2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャフリヤールの神戸新聞杯は福永の騎乗ミスか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 11:44:05.89 ID:BK9YsPGw0.net
どうなん?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:34:59.68 ID:OelMuoJF0.net
福永の場合はさすがにダービー馬を前哨戦でイチかバチかの勝負に出るわけにもいかないしな
陣営としてはあくまで安全策を取った上での4着に過ぎない

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:37:42.59 ID:Aju8PbiT0.net
安全に走って5馬身近く離されて4着とか舐めてんのか

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:41:35.78 ID:OelMuoJF0.net
不得意の不良馬場で0.7秒差ならむしろ粘った方だろう
1秒差以内の敗退なら挽回の余地は大いにある

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:45:57.17 ID:9O3efAPQ0.net
ダービーは本人がイメージした騎乗が出来なかったとしても
結果的には好騎乗
もたもたしてる時に上手く脚が溜まったんだよ
もし1番人気ならもっと安全策を選んで勝てなかったかもしれない

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:46:40.20 ID:6YOHOmJv0.net
>>12
ここでもう答えは出てたな
この答え以上の答えはない

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:46:48.57 ID:yDiq3UMN0.net
イメージした通りなら4着

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:47:19.39 ID:HA5RbxTb0.net
>>173
ダービーが一番運が強い馬が勝ついわれるゆえんやな
そもそもF4もルメールが4角前から来なきゃああなってなかったし

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:48:42.74 ID:W7r2LyGf0.net
ダービーで運だけホースが勝ってしまった典型
人気背負うと凡走するのが良い例

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:48:58.08 ID:yDiq3UMN0.net
騎乗ミスでは無い

騎乗ミスした時は 1着だ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:49:27.92 ID:6YOHOmJv0.net
>>184
そうそう馬場が悪くなるごとに単勝マズくなってたよな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:53:34.93 ID:ChSdk6kx0.net
>>203
菊花賞も阪神の外回りならいざ知らず内回りの3000(阪神大賞典と同じコース)だからね
たとえパンパンの良馬場でも番手競馬が出来なきゃどこにもおらんわ
なのでシャフリヤールは外して馬券検討

※だったらシャフリヤールは天皇賞に向かった方が正解かも知れない

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 16:06:11.03 ID:HA5RbxTb0.net
そもそも勝ったステラヴェローチェも外ずっと回しているし
直線も内から数頭分あけた10mぐらい離れたところ走ってる時点で
完全な適性の差だろ、福永の騎乗はあの馬にとっては何も問題なかったし
ステラヴェローチェもほぼ同じ騎乗しとるからな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 16:13:10.19 ID:V47ZTpIh0.net
直線もう流してたのわかってるよな?
不良馬場苦手なのかもしれん、馬がサボりたかったのかもしれない、
でもな一生懸命ちゃんと追って四着なら別にいいけどさ 三着に入る入らないでどれだけの違いがあるか
馬が大切なのはわかるけど、なら出走取消でもしとけ、レースに出たのならゴール板までちゃんと追え。じゃないと買ってた人は納得はできん。

チャーシュー麺

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 16:15:03.82 ID:1sL2t5oc0.net
>>211
自分が買ってなかったらどうでもいいくせに

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 16:18:14.70 ID:V47ZTpIh0.net
>>212俺コネ買うととぶし、買わないとくる病やからコネはどんな馬でも買わないと4年前からそうしてる。
だからお陰様で今回は…池添がありませんでしたのでハズレです。

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 16:37:53.70 ID:Lb97CTmf0.net
上がり35-36秒のレースでバテるダービー馬
もし仮に皐月賞に出てたら惨敗するレベル

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 16:40:38.08 ID:ogrNe0AE0.net
>>196>>198
何だこの自演w
さすが変態ロリコン脇フェチ野郎w
3歳児に悪戯しなくていいのか?
熱湯はやめとけよ
洒落にならないからさw

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 16:45:02.63 ID:vNBvd/eC0.net
隼人だって昨日勝ったから、よくあそこに突っ込んだなってなるけど
負けてればあんな狭いところ狙うなよって言われてた
結局結果論

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 16:46:37.31 ID:NfHIhA6v0.net
>>213
ただの馬券下手やんw

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 16:48:09.36 ID:NfHIhA6v0.net
>>214
馬場の話から皐月賞w
なんだこのキチガイw

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:05:25.77 ID:W7Cz3cyp0.net
ダービーはフロックって事でいいですか?

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:05:35.86 ID:Ft2THxqr0.net
前半1000m76秒って聞こえたけど気のせい?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:13:18.13 ID:JtIYC0C90.net
溜め殺したわけじゃないし
外を回したけど前が壁になったわけじゃない
あれで勝てないなら馬でしょ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:22:05.51 ID:Lpdafyjm0.net
>>216
さらに結果論で言うならステラは次に勝てるかまで保留だな
こんなところで勝ちを欲しがって必死になったから本番で、ってなるかもしれんし

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:23:53.18 ID:Lpdafyjm0.net
>>200
正直もっと最後流してもよかったよな
中途半端にした感じ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:25:32.82 ID:uvl2eanE0.net
マッピーが図星つかれて発狂してるな
違うならほっとけゃいいのに

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:25:54.35 ID:JTbIYEUQ0.net
>>211
たかが前哨戦でも力出しきれという頭ウマ娘なやつがおるからぶっつけが多くなっていくのだ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:30:09.86 ID:DfJfbSYa0.net
馬場への適性だよ
馬も乗り手も悪くない
馬券は自己責任、買うのが悪い

1か月ぶりに当たってくれて嬉しいね

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:31:38.37 ID:Tbh9vwzZ0.net
いくら不良馬場だったとはいえ中京鬼の福永であれだけちぎられるのはあまり強くないからなんじゃないの?騎乗ミスには見えなかったし

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:35:01.06 ID:DfJfbSYa0.net
ダービー上位組はそんなに差がないでしょ
本番が楽しみではある

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:38:48.19 ID:Bo2C9Bxr0.net
>>227
次に良馬場に戻らんと結論は出ないよ
最後諦めて無理しなかったかもしれんしね

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:44:19.49 ID:w8DOIlHn0.net
>>224
未だにマッピーとか言っててワロタw
もう何年もあのキチガイいないだろ
そもそもアレはヤられたらヤリ返すタイプで自分から仕掛けない
ここにアレを発狂させるネタはないしな
実はお前が発狂しててマッピーガーしてるだけだよな?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:45:40.48 ID:8FIQLqsv0.net
種基地がマッピーというときは都合が悪くなって発狂したときだけだから

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:49:17.74 ID:4SOCfTvO0.net
>>94
無職の匂いを感じる

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:50:13.04 ID:JakcYhdb0.net
福永の騎乗ミスでは無いよ福永はあんなものだもの
買った人はこれからは福永なんか買わないように気を付けてね

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:53:24.55 ID:4jrleVRW0.net
>>233
昨日はともかく、ここのとこの重賞で馬券に絡みまくりの福永買わないと取れんやん
お前はエア馬券だから気づいてないだけ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:54:06.25 ID:0nwt2bE60.net
まあ重馬場ではステラヴェローチェに敵わん程度の実力だってこと
良馬場はわからん

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:56:46.44 ID:u+iXRYNp0.net
ネオユニでも負けてるんだよな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 17:57:46.92 ID:DfJfbSYa0.net
ワグネリアンコースでしょ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:01:04.94 ID:1biXkLMr0.net
少なくともステラヴェローチェが適性優位だったのは間違いない。
良馬場ではどうか?って考えておく方が無難。
個人的には良馬場でもステラヴェローチェの方が強いと思う。
もっと言うならステラヴェローチェは世代No.1で古馬になったら現役最強の看板背負うレベル。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:01:06.77 ID:ec18R3aQ0.net
>>235
ステラだけならまだしも既に2頭も間に入ってるのがあかんわな
馬場が悪化したら迷わず切りという付き合い方になりそう

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:01:46.93 ID:1s/FLb2t0.net
馬のせいvs福永のせいvsディープ産駒のせい

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:04:44.78 ID:6ikj95VO0.net
ルメールやミルコなら最悪でも3着か。
F永騎手は絶対的に無理をさせない騎手なので。

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:07:42.39 ID:9EtZj3nI0.net
>>233
今月の福永(重賞)

小倉2歳S→2着(3番人気)
紫苑S→1着(2番人気)
セントウルS→2着(2番人気)
ローズS→1着(4番人気)
セントライト記念→7着(4番人気)
神戸新聞杯→4着(1番人気)

後ろ2つはダメだったにしろ
福永買うなとかマジですか?

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:09:49.11 ID:F6J9klkP0.net
神戸新聞杯
1.ステラヴェローチェ(バゴ産駒)
2.レッドジェネシス(ディープインパクト×北米血統産駒)
3.モンテディオ(ジャスタウェイ産駒)
4.シャフリヤール(ディープインパクト×北米血統産駒)

大阪杯

1.レイパパレ(ディープインパクト×北米血統産駒)
2.モズベッロ(ディープブリランテ産駒)
3.コントレイル(ディープインパクト×北米血統産駒)

これ本当に「馬の」適性か?騎手が雨に弱くね?

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:13:24.90 ID:9EtZj3nI0.net
>>243
こいつがバカなのだけはよく解る

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:14:35.83 ID:vUAd0c9S0.net
>>238
良馬場では決め手にかける馬がここで台頭しただけって感じも
本当に強い馬はG2じゃなくG1でこそ強い競馬見せるわけだしな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:17:32.11 ID:cCtirkW+0.net
>>242
福永に限った話じゃないけど人気ないからこその強気騎乗で結果だした馬を人気でそこまで信頼するのは、って話なんだろうな
コントレイルとシャフリアールの違いはそこ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:17:57.39 ID:F6J9klkP0.net
>>244
お前が福永信者なのは分かったから最近の重・不良馬場の重賞で福永が快勝した例教えてくれる?

>>245
ステラヴェローチェはダービーでもシャフリヤールと同じ上がり33.4のキレ味出してるからG1の着差は単に展開だってみんな知ってるぞ
だから単勝3.0倍しか着かなかった

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:21:23.00 ID:SXrfV00a0.net
雨の福永は信頼度下がるよ
福永信者の俺がいうから間違いない

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:25:25.45 ID:ChSdk6kx0.net
>>243
亀谷さんちーす

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:27:10.63 ID:8Uicx8m+0.net
>>247
展開どうのじゃなくて届く位置につけられないのが問題なんだろステラは
出てたG1全部勝ち馬と同等以上の上がり出してるのに全部馬券内の勝ちなしなんだから
雨で他の末脚鈍ったところでようやく逆転の馬

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:36:42.16 ID:6ikj95VO0.net
日本ダービーは2着馬のポジションが変になり勝てたレース。
皐月賞を回避して日本ダービーを優勝したキズナにそっくりで、1番人気で期待に応えて優勝したキズナの方がずっと上。
良馬場でも負けた可能性があり、今後もあまりに期待しない方がいい。

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:37:41.38 ID:c2EYBj/n0.net
>>247
意味不明だなw
重賞じゃ数が少ないし、その時に人気馬に乗ってないと意味がない
雨の日、重馬場や不良の芝のレースで勝てないならまだ理解できるけどな
切り取りで誇らしげに語って恥ずかしいw
そもそも俺がバカにしてるのは、北米血統とか余りにもざっくりした分け方をしてるから
自分が必死になって見つけた条件で、勃起させて興奮極まりない状態が滑稽だろw

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 18:44:33.10 ID:kNlIhAL80.net
馬が重だと足りなかっただけ
もともとこの世代はドングリだしな

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:02:53.23 ID:ChSdk6kx0.net
>>248
メイショウボーラーのフェブラリーやエピファネイアの菊花賞みたいなもあるだけに
あながちダメとも言い切れないけどなw

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:03:57.00 ID:5+1nPdBC0.net
ただただシャフリヤールがかわいそう
馬券に相当注ぎ込んだジジイの自己責任だろ
それを馬のせいにしてバカかよ
競馬向いてないからパチンコでもやって小遣い稼いでればいいのに

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:04:45.77 ID:VmjTO+Nm0.net
>>164
25年くらいぶりの怪挙か
陣営はもう少し緊張感持った方がいいと思うけどな

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:09:13.00 ID:Y5/l+zMV0.net
>>254
なんかダートはくるイメージがついたわ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:09:37.18 ID:N2DBOXOk0.net
雑魚だった以外の答えあるの?
ダービーも相手の早仕掛けと内強襲がハマっただけで強い競馬ではなかったし

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:18:31.49 ID:RVH6NCYY0.net
>>164
阪神2400(5.1.0.0)
それ以外(3.4.2.2)
阪神2400とダービーが異様に相関してるだけだわ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:19:02.76 ID:VmjTO+Nm0.net
ディープ産駒だらけの状況から抜け出さないと、この状況が異常なのか、近大競馬の進化の一部なのか
判断つかないだろうな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:20:22.04 ID:cSrC4VK40.net
>>258
福永オタの言い分ってそればっかだな
ダービーだけ、3冠だけ勝つけど何故か他のレースでは条件馬に先着されて3、4着
✖腕で勝たせた
〇組織的な忖度あるんじゃね 

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:21:35.67 ID:PoQhaE8I0.net
>>173
ダービーは騎手目線ならうまく乗れなかったってなるのは分かる
ただ、そのおかげで展開ハマって勝ったって感じ
究極のロンスパ戦になって
待ったもん勝ちのレースになったからな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:34:43.03 ID:vk3RdXAS0.net
>>7
福永には優しいな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:06:43.24 ID:cV7e+U+u0.net
>>263
そんなことない
藤原はむしろ福永に辛いだろ
勝っても下手に乗ったとか言ってる印象しかない

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:08:54.64 ID:0gxR7tT70.net
>>263
むしろ福永だけに辛口だけどな
それでも言えない内容だったに過ぎない

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:10:58.10 ID:2iDx5lQ+0.net
もう一度川田乗せて仕上げてもらった方がいいかもな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:15:42.03 ID:j11IaXDE0.net
>>3
福永は重馬場だと普通レベルのジョッキーになってしまうな。

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:23:47.36 ID:XNqHkbDd0.net
直線通ったところが見事に田んぼ道だった
それまでのレースで少しは学習して欲しかったが

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:33:15.26 ID:49mGTQvX0.net
>>167
お前馬鹿かwノメってるから歩数が多くなってるんだぞw

競馬ってなぜ見れば分かる話を見て分からんやつが変なデータ出して騒ぐかな?
ラップタイム厨もそうだが、まず馬の走り方ってもんを学ぼうやw

どういう順番で脚を出してるとか、バランスを崩すとこういう姿勢になるとか。
基本的なことが分かってないのにデータ分析も糞もないだろ。

まずは「見れば分かること」くらいは見て分かるようにならんとな。いつまで経っても競馬初心者だぞ。

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:38:45.30 ID:IbzaPr/P0.net
モンテディオより弱いダービー馬が居ても良いじゃないか
モズベッロより弱い三冠馬が居ても良いじゃないか

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:40:13.23 ID:c3qNHCA40.net
>>149
デアタクがギベオンに負けて、レイパパレが大阪杯完勝、古くJCではタップダンスシチーやエピファが大激走
馬場が荒れりゃ良馬場での戦績があてにならんのは世の常

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:43:51.68 ID:c3qNHCA40.net
>>263
種牡馬確定してるからな
下手な話は出来ないでしょ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:43:58.00 ID:5YlneY7j0.net
>>264
ミヤマザクラのクイーンカップとか勝ってもボロクソにこき下ろす藤原だからなあ
おそらく枠順出た時点で藤原と打ち合わせて決めた作戦通りの競馬だったんだろう
馬場が悪くなったから「一か八か逃げるかインを突け」みたいな事をさせる馬でも調教師でも騎手でもないし

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:46:15.25 ID:HA5RbxTb0.net
>>268
パトロールちょっとはみてこい
みんな外だしてみんな田んぼや
あそこまでいくと内外全く差がないってだけ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:51:38.58 ID:TN2Le2Cg0.net
https://youtu.be/ZeBaKX8M1d8

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:12:59.31 ID:cSrC4VK40.net
>>274
いや、シャフリヤールのコースはぼこぼこで足跡酷い
1,2着馬のコース取りが正解
2つ前のレースも勝ち馬は内側

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:13:13.33 ID:V4v3/pdt0.net
1,2着馬は春は完成度低くて力出し切れていなかっただけで
力付けてきたから単純に力負けしただけだと思う
特に2着馬は馬体的に伸びしろでかいし、下手すりゃ来年は無双するかもしれん

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:16:45.35 ID:cSrC4VK40.net
>>277
>>特に2着馬は馬体的に伸びしろでかいし

1着馬と何が違うのか
バカじゃねーの

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:25:57.80 ID:yMvkVI190.net
負けたのは不良馬場だからまあ仕方ない。
それよりGU使って次の本番がどこか未定というのが不思議。
向いてるのは菊より秋天だからコントレイル待ちなのかな?
コントレイルが秋天出るならJCってことかもな。
何れにしろ菊は使わんだろ。

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:32:56.34 ID:HA5RbxTb0.net
>>276
だからそれが内外差がないっていってるだろ
全く内外差ないから、内通ったほうがええんや
つか1、2着馬も相当外だしてるのみとけ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:35:49.63 ID:ldd14e0e0.net
昨日に関しては折り合いのほうがダメだったかな
福永は壁なしで折り合えるほうじゃないけど、外枠であれだけ折り合い欠いた時点で無理ゲー
馬場悪いし、誰が乗っても似たような結果だったろ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:37:52.94 ID:QSOK1L9B0.net
>>31
罪深いのは後者だな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:40:14.02 ID:cSrC4VK40.net
>>280
お前は必死でごまかしてるけど、福永の大外って問題外なんだよね
騎手のミスもあるのに馬のせいにされてかわいそうだよ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:43:19.55 ID:QSOK1L9B0.net
>>84
これを見ると、コネがカナロアで取りこぼしたせいでWIN5を外した記憶が蘇る…

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:43:45.19 ID:HA5RbxTb0.net
>>283
お前が必死なだけや、正直馬場はほぼ差ない
そもそも勝ち馬も外ずっと回してるんだから
どう考えても馬場の得意不得意の差でしかない

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:44:46.08 ID:j1oHCgKV0.net
>>282
武史だけじゃなく殆どの騎手がクソ
ポツン典、意味不明な捲りの武デムーロ、ヨレるルメール戸崎、行き場ない川田和田
見応えあったけどクソのオンパレード

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:46:32.43 ID:zDwgSEbK0.net
内外変わらないなら内通れよ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:49:57.04 ID:+fYy9j9Y0.net
>>285
あの着差だから大外どうこうじゃないのにね
せいぜい1馬身前にいる程度

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:50:40.04 ID:+fYy9j9Y0.net
>>287
大外枠だったの知らないの?

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:55:56.06 ID:zDwgSEbK0.net
お前のテレビだと中京競馬場ってセパレートコースに見えんの?

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:05:11.55 ID:cSrC4VK40.net
>>285
>>そもそも勝ち馬も外ずっと回してるんだから

回してないけど
ちゃんとレース見てる?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:07:16.33 ID:vk3RdXAS0.net
>>264
でもおろさねーじゃん

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:09:06.36 ID:MQxNgtEd0.net
行かせて消耗するよか引っ張ってレース放棄の方が後にはいいね
瞬間の判断はいいんじゃない?
馬券としてはコントレイル程の安定度は微塵もなかったわけだし、よくあそこまで人気させたな、とw

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:11:01.46 ID:cSrC4VK40.net
>>289
じゃあ何で3番が福永の外にいるんだよw
何で9番が最内にいるの?
大外だから外にいるとかバカじゃね?
道中の位置取りの差だろ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:20:39.35 ID:FdYXky1d0.net
シャフリヤールは大外を回ってないよな
普通に馬場の真ん中を走って負けただけ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:21:00.18 ID:cUE57RSx0.net
複勝圏内すら外れてるし、ミスっちゃミスなんだろうけど、ダメな競馬をした印象はないんだよな。
菊に出てくるなら買うつもりでいる。

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:29:20.12 ID:1sL2t5oc0.net
あんな道中楽に運んだのに福永のせいによくできるな
ポジションも中団前目で最高だったのに

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:30:59.02 ID:8TU/Zoev0.net
>>294
あれでも馬場の良いとこ進んでるんだよ
それが分かるのは回ってきた騎手だけ
見た目で難癖つけるお前がバカなんだよ

総レス数 458
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200