2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャフリヤールの神戸新聞杯は福永の騎乗ミスか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 11:44:05.89 ID:BK9YsPGw0.net
どうなん?

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 12:54:24.54 ID:x7jl+huk0.net
確かにダービー馬を神戸新聞杯で馬券外に飛ばした騎手なんて殆どいないだろ
あのエアシャカールでさえ3着だったよな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 12:54:37.31 ID:Smjh3kZU0.net
シャフリヤールのあの脚は、まさにディープ血族の全てが詰まっているのだ

騎手が乗りこなせないのは仕方ないのだよ
余計な理論が頭で邪魔をしてしまうからね、しかしシャフリヤールは必ずもっといい馬になる

その時の鞍上に福永祐一がいるならば、彼は命運通りに成長をできたということだ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 12:54:58.62 ID:ipjULcTA0.net
>>94
この場合の福永は周りの間違いを責任転嫁されてる側だろ
オッズはどうやって出来上がるかちゃんと考えろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 12:56:32.84 ID:NGKL9K4L0.net
>>99
それは騎手としては言っちゃいけないんじゃないか
みんな同じ条件でやってる訳だし

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 12:56:56.19 ID:M+N2Hd9U0.net
まぁ不安要素はないと啖呵切ったのは本人だからね
それは言われても仕方ないよ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 12:58:06.38 ID:/8B8SgED0.net
>>94
こういう人気馬が負ける=騎手の糞騎乗って考える人って馬鹿通り越して怖いわ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 12:58:07.01 ID:nMu7gmjv0.net
>>94
失敗の原因は部下じゃないのに部下のせいにする。これを世間では無能上司と呼ぶ
正しいミスの原因を追求し改善することが社会では求められるんだよ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 12:58:27.36 ID:JxKhB/X10.net
>>100
飛ばした騎手が「1倍台にしたお前らが悪い」とか戦後にコメントしたらボロクソ叩かれるやろなw

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 12:58:41.39 ID:Y6EY9iF80.net
乗り方以前にそんな馬を買った己に非はないのか?
だったらそもそも馬券なんか買うな!
騎手だって人間なんや、完璧ではない。
それも分からんクズが競馬やるな!
一番腹立つわ。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 12:59:21.57 ID:DragiG2W0.net
>>100
騎手としてはどうかはわからんけど
同じ購入者の立場なら自分で1番人気にしておいて飛んだらキレるのはどうしようもない下手く
そとしか思えないw

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:00:18.13 ID:M+N2Hd9U0.net
その理論なら、1人気で負けた騎手全てに言えることだよ
しかし競馬ファンは金をかけているから批判は当たり前と思ってる人が多い

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:01:22.27 ID:M+N2Hd9U0.net
その金のかけ方が下手なのに、人気飛ばしたら騎手批判当たり前だよね
人気薄で勝ってる騎手が評価される風潮もあるしね

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:07:27.77 ID:M6C+YkHp0.net
馬場だよ
福永の騎乗は悪くないしシャフリヤールが不良馬場苦手なのは察せただろ
本気で軸にして負けて文句言ってるバカが多いこと多いこと

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:09:26.20 ID:D52J5J7m0.net
1倍台でもせいぜい勝率5割なのにな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:09:28.38 ID:M+N2Hd9U0.net
>>109
「それが競馬」、過去に馬場のせいで本命馬が負けることなんていくらでもあった
しかしそれを、馬場適性の差と言う意見もあれば騎手のせいだと批判する流れ
競馬ファンは後者が圧倒的に多い

「それが競馬」だから

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:12:20.78 ID:M+N2Hd9U0.net
特に厄介なのは出資してる会員勢だね
平然と苦情を上に言いに行くし、厄介な集まりだよ
そういう側面がさ、競馬ファンと一口馬主との格差も作っちゃってんだよね

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:13:33.02 ID:c3qNHCA40.net
おらんやろ
叩き仕様レイパパレ、不良馬場シャフリ
ヤバい臭いプンプンじゃんw
飛んだらオッズめっちゃ美味しいし、こいつら切ってマリリンとステラ本命で3連系大口行って大損した俺ならここにいる

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:14:01.90 ID:OBlQn3WP0.net
ダービー馬が菊の東西トライアルレースで馬券圏外っていつ以来だよ?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:15:02.82 ID:VgX6ECC60.net
ならではだな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:16:14.45 ID:M6C+YkHp0.net
>>97
神戸新聞杯が良馬場じゃないのは1988年振り
逆にダービーが良馬場じゃないのは1988年以降なら1992,1998,2001,2008,2011
ダービー良で神戸不良だったときにダービー馬は勝ってなくてダービー不良で神戸良だったときに勝ったのはオルフェーヴルだけ
不良馬場の神戸新聞杯でダービー馬が勝てなかったのはそこまでおかしな話じゃないな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:16:44.33 ID:/e16g/9u0.net
>>97
タヤスツヨシ以来じゃないか?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:17:01.06 ID:OelMuoJF0.net
>>94
1倍台だから何?
それも結局は当日の馬場を無視してまで
ダービー馬という理由だけで金をブチ込んだ連中の自己責任

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:17:46.70 ID:VgX6ECC60.net
「フクナガとはなんだったのか?」

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:17:49.86 ID:ZmvCZpYl0.net
ディープ産駒の高速馬場専用化瞬発力馬だし負けて当然だろ
非力貧弱虚弱の3拍子よ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:19:19.08 ID:M6C+YkHp0.net
>>111
そしてバカの方が声がデカいから目立つんだよな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:20:55.35 ID:UzBqt0980.net
不良馬場で1番人気の乗り方としてはほぼ満点だろ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:23:29.75 ID:J7dTCLwD0.net
福永はうまく乗れてはなかったな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:24:12.52 ID:/LOK4aPD0.net
ワグネリ、シャフリ、コントレ

福永をダービー勝たせる為に産まれてきた馬

と考えれば、納得。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:25:12.88 ID:VgX6ECC60.net
そして今は シャブリツクスデアールに夢中

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:25:24.12 ID:edVn9kwQ0.net
もともとキレイに走る馬だし、あれで内突っ込んで脚滑らせた方が今後に響くからあれでいいだろ
一倍台の騎乗としてはあれが精一杯

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:26:01.82 ID:YxvpkaP00.net
勝てば福永上手い福永の教育がよかったといわれるのに負ければ福永には何のミスもなかった

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:26:36.07 ID:M6C+YkHp0.net
>>127
自分はレース内容見ずに勝ち負けだけ見てますっていうアピールしてんの?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:26:45.86 ID:c3qNHCA40.net
>>109
シャフリは新馬戦が京都
ここでタイム差なしの苦戦だったから軽い芝向きだろうね
この時の2着以下で芝勝ち上がり2頭だけ
1頭は1勝クラス止まり
もう1頭は2勝だけど1200での勝利

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:27:17.61 ID:ZHH06zQo0.net
まあレッドジェネシスと同じコース取りをした場合どうだったかは気になる

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:28:07.87 ID:vmMrnV2F0.net
対勝ち馬は騎乗云々の次元じゃない

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:28:14.10 ID:VgX6ECC60.net
ストーカー騎乗が信条であるがゆえ コース取り? なにそれ?美味いの?状態であーる

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:29:50.52 ID:c3qNHCA40.net
>>122
まぁ陣営としちゃ怪我と疲労無く回ればそれで良かっただけだわな
馬群に入れて泥被らせなかったろうし、掛かろうが負けようがアレで良かったと思うわ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:30:03.82 ID:VgX6ECC60.net
では 自分から動こうとすると 途端に制御不能に陥る

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:31:03.71 ID:OadclO700.net
馬の実力だろ
勝てる気配一瞬もなかったぞ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:31:09.61 ID:VgX6ECC60.net
後は 泣きながらしがみつくだけ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:32:22.44 ID:VgX6ECC60.net
あの頃と なにも いないかわってはゆえに 毎年デビューしている

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:32:56.15 ID:f5+JOaia0.net
馬場がくそ過ぎたせいだろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:35:05.27 ID:42XmxojX0.net
>>14
大外枠だしルメールにずっと張り付かれてたからな
ルメールは昨年の菊花賞でも同じ事やって相手の馬はおろか自分の馬も終わらせてた
先々を見据える馬ですることじゃないよな
福永が嫌いなだけかも知れんが

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:35:11.51 ID:VgX6ECC60.net
本来ならシャフリヤールも4着来れたいう事は 立派な参観馬

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:38:34.94 ID:ovZnsT3Q0.net
>>33
持ってない男だよな
だから福永なんだけど

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:44:43.81 ID:m25XY1K10.net
シャフリ馬券買ってたのにしたら
ダービー馬だから馬券外はないだろって叩きたくなる気持ちも分かるが
考えてもみなよ
人間だってグラウンドの上で走るのに晴れた日と雨の日じゃ同じように走れないだろ?
雨吸ったグラウンドで全速力で走れなんてまず無理だろ
人間の年齢に換算したらまだ高校生ぐらいの子供の馬なんだぞ?
いい年した人間の大人が叩いて恥ずかしくないのかよ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:48:43.22 ID:YxvpkaP00.net
福永がレース前に吹いてたしそりゃ叩かれるわ
勝ってれば福永の言った通りだ福永上手い教育が生きたとか言われてたんだろうけど

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:48:56.22 ID:ovZnsT3Q0.net
>>40
そいつただの武キチガイだから
タヤスツヨシとか意味分からんし、今回も調べてみたら距離に不安はなさそうって話なのに、不安要素はなにもないとか吹いたことにしてるしな
騎手も調教師も長年競馬を観てるファンも今回は馬場だと考えてる
実際そうだろうし必死になって執拗に否定する理由は、妬み嫉み以外で考えられない

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:49:55.38 ID:SxW/OUFt0.net
あれだけ自信満々だったからなー
謙虚ライオン、ユニコーンライオンという事だ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:50:43.14 ID:PoQhaE8I0.net
>>126
ここが本番じゃないからね
騎手は責められないわ
今回は

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:51:24.26 ID:RVH6NCYY0.net
そもそもダービー馬が連外さないってのも阪神2400の話であって、中京2200のレースは過去の実績(1.0.0.0)だろ。それが(1.0.0.1)になっただけで大した波乱でもない

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:53:54.71 ID:mz/uI8YT0.net
良馬場だって勝馬と2戦して0.1と0.2差なんだからな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:54:26.57 ID:RfkmlB4Y0.net
ダービー馬が次走で4着敗戦ってなかなか拝めない

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:54:49.54 ID:ovZnsT3Q0.net
>>143
何度もIDコロコロするなやキチガイ
内容同じだからバレバレだぞ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:58:07.63 ID:PoQhaE8I0.net
>>147
中京は2000と2200の関係が阪神に近いな
2000はスローの機動力戦
2200はスタミナレースになりがちな感じ
宝塚的レースになりやすい地点で
ダービーとは適性違うコースにはなってくる
阪神2400はガッツリ末脚の伸び比べになるから
ダービーとリンクしやすいコースよね

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 13:59:01.70 ID:Otw+QABT0.net
八百長だろ
圧倒的1番人気馬が10頭立てで馬券外になるなんてあり得んぞ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:01:32.06 ID:Aju8PbiT0.net
マジな話モンテディオ以下は流石にやばいと思う
ダービー馬だぞ一応

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:05:37.79 ID:YxvpkaP00.net
今回負けたことでシャフリヤールは福永が上手くてダービー勝たせてもらえただけの馬とまで言われるんだし
ほんと福永はいいファンに恵まれたよな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:06:12.05 ID:6wGoOiBz0.net
>>32
ステラは重馬場得意だぞ
バゴだしな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:10:21.96 ID:D29tBQLA0.net
前日に買ったならともかくあんな道悪で良馬場しか経験のない馬を厚く買うとかおかしいんじゃないか?

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:12:08.57 ID:Otw+QABT0.net
神戸新聞杯で馬券外に飛んだダービー馬は、1995年5着のタヤスツヨシまで遡る
ダービー馬がその年の秋に馬券外に飛んだ馬もタヤスツヨシ以外にはいない
ダービー後に宝塚記念に挑戦して馬券外になった、ネオユニヴァースとウオッカがいるだけ


許さないぞ、福永!

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:18:09.27 ID:AcTimaeA0.net
だからお前らみたいな底辺に許されなくても何のダメージもないって騎手は

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:18:23.43 ID:Y9CeoRIB0.net
そんなわけねえだろ
強い馬ならぶっちぎってる騎乗
馬がゴミ
シャフリヤールは終わった馬

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:20:44.08 ID:KpG8ILb20.net
手綱引いてる騎手が多かったがいっくんが一番ビビってたように見えた

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:22:48.55 ID:Nb43nkDH0.net
福永や川田に1番人気乗せるなよ
客がみんな死んでしまうぞ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:24:02.31 ID:i2L/uBJy0.net
ブック軍団だからしゃーない
腕はなくても良い馬回ってくる

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:26:06.52 ID:soFMdlNz0.net
馬が全然伸びてないから無理だろありゃ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:28:26.14 ID:Nb43nkDH0.net
ダービー馬の神戸新聞杯の成績
https://imgur.com/XZaEL9g.png

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:28:46.80 ID:49mGTQvX0.net
もう見たまんまだけど、あんだけノメってたら福永と言えど無理だろ。
本番に向けて変な疲労が残らないよう走らせることで手一杯。

まあ、G2ということで無理してでも勝たないといけないレースでもないしさ。

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:29:53.67 ID:pON8Nfw30.net
>>164
正にコネだけでダービー2勝した小島貞博2世

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:30:17.45 ID:7B9uV6Ho0.net
https://pbs.twimg.com/media/FAM-uscVQAEAC8S.jpg
馬場が苦手だったりやる気がなかったらダービーより脚の回転が早くならない
シャフリヤールは毎日杯とダービー、スパートタイミングで前が壁の不利を受けた
しかしこの馬はとんでもないおバカで前が空いてたら非効率的な走り方をしてしまう
なので不利ではなく壁に理想的なペース配分をキャリーしてもらったから勝てた
今回全く壁がなかった

兄貴のアルアインも気性イカれてて
勝ったレースは内に閉じ込められてて周りにピッチを合わせた結果最後伸びた
G2G3全く勝てなかったのは頭数とレベルで壁がないから

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:31:02.33 ID:VB3kblzh0.net
>>46
いや単純に高速馬場ならめちゃくちゃ強いけど時計かかったら並の馬やねで終わる話やん

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:32:00.12 ID:1889kzGy0.net
藤原に言わすと今回は問題なくダービーは下手に乗った

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:34:19.93 ID:54iqNCJ50.net
あんな軽い走りする馬があの馬場でまともに走れる訳ないじゃん

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:35:31.48 ID:mwAEGnVk0.net
結果的にもっと内が正解だったかもしれないが
あそこから勝つイメージで乗ってたなら
別に変な判断では無い

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:36:30.86 ID:zlKq6UAy0.net
どーみても適性です。
ステラは最後オッズが3倍まで下がったし、わかってる人はステラに賭けてる。

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:37:21.80 ID:VNSn/yDw0.net
昨日の結果受けてファンがダービー上手く乗ったとかいってるけど、福永本人も藤原も褒められた騎乗じゃなかったって言ってるんだよな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:39:42.63 ID:Nc5VQ5fQ0.net
俺が事前に教えてやっただろ
タヤスツヨシの生まれ変わりだってね

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:42:36.21 ID:3AT1vDDG0.net
馬自体重は下手くそだろね。
そして、よくあるダービーがピークだった馬だろうね。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:46:45.74 ID:hCluMYfQO.net
敗因は道悪なのに、なんでおまえらはその程度で大騒ぎするんかな?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:48:53.40 ID:mpncJ9au0.net
カフェファラオみたいな壁NGの馬もいれば
アルアイン、シャフリヤール、サートゥルナーリアのように前が空いてたらアホみたいにエンジン吹かして足なくなる壁必須の馬もいる

小頭数が荒れると言われるのは後者が人気背負って飛ぶ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:51:38.39 ID:VB3kblzh0.net
逆に言えば次に高速馬場に出てきても、もう馬が終わったって嫌うやつが本物の養分
まぁ凡走するかもしれんがな
少なくとも現時点では高速馬場は強いという評価は昨日のレースで何も変わらないわな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 14:59:13.98 ID:vRyKfzhs0.net
まああんまり軽いと前が最後まで止まらないからジリっぽいこの馬じゃ差し損ねるけどな。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:01:41.43 ID:4PCXAN7S0.net
ダービーが好騎乗だったんだろ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:07:52.29 ID:Aju8PbiT0.net
タヤスツヨシ2世か

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:09:48.18 ID:Be87WW/u0.net
吉田以下だな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:09:55.09 ID:31RO8Oeq0.net
あんなん誰が乗っても勝ち負けはないし馬の問題だろ
神戸新聞杯のダービー馬人気のおかげでステラヴェローチェの単勝オッズが直前まで2倍台だったのに3倍付いて美味しかったわ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:11:48.52 ID:1biXkLMr0.net
>>183
雨、不良と判明する前は3.5倍以上だったぞ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:12:40.84 ID:1biXkLMr0.net
タヤスツヨシは競馬観始めた年のダービー馬なので悪く言ってほしくない

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:13:27.98 ID:LkHMT4t50.net
>>3
おまえは福永が重馬場走ってるとでも思ってるのか?走ってるのは馬だよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:17:30.38 ID:zDwgSEbK0.net
本当に外馬場の方が伸びたの?内側通った馬で決まったように見えるんだけど

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:18:47.50 ID:LvvJ05hc0.net
敗因は馬場に尽きるけど
外を回して差すような馬ではないと思う

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:19:37.40 ID:Jrra+/cl0.net
直前のオッズの動き見てればステラが買われてたのは確か
それでも馬券内には来るだろうと思って見てた
内を突いてたらってのも大外より荒れてた内が伸びた馬とも思えない
正直1番人気の馬として力を出し切れる競馬をしてたと思うのだが

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:23:21.17 ID:0udMqw640.net
3着になれなかったのは福永のせい

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:23:30.54 ID:SbpHRsKQ0.net
ルメールがマークして後ろにつけてたけど同じように伸びてなかったからな
あそこから伸びるどころか垂れてる時点で無理だろ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:26:51.78 ID:ydH3PVvc0.net
シャフリヤールもキングストンボーイもあの馬場では完全に力負け
ただあくまであの馬場での話で今後道悪なら嫌う程度の話
スレ立ててここまで伸ばすような話でもない

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:27:02.63 ID:DTB6Codh0.net
ざっと見てみたけど、一人とんでもないバカが複数端末で、IDコロコロしながらひたすら福永叩いてるな

なんだこいつ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:27:39.33 ID:0sWhE+0P0.net
ステラは荒れ馬場を苦にしないタイプだから敢えて内を選び
シャフリヤールは馬場のマシな外を選んだけど結局この馬にとっては十分重すぎた
それに神戸新聞杯はあくまで前哨戦だから
下手に内を選んで消耗させて本番に間に合わなければ元も子もない

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:29:11.31 ID:PuxmzjiR0.net
>>173
仕掛けが遅れてしまったことで単独抜け出したエフフォーがふわっとした隙をつけてしまったのが皮肉だった

>>187
メイン辺りは外より馬場真ん中あたりのほうがマシだったのはたしかだな
ただステラの進路は一発狙いのバクチがはまった感もある

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:29:48.84 ID:bLdrNA/q0.net
複数端末でidコロコロと言えばマッピーだな
まだいたのか

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/27(月) 15:31:33.11 ID:Cf+4WQOe0.net
誰がどう乗っても勝てないからあきらめろん

総レス数 458
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200