2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キズナG1勝てない

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 15:45:00.40 .net
今年最大のチャンス終了へ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 16:48:10.47 ID:S3OwYVhO0.net
まあ、ここ上位は凱旋門賞要らない組です

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 16:48:29.80 ID:13T0jq7+0.net
>>230
先週はこんなこと言ってたけど
「至強」はG1勝てたの?www

0769 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/10 17:10:16
いよいよ「至強」ファインルージュがベールを脱ぐよね
秋華賞からJCドバイ安田秋天全部持ってくよね
キズナの時代が来たよね
ID:bccM+nk60

0778 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/10 21:30:52
来週ファインルージュ勝つから落とすなよ
お前ら全員恥かくからな
ID:ftPRdz5J0

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 16:50:23.16 ID:LiyOK9xz0.net
>>17
それはどの基地でもそうだろ
ステゴ基地なんか負けたら本気出してなかっただぞ?

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 16:56:01.22 ID:1ivvA1bu0.net
>>237
今回もユーバーは走る気無かった言ってるなw

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 16:56:17.59 ID:EAwqTgE+0.net
毎年低レベルになりやすい朝日杯やNHKあたりならいずれ勝てるだろ
今年のNHKは運悪くシュネルがいたけど例年ならラウダシオンとかクラリティスカイとかでも勝てるレベルだから

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:03:34.07 ID:w2aOEbiS0.net
ディープじゃなくてハーツの後継種牡馬だったのか

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:05:37.70 ID:+FaSyYEQ0.net
キズナ産駒だしどうせ雑魚だろと思ってたけどファインルージュは思ったよりまともだった

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:09:26.39 ID:wJ+bj42Q0.net
仙道「まだ慌てる様な時間じゃ無い」

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:10:43.61 ID:Q2/kR+vg0.net
モーリスの下位互換
まさに完敗だわ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:11:37.26 ID:uI1NbDFw0.net
今年二度目の父親による初G1阻止・・・サンデー時代同様に歴史は繰り返すんだな
あの頃も直系はサンデーに苦しめられてたし

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:12:44.80 ID:9/dXT1120.net
あまりにも高すぎる父の壁

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:14:04.54 ID:dXmS+rDy0.net
このシルコレっぷりだと有馬記念はディープボンド2着だな!

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:14:16.51 ID:8hnE/9gr0.net
G1でキズナ産駒に子猿のっけ手同時初勝利狙おう

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:14:41.61 ID:2RwqTcCg0.net
今年だけでG12着4回ならいつかは勝てると思う。
ノーザンが本気で付けだしたし可能性はある。

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:14:42.42 ID:paC37iYY0.net
ディープ産駒を蹴散らしてG1勝ってる種牡馬もいるから言い訳にならない

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:15:47.41 ID:Z6oSZOfl0.net
まあ牝馬3冠の仔と片や母父ボストンハーバーの差だな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:15:47.70 ID:XqiR4bq/0.net
単勝二万紙屑だわ
3連複は1000円当たったけど
ソダシ飛んでくれてありがとう

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:16:04.84 ID:je9jePcC0.net
失敗種牡馬の烙印押されてるオルフェですら産駒がG1勝ってるのにこれじゃあな

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:16:08.53 ID:Pn8N02Hh0.net
ファインルージュは頑張ったと思うけどキズナの後継種牡馬候補がゼロなのに変わりはない

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:16:22.26 .net
言うてキズナ以外はディープ産と走ってもG1勝ってるけどな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:16:50.75 ID:je9jePcC0.net
>>250
阪神でならむしろ母系はコテコテのアメリカ血統のほうが有利やぞ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:18:21.39 ID:AF/7n31R0.net
来週ソングラインVSバスラットレオンだな。
東京、左回り重賞初制覇か。
菊花賞はセファーラジエルだが、ここはエピファ産駒のオーソクレースが勝つと思う。
ソングとバスラットにファインでマイルCに殴り込みかけたら勝てるかもな。
グランアレグリアが出ないし。
シュネルマイスターは強いが。

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:19:17.53 ID:H80HOsV+0.net
三歳牝馬最強のサトノレイナス不在の大チャンスやったのに

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:21:43.64 ID:5jH898Wm0.net
>>253
だって牡馬は芝でろくに勝てないから仕方ない
キズナ産駒牡馬3歳+4歳直近の芝勝利が6月13日函館SSのビアンフェだぞ、しかも騙馬

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:22:18.34 ID:53gg5Lfx0.net
勝つのはディープ
そしてキズナは結局馬券には絡んでくるからアンチ爆死は続く
御愁傷様


ディープ基地は今日もディープで3連単的中おめでとう

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:23:50.86 ID:2rLOOxgn0.net
おしいね
でもそのうち勝てるんじゃね?

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:24:30.20 ID:Rza28g7q0.net
>>254
それはほんとにな
正直ワープレやアカイトリなんてディープ以外でもホイホイ出てくるレベルの馬だし
単純な繰り上がりに期待するのは安直過ぎる

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:26:02.39 ID:byJNLOVd0.net
親父が大種牡馬だと早くに生まれた子供は困るよな親父が高い壁として立ち塞がってるんだもん

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:27:02.77 ID:xhw4GpMg0.net
>>258
だからフォワ賞勝ってるだろーが

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:27:48.38 ID:JjGOiCdH0.net
>>261
キズナは数が多いから
他のは弾がない

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:28:28.72 ID:kIeQlTF00.net
>>259
死んだ種牡馬の牝馬なんてもはやどうでもいいだろ
G1勝った牡馬すらどうでもよくなってる状態なのにw

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:30:01.25 ID:AF/7n31R0.net
ルメールさんファインルージュは2000がMAX。
でも、G 1勝てる馬とのお話。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:31:11.09 ID:9fY9nBCJ0.net
ハギノピリナが勝つよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:32:18.96 ID:1huxquUa0.net
左回りの重賞勝てなくて、高速馬場でのキレがなくて、短距離寄りの産駒が多い
ということはダービーとか絶対に勝てないな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:38:02.51 ID:5jH898Wm0.net
>>268
適正は微妙に違うけど令和のクロフネみたいなもんだからな、キズナ
上でやれるのは大体牝馬で届くGTも限られてる辺りとか

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:38:29.47 ID:13T0jq7+0.net
キズナってなんでG1勝てないの?ww


2年目産駒秋華賞までのG1実績

カナロア…8勝
エピファ…4勝
オルフェ…2勝
ルーラー…1勝
ゴルシ……1勝
モーリス…1勝



キズナ……0勝←www

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:38:47.47 ID:Krj/iueH0.net
>>260
ディープ産駒がいなくなったらねw
でもこんどはキタサンに負け続けるかも
しれないな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:38:52.31 ID:MZJ+fbEK0.net
サンデーを薄めたのがディープで
ディープをさらに薄めたのがキズナ
キズナをさらに薄めた産駒がG1勝てるわけない

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:40:10.19 ID:dXmS+rDy0.net
現状キズナ後継最右翼はディープボンドでいいんじゃないかな
2200、2400、3000の重賞勝ちだし来年の春天はチャンスある方だろうさ
まぁ勝つかは別だが…

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:40:30.83 ID:C+jZutOB0.net
2歳G1とNHKマイルVMなら勝てる

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:41:43.26 ID:UwCMhmLq0.net
ソングラインとバスラットレオンのコンビでマイルCS勝てないかな
ついでにファインルージュも参戦させよう

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:42:41.75 ID:+oq2LcSV0.net
仮にボンドが種牡馬入りしたところで誰がつけるの
晩成ステイヤーなんてフィエールマンでさえ苦戦してるのに

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:42:51.26 ID:EwEBkLTK0.net
「太陽の天才児」セファーラジエルが菊花賞を勝つやろうな

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:43:29.62 ID:0CzfMTVu0.net
ディープアンチがディープに救われるの今年2度目やなw

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:44:45.28 ID:byJNLOVd0.net
>>276
フィエールマンより5馬身も凱旋門で勝ってるのでボンドのほうが上だぞ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:46:05.76 ID:/m3KS6JF0.net
今日ファインルージュは頑張ったと思うけどキズナの後継種牡馬候補がゼロなのに何ら変わりはないな

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:46:46.95 ID:ZOZSVyly0.net
>>234

キズナ現2歳産駒見ていたら、その価値はない
本物はエピファ
キズナは谷間と言っても不振が過ぎる
10位にも入っていない
エピファも谷間、シルステやキタサンの繁殖が良いってわけでもないのにな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:47:54.44 ID:6KQxe1hw0.net
>>277
お前も本当に懲りないな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:48:21.91 ID:EwEBkLTK0.net
>>281
パラレルヴィジョンがおるやろ
ダービー最有力やからデビュー待っとれ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:48:46.15 ID:WDIwqU+R0.net
>>279
ヴァルトガイストから48馬身>>トルカータータッソから43馬身

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 17:49:53.94 ID:Hxv4kdWH0.net
イチイチ変な渾名を付けるのは完全に馬鹿にしてるよなw

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 18:00:31.04 ID:a3mFHzG60.net
今年どころか現状取れる馬いないだろもう

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 18:04:44.52 ID:13T0jq7+0.net
>>277
0534 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/10 22:37:48
ボンドもレオンもハギノピリナ、ファインルージュも負ける要素ないやろ
キズナウィークを楽しむんやで



キズナウィークなのにG1勝てないのなんで?wwwwwww

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 18:23:30.72 ID:/73xaXNO0.net
>>5
上がり最速だが
決め手がないんじゃなくて気性が良くてスピードがあるから前目で競馬する産駒が多いんだよ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 18:28:04.07 ID:DLERriyP0.net
>>288
G1勝てないのはキレないからではなく単に弱いからなんだよな
キレなんてプラスαの要素でしかない

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 18:36:34.08 ID:NiOrXJYS0.net
>>266
「世代」と「性別」限定で勝てなくて、2000がマックス(しかも早熟ボストン)
この後どこに勝てるとこあんだよwwwww

もうどうせG1で合うこともないからって、適当なこと言うなw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 18:37:52.68 ID:m5g6cHyr0.net
>>166
お散歩ドスローから早仕掛けで最後止まるとか
八百長だろこれ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 18:40:46.89 ID:Yd0A0M0y0.net
モーリスやエピファネイアやロードカナロアやオルフェーヴルはディープ産駒がいる中でG1馬出したんだよなぁ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 18:42:13.05 ID:vcVuEZQy0.net
空き巣っぽい菊花賞かマイルチャンピオンシップが狙い目かも
俺は2着付けで買うけどな

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 18:44:56.31 ID:L8F/qsl/0.net
エリ女だけは可能性あるんじゃないか?
レイパパレとかウインマリリンとか強いと言ってもムラがあるし

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 18:58:19.74 ID:8kv8hIXg0.net
通り名付けてるのはおそらくキズナ基地じゃないだろうけど
ジェンダーレススプリンターとかロンシャンの奇跡とかこんなん笑うわ

296 ::2021/10/17(日) 19:00:09.62 ID:EhVxAy8I0.net
あと僅かのとこまで来てるし、そのうち勝つっしょ!^^b

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:02:15.49 ID:V/IkmTkP0.net
>>149
しつこいわ。
こんなことやっているからディープ嫌われるんだよ。

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:13:05.84 ID:VjbVE4oF0.net
重賞は勝つんだよな
ほんとになんでG1だけ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:14:02.23 ID:13T0jq7+0.net
>>296
去年秋
「キズナ産駒はG1をそのうち勝つ」

今年春
「キズナ産駒はG1をそのうち勝つ」

現在
「キズナ産駒はG1をそのうち勝つ」


1年間同じ事いってるなww

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:14:05.72 ID:cB/w4lQt0.net
縁起スレ建ってても勝てない
この呪いはかなり強力だな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:14:29.97 ID:Yd0A0M0y0.net
>>299
凱旋門賞勝つも入れてあげてw

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:23:20.22 ID:KWH7RhLa0.net
サンデーに慣れた人間が
ワンペースと散々馬鹿にしていたモーリスはスピードの違いの一点突破で無理矢理押しきってG1とったけど
キズナは所詮サンデーの中の小物なんよ
凄みがないんよ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:27:00.24 ID:Kebw7/I50.net
>>257
レイナスいなかったしモンティルドンナ除外で空き巣大チャンスだったのにな・・

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:27:42.68 ID:5R5MycCx0.net
ディープの最強馬 = スノーフォール
キズナの最強馬 = ファインルージュ

親も子も天井がどんどん低くなっていくなあ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:28:44.16 ID:13T0jq7+0.net
>>304
キズナの最強馬はボンドベ43だろ!

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:28:49.70 ID:GRzgc68S0.net
残念無難、また来年!

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:30:41.51 ID:lg0Gm/y/0.net
ディープっ仔が居なくなれば勝てる論偶に見かけるけど
今ディープっ仔が居ても勝ち切ってる種牡馬はいるわけだし
それは要はレベルの低下なんだろうな

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:37:08.06 ID:3xiIXjls0.net
サンデーが居た頃のフジキセキやダンスインザダークみたいなもんか

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:38:28.09 ID:Kebw7/I50.net
上位互換のディープがレベル下がったG1全部持ってくから下位互換のキズナが
割り喰ってるだけなんだよなw
ディープいなくなれば強い馬がいない低レベルG1のおこぼれに与れるかもな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:40:56.06 ID:1ppop1eZ0.net
そもそもキズナだけじゃなくディープ孫がG1用無し
ディープが小物量産タイプだから仕方ないが

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:48:14.26 ID:iLZRuby60.net
>>288
サラブレッドは3ハロン全力で走れないから上がりの数字はあまり意味がない
ダンスインザダーク産駒も上がり最速多かったが2着多かった
長くいい脚使うのは運動神経悪いのが多い

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:49:08.30 ID:7DjyUgik0.net
キズナ最高傑作
ディープボンドの壁は厚い

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:50:45.80 ID:iLZRuby60.net
>>298
大体の馬はG1に向けて仕上げてくるから

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:54:00.50 ID:wcYPuEtY0.net
ディープが小物量産して
その小物がG1に届かない小物を量産してるだけと考えたら分かりやすいだろ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:57:15.63 ID:KyrYf8nn0.net
ディープアンチが
「あーやべえキズナ産駒勝っちまう!誰か止めろ止めろ!よーしよしナイスディープ!」
ってなってるの今年2回くらい見たわ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:58:37.70 ID:kc5gRrfC0.net
>>315
ダサすぎるw

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:58:38.81 ID:HpV7v4yX0.net
>>315
これもうわかんねぇな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:58:54.82 ID:O6DUTo7E0.net
ディープみたいに合いそうな繁殖をわざわざ買ってキズナに付けるなんて事はほぼ無さそう
そういう未来が予想出来る一年でした…

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 19:59:47.54 ID:J95Uwyxw0.net
ディープアンチとキズナアンチが同じ奴だと思ってるのか
ノーザン原理主義みたいなのは生え抜きのディープは良いけど外様のキズナは駄目みたいなのも多そうだけど

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:03:10.68 ID:Hm54YCl90.net
そもそも外様な上に種牡馬価値の低いディープ産駒をそう厚遇する訳ないしな

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:05:14.49 ID:cvto9OAX0.net
キズナ産駒は、もうネタだろ
嫉妬してる奴なんな誰もいない

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:06:42.35 ID:Yd0A0M0y0.net
>>315
キズナ基地が
「あーやべえディープ産駒勝っちまう!誰か止めろ止めろ!よーしよしキズナ2着!」
ってなってるの今年2回くらい見たわ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:07:07.65 ID:2O6471PS0.net
>>315
こんなんで喜んでどうするんだよ
どんどんスケールダウンしてるって事だぞ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:08:36.01 ID:Yd0A0M0y0.net
ドープアンチ「死んだ産駒が勝ってるよ、それの子供の産駒どうした?後継残せねぇぞ?」

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:19:48.69 ID:dCKxDVOv0.net
>>315


326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:20:47.60 ID:bqOvWo030.net
ディープ居なくなったらキズナがG1すぐ取りそうではあるけどなんかスケールダウン感がすごい
居なくなる前に取れよ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:24:43.73 ID:AsIpWA6D0.net
繁殖の質が上がればGI勝てる

いやいやその理論は「種牡馬能力が足りないので繁殖の質でブーストしなきゃGI勝てません」って言ってるのと同じよw

それでクソみたいな繁殖でGI勝ったゴルシ相手にマウント取ろうっていうのが笑える

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:26:46.48 ID:3xiIXjls0.net
来年以降はシルステに負けるオチじゃなかろうな・・・・・・

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:26:54.04 ID:DXTkzR4s0.net
〜いちいちこういうネガティブなスレを立てる奴の特徴〜
自分の人生がネガティブなものだから、周りでネガティブな事を探して安心する心理
つまり可哀想な人

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:29:10.61 ID:xHAHGL280.net
2着があっても、なんちゃってG1や糞メンツ
3歳世代は明らかに牡馬>牝馬で低レベル

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:29:45.85 ID:vvQkBNdS0.net
エピファネイアがあんなに遠くに見えるよ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:33:27.81 ID:EwEBkLTK0.net
>>287
来週セファーラジエルが圧勝して終わりや、ボケッ!

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:43:08.61 ID:kr3Uur9c0.net
毎週毎週同じようなことを言い続けて挙げた馬が悉く負け続けるってある意味逆神力凄いな

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 20:48:02.22 ID:saSy4bUC0.net
関西弁クズナキチみたいなキチガイは疫病神そのものだな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200