷い肌であれだから

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 12:36:01.04 ID:FA0A1uWT0.net
というか今週も古馬の出走が新潟7Rの1勝クラスの2頭しかいないとかなんなん?

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 12:45:56.38 ID:Tn8xXBv80.net
ネオユニヴァース産駒て最近いるのか?

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 12:55:57.97 ID:+i06R8d90.net
あれほど失敗、大失敗とコキ下ろしてたジャスタウェイと古馬での勝ち星が一緒って
早熟早枯れ以前の問題だろ
レイデオロ、サートゥルが種牡馬成功したりカナロアの繁殖レベルが上がってからの現2歳が活躍したらエピは放逐待った無しだわ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 13:04:53.22 ID:HBuUXXoB0.net
勝利数がゴルシ以下でジャスタウェイとタメ張るのは待遇的に流石にちょっと不味いかもしれんな…

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 13:05:49.73 ID:Zeu+xkyA0.net
成長力より体質がね・・・

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 13:08:25.78 ID:Xdgf7RCj0.net
エピファネイアの出走数が少ない理由判明しました

4歳勝ち上がり51頭中すでに引退が9頭もいます
抹消理由は故障や1勝クラスで全く通用せずも

一方キズナは勝ち上がり72頭中抹消は1頭のみ
成長力、丈夫さで圧倒的な差があるというほかない結果です

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 13:13:48.89 ID:gsQ9UsLs0.net
シーザリオ系種牡馬
エピファネイア、リオンディーズ、(サートゥルナーリア)

G1、5勝

ディープ系種牡馬
キズナ、ディープブリランテ、リアルインパクト、ワールドエース、ミッキーアイル、スピルバーグ、トーセンラー、トーセンホマレボシ等々

G1、1勝

何故なのか?

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 14:07:46.66 ID:N7OdOl060.net
>>428
あたおかで草
シーザリオ牝系で晩成とかニワカにも程があるw

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 14:08:46.81 ID:EqylDdJR0.net
>>441
ポキファネイアと言われちゃうよ

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 14:09:17.49 ID:N7OdOl060.net
古馬で勝てない種牡馬に1000万円払う価値あるかね

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 14:27:05.96 ID:acfAw4yN0.net
>>428
血統構成のどこに晩成の要素があるのか説明してくれるかね
全くないんだが

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 15:14:53.86 ID:R4gqSi0K0.net
>>428
シーザリオもボリクリも完成度が極めて高い早熟だけどな

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 17:31:05.24 ID:w6mJhc+/0.net
シンボリクリスエスの産駒傾向が早熟だと思ってるのか

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 17:39:51.10 ID:R4gqSi0K0.net
>>448
早熟で虚弱体質

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 17:45:21.43 ID:R4gqSi0K0.net
>>448
一度骨折すると劣化が速く立ち直れない

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 18:37:37.89 ID:jkIlUwqM0.net
>>430
東京ってノーザン馬以外でも虚弱馬しかいないのにこの馬すごいな

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 18:56:55.75 ID:390ZMQ2B0.net
>>435
サンデー系と称される種牡馬は、今年から導入されるディープインパクト、ハーツクライに至るまで、毎年のように増え続けている。
そして、アグネスタキオンやスペシャルウィーク産駒など、期待されている種牡馬たちは、順調に実績を残しつつある。
それに対し、サンデーと同じHail to Reasonの系統を受けながら、ブライアンズタイム系と称される種牡馬たちの実績は、伸び悩んでいるのが実状。

この理由については、血統構成や、それ以外の要素など、いつくかあげられるが、血統上の理由としては、スピード比率が少ないことと、日本では実績の残しにくいスタミナ系をどう活用するかという2点に、集約されるだろう。

後者の問題を、タニノギムレット内でいえば、Graustark−Ribot、Sea Bird、Sicambreといった血への対処である。
これらの血は、決して悪い血ではなく、欧州ではむしろスタミナ補給という点で欠かせない血といえる。
欧州の上級馬に多くみられるSadler’s WellsとMill Reefの呼応による配合などは、まさしくこうしたスタミナの血を活用しており、その意味では主流となっている系統である。

日本でも、ナリタブライアン、ミホノブルボン、そしてタニノギムレットなどは、Ribot、Sicambreにみられるスタミナが能力参加を果たし、いわゆる大物に成長した例である。
アベレージ・ヒッターともいえるサンデー産駒に対して、有馬記念など、中長距離のここ一番というレースで、ブライアンズタイム産駒のほうが良績を残せた血統的要因は、前述したスタミナ系の血の再現に成功したことだといえる。
逆にいえば、サンデーサイレンスには、底力に通ずるスタミナ要素が欠けていた。ここが、両者の大きな違いなのである。

http://www.ik-x.com/100meiba/taninogimlet/

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 19:01:25.21 ID:390ZMQ2B0.net
サンデー産駒の多くが、古馬になると、中長距離路線では成長にかげりを見せる傾向があるなかで、逆に古馬となって底力を見せたスペシャルウィーク。
その血統的要因は、まさにこの日本のスタミナ系の注入の恩恵による、と言っても過言ではない。

スペシャルウィークの血統を8項目で評価すると、以下のようになる。

 @=□、A=□、B=○、C=○、D=□、E=□、F=□、G=○
 総合評価=3B級 距離適性=9〜12F

サンデー系と称される種牡馬が、毎年のように増えてきた。
そうして中にあって、スペシャルウィークは、日本に根付いた牝系を持つ血統構成馬として、ひときわ異彩を放っている。
スタミナ色が濃く、Nasrullahを含んでいないということから、産駒は総体的に、スピード面で不安をかかえることが予測された。
とすれば、配合のポイントは、まずスピード要素を引き出すことと、血の集合力に留意する必要がある。
スピード要素としては、具体的な血で言えば、Hail to Reason、Turn-to、Almahmoud、Menowに着目。
血の集合で言えば、Hail to Reasonか、Northern Dancerの活用が、おおよその目安になる。

スペシャルウィークの同期馬グラスワンダーについては、以前、この「百名馬」企画で解説した通り、血統評価はスペシャルウィークを上回るものがある(1A級)。

したがって、宝塚記念、有馬記念におけるスペシャルウィークの敗戦は、潜在能力の差、とりわけスピード比率の差によるものと考えられる。
勝負事に「たら」や「れば」は本来ないものだが、もしもグラスワンダーがいなければ、スペシャルウィークはグランプリホースという栄冠も獲得していたかもしれない。
そして、それだけの実力は備えていたと言ってよい。
http://www.ik-x.com/100meiba/specialweek/

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 19:08:06.72 ID:w6mJhc+/0.net
キズナはダート路線で堅実に稼ぐタイプだな
芝の王道路線はエピファに任せとけばいいよ

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 19:19:33.32 ID:AFaNNQsb0.net
>>454
古馬の芝王道でキズナ産駒に完敗したのに?
古馬になってからキズナの半分も勝てない早枯れには何も期待するなよ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 19:31:25.61 ID:gsQ9UsLs0.net
キズナ産駒、薬物やってたらしいね。

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 19:47:16.73 ID:G9juXjiF0.net
>>456
治療薬ね

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 22:17:19.67 ID:vsT7xgP30.net
>>423
二本?

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 22:23:16.39 ID:x2RQjbWU0.net
ここ最近、エピファ目の仇にしてるアイツは
くる日もくる日も、まるで念仏のように「早熟、早熟」って唱えてるよなw

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 22:47:02.94 ID:vsT7xgP30.net
早熟が成長力皆無なのは仕方がない事

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/05/07(金) 23:30:55.77 ID:f4MUVHMo0.net
成長力マジで無いな

総レス数 831
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200