2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルが秋天とJCを勝った場合と負けた場合の評価

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 21:09:02.85 ID:1ARrJRCr0.net
両方勝った場合は評価爆上がりでやっぱり強い三冠馬。
一つ勝った場合は並のG1馬。
両方負けた場合は史上最弱世代に恵まれた馬。

であってますか?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 22:46:21.74 ID:UKUcyPy60.net
コントレイルが秋天JC勝ってステラベローチェが菊と有馬勝った場合はステラベローチェが年度代表馬になるんだろうな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 22:48:15.16 ID:QxS1Wc+c0.net
一勝だったらCBと最弱三冠馬論争では

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 22:50:36.24 ID:uP4RwNT00.net
>>2
それを言うなら現5歳世代が最弱だぞマヌケ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 22:51:01.47 ID:J3GTEmhk0.net
せめてアーモンドアイみたいに世界レコード出せよ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 22:53:52.88 ID:pa+RAoZO0.net
>>49
他にG1馬がいなかった
古馬G1の裏のレース

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 22:57:04.72 ID:JAC6Ujfh0.net
>>56
ニ冠馬が出るときの菊はほとんど他にG1馬なんてでないでしょ
ディープオルフェの菊もなんちゃってG1か?

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 22:58:38.59 ID:yBQSgxpv0.net
>>53
一つでも勝てば、残ったほうで二桁着順にでもならなきゃ
数年後にはコントのが上って評価になるだろ

秋天、JCの両方で馬券には絡むもののどちらも勝てないってことになりそうだけど

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 22:59:59.41 ID:DD+4B87S0.net
>>48
流石にと言うか絶対無理だと思う
片方だけでもヤバい

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:00:24.03 ID:c65fUFPM0.net
先輩ダービー馬のマカヒキ、ワグネリアン見ると4歳秋で勝ったら素直に驚く

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:02:47.86 ID:uP4RwNT00.net
>>48
三冠馬は無条件で顕彰馬になれる

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:05:10.38 ID:yBQSgxpv0.net
>>61
三冠取ったのに年度代表馬になれなかった常識破りの馬だぞ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:06:51.52 ID:DD+4B87S0.net
>>61
そうなのかー

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:12:21.21 ID:n8mQ3Gse0.net
日ハムのアレに掛けて
半価値トレイルとか揶揄されそう

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:14:11.15 ID:jyNRTFr10.net
トップガン、スペくらいから4勝でも無理になったけどその後の三冠馬はディープ7勝、オルフェ6勝
2歳G1+三冠で4勝止まりだと三冠馬でも無条件でなれるかはわからなくない?
秋天、JC負けだと一瞬でも現役最強期間無かったことにあなるし

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:14:23.35 ID:VWpqh6ke0.net
コントレイルってJC出るの?
それならマカヒキとの叩き合い楽しみだなどっちも実力均衡してるし

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:14:28.35 ID:pa+RAoZO0.net
>>57
オルフェの頃までは辛くも威厳があったが
その後はダービー馬がほとんど目標としてないだろ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:19:45.90 ID:dNvRFpx70.net
>>61
年度代表馬にもなれない馬が無条件でなれるて(笑)
これがコン基地wwwいつまでも幻想抱いてると良いですね〜

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:20:29.29 ID:Qx+a/soN0.net
出る前に負けること考えるバカいるかよ!!ってくらい福永に言ってほしいな。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:23:14.43 ID:uP4RwNT00.net
スターシービーは古馬になってから秋天しか勝ってないけど顕彰馬になれたという事実
2歳G1とはいえミスターシービーと同じG1を4勝したコントレイルが顕彰馬になれないと思ってるマヌケはただのキチガイの妄想だろww

71 ::2021/10/14(木) 23:24:42.72 ID:dXgSoBEI0.net
>>1
あと1つでもG1を勝てばブライアンやCB級✨
2つ以上勝てば殿堂入り確定✨

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:25:23.51 ID:uP4RwNT00.net
ちなみにオレは秋天でコントレイル軸にするつもりは一切ないぞマヌケ
何がコン基地だよw

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:30:21.83 ID:/ehs8/KJ0.net
どっちにしろ有馬から逃げた雑魚って言われるのは明白だもんな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:30:22.15 ID:/7SiibHj0.net
秋天勝てば評価上がるけどジャパンカップなんて空き巣で評価上がらんやろ
有力馬0やろ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:31:00.09 ID:fHUIRl/B0.net
現段階では、三冠馬のツラ汚しのゴミって立場だから、
天皇賞とJCを連勝でようやく三冠馬として称えられるね
今の段階じゃ本当にクソゴミだから

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:31:20.41 ID:JAC6Ujfh0.net
>>67
とはいっても一番出世するのは菊組だろうが

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:33:23.60 ID:W4uhUfIR0.net
サリオスとアリストテレスという雑魚相手に勝っただけの三冠

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:33:59.44 ID:3W5uWzv80.net
秋天勝ちJC負けor秋天負けJC勝ちなら過去に山程いるけど
秋天→JC連勝は名馬クラスでも散々失敗したローテ
最近の一戦必勝ローテが主流になってからは更に厳しくなったので両方勝つパターンだけはほぼ無いかと…

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:36:53.16 ID:uP4RwNT00.net
秋天はエフフォーリアだろ
チャンスがあるならディープ産駒お得意東京芝2400mのJC

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:37:07.61 ID:PnTkCkpb0.net
>>51
2歳戦のG1は基本的に冠には含めないよな
ブライアンが5冠とか聞いた事ないし

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:37:07.93 ID:jyNRTFr10.net
>>70
4勝だとオグリ、マック、テイオーでもなってる
トップガン以降なし

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:39:43.03 ID:PnTkCkpb0.net
>>70
当時と比較してG1の数が倍近いから無理じゃね
日本と同レベルの香港も含めれば2倍じゃきかない
G1を5勝が最低ラインだろ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:41:04.93 ID:PnTkCkpb0.net
>>81
当時はG1は16で、今は地方や香港を含めると30以上だから
G1を4勝にすると顕彰馬で溢れすぎる

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:44:25.44 ID:7W0D1wuT0.net
両方負けるイメージ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:45:15.60 ID:0pXMklvO0.net
今の時代GI4勝じゃ顕彰馬はちと厳しいだろ。秋天もJCも勝てなかった場合は親子二代無敗三冠がどれだけ評価されるかによる

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:45:58.50 ID:miv5HXzT0.net
サリオスはマイルCSじゃなくてJC出て4歳牡馬三大将の再戦見せてくれ
東京2400ならなんとか走れるだろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:45:58.36 ID:omn3CJsy0.net
G16勝は立派

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:53:23.85 ID:5/czKTvl0.net
秋天はコントレイルがフィエールマンより弱いことに福永が気が付くレース
負けて引退でしょうね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/14(木) 23:58:56.10 ID:7gs7iGK50.net
年度代表馬に選ばれなかったとき矢作が「クラシック三冠の価値が軽んじられている」とか言って怒ってたけど
実際に選考する記者たちは三冠を至高のものとみてないことが証明されてるわけだから
このまま勝てずに引退なら顕彰馬からも外れる可能性は十分にある

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:02:58.36 ID:MULeTQ+m0.net
仮にJCと秋天勝ったら有馬も出て秋古馬3冠狙えよw
どっちか一つ勝てばディープ産駒牡馬最強を名乗れる
どっちも負けたら運のよかったエアシャカール認定

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:22:01.88 ID:vRS8omvq0.net
両方勝ったらアーモンドアイ以下の東京専
両方負けたら運だけの歴代最弱三冠馬

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:22:13.89 ID:PLQi7Ktk0.net
有馬記念は出ろよ
クロノジェネシスから逃げた雑魚ちんぽ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:22:39.63 ID:ooIB219P0.net
両方勝てば歴代ベスト10入りだよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:24:06.76 ID:g+muAc5X0.net
秋天勝って、JC出たところでシャダイカグラしそう
JC勝つのはヨシオかな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:25:11.23 ID:YO+ltOyj0.net
秋天負けたら引退かな
どうするんだろう

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:28:37.53 ID:MRbuUAY70.net
侮られすぎで草

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:30:22.51 ID:ZW6fk/sD0.net
マカヒキと同レベルとかw
去年のJC見てない初心者かな?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:30:37.56 ID:cMLGxkEv0.net
>>19
覆るというか史上最強馬になれるな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:31:45.45 ID:X5mtvCPI0.net
両方勝って弱いと言われる未来しか見えない

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:37:18.40 ID:ooIB219P0.net
sルドルフ ディープ オルフェ キタサン オペラオー
aゴルシ

二連勝でゴルシクラス

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:38:08.00 ID:5XOv4x1F0.net
2つ勝ったら戦績整うから、後々はディスる向きは減っていくだろう
アーモンドが強かったんだね、となる
0勝だとまじ三冠最弱決定、世代の低い位置付けも確定

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:41:27.74 ID:SV8qyjlv0.net
エフフォーリアとグランアレグリア5馬身ぶっちぎればもう史上最強馬や

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:42:01.43 ID:S9kT5U/40.net
勝ったら勝ったで東京専の駄馬
負けたらやはり最弱世代、砂の城の王
評価をされるには有馬か宝塚どれかは勝たないとね

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:42:48.81 ID:0HYbCmZB0.net
2つ勝ったら
なんとか顕彰馬いけるかな
1つじゃ絶対無理だけど

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:43:38.68 ID:SV8qyjlv0.net
まあキンカメももうちょいで顕彰馬なれそうなぐらい票集めてたし
種牡馬実績でどうにかなるかもな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 00:43:48.88 ID:gDd5gC380.net
00年以降秋天→JC連勝した馬って
テイエムオペラオー
ゼンノロブロイ
アーモンドアイ
この3頭しかいないんだな
果たしてコントレイルがこのレベルにあるか?
まあ無理だなw

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 02:01:24.79 ID:zM4Q+Kk20.net
勝てると思ってる奴がいる事に驚く

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 02:13:14.87 .net
勝ったとしても得意のパンパン府中でアーモンドアイに子供扱いされてるからアーモンドアイの完全下位互換って評価
負けたらネタ馬

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 02:15:37.05 ID:zM4Q+Kk20.net
調教を見てる限り天皇賞秋も3着以内すら入るの難しいと思うが

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:07:38.54 ID:m0kzqopQ0.net
有馬でクロノジェネシスに挑まない限りミスターシービーにすら並べないぞ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:10:43.76 ID:m0kzqopQ0.net
宝塚クロノから逃げたのはホント致命傷だわ
コントレイルの経歴に消えることのない傷をつけた

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:10:54.34 ID:0fXguiLY0.net
勝ったらG1を6勝の歴史的な名馬
負けたらラキ珍クソザコ三冠馬

こんなに分かりやすい分岐点もそうない

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:11:50.27 ID:JDo7Ltmm0.net
ディープ産駒の牡馬が58キロ背負わされる時点で終わりだしな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:17:55.79 ID:lRHIIPK20.net
秋天で引退だぞ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:32:15.62 ID:SPgxaQN00.net
>>72
君いつもマヌケマヌケ連呼してるね

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:33:37.84 ID:ZW6fk/sD0.net
アーモンドアイが強すぎた
秋天・JC勝ててもアーモンドの後ろなんやろな
って思ってしまうわ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:34:03.76 ID:m0kzqopQ0.net
マカヒキさんやっちゃって下さい

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:34:45.29 ID:3g9nfEfL0.net
ミスターシービー
天皇賞(秋) 1着
JC 10着

コントレイル
天皇賞(秋) ?着
JC ?着

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:36:27.46 ID:m0kzqopQ0.net
むしろ日本競馬でアーモンドアイと並んで語れるのなんてディープとオルフェとオペラオーくらいじゃないの
グランプリレースに出もしない時点で影も踏めないわ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:39:46.50 ID:y3gdjAdJ0.net
冷静に考えて古馬で年間負けなしってマジキチだな
今の福永乗せてるわけじゃなくて新人の和田乗ってるし

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:40:59.02 ID:ZW6fk/sD0.net
>>119
実際去年のJCでアーモンドに軽く捻られてるからねw

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:42:02.24 ID:woKRNJac0.net
わしの予想だと
天皇賞でコントレイルに負けたエフフォーリアが
有馬でクロノを負かして
ディープ厨が間接的にイキリまくる

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:45:47.56 ID:m0kzqopQ0.net
オペのグランドスラムはもう二度と破られることのない記録だろうな
まずその鬼ローテに挑戦しようとする馬も今ではいない
コントレイル見てるとほんとそう思う
もう秋G1なのに今年大阪杯しか走ってないとかさ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:46:48.05 ID:4crLWX6G0.net
(スレタイ関係ないけど)
有馬記念のクロノの鞍上って誰になるんだろな
まさかルメールが北村から奪うの?

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:49:46.27 ID:zM4Q+Kk20.net
>>118
古馬になってからのミスターシービーと同じような怪我してたらコントレイルはもうとっくに引退してるでしょ
蹄の状態がずっと悪かったんだから

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 03:54:44.57 ID:TSal3OiI0.net
>>119
有馬勝ってないアーモンドに
最強馬の資格など無い

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 04:16:15.63 ID:YLXQP9vJ0.net
>>124
そりゃルメールだろ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 04:23:17.49 ID:Mar4Njl70.net
高速馬場の瞬発力勝負になると心配
重馬場になっても心配

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 04:24:26.90 ID:EjSFIBT+0.net
負けて世紀のラキ珍として名を残そう

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 04:25:51.43 ID:GoAMV2it0.net
>>119
ディープとかいうドーピング、忖度シフトの糞駄馬は有り得ん

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 05:10:06.52 .net
得意の府中で引退レースのアーモンドに完敗
府中で2連勝しようがアーモンドの下位互換

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 05:30:27.91 ID:uCevk+Fq0.net
>>111
有馬からも逃げたからな
しかも車線の福永が2500までならクロノが最強と言い切ってる

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 05:36:07.95 ID:SeBXFC/f0.net
既に史上最弱の三冠馬なのは確定で
どこまで弱いかが焦点だろ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 05:57:35.41 ID:hzPMMiqD0.net
両方勝てば無敗三冠馬なので同じG16勝でもオルフェより上
両方負けたらシービーと最弱争い
有馬まで勝てばディープルドルフと同格かな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:05:08.69 ID:XBC06LTb0.net
>>119
ディープインパクトが並んで語れる?




3ランク上な

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:05:17.39 ID:F3jMhDuJ0.net
勝っても負けてもすでにナリタブライアンよりは上

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:06:39.23 ID:sTYXNPFx0.net
>>117
もし現役三冠馬が8歳のマカヒキさんに先着されたら、20世代が歴代最弱扱いされてしまう

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:09:04.46 ID:sTYXNPFx0.net
>>100
もしコントレイルが秋0勝で引退となれば顕彰馬きついな
つーかそれでも顕彰馬になれるんなら、ゴールドシップも顕彰馬にしてほしいわ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:19:00.37 ID:4OEL0DwL0.net
>>136
朝日杯+三冠+有馬
ホープレス+三冠

どこが?

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:28:17.45 ID:ieRz7og40.net
https://twitter.com/keiba119?s=09
(deleted an unsolicited ad)

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:32:06.17 ID:I9wkxCD20.net
コントボロクソに叩いてた奴らが予防線を張りはじめてるのは草なんだ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:36:29.08 ID:HnI5Ko680.net
「チームコントレイル」再結成して両方とも勝つのでは?
道中ガッチリガードして輸送、ゴール前で前がパカっと開いて抜け出し一着、こんな感じじゃない?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:46:03.21 ID:ubWSSsEw0.net
コントレイルが秋天J Cと勝てる訳ねえだろ
競馬何年も見て来てりゃわかるだろ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:48:24.73 ID:Gam9cOsR0.net
まぁ勝てないね
だから秋天出るっていうのすら当日発走するまでちょっと眉に唾かなと思ってる

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:49:22.16 ID:gF9Ei6D80.net
調教師が有馬は向かないとはっきり言ってしまったという前代未聞の三冠馬だよね

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:52:22.85 ID:YC8cHy360.net
競馬板ってグランプリ信者多くてキモくね?
すぐ有馬から逃げただの宝塚出ろだの
オマケのレースを有り難がるバカが多くて疲れるわ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 06:59:59.31 ID:quFY5e170.net
そもそも秋天すら出ない可能性が…

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 07:02:37.14 ID:tSJj9w4B0.net
調子が上がってこないので天皇賞秋は見送ります
そしてJCは回避して引退します

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 07:03:20.85 ID:PW46XrDj0.net
クロノがJC出ろとは誰も言わないんだな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 07:09:40.09 ID:VqDnM45y0.net
そもそも今年で引退する意味ある?
来年走って成績に箔付けたほうがいいだろ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/15(金) 07:11:16.10 ID:6Avi0lDy0.net
149はどうやら知らなそうだけどクロノは検疫が有るからね、年内はあと1戦出るだけでも十分期待に応えてるよ

総レス数 410
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200