2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーザリオって、なんで世代トップクラスみたいな扱いなの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 22:49:36.37 ID:+VO18Dz30.net
"モーザリオ"ってこと以外セルスポ無くね?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:52:08.91 ID:kjc+8FbO0.net
>>57
その代わり上がりクソ遅いから別に意味なくねw

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:54:28.94 ID:UeFY9BUi0.net
晩成とか三歳秋から本番だとか天帝ルーカスと同じこと言われてるね

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:15:03.49 ID:xUM8p+cP0.net
アホなモーリスキチの拠り所だからな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:24:14.20 ID:aXY5JCYC0.net
実際に産駒に能力を遺伝させる事が出来るのは直接の父であるモーリスと母であるシーザリオだけだからな
勘違いするなよな
本来それより前の世代の馬達が責められるいわれはない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:28:42.37 ID:1a6JVHie0.net
3歳世代リーディング2位なのに、モーリスは貶められすぎだよね
上にディープしかおらんのに

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:38:48.60 ID:u3sDIrHx0.net
あれだけノーザンに寵愛されたのにG1で惨敗して醜態晒したからな
G1成績だとキズナより圧倒的に雑魚

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:44:28.24 ID:ppeYgLPe0.net
マジレスするとやっかみで叩いてるだけ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:50:06.16 ID:fMZAuetu0.net
>>72
キズナ以上に小物しかおらんところじゃないの?
ドゥラやモーリスは質量考えりゃ上位は当たり前って感じでもあるし

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:51:56.52 ID:lFiEvFwF0.net
>>9
収得賞金1050万でセントライト記念出れないと思ってる方がおかしいぞ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:53:48.57 ID:yHUWCcxW0.net
そもそもルペルカーリアは弱いよ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:58:00.73 ID:mh+viCy40.net
得意()のはずの短距離G1でも惨敗してるから救いようがないね
短距離のG2、G3程度なら安い短距離種牡馬でも勝てたりするし割りに合わない

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:59:07.70 ID:1habTTtP0.net
モーリスは晩成(願望)

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:03:19.58 ID:kIGqFNaM0.net
もう盛り上がってすらないよなモーリス産駒

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:09:27.50 ID:UCT4fVT/0.net
グラ基地が持ち上げすぎてるかな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:10:51.18 ID:mZ/4xGCW0.net
モーリス基地の最後の希望だから

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:40:00.31 ID:kzKUgz0h0.net
トップではなくトップクラス
100円均一ではなく100円より

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:45:56.29 ID:aG3zR2i40.net
カナロアを付けておくべきだったな
ノーザンがモーリスみたいなゴミを寵愛したのは失敗だった

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:48:10.43 ID:6n4hXL8c0.net
なんか最近おとなしかったアンチがここにきて急にルぺル持ち出してモーリス叩きするってことは、なんか叩きたくなるような出来事でもあったんかねぇ()

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:00:36.82 ID:5nb5A9Cc0.net
マカオンドールがあの後ひどいし
次に出た白百合Sも先着したアナゴサンはその後ボロボロだし
京都新聞杯のレベル自体が相当低かったと思う

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:04:08.57 ID:n87g9NPA0.net
老害グラスキチってまだ生きてたのか

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:14:02.77 ID:I2BnciqF0.net
現役時代から数えて24年も応援できるグラ基地は幸せだな
モーザリオが種牡馬になったらスぺ基地と和解できるのかね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:23:39.09 ID:KU8pZdhV0.net
競馬2のエピファ産駒スレみても全然伸びてないだろ
スペ基地は母系で残ってても特に応援してないよ
だからルペルが走ったってあっそふーんのままだ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:58:30.14 ID:UCT4fVT/0.net
早く結果出してくれモーリス産駒

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:58:50.76 ID:ZAL5mstu0.net
>>88
その二頭に加えてエルコンも組み合わされた馬も
いるのだろうか

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:06:43.66 ID:6oPP4FVi0.net
雑魚すぎて種牡馬になれないだろうな
というかモーリス産駒自体がG1で通用しない雑魚

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:13:38.28 ID:OoAvKdAW0.net
>>32
OP未勝利馬と重賞二勝馬じゃ雲泥の差がありすぎて
強さの指標としては幅ありすぎだと思うぞ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:17:57.30 ID:jQ8uHcxN0.net
なんでIDコロコロしながらアンチ活動してるの?
馬鹿なん?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:23:28.93 ID:OXdHo3S60.net
確か福永祐一理論だと、逃げて言う戦法は最後の手段らしいね
最後の手段でレッド程度に完敗だから、福永としては打つ手がないてことなんだろう

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:25:14.92 ID:OoAvKdAW0.net
>>63
ボリクリも初年度産駒サクセスブロッケンがG13勝もしながら引退後即去勢されるくらい
生産面での評価低かったけどな、よくここまでひっくりかえせたわ。エピファが孝行息子
すぎる

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:27:47.57 ID:jHqfv0ES0.net
知的障害者の基地が怒り狂ってるねえ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:32:53.80 ID:IRzbJ40n0.net
やはりモーザリオというよりは
モーリスを叩きたい連中の集まりスレか

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:44:57.45 ID:1habTTtP0.net
モーリスは負け確定だから叩く価値もない

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:49:46.90 ID:krFrdX4O0.net
なんのフラグ立てなんだろうか

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:54:11.39 ID:QFVYdZfq0.net
シーザリオの貴重な一年を無駄にしてしまったからモーリスが批判されるのは当たり前

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 13:02:21.70 ID:TjCrft820.net
現役時代も種牡馬になってからも自分の推しの馬は早期離脱で、その後にモーリスが覇権握りそうで悔しくてたまらない奴が発狂してるのかな?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 13:06:23.25 ID:75Y+VtTy0.net
産駒がG1で惨敗してるゴミ種牡馬が覇権って馬鹿なのかな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 13:08:31.33 ID:TSXRKsEi0.net
そんな雑魚と思うならなんでそんなに必死になって叩いてるんだろね
滑稽だわ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 13:22:04.37 ID:ECsTVHRs0.net
必死になってるのは批判叩きに躍起になってるキチの側じゃねえの

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 14:09:10.57 ID:0JUup1Hd0.net
四天王で遊べたモーリスは楽しかったな、今年のはイマイチ
こういうネタスレが基地とアンチの社交場になるのはいつもの事なんで慣れて

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 15:15:29.29 ID:s66UBEDV0.net
単発だらけで笑える

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 15:32:02.28 ID:YXH9MEdx0.net
いやどっちかって言うと、あれだけ優秀なシーザリオ兄弟にあって、わざわざモーリス産駒というタイミングで出資出来た奴ら(他の兄弟には出資出来てない)が、他の兄弟と同等という妄信してるのを叩くスレ。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 15:37:05.82 ID:6P6wt+VE0.net
優秀なシーザリオ兄弟?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 15:38:59.01 ID:E9v9+bVx0.net
G1を2勝が限界のシーザリオ産駒が優秀?

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 15:42:08.19 ID:1habTTtP0.net
あまりに走らないからなシーザリオ攻撃し始めたぞw

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 15:42:58.46 ID:l0XIInIm0.net
このキチガイにとって優秀な繁殖牝馬って何なんだろうな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 15:44:52.27 ID:z+Y71VVO0.net
未勝利馬と勘違いしてるんじゃないのかな
一口としてもそこそこ順調に稼いでいってるというのに悪いことはないだろう

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 16:05:53.86 ID:F+u8It090.net
>>108
現時点で兄弟12頭の中で獲得賞金は6番目です。
この兄弟のなかではまともにレース使えてるだけでも及第点と言えます。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 16:29:16.84 ID:AzU7aA+Z0.net
>>93
タニノフランケルもいい時は重賞2着3着あったやん
中山でウインブライトと0.1差、
ステイフーリッシュとスティッフェリオとタイム差無しだから(全部ステゴやな
重賞を勝ってもおかしくないレベルだった
まあ数ヶ月の短いピークだったがこれはフェデラリストも同じ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 16:42:44.67 ID:cCOwq9FJ0.net
>>115
タニノフランケル以上?

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 16:48:11.03 ID:HaDUJLqB0.net
>>45
え?モーリスはG1馬出したの???笑

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 16:49:21.83 ID:HaDUJLqB0.net
>>106
キタサンブラック四天王みたいので盛り上がってる記憶はないな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 16:59:19.09 ID:OXdHo3S60.net
モーリス七福神みたいなのは、そのほとんどが惨敗したからネタになってたよな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 16:59:57.38 ID:t09trMaa0.net
>>109
>>110
モー基地曰くせっかく優秀なモーリスの種を授かったのにモーザリオが走らないのはシーザリオが悪いらしい

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:00:14.59 ID:+Im29Cvy0.net
モーザリオはまだ負けてないからな
F1のアロンソと同じで実質優勝を繰り返してる

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:00:35.06 ID:1kR/Xm0F0.net
そういえばモーリスキチはキタサンも目の敵にしてたなあ
顕彰馬投票で完敗した上に種牡馬としても完敗したらどんだけファビョるんだろうかね

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:04:23.70 ID:ZAL5mstu0.net
伝説の毎日杯メンバーやぞ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:10:34.90 ID:F+u8It090.net
>>120
意味わからんね。
誰もシーザリオが悪いとは言ってない
シーザリオのキンカメ産駒で未勝利も居ればG1馬がいても、どっちがいいも悪いもないだろ。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:25:20.11 ID:L42w+nBE0.net
>>85
多分2歳にアンチのよりどころだったキレないってのを覆す連中が出てきたから
今のうちに叩いとけ精神

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:32:36.27 ID:2QECAbkC0.net
もはやモーリス自体をワードでNGにしちまった方がいい

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:34:37.34 ID:LDjAM1Jr0.net
>>30
どうせ引退までゆるゆるだよ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:39:20.22 ID:t09trMaa0.net
>>110

> G1を2勝が限界のシーザリオ産駒が優秀?
暗にシーザリオが優秀じゃないって言ってるが...

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:44:29.37 ID:MMVY0AsN0.net
キチの拠り所「晩成ガー」

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:44:33.23 ID:z+Y71VVO0.net
リーディングスレがなかったら叩く場所ないので我慢できずにアンチスレ立てちゃう
これもう恋してるだろ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:52:46.48 ID:UCT4fVT/0.net
>>127
グラ基地の目論見通り緩さは解消されるのかなモーリス産駒は。そうであってほしいが。

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:54:00.72 ID:4l9EyF2f0.net
>>127
俺もそんな気がするんだよなあ
緩い馬が成長で絶対改善するかといえばそうでもないし
そもそも3歳春迄の勝ち上がり見ると晩成じゃないだろう、別に早熟とは言ってないからな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 17:58:33.15 ID:z8aL0eM80.net
モーリスとシーザリオの子供に菊花賞3000mなんて無理
しかもタフな阪神内回り…

素直に中距離の重賞を使っとけよ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 18:23:04.18 ID:YXH9MEdx0.net
>>113
はひ?
一口価格30マンの馬がこのレベルで順調に稼げてるってw

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 18:24:22.29 ID:YXH9MEdx0.net
別にさ、ルペルカーリアを叩きたいとかじゃなくて、出来てもいないこと、事実と違うことを並べてさも事実の様に言うのやめてくれよ。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 18:24:46.81 ID:XlebV6bs0.net
ルペルカーリアはギリギリオープン勝てるかどうかレベルだろ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 18:28:58.25 ID:X4Eb7Z1N0.net
>>133
ま、菊は無理やろね

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 18:29:26.16 ID:z+Y71VVO0.net
叩きたいだけなのに客観的な目線を装うの止めてくれよ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 18:39:23.40 ID:Ytt3gFzm0.net
予想!セントライト記念ギリギリ掲示板の5着

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 18:41:57.05 ID:YXH9MEdx0.net
でもさ、すげえ気持ちは分かる。
オレもディープ牡馬とか出資したとき、当然クラシック、当然重賞戦線って気持ちになりきってたもんな。ある種の催眠状態というか。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 18:44:26.27 ID:YXH9MEdx0.net
エピファネイア 15マン
リオンディーズ 30マン
サートゥルナーリア 35マン
ルペルカーリア 30マン

流石にモーリスで30マンは…って正直思ったわ。

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 18:46:39.01 ID:J/LTlSmy0.net
アルビージャの方が強い

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 19:02:10.15 ID:ELCB0X9q0.net
こうやって言われてもいないことを、あたかもみんなが言っているようにしてスレ立てるのは間違いなくアフィ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 19:23:10.69 ID:A9jQZAyx0.net
>>135
スレ作ったやつに言えよ
別にトップクラスなんて言われてないだろ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 19:33:33.08 ID:W/cwQj6x0.net
まあ皆は言ってないな
一部のバカなモーリスキチは信じ込んでそうだけど

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 19:52:57.15 ID:DfPrb4R+0.net
グラス最強の血をスペシャルウィークの穢れた血が中和した結果だよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:03:38.16 ID:z+Y71VVO0.net
毎日杯なんかは世代トップと走ってるわけだからな
阪神1800はめちゃくちゃ瞬発力求められるコースだし、相手はキレッキレのディープ産
そんな相手に好時計でそこそこやれてるのだから弱くはないし力はある
気性が原因かは知らんが毎日杯も京都新聞杯も3ハロン目いきすぎなのが駄目

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:04:35.30 ID:SH+Hc/Eg0.net
グラスキチのゴキブリジジイはそろそろ死ねばいいのに

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:10:36.58 ID:fsV4yvY00.net
シーザリオの優秀な血をグラスワンダーの腐った鈍足遺伝子が台無しにしてしまった

優秀なカナロアを付け続けるべきだった

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:11:16.32 ID:Pb3ErfIg0.net
まあモーリスは3歳リーディング2位だからね〜 2歳リーディングもトップ争いするよ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:18:30.31 ID:gTtKHT9w0.net
モーリスは完全な失敗種牡馬
リーディングでモーリス以下なら即抹殺したほうがいい

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:21:31.11 ID:xIHkIb+30.net
壮大なフラグ立てから倉庫番が増えてく流れ最近の競馬板じゃトップクラスに笑ったわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:30:22.81 ID:ppeYgLPe0.net
次のリーディングサイアーはカナロア、キズナ、モーリスのどれかじゃないかな
ドゥラメンテはアベレージ悪いけど頭数が多いからチャンスあり
エピファはアベレージ悪いしリーディング争いするタイプの種牡馬じゃないと思う

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:32:09.39 ID:OAFKWh8V0.net
G1勝てないゴミ種牡馬がリーディングねえ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:35:36.21 ID:7OzaQsNr0.net
次のリーディングはディープ用のプラチナ繁殖を今年1番付けた奴だな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:35:55.79 ID:6B4rsGK50.net
キズナがリーディングって暗黒感やばいな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:42:57.19 ID:1qB+xswh0.net
カナロアは顕彰馬になれたけどモーリスは無理だなw

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 20:56:47.63 ID:iDPIxWox0.net
1勝クラス特別なら勝てそうでも
2勝クラスだと平場ですら無理っぽいし
今年のセントライト記念が1勝クラス特別のレベルだったら一発もありだが
例年通りの重賞レベルならとりあえず10着以内に入ればラッキー

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 21:04:00.02 ID:muF0WuQW0.net
鈍足とか腐った血とか言ってるのはコースケか?
いい加減諦めればいいのに。

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 21:12:06.63 ID:Pb3ErfIg0.net
モーリスアンチは精神異常者の豚男が混ざってるからな 

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 21:21:01.18 ID:u3ExuIF90.net
なんの疑問もなくセントライトはオーソクレース

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 21:25:34.93 ID:HZQwiffo0.net
モーリス四天王忘れた
あと3頭誰だっけ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 21:34:51.72 ID:slN2FTlq0.net
兄を超える弟ルーカスを知ってるか?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 21:38:40.90 ID:OXdHo3S60.net
レガトゥス
カランドゥーラ
ブエナ弁当屋
ルペルカーリア

か?
あとは知らん

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 21:39:23.12 ID:PdyvVchN0.net
豚男が入り混じるスレは使う単語が厨二感たっぷりでわかりやすいし、大体豚男出てくるとグラス系活躍するんよなあ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 21:41:24.87 ID:j+d8YhI+0.net
馬もキチもクズだな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 21:48:26.22 ID:b7aQAaFV0.net
モーリス基地の中にカナロアに喧嘩売ってた身の程知らずのゴミクズがいた覚えがある

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 21:49:18.91 ID:rx8fh14M0.net
>>162
【モーリス四天王】
モーリス初年度産駒の頂点に君臨する至高の4頭。各々が年度代表馬〜顕彰馬級の能力を秘めていると言われている
≪炎帝≫ルペルカーリア(母シーザリオ)
≪龍神≫レガトゥス(母アドマイヤセプター)
≪破壊王≫セブンサミット(母シンハライト)
≪支配者≫ブエナベントゥーラ(母ブエナビスタ)

【六馬将】
古代ギリシャの伝承に登場する馬の使徒と彼らの数がともに6で一致していることから、
誰からともなくこのように称されるようになった。各々がGI級の能力を秘めている
≪天馬将≫ゾディアックサイン(母レネットグルーヴ):六馬将筆頭。四天王に匹敵すると言われている
≪炎馬将≫ジェラルディーナ(母ジェンティルドンナ)
≪雷馬将≫ディヴィーナ(母ヴィルシーナ)
≪風馬将≫クルーク(母クロノロジスト)
≪水馬将≫カランドゥーラ(母ラストグルーヴ)
≪土馬将≫ブルメンダール(母ブルーメンブラット)

【戦乙女】
セブンサミット直属の部隊であり、牝馬で構成されている。その実力は六馬将に勝るとも劣らない
≪閃光≫ストゥーティ(母リラヴァティ)
≪紫電≫ベルエポック(母アドマイヤテンバ)
≪疾風≫ユリシスブルー(母アナスタシアブルー)

総レス数 303
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200