2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーザリオって、なんで世代トップクラスみたいな扱いなの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 22:49:36.37 ID:+VO18Dz30.net
"モーザリオ"ってこと以外セルスポ無くね?

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:14:18.14 ID:bMpOsXuY0.net
そんな扱いされていない

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:17:14.61 ID:+VO18Dz30.net
>>2
>>8
いやいや、一勝馬の分際でセントライト記念100%出れると思ってるよねコイツ?

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:19:49.92 ID:0k8O0YqR0.net
名牝に駄馬を産ませてしまうモーリスとかいうゴミ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:20:03.41 ID:c6JnW82e0.net
一勝馬とか関係ない 獲得賞金次第

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:22:03.73 ID:+VO18Dz30.net
>>11
お膳立て新聞杯で2着だったからクラスは3勝クラスか?それでもOP馬ですらないからな。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:23:31.33 ID:qBYBDT4m0.net
まだモーザリオとか言っている恥ずかしい奴w

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:24:12.92 ID:SzNfjnGM0.net
とはいえ菊トライアルで1500万賞金積んでれば十分でしょ
なんなら本番直行もできそう

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:30:29.51 ID:HfeLmFDP0.net
七福神?での出世頭がこれなの?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:33:05.78 ID:YGPJpblC0.net
モーリス四天王がことごとく駄馬だったのにはワロタ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:39:42.56 ID:CnSCbHuJ0.net
モーリスお得意の中京で勝てなかったんだからもう無いよ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:42:11.72 ID:SqRpa3ty0.net
>>16
モーリス産駒の中でならモーザリオはトップクラスでしょ。
上限が低かったってオチなだけで期待は裏切ってない

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:46:27.61 ID:0YCXgTyi0.net
【北島熱唱問題スレッド夏休みのお知らせ】
・夏競馬もいよいよ最終週なので教えます。
・10/3(日)スプリンターズSからまた教えます。
以上。さようなら。
━━━━━━━

では、特別に札幌2階Sを教えてやる。
その仕事人の名は「組紐屋リューベック」
本馬の強さに関しては新馬戦の動画と.必殺仕事人本編を見ていただければ誰の目にも明らかだろう。法で裁けぬ悪人達を仕留める「組紐屋の竜」の仕事ぶりは素晴らしいので特に言うことはない。
しかし、某クラブ代表取締役会長「TEGIMAの龍」には「必殺仕入れ人」と呼ばれるぐらい募集馬の選定と仕入れを頑張っていただきたいので.ひとこと言わせてもらう。
本馬の母ライツェントはキャロットクラブの馬だったのだから、本馬や全姉のディアドラ(秋華賞.ナッソーS)、半兄オデュッセウス(すずらん賞.橘S.これは募集馬じゃなくても何ら問題なしだが)らを募集馬にできる相馬眼を身につけてください。

では、特別に小倉2階Sを教えてやる。
知っているのか雷電...!
大威震八連制覇.第1ステージ「磁冠百柱林闘」でタッグを組んだのが雷電とJ。
奇しくも昨年の小倉2歳Sで2着に敗れたのが主水雷電。しかし雷電の敗戦は男塾本編同様.Jの逆襲を予感させる。
ここは、ショウナンマッハパンチJによる雷電を弔う闘いである。
名は体を表す。本馬はとにかく現時点でJのマッハパンチ級の速さ。女傑ヒシアマゾンが母母母という血統からも相当な逸材である。が、本馬も母オーバーレイはキャロットクラブの馬なんだよ手嶋ドラゴン!何やってんのおたくは。

では、特別に新型記念を教えてやる。
ランチベック!
ね〜♪キミはもう〜♪友道じゃない〜♪友道より大事なひと〜♪
お昼はランチベック!などと、剛腕剛力も.腕をぶんぶんぶん回して友達調教師とザキヤマパンのCM商品ランチベックを応援してくれている。
ね〜♪キミはもう〜♪友道じゃない〜♪。北島熱唱問題スレッドでは友達なのである。

まあ、俺は
・札幌2階Sは組紐屋リューベックの複勝一点50万円
・小倉2階SはショウナンマッハパンチJの複勝一点5000京円
・新型記念はランチベックの複勝一点500兆円
買うんだけどね。

※申込みの件だが、まあ.俺はアディクティドの20を買いたいんだけどね。(*^_^*)

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:48:14.30 ID:W8rFTY8W0.net
京都新聞杯組ってめちゃくちゃレベル低いからセントライトじゃ掲示板も無理やろな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/01(水) 23:53:42.43 ID:9tlqTXuC0.net
良くてグローブシアターレベル

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 00:03:40.01 ID:Pb3ErfIg0.net
セントライトはサクッと勝っちゃうよ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 00:10:30.85 ID:bZY+4rBB0.net
京都新聞杯組って聞くとアレだが毎日杯組でもあるからな
あれは伝説の毎日杯になると思う

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 00:39:03.72 ID:62ODpuS60.net
まぁ晩成だろうからな
覚醒したら手のつけられないバケモノになるわな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 00:44:09.12 ID:NasLb4/u0.net
>>1
モーザリオであることは十分な理由だろ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 01:07:49.45 ID:0JUup1Hd0.net
モーザリオってあだ名が完璧すぎる

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 01:12:16.73 ID:1habTTtP0.net
シーザリオで晩成ってことは無いと思うぞ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 01:29:59.09 ID:ynt4wsuT0.net
モーリス産駒はシゲルが一番活躍したのは笑ったわ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 01:40:12.18 ID:VyNQMKwr0.net
>>1
POG系のネタスレばかり見てると
こうなるのか?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 01:50:01.31 ID:LUn2Si6E0.net
馬体は見るからにまだ緩い
シーザリオだから早熟とかいうレッテル貼りしてるやつはちゃんと個体ごとに見たいと痛い目見るぞ
成長曲線はモーリスの方に出てる馬
福永の言っている通り古馬になってからの馬
3歳秋の段階でどこまでやれるかだね

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 02:03:13.34 ID:z+Y71VVO0.net
叩きたくてしょうがないんだな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 03:21:01.41 ID:AzU7aA+Z0.net
まあそこそこ強いとは思う
タニノフランケル以上フェデラリスト未満

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 04:37:11.92 ID:H2tjBfHH0.net
ルペルカーリア、オーソクレース、ソーヴァリアントは魅力的だし期待してる

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 04:37:45.92 ID:wFh6VUpC0.net
>>10
だったらキングカメハメハはもっとゴミだな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 04:43:12.44 ID:H2tjBfHH0.net
今年のセントライト記念の3強対決は要注目だな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 04:46:01.66 ID:E8MoOJI/0.net
ローカルG3二勝しそう

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 05:19:02.97 ID:2vXrWPaf0.net
>>10
未勝利馬輩出する種牡馬もいる中で重賞に出せるだけでまあまあ立派やろ
モーザリオは期待が勝ちすぎてると思うが

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 05:51:34.80 ID:Jn1JkBVe0.net
モーリス産なら世代トップクラスだろ
世代全体ならトップクラスの実力扱いなんかされてない
血統の注目度は世代でもトップクラスだろうが
叩くためのスレ?

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 06:26:38.99 ID:oQ572ZKd0.net
>>34
G1馬出してるだろ
種牡馬としてもそこそこやれてるし

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 06:40:15.23 ID:de20joZN0.net
サンデーサイレンスの3×4とサドラーズウェルズの3×4か確かに両馬の良さを打ち消し合う関係なのかもしれん

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 06:48:16.40 ID:xlKx/Im70.net
シーザリオ産駒で新馬負けてる時点で駄馬確定

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 06:49:19.96 ID:BRg491Hf0.net
シーザリオでここまで瞬発力がなくなるとはねえ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 06:52:57.22 ID:KSJlfrn80.net
ウイポの画像が完璧すぎて

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 06:56:47.22 ID:nnZLijpp0.net
キャロットで出資してるが、生まれる前からこれまでにここまで話題なってる時点で元とってる気がするわ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 07:25:14.66 ID:Nkm5X9bU0.net
>>39
キンカメ×シーザリオで全部G1馬出してると思ってそう

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 07:31:06.60 ID:18AIZJ9L0.net
ノーザンがモーリス産駒の育成のコツ掴んできた今年のデビューだったらよかったのに

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 07:36:52.91 ID:aG3zR2i40.net
キンカメは他にも優秀な後継がいるからなあ
モーリスには出てきそうにないけどw

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 07:40:35.67 ID:NJmm8GnH0.net
>>7
セントライトと菊花賞勝った馬はシンボリルドルフとキタサンブラックしかいない
かなり高いハードルだけどね

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 07:42:07.84 ID:l4B2+5I20.net
モーリス産駒は唯一出走できた桜花賞でも惨敗だったな
クラシック戦線で雑魚すぎる

まさに劣化キズナ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 07:48:19.28 ID:pr7bcrhL0.net
>>1
そんな扱いしてるのは池沼モーリスキチ(グラスキチのジジイ)くらいのもんでしょ
真に受けるのがおかしい

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 07:49:56.60 ID:dLYUrr4Y0.net
ボリクリからエピファネイア出すシーザリオなのに一本調子のモーザリオだったのは良くも悪くもモーリスの遺伝力なんだろうな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 07:53:21.27 ID:vd6qyJcn0.net
空港坂路で2歳5月に37.9とかありえん時計で走ってたから

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 07:56:02.15 ID:fMZAuetu0.net
世代トップクラス(モーリス産駒比)でしょw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:05:45.26 ID:cGFtV6zP0.net
>>52
集団で走ってきた3~4頭が同じようなタイム出してる
時点で何の価値もない

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:07:18.68 ID:/bYeBmlJ0.net
まあ、雑魚メンツとはいえ中距離の重賞で二着だから
モーリス産駒の中ではマシなほうだわな
とはいっても、シーザリオのおかげってことになるんだろうがw

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:32:16.75 ID:kjc+8FbO0.net
いや、なんつーの?
モーザリオでなかったら未勝利勝ちの後毎日杯なんて出してくんないからw
京都新聞杯だってあーゆー風にメンバー整えてくれないからw
ノーザン系一口やってるやつなら分かるよ。
血統の期待度である程度ローテ敷かれてて、モーザリオみたいなタイプはかなり優遇されてんだよ。零細系血統ならこの戦績で重賞なんか出させてくんないからw

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:36:53.82 ID:z+Y71VVO0.net
メンツのレベルを疑うのはわかるが、京都新聞杯は離しての逃げで1800通過タイム1.46.6だからな
ハチャメチャなペースで残してるよ
名前先行で評価されてるのではなく、名前先行で叩かれてるんだよ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:37:42.30 ID:bUYfjPtr0.net
>>6
これはバカだな
実績でいうと年間G1全勝レベルだろ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:40:13.94 ID:DfPrb4R+0.net
史上最強馬の遺伝子があるけどスペシャルなんとかとかいう◯外にぼこぼこにされる駄馬の遺伝子があるからなあ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:43:26.23 ID:de20joZN0.net
>>49
モーリス自体遅咲きだからな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:44:26.86 ID:de20joZN0.net
>>51
サンデーの3×4とサドラーズウェルズの3×4が相性悪そう

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:45:15.27 ID:+r9mERZO0.net
菊花賞勝てそうだな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:49:26.66 ID:/bYeBmlJ0.net
ボリクリ>>糞ゴミグラス
ってだけだな

実際エピファは優秀だし

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:50:32.13 ID:pe39EEih0.net
>>60
クラシック重視のノーザンとしては相性が悪いな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:50:42.64 ID:X4Eb7Z1N0.net
モーリストップクラスだが主な勝鞍、3歳未勝利!

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:52:00.87 ID:Nm4JOf5a0.net
モーリスの場合、モガミ・カーネギー・グラスなどの雑魚駄馬遺伝子が相当悪さしてるように思える
ダイナアクトレスでも打ち消せんわな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:52:07.75 ID:vd6qyJcn0.net
モーリスならルペルよりアルビージャの方が期待できそう

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:52:08.91 ID:kjc+8FbO0.net
>>57
その代わり上がりクソ遅いから別に意味なくねw

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 08:54:28.94 ID:UeFY9BUi0.net
晩成とか三歳秋から本番だとか天帝ルーカスと同じこと言われてるね

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:15:03.49 ID:xUM8p+cP0.net
アホなモーリスキチの拠り所だからな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:24:14.20 ID:aXY5JCYC0.net
実際に産駒に能力を遺伝させる事が出来るのは直接の父であるモーリスと母であるシーザリオだけだからな
勘違いするなよな
本来それより前の世代の馬達が責められるいわれはない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:28:42.37 ID:1a6JVHie0.net
3歳世代リーディング2位なのに、モーリスは貶められすぎだよね
上にディープしかおらんのに

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:38:48.60 ID:u3sDIrHx0.net
あれだけノーザンに寵愛されたのにG1で惨敗して醜態晒したからな
G1成績だとキズナより圧倒的に雑魚

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:44:28.24 ID:ppeYgLPe0.net
マジレスするとやっかみで叩いてるだけ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:50:06.16 ID:fMZAuetu0.net
>>72
キズナ以上に小物しかおらんところじゃないの?
ドゥラやモーリスは質量考えりゃ上位は当たり前って感じでもあるし

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:51:56.52 ID:lFiEvFwF0.net
>>9
収得賞金1050万でセントライト記念出れないと思ってる方がおかしいぞ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:53:48.57 ID:yHUWCcxW0.net
そもそもルペルカーリアは弱いよ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:58:00.73 ID:mh+viCy40.net
得意()のはずの短距離G1でも惨敗してるから救いようがないね
短距離のG2、G3程度なら安い短距離種牡馬でも勝てたりするし割りに合わない

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 09:59:07.70 ID:1habTTtP0.net
モーリスは晩成(願望)

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:03:19.58 ID:kIGqFNaM0.net
もう盛り上がってすらないよなモーリス産駒

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:09:27.50 ID:UCT4fVT/0.net
グラ基地が持ち上げすぎてるかな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:10:51.18 ID:mZ/4xGCW0.net
モーリス基地の最後の希望だから

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:40:00.31 ID:kzKUgz0h0.net
トップではなくトップクラス
100円均一ではなく100円より

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:45:56.29 ID:aG3zR2i40.net
カナロアを付けておくべきだったな
ノーザンがモーリスみたいなゴミを寵愛したのは失敗だった

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 10:48:10.43 ID:6n4hXL8c0.net
なんか最近おとなしかったアンチがここにきて急にルぺル持ち出してモーリス叩きするってことは、なんか叩きたくなるような出来事でもあったんかねぇ()

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:00:36.82 ID:5nb5A9Cc0.net
マカオンドールがあの後ひどいし
次に出た白百合Sも先着したアナゴサンはその後ボロボロだし
京都新聞杯のレベル自体が相当低かったと思う

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:04:08.57 ID:n87g9NPA0.net
老害グラスキチってまだ生きてたのか

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:14:02.77 ID:I2BnciqF0.net
現役時代から数えて24年も応援できるグラ基地は幸せだな
モーザリオが種牡馬になったらスぺ基地と和解できるのかね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:23:39.09 ID:KU8pZdhV0.net
競馬2のエピファ産駒スレみても全然伸びてないだろ
スペ基地は母系で残ってても特に応援してないよ
だからルペルが走ったってあっそふーんのままだ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:58:30.14 ID:UCT4fVT/0.net
早く結果出してくれモーリス産駒

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 11:58:50.76 ID:ZAL5mstu0.net
>>88
その二頭に加えてエルコンも組み合わされた馬も
いるのだろうか

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:06:43.66 ID:6oPP4FVi0.net
雑魚すぎて種牡馬になれないだろうな
というかモーリス産駒自体がG1で通用しない雑魚

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:13:38.28 ID:OoAvKdAW0.net
>>32
OP未勝利馬と重賞二勝馬じゃ雲泥の差がありすぎて
強さの指標としては幅ありすぎだと思うぞ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:17:57.30 ID:jQ8uHcxN0.net
なんでIDコロコロしながらアンチ活動してるの?
馬鹿なん?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:23:28.93 ID:OXdHo3S60.net
確か福永祐一理論だと、逃げて言う戦法は最後の手段らしいね
最後の手段でレッド程度に完敗だから、福永としては打つ手がないてことなんだろう

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:25:14.92 ID:OoAvKdAW0.net
>>63
ボリクリも初年度産駒サクセスブロッケンがG13勝もしながら引退後即去勢されるくらい
生産面での評価低かったけどな、よくここまでひっくりかえせたわ。エピファが孝行息子
すぎる

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:27:47.57 ID:jHqfv0ES0.net
知的障害者の基地が怒り狂ってるねえ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:32:53.80 ID:IRzbJ40n0.net
やはりモーザリオというよりは
モーリスを叩きたい連中の集まりスレか

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:44:57.45 ID:1habTTtP0.net
モーリスは負け確定だから叩く価値もない

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:49:46.90 ID:krFrdX4O0.net
なんのフラグ立てなんだろうか

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 12:54:11.39 ID:QFVYdZfq0.net
シーザリオの貴重な一年を無駄にしてしまったからモーリスが批判されるのは当たり前

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 13:02:21.70 ID:TjCrft820.net
現役時代も種牡馬になってからも自分の推しの馬は早期離脱で、その後にモーリスが覇権握りそうで悔しくてたまらない奴が発狂してるのかな?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 13:06:23.25 ID:75Y+VtTy0.net
産駒がG1で惨敗してるゴミ種牡馬が覇権って馬鹿なのかな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 13:08:31.33 ID:TSXRKsEi0.net
そんな雑魚と思うならなんでそんなに必死になって叩いてるんだろね
滑稽だわ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 13:22:04.37 ID:ECsTVHRs0.net
必死になってるのは批判叩きに躍起になってるキチの側じゃねえの

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 14:09:10.57 ID:0JUup1Hd0.net
四天王で遊べたモーリスは楽しかったな、今年のはイマイチ
こういうネタスレが基地とアンチの社交場になるのはいつもの事なんで慣れて

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 15:15:29.29 ID:s66UBEDV0.net
単発だらけで笑える

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/02(木) 15:32:02.28 ID:YXH9MEdx0.net
いやどっちかって言うと、あれだけ優秀なシーザリオ兄弟にあって、わざわざモーリス産駒というタイミングで出資出来た奴ら(他の兄弟には出資出来てない)が、他の兄弟と同等という妄信してるのを叩くスレ。

総レス数 303
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200