2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャフリヤールの神戸新聞杯は福永の騎乗ミスか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 11:44:05.89 ID:BK9YsPGw0.net
どうなん?

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:18:31.49 ID:RVH6NCYY0.net
>>164
阪神2400(5.1.0.0)
それ以外(3.4.2.2)
阪神2400とダービーが異様に相関してるだけだわ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:19:02.76 ID:VmjTO+Nm0.net
ディープ産駒だらけの状況から抜け出さないと、この状況が異常なのか、近大競馬の進化の一部なのか
判断つかないだろうな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:20:22.04 ID:cSrC4VK40.net
>>258
福永オタの言い分ってそればっかだな
ダービーだけ、3冠だけ勝つけど何故か他のレースでは条件馬に先着されて3、4着
✖腕で勝たせた
〇組織的な忖度あるんじゃね 

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:21:35.67 ID:PoQhaE8I0.net
>>173
ダービーは騎手目線ならうまく乗れなかったってなるのは分かる
ただ、そのおかげで展開ハマって勝ったって感じ
究極のロンスパ戦になって
待ったもん勝ちのレースになったからな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 19:34:43.03 ID:vk3RdXAS0.net
>>7
福永には優しいな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:06:43.24 ID:cV7e+U+u0.net
>>263
そんなことない
藤原はむしろ福永に辛いだろ
勝っても下手に乗ったとか言ってる印象しかない

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:08:54.64 ID:0gxR7tT70.net
>>263
むしろ福永だけに辛口だけどな
それでも言えない内容だったに過ぎない

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:10:58.10 ID:2iDx5lQ+0.net
もう一度川田乗せて仕上げてもらった方がいいかもな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:15:42.03 ID:j11IaXDE0.net
>>3
福永は重馬場だと普通レベルのジョッキーになってしまうな。

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:23:47.36 ID:XNqHkbDd0.net
直線通ったところが見事に田んぼ道だった
それまでのレースで少しは学習して欲しかったが

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:33:15.26 ID:49mGTQvX0.net
>>167
お前馬鹿かwノメってるから歩数が多くなってるんだぞw

競馬ってなぜ見れば分かる話を見て分からんやつが変なデータ出して騒ぐかな?
ラップタイム厨もそうだが、まず馬の走り方ってもんを学ぼうやw

どういう順番で脚を出してるとか、バランスを崩すとこういう姿勢になるとか。
基本的なことが分かってないのにデータ分析も糞もないだろ。

まずは「見れば分かること」くらいは見て分かるようにならんとな。いつまで経っても競馬初心者だぞ。

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:38:45.30 ID:IbzaPr/P0.net
モンテディオより弱いダービー馬が居ても良いじゃないか
モズベッロより弱い三冠馬が居ても良いじゃないか

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:40:13.23 ID:c3qNHCA40.net
>>149
デアタクがギベオンに負けて、レイパパレが大阪杯完勝、古くJCではタップダンスシチーやエピファが大激走
馬場が荒れりゃ良馬場での戦績があてにならんのは世の常

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:43:51.68 ID:c3qNHCA40.net
>>263
種牡馬確定してるからな
下手な話は出来ないでしょ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:43:58.00 ID:5YlneY7j0.net
>>264
ミヤマザクラのクイーンカップとか勝ってもボロクソにこき下ろす藤原だからなあ
おそらく枠順出た時点で藤原と打ち合わせて決めた作戦通りの競馬だったんだろう
馬場が悪くなったから「一か八か逃げるかインを突け」みたいな事をさせる馬でも調教師でも騎手でもないし

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:46:15.25 ID:HA5RbxTb0.net
>>268
パトロールちょっとはみてこい
みんな外だしてみんな田んぼや
あそこまでいくと内外全く差がないってだけ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 20:51:38.58 ID:TN2Le2Cg0.net
https://youtu.be/ZeBaKX8M1d8

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:12:59.31 ID:cSrC4VK40.net
>>274
いや、シャフリヤールのコースはぼこぼこで足跡酷い
1,2着馬のコース取りが正解
2つ前のレースも勝ち馬は内側

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:13:13.33 ID:V4v3/pdt0.net
1,2着馬は春は完成度低くて力出し切れていなかっただけで
力付けてきたから単純に力負けしただけだと思う
特に2着馬は馬体的に伸びしろでかいし、下手すりゃ来年は無双するかもしれん

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:16:45.35 ID:cSrC4VK40.net
>>277
>>特に2着馬は馬体的に伸びしろでかいし

1着馬と何が違うのか
バカじゃねーの

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:25:57.80 ID:yMvkVI190.net
負けたのは不良馬場だからまあ仕方ない。
それよりGU使って次の本番がどこか未定というのが不思議。
向いてるのは菊より秋天だからコントレイル待ちなのかな?
コントレイルが秋天出るならJCってことかもな。
何れにしろ菊は使わんだろ。

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:32:56.34 ID:HA5RbxTb0.net
>>276
だからそれが内外差がないっていってるだろ
全く内外差ないから、内通ったほうがええんや
つか1、2着馬も相当外だしてるのみとけ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:35:49.63 ID:ldd14e0e0.net
昨日に関しては折り合いのほうがダメだったかな
福永は壁なしで折り合えるほうじゃないけど、外枠であれだけ折り合い欠いた時点で無理ゲー
馬場悪いし、誰が乗っても似たような結果だったろ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:37:52.94 ID:QSOK1L9B0.net
>>31
罪深いのは後者だな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:40:14.02 ID:cSrC4VK40.net
>>280
お前は必死でごまかしてるけど、福永の大外って問題外なんだよね
騎手のミスもあるのに馬のせいにされてかわいそうだよ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:43:19.55 ID:QSOK1L9B0.net
>>84
これを見ると、コネがカナロアで取りこぼしたせいでWIN5を外した記憶が蘇る…

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:43:45.19 ID:HA5RbxTb0.net
>>283
お前が必死なだけや、正直馬場はほぼ差ない
そもそも勝ち馬も外ずっと回してるんだから
どう考えても馬場の得意不得意の差でしかない

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:44:46.08 ID:j1oHCgKV0.net
>>282
武史だけじゃなく殆どの騎手がクソ
ポツン典、意味不明な捲りの武デムーロ、ヨレるルメール戸崎、行き場ない川田和田
見応えあったけどクソのオンパレード

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:46:32.43 ID:zDwgSEbK0.net
内外変わらないなら内通れよ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:49:57.04 ID:+fYy9j9Y0.net
>>285
あの着差だから大外どうこうじゃないのにね
せいぜい1馬身前にいる程度

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:50:40.04 ID:+fYy9j9Y0.net
>>287
大外枠だったの知らないの?

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 21:55:56.06 ID:zDwgSEbK0.net
お前のテレビだと中京競馬場ってセパレートコースに見えんの?

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:05:11.55 ID:cSrC4VK40.net
>>285
>>そもそも勝ち馬も外ずっと回してるんだから

回してないけど
ちゃんとレース見てる?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:07:16.33 ID:vk3RdXAS0.net
>>264
でもおろさねーじゃん

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:09:06.36 ID:MQxNgtEd0.net
行かせて消耗するよか引っ張ってレース放棄の方が後にはいいね
瞬間の判断はいいんじゃない?
馬券としてはコントレイル程の安定度は微塵もなかったわけだし、よくあそこまで人気させたな、とw

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:11:01.46 ID:cSrC4VK40.net
>>289
じゃあ何で3番が福永の外にいるんだよw
何で9番が最内にいるの?
大外だから外にいるとかバカじゃね?
道中の位置取りの差だろ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:20:39.35 ID:FdYXky1d0.net
シャフリヤールは大外を回ってないよな
普通に馬場の真ん中を走って負けただけ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:21:00.18 ID:cUE57RSx0.net
複勝圏内すら外れてるし、ミスっちゃミスなんだろうけど、ダメな競馬をした印象はないんだよな。
菊に出てくるなら買うつもりでいる。

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:29:20.12 ID:1sL2t5oc0.net
あんな道中楽に運んだのに福永のせいによくできるな
ポジションも中団前目で最高だったのに

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:30:59.02 ID:8TU/Zoev0.net
>>294
あれでも馬場の良いとこ進んでるんだよ
それが分かるのは回ってきた騎手だけ
見た目で難癖つけるお前がバカなんだよ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:35:15.71 ID:cSrC4VK40.net
>>297
>>ポジションも中団前目で最高だったのに

>>298
>>あれでも馬場の良いとこ進んでるんだよ

どこが??
福永オタは話にならんね
情報操作すごいわ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:44:32.53 ID:tOhP4M180.net
ダービー勝っても強そうに見えない

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:45:23.55 ID:+yZkpFD/0.net


302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:50:14.59 ID:8TU/Zoev0.net
>>299
どこがが何もお前レースに参加したのか?
情報操作はお前だよな?
騎手たちは馬場の適性の話をしてる
お前だけが否定してるだけで
武が出てたら馬場のせいになるのにな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:55:14.46 ID:lJO5L9Mx0.net
すごいいい位置で3着には入るなぁ良かったと思ったら全く伸びなかったから
シンプルに強くないのかなって思った
ダービーこそ展開向いただけだよ
今後はG3何個か勝って頑張ってほしい

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 22:55:39.67 ID:8fPMTu+f0.net
あの馬場では誰が乗っても同じ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:00:08.08 ID:zrGsL2R+0.net
ダービーみたいに前に壁作って足溜めないと駄目な馬なのでは
共同通信杯も神戸新聞杯と同じように全くキレなかった

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:02:51.03 ID:lf0sDK9R0.net
パワーのいる馬場ではダメなだけで普通に強いでしょ東京はしるなら買うよ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:09:27.82 ID:8Wh6jJUZ0.net
このスレは気狂いの巣窟だな
レース見直せば陣営の作戦だとわかるだろう

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:10:37.69 ID:gaRrJiJ00.net
直線で一瞬もの凄いピッチを使って脚が上がってしまった

サートゥルナーリアのダービー思い出すわ
上がり最速でヴェロックスに差し返されるという珍事だったな
あいつもレーンが外外回して壁がなかったから酷いことになった

後はオルフェーヴルの凱旋門かな
あれも超非効率な急速ピッチを使ったせいでヨレてしまい後ろで我慢してたやつが効率的ピッチでかわした

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:11:55.19 ID:lJO5L9Mx0.net
>>307
最初から言っといてよ
作戦で着外に沈みますって

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:14:10.54 ID:HA5RbxTb0.net
>>291
パトロールみてみ
シャフリヤールの通ったところステラヴェローチェが後ろでほぼ同じルートトレスしとるで

でパトロールみりゃわかるけど、直線は全馬外だしてるんや
ステラヴェローチェのあたりでも相当内から10m以上離れてる

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:18:40.67 ID:yuQNqdB80.net
いくら切れる馬って言っても上がりも大した事ないからなー

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:18:56.69 ID:oViGw29Y0.net
ダービー勝った馬にこんなこと言うのもなんだけど
あの気性じゃ2400長くね?とは思った

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:20:41.30 ID:cSrC4VK40.net
>>310
>>直線は全馬外だしてるんや

ばーか

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:24:42.21 ID:PoQhaE8I0.net
>>312
共同通信杯もそこまでなパフォーマンスだったし
ある程度ペースが流れてこその馬ではありそう
古馬になったら2000がベストだろうな

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:27:08.41 ID:HA5RbxTb0.net
>>313
意味わかってなくて草

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:30:36.72 ID:cSrC4VK40.net
>>315
福永オタってざっくりした理論でごまかそうとするけどさ
競馬の内容とかどうでもよくて、福永を擁護したいだけなんだね

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:30:54.46 ID:G2RckBUl0.net
>>303
直線入って少しくらいまでは「あー勝つのかよ」って感じだったけど全く伸びなかったからな
福永の「よし行け…あれ?あれれ??」ってのが伝わってきてワロタわ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:32:44.85 ID:cSrC4VK40.net
>>317
そりゃ伸びないコースわざわざ選んでるから当たり前だよな

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:34:38.08 ID:bJoU+Wmr0.net
>>316
ほら武基地が間違った見方で福永叩くだろw

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:36:33.36 ID:cSrC4VK40.net
>>319
>>直線は全馬外だしてるんや



これのどこが正しい見方なんだよ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:39:03.95 ID:Pr7A8lF40.net
あの馬場でG2で大外でさすがに無理しないやろ。別に福永好きではないが、いくら何でも過剰人気やったでしょ。

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:39:55.51 ID:HA5RbxTb0.net
ちょっとはパトロールぐらいみろよいい加減w

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:40:06.10 ID:8Wh6jJUZ0.net
>>309
馬場は悪いし内に突っ込んで何かあったら大変だろ
結果大敗したけど次走マークが甘くなるメリットがあるし予定通りだな

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:50:12.99 ID:Z5VWuvxa0.net
神戸新聞杯のレースを見た後に誰に乗りかわっても買う気は起きない。それぐらい今回の馬場はあってないと感じた。馬の適性だと思います。

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 23:51:36.98 ID:Z5VWuvxa0.net
天秋でてきたら本命ではないにしろある程度の評価で買いたい

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 00:01:57.34 ID:UD9EtB9R0.net
>>284
キズナ←→エピファ→パラダイスの3連単2点勝負の傷口が開くw

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 00:28:07.93 ID:J4cMhx2D0.net
これぐらいで音を上げてるようじゃどのみちコントレイル以下だろ
クソダサ三冠馬でもこの辺まではちゃんと強さ見せて勝ってたし

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 00:54:20.08 ID:Qs1GgFlw0.net
>>139
お前、枠順出た時に10頭立てだから枠は関係ない言うてたやないかww

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 01:27:45.39 ID:K+go05Pp0.net
騎乗はこれ以上ない完璧さだったろ
馬が弱かっただけ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 01:57:31.08 ID:bvG0quqz0.net
そこそこ能力あるんだろうけどダービーは全てが噛み合って勝てた感じだからなぁ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 02:03:53.52 ID:GgcwP/rI0.net
>>326
同じくキズナ→エピファ→パラダイス、なんか
の二点の傷が癒えてません

阪神競馬場から家に着くまでずっと車の中で嫁に愚痴ってた想い出

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 02:06:52.41 ID:T+dU9gDr0.net
>>3
中京得意とか言ってたくせにな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 02:15:21.71 ID:fvL3gCLd0.net
返し馬の時点で走りにくそうだったしこりゃ流すかなと思ったら案外ぶっ叩いてたなー

ゴール後シャフリヤールだけ首下げてきつそうだったが次大丈夫なんか

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 05:01:26.19 ID:c+YJRO3q0.net
タメです

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 05:08:17.20 ID:DK1p5TJM0.net
日曜日当日じゃなく月曜日に立てた辺りがもう
馬券外になった以上最高とは言わないがどう乗れば最高だったのかわからん
ポツンしてたらなおダメだろうし逃げればよかったのか?

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 05:57:02.59 ID:lGlx5WiN0.net
上位2頭だけ道悪が上手かった
3.4着は位置取りの差

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 06:07:38.75 ID:5Tw9Q2x20.net
日本ダービーのパドック動画今更ながら見てきたんだけど
シャフリヤールの後ろでステラヴェローチェ糸引いてよだれ垂らしててワロタ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 07:01:45.04 ID:KWWC3+Kb0.net
これが騎乗ミスとかさすがディープ基地はバカだな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 07:14:53.60 ID:vkbIhw4a0.net
これが騎乗ミスなら戸崎の方が天才じゃん

340 ::2021/09/28(火) 07:16:11.94 ID:w31YMSAO0.net
>>3
重馬場というよりもレースが苦手っぽい

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 07:32:02.66 ID:qEztQTqN0.net
>>336
だとしたら3、4着は道悪適正ではなく能力的に大差無いの?

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 08:30:06.72 ID:WIDcpoFP0.net
悪路適正がなかっただけ
福永の騎乗は悪くなかったと思うよ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 08:35:55.71 ID:xoCjaL7V0.net
神戸新聞杯シャフリの騎乗で騎乗ミスとか言われたら騎手は困るんじゃないの?

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 08:43:19.20 ID:8z6Rn1qE0.net
比較的馬場のいい外を選んだ福永
その福永をマークしてさらに外へ回したルメール
二人を無視して中に突っ込んだ隼人
意外だったのはルメールが大外選んだとこだね
外国人は馬場悪いとコースロスしない方を選ぶから

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 10:04:59.82 ID:gZ7dUVlh0.net
シャフリって道悪が苦手じゃね?
福永は上手く乗ったと思うよ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 10:07:57.38 ID:Qs1GgFlw0.net
>>158
お前だけがカリカリしとるな

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 11:20:18.87 ID:KWWC3+Kb0.net
道悪苦手って事は能力ひくいってこと?

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 11:27:24.04 ID:mxmqYCNg0.net
もっと自演して福永が悪いように持っていかないと

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 11:40:10.15 ID:ptIbGMeV0.net
馬じゃない、雨で福永がやる気無かった

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 11:42:22.58 ID:hqcPnDfx0.net
>>348
福永オタ「勝ったのは福永のおかげ 負けたのは馬のせい」

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 11:47:31.81 ID:+eviK5WI0.net
福永のせいでいいよもう

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 11:58:29.86 ID:TBMFiHTr0.net
>>13
これに尽きる

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 12:15:46.02 ID:lovSKZqJ0.net
>>347
たしかに道悪考慮せず馬券買ってしまうのは判断能力が低いんだよな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 12:45:19.27 ID:W9/KWi2Y0.net
福永のせい以外何があるのよ?w

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 12:47:02.00 ID:Ln4lKNkf0.net
ハナのせい

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 12:47:31.68 ID:vhzCztS20.net
マルチヤールのせい

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 12:50:35.55 ID:iR/7/pX10.net
>>350
マジレスするとな
ダービーも福永は上手く乗ってたんだよ
でも本人や調教師のコメントから下手に乗った、馬が強いだけって形になった
今回は特に失敗した騎乗じゃなかった
それは勝っても反省する騎手、叱咤する調教師が認めたんだし実際そうなんなだろう
でもそれじゃ上の形が崩壊する
両方を成立させるには今回の内容からも
福永は上手く乗ったが馬場が向かなかった
と、必然的にそうなる
これは福永オタじゃなく競馬ファンの感想
お前はそれが気に入らないだけだろ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/28(火) 13:31:45.15 ID:/oFDaySG0.net
完璧騎乗 4着狙い通り

総レス数 458
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200