2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キズナG1勝てない

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 15:11:25.05 ID:gL1YueUi0.net
>>744
ディープがG1勝ってるとレベル低いとか言われるし一個も勝てないのは問題では

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 15:26:18.32 ID:iHX6Gw9M0.net
いい枠引いた

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 15:32:10.16 ID:n2SYw6mV0.net
>>742
それはまんまディープアンチの思考回路だろ

ディープ産駒が走り始めた頃にステゴを持ち上げ、走らなくなるとスクリーンヒーローやハーツクライを棍棒にしてディープ産駒を叩きまくった

その時々のキャリアハイを叩き出す種牡馬を常に返り討ちにするディープも異常なわけだけどね

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 15:36:46.58 ID:6Rcg+Vc50.net
日本の恥、ディーボン視点の凱旋門賞レース映像が泣ける…
運動部の猛者の中にウンチが放り込まれたマラソン大会を見てるようで

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 15:39:42.99 ID:CZtmWrlg0.net
>>747
キメえ改行すんなよ精神異常者
お前等がこの10数年やり続けたことは全てログに残ってんだよ
競馬2の輸入種牡馬のスレまで荒らしまくりやがってクズ共が

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 15:56:51.74 ID:LtUxLFr+0.net
>>745
じゃあディープ産駒以外勝ったら高いかって言われるとそうでもないよね?
そんな個人の主観レベルのこと言われてもしょうがないし、どうせ自分の好きな馬が勝ったらレベル高いし、そうでなかったら低いって言ってるだけでしょ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 16:01:34.45 ID:eCPbHXpc0.net
つーかコントの場合はキズナなんかと違って
無敗のクラシック三冠っていう付加価値があるから
打率が悪かろうが3世代三冠の夢がある限り見捨てられんよ

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 16:04:57.63 ID:mYSog84Y0.net
>>750
でも実際、現状最弱世代を更新し続けてるし事実でもあるだろ

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 16:07:31.78 ID:O9Nr0Y2p0.net
>>750
ストームキャットやアメリカ血統の入った牝馬にディープをつけるとそこそこ走る能力の低い産駒が量産されるんだよ
そのせいでディープに繁殖が集まって全体のレベルをずっと下げてるから

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 16:09:01.24 ID:YbIE60TB0.net
キズナはディープのくせに凱旋門賞まともに走ったからな
コントレイルが出たらどれだけやれたか

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 16:11:12.25 ID:b4+46bFS0.net
>>754
43馬身じゃ済まない歴史的な着差を付けられる

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 16:12:12.67 ID:rM82Gc7x0.net
>>753
全体レベルが下がってるという明確な根拠はあるのか?あるなら教えてくれ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 16:38:00.32 ID:LtUxLFr+0.net
>>753
ディープに繁殖集まるっていってもたかが百何十頭やんw
他の7000頭以上の繁殖は何やってんのよw

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 16:57:16.12 ID:NXOFRI120.net
もうディープは死んだし
結局碌な産駒は出なかったんだから何時までディープディープ言ってるんだよ

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 17:04:43.05 ID:n2SYw6mV0.net
>>753
そこそこ走る能力の低い産駒であってもそれがG1やダービーを勝てるんだからなあ
さらにその産駒を量産できるとか神種牡馬だろ

あと5年は産駒をフル供給してほしかったわ

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 17:06:22.96 ID:O0ce3PSc0.net
糞みたいなダービー馬を量産してきたなあ

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 17:10:58.10 ID:NsgZ6NYm0.net
糞みたいなダービー馬の究極系が今の三冠馬

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 17:40:41.49 ID:yJXmUpdn0.net
>>757
ただの繁殖じゃなくて良繁殖な
他の7000頭以上の繁殖も同等なのか?
草生やすくらいだから当然把握してるよな?

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 17:42:02.70 ID:LtUxLFr+0.net
>>762
良繁殖は百何十頭しかいないのか?w
日本の繁殖レベルって大したことないんだなあw

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 17:45:05.81 ID:LtUxLFr+0.net
良いサンデー系の牝馬にはディープはつけられないし、良繁殖はもっといそうだけどw

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 17:46:50.00 ID:8Y1vwqf/0.net
キセキ種牡馬になるってなどっちがGI勝つの早いか勝負になることはないよな?

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 17:53:29.01 ID:LtUxLFr+0.net
その良繁殖にディープ以外つけたらさぞかし化け物や超大物が生まれるんやろなあw
なに!?未だにディープ以外につけて超大物生まれてない?じゃあディープつけた方が良いやんw

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 18:00:57.92 ID:1F9zXxxW0.net
そもそも良繁殖の定義とはなにか?だよなw
競争馬としての実績か?血統の良さか?繁殖実績か?
自分はディープのために輸入されてきた繁殖よりもシーザリオのほうが全然すごいと思うけどね
残念ながらディープはつけられないけどw

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 18:09:00.14 ID:VFCcS7Nv0.net
例えばGI馬を3頭出してるハルーワスウィートは産駒が10頭居るけどそのうちディープ産駒は3頭で7頭は別の種牡馬
GI馬を2頭出してるドバイマジェスティは産駒が10頭居るけどそのうちディープ産駒は6頭で4頭は別の種牡馬
海外から輸入して結果を出してる繁殖牝馬も当然ディープ以外も付けまくってる
完全にディープしか付けてない牝馬って殆ど居ないよな

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 18:18:12.75 ID:M9BWyuF20.net
強い馬は要らない
売れる馬が欲しい

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 18:21:59.60 ID:u50KL39m0.net
>>769
日本は昔からそう
上から下まで商売でやってるマーケットブリーダーだらけだからな
富豪や貴族・王族が趣味の延長でやってる海外とは違う

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 18:25:13.65 ID:3qvxBke50.net
そもそもディープ系の馬って適正無いのわかってるのにはわざわざ高額の海外遠征までして40馬身以上ちぎられて帰ってくるっていったい何がしたいのか

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 18:39:11.30 ID:LtUxLFr+0.net
>>769
売れるために強くないとダメだろ
ディープ大したことないやつって言ってる奴は理解できないけど

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 18:40:13.84 ID:eCE8W5KD0.net
牡の最高傑作がコントレイルじゃね

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 18:50:30.54 ID:UxibT/7a0.net
親子で無敗の三冠馬、JCでG1九勝のアーモンドアイの2着とかどう考えても凄いだろ
アベレージの高いディープ産駒だから目立たないだけでこれが他の種牡馬ならコントレイルだけで種牡馬価値爆増する案件

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 18:58:23.60 ID:9bdf/zYG0.net
>>768
アパパネぐらいかねこれは金子の意地だけど

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 19:21:46.23 ID:yznO/GEN0.net
単に世代レベルが低すぎただけってばれたからな
例年なら1冠レベル
まぁ3冠馬世代のクラシックは例外なく他の馬のレベルは低いけど

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 19:22:13.31 ID:ZNH9qk9f0.net
コントレイルはただの三冠馬になってからのムーブが酷すぎて評価落としてるな
せめて秋天とJCを圧勝しないと挽回できない

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 19:23:00.54 ID:ACXj+I700.net
あれだけ他の種牡馬バカにしておいて二年目産駒のクラシック終わったけどまだG1とれないの?
仔が走りだしたらすぐって言ってたよねキズナ基地はさ

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 19:26:44.57 ID:ACXj+I700.net
>>778
すまん
菊花賞まだだった

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 19:50:27.58 ID:tnNbGXTI0.net
3世代デビューして未だG1勝ちなし
一番可能性のある3歳牝馬G1でもこの前負けたよな

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 20:00:21.76 ID:tFyANfO80.net
1000万だと父キングヘイローみたいな微妙な肌馬抱えてる牧場さんには高額すぎて種付けに選ばないよな

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 20:13:02.42 ID:2O86Mtnz0.net
待遇が悪いゴルシにも負けてるのが笑える

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 20:49:01.42 ID:tdKSv7NF0.net
今週は勝てるんじゃないか?

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 21:01:01.53 ID:Ri9iQTbr0.net
そもそも1年2年でG1取れる種牡馬なんてトップクラスの種牡馬じゃん。キズナがそれほど悪い訳じゃねーよ。

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 21:03:05.93 ID:fCM0gSGA0.net
出走頭数と回数はトップクラスだったんだよなあ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 21:11:46.87 ID:dm35WTb30.net
>>782
ゴルシとキズナの才能の差だな

キズナ産駒のG1勝ち運のなさはオペラオー引退後の和田さんなみ
しかしディープボンド+和田で春天取るのがいまんとこ一番可能性高いか

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 21:15:12.32 ID:Bb+YuWnL0.net
リアパクの方が血が残りそう

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 21:15:24.09 ID:1F9zXxxW0.net
今年だけでもG12着3回あるのにすごい言われようだわw

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 21:37:30.09 ID:swj/D3+y0.net
>>767
ザリオはドープなんかに汚されなくて本当に良かったわ

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 21:41:06.44 .net
最高傑作がリアルインパクト産駒のラウダシオンだぞ

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 22:41:50.74 ID:cEcDi8o30.net
>>788
2着を誇るって悲しいなw
2着って負けなんだぞ?w

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 22:44:45.88 ID:swj/D3+y0.net
2着でも誇れるのはそれこそ凱旋門賞くらいだろうに

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 22:46:37.28 ID:qlPz9UZQ0.net
春天 → 近年稀に見る雑魚メンツ
NHKマイル → タイム、着差的に一番まともだが、次走で展開が向いただけのフロックとバレる
秋華賞 → ここ数年、牝>牡だったのが今年は牡>牝、タイムも酷くレースレベルに疑問が付く

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 23:15:19.92 ID:gDTHLN5X0.net
>>793
今年の秋華賞は阪神開催なんだが阪神と京都のタイム比べてるアホなのか?

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 23:17:27.21 ID:XwLDPZxd0.net
ディープって今年G1何勝してんの?

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 23:24:49.43 ID:qlPz9UZQ0.net
>>794
こいつ今年の阪神と例年の京都のタイム比べてんじゃね?wwww


と想像しちゃうおまえがヤバいw

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 23:45:50.48 ID:mmqtlA720.net
キズナ産駒は武でダービー1回勝つだけで良いのだ
親子3代同一主戦騎手によるダービー制覇という前人未到の記録を達成出来る

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/21(木) 23:48:04.53 ID:LtUxLFr+0.net
>>789
ディープつけれたらダービー取れたのに残念w

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 05:20:54.94 ID:YS1zslpi0.net
ドープのダービー馬とかゴミみたいなのばっかりw

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 06:04:58.18 ID:3o8mYcFS0.net
マカヒキ・ワグとか種牡馬需要すらないという

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 07:01:04.37 ID:0rrXVOCz0.net
ハギノピリナを抽選で落としておいてG1勝てないじゃねえんだよ。無効だろこんなもん

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 07:03:57.68 ID:u5sYsmJv0.net
抽選も運な
デアリングタクトも桜花賞抽選だったろ

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 07:30:06.13 ID:At56/r8L0.net
ハギノピリナとかどっちみち勝てない

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 07:32:34.59 ID:U6bxrDOR0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1634803564/349
>349 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/10/22(金) 06:58:42.99 ID:0rrXVOCz0
>ハギノピリナを抽選で落としたのはキズナ産駒のG1勝ちをJRAが阻んでるとしか思えないわ。勝ててないの知ってるのにディープの息子はどうでもいいってことかよ

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 07:36:13.64 ID:yqCHBI9J0.net
>>804
高く売れるか売れないかだろうからなディープ商売は

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 07:39:30.19 ID:/IrLT/Wn0.net
>>801
前走8着で賞金稼げなかった馬が悪いわなww

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 07:52:41.21 ID:KWohutB00.net
>>806
さらに言えば大物ぶって夏場を休養に充てた訳だし自業自得
せめて2勝クラスを抜けていれば秋華賞はともかく菊花賞には出走出来たわけで

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 07:59:51.04 ID:wXb7h7u60.net
>>788
全く印象に残らない2着だしな

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 08:01:12.34 ID:yqCHBI9J0.net
>>807
今回は特に有力馬が秋天やJCに行くしね
きちんと走っておくのも大事だと示すことになったね

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 08:10:11.19 ID:BPnjUZGL0.net
でても空気だろw

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 08:16:34.78 ID:Ad7W907w0.net
抽選でもドープ産駒に邪魔されたのが笑える

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 08:34:28.29 ID:QHbGGnLf0.net
勝負にならないのにやたら出走して枠潰してくるのはやめてもらいたい

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 08:37:59.75 ID:25pfzHDw0.net
そういや去年の菊花賞でもダート馬が枠潰しした上に大惨敗してたな

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 08:41:22.38 ID:KdGl7D4s0.net
>>784
そう言う事
キズナはトップクラスじゃ無いけど、そこそこ勝ち上がれる種牡馬って評価が妥当
基地が勘違いしてトップクラスと言うからややこしくなる

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 08:43:34.82 ID:bHRfqHoV0.net
>>814
日本が誇る大種牡馬とか言っちゃうもんね
まぁそのスレすぐ落ちたが

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 09:01:16.70 ID:InRBk6Nm0.net
去年の秋華賞ではキズナ産の駄馬が抽選通ってレイパパレが落ちたんだよな

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 11:23:44.75 ID:KYeffbCy0.net
ディープは殿堂入りだからあれだけど
種牡馬ランクって
カナロア
エピファ
モーリス
キズナ
ここら辺が目立ってる感じ?
ここに
キタサンドレフォンあたりが混ざってくる?
なんかエピファが全部持っていきそうやな中長距離

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 11:27:17.16 ID:SUxqCC3c0.net
クラシックに間に合わないモーリスは論外
カナロアも近二世代が酷いからそろそろなんとかしないと
ドレフォンがスプリンターだから距離がどこまで?

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 11:29:35.37 ID:CQRdBFmG0.net
G1勝てないのにランキング上位なの逆にすごいな
でも種付け料は割高に感じる
カナロアやドゥラよりはマシだが

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 11:42:11.49 ID:D5zkftQH0.net
モーリス以下なのがバレちゃったから、今後は苦戦するだろう
来季は種付け料も下がるさ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:01:30.76 ID:VNK1XY7d0.net
キズナ800万
エピファ1000万
カナロア1500万
モーリス500万
くらいが適正価格?
正直ディープ死んでから
種牡馬価格全頭無理矢理高くした感あるよなぁ
全頭この半額でいいレベルだろ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:09:32.12 ID:6a2uxiJJ0.net
>>819
カナロアとドゥラを一緒にするとかオマエの頭は馬神レベルだぞ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:09:54.47 ID:pjqS8pNv0.net
>>788
ダメとは言わないが他の新種牡馬が次々と勝っていて産駒数の多さを考えるとな

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:13:57.14 ID:3v9qqzAG0.net
>>821
カナロア高えよ
ただの短距離種牡馬じゃん

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:42:42.33 ID:j/hNlVG70.net
オルフェとか初年度にG1馬だしたけど
その後が続かない所を見ると
当たり引いたのがたまたま初年度だっただけ

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:47:05.96 ID:Wwmbup/f0.net
>>825
それでも昔のG1馬なんて重賞やオープン勝ち馬すら出せないのが当たり前だったんだからすげえよ
キタサンもゴルシもそうだがサンデー系の遺伝力なんかね

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:58:49.95 ID:j/hNlVG70.net
タイミングはともかくいづれキズナも当たりを引くだろ
ディープの時だってコントレイルを引くタイミングがたまたま初年度だったら
牡馬のG1二勝馬が出ないなんてバカ話しは出てなかった
いづれキズナがG1馬出せないなんて
ディープの時見たくバカ話になる

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:00:11.68 ID:GpWJuyPc0.net
キタサン、モーリスは勝己が大絶賛だからな
血も薄まるしノーザンがこぞってつけそう

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:02:00.03 ID:GpWJuyPc0.net
>>827
コントレイルは世代レベルに恵まれただけで、例年のディープ牡馬と大きな能力差はないと思えるけどね

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:02:18.21 ID:1/w95FkO0.net
そりゃ初年度が一番優遇されてそのあとは落ちるからな
初年度でG1勝てないような種馬が血を繋いでいくことなど無理無理無理

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:05:06.54 ID:NZSAeNB20.net
何をトチ狂ってるのか知らんがパクトレイルとかいう駄馬が初年度なら
バリアシオンにも勝てずトーセンラーみたいな競走成績で終わりだぞ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:23:45.20 ID:KLRdp+6D0.net
確かにコントレイルがオルフェの年にいたらダービーと菊は絶対勝てんな
ワンチャンあるのは皐月のみか

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:37:44.21 ID:zCj9BBcN0.net
キズナは1年目2年目ではしゃいできた付けが回ってきてる
もっと謙虚だったらよかったのに!(^^)!

シルステもキズナと同じ過ちを繰り返すところだったけど
早々に怪しくなってダンマリw

危なかったな

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:38:57.56 ID:Jz66TfdB0.net
セファーラジエルが全てをひっくり返す
見とけお前ら

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:47:50.27 ID:jaPWBCC60.net
キズナは初年度キャリアハイで終わりそう

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:49:01.35 ID:ukAZ7htr0.net
ファインルージュの切れ味はそのうちG1獲れそうな

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:51:03.69 ID:cDY9c0Gr0.net
>>836
どのG1とれると

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:52:57.09 ID:ukAZ7htr0.net
>>837
最雑魚G1大阪杯

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:58:06.96 ID:iEDracev0.net
クズナキチは妄想ばっかりだな

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 14:07:41.69 ID:cDY9c0Gr0.net
牡馬混合勝てるわけないやん

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 14:18:50.64 ID:nh0CyrgV0.net
キズナ2歳世代目立ってないようにみえるがAEI1、57でやはり優秀
評価は変わらない

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:09:18.21 ID:j/hNlVG70.net
いくら難癖つけても今となっては
ディープ牡馬はG1二勝以上出来ないはバカ話

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:12:46.37 ID:j/hNlVG70.net
オルフェなんて、もらった繁殖考えたら
ライアンの劣化番種牡馬だろ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:18:26.53 ID:WHV76pJM0.net
>>834
「太陽の天才児」セファーラジエルに注目しとるとは、あんさんは見る目あるようなや

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:21:34.52 ID:OE31WtUX0.net
10世代あればG1ホース3頭くらいは出すでしょ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:21:37.53 ID:+BaOkcuV0.net
やっぱ池沼ドープキチがオルフェアンチやってたのか

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:35:57.45 ID:lAFglyOB0.net
>>844
お、また痛い二つ名か
これは沈むね

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:43:49.59 ID:/IrLT/Wn0.net
>>834
お前二週間に同じ事を言って恥かいたばかりじゃんww

0778 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/10 21:30:52
来週ファインルージュ勝つから落とすなよ
お前ら全員恥かくからな
ID:ftPRdz5J0

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:46:13.25 ID:/IrLT/Wn0.net
>>844
逆神関西弁バカがきたww


関西弁マヌケ語録↓

0399 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/05 21:09:05
まあ来週はレオン、ハギノピリナの三歳エースに加えて
「閃光」スマートリアンにディオサがおるから重賞二つは200%硬いやろ
ボンドの衝撃世界デビューは楽勝で世界のキズナを印象づけてくれるやろうし、キズナウィークやな


0534 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/10 22:37:48
ボンドもレオンもハギノピリナ、ファインルージュも負ける要素ないやろ
キズナウィークを楽しむんやで

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:48:02.05 ID:/IrLT/Wn0.net
0145 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/17 17:35:55
1は何も知らないだけやろ
「ロンシャンの奇跡」ディープボンド
「貴公子」ルリアン、「閃光」スマートリアン、
「ジェンダーレススプリンター」ビアンフェ、
「至強」バスラットレオン「百年に一頭の逸材」ステラリア
あたりが秋G1を盛り上げてくれるやろうな


関西弁が推す馬全滅してるぞwww

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:48:29.85 ID:fHfRakwR0.net
落武者ウィーク

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:49:45.86 ID:f84LpoKj0.net
>>832
そんなこと言い出したらキリがない
オルフェが◯◯と同世代なら三冠なんてムリムリみたいな話になる

どの世代でも三冠取れてるんじゃね?って言えるのはナリブくらいか

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:55:54.66 .net
2000年以降オルフェが三冠とれない年はないだろう

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 16:24:22.02 ID:t7ecvGsw0.net
オルフェは2歳までがグリーンウッドで3歳以降はしがらきだっけ
3歳になってから明らかに馬が変わったのはこの影響が大きそう
逆に言えばしがらきが開場する以前の年だと三冠は難しいかもしれんな

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 18:59:48.72 ID:ud/ewWOO0.net
池添に会わなかったら並の馬で終わってただろうし
ドリジャのお陰

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:23:02.94 ID:w3rITO7G0.net
クズナは福永のお陰だな

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:24:23.96 ID:nirX7CQ30.net
>>856
武じゃないの?

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:27:59.83 ID:qCXQ9JYd0.net
>>857
つまづいて3馬身程度のロスがあったことだろ
それがなければ勝っていた→キズナがダービー馬になったのはいっくんのミスのおかげってことでしょ

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:34:21.74 ID:qCXQ9JYd0.net
>>784
例年平均1〜2頭はいる感じだな
ヴィクトワールピサ
ルーラーシップ
ロードカナロア・オルフェーヴル
なし(ジャスタウェイは3年目)
エピファネイア・リアルインパクト・ゴールドシップ
モーリス

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:53:18.93 ID:lcluIDj90.net
キズナエピファの直接対決もう一回見たかったな
ダービーは同等、大阪杯はエピファがキズナよりさらに後ろに陣取ってキズナどころか伏兵も捕らえられない始末

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:57:38.06 ID:pjqS8pNv0.net
>>859
厳しいデータw
一応まだチャンスはあるw

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:01:07.74 ID:m//4qXHN0.net
>>860
エピファは体質弱くてまともな状態で出れたレースは少ない
産駒にも受け継がれてる

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:01:23.66 ID:qCXQ9JYd0.net
>>861
キズナはもう3世代目が走ってるから3年目だぞ?
ジャスタウェイがホープフルS勝ったのをキズナにあてはめたら今年ホープフルS勝つってことだからな

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:06:52.77 ID:rjHsaW7g0.net
クズナは種付け頭数がキチガイみたいに多いからな
三年でも少なめの種馬と比べたら五年六年分に相当する

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:10:05.21 ID:9gKhfmF10.net
出走回数も多かったなあ

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:14:23.44 ID:ksRlXl2w0.net
>>862
クズナは現役中に骨折してたし
産駒もぶっ壊れてたのがいたなあ

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:16:33.51 ID:6zkmo6uG0.net
銀はいらない金が欲しい
キズナ産駒勝負の年です

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:22:56.07 ID:i3Pm/uk/0.net
凱旋門賞出走で誇ってた馬鹿は消えたから笑った

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:28:09.39 ID:j/hNlVG70.net
こんな所でいくらキャンキャン吠えた所で
キズナは種付け料1000万で
頭数も200頭超えだし

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:30:25.14 ID:i3Pm/uk/0.net
キャンキャン吠えてもG1未勝利

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:30:40.13 ID:faAT2HoI0.net
三世代目で未だG1勝ち0頭の1000万種牡馬

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:36:04.83 ID:qCXQ9JYd0.net
というか、3歳4歳とも牡馬は最近芝全然勝ってねえんだよなあ
3歳はセファーラジエルの白百合Sまで遡って古馬混合戦0勝
4歳は騙馬のビアンフェ函館SSか、それ抜きならルリアンの調布特別
丸4か月以上未勝利やぞ。これで1000万とか詐欺じゃね?
令和のクロフネ(ただしGTは勝てない)として種付け料300万ぐらいでやってく分にはいい種牡馬だとは思ってはいるが

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:36:25.81 ID:i3Pm/uk/0.net
キズナ産駒の穴馬の方がラキチン入着してるだけ

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:51:07.45 ID:ABlMQ42r0.net
クズナもついにジャスタと比較されるレベルにまで堕ちたかw

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:51:58.89 ID:i3Pm/uk/0.net
生産者がー生産者がー

お前生産者違うだろ

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:53:15.44 ID:pjqS8pNv0.net
>>863
ああそうか
じゃあもうキズナはとっくにアウトかw

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:57:21.96 ID:u5sYsmJv0.net
キズナ基地そっとじ

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:57:29.92 ID:lFWrAyg00.net
キズナはコツコツ平場で稼いで
G1はいつか空巣か泥んこで拾う程度でしょう

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:02:27.14 ID:1e2UM0300.net
フォワ賞はノーカンだって悔しいから

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:08:25.80 ID:Iw/FHpGc0.net
キズナ基地曰くフォワ賞は国内のG1より価値があるらしい

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:12:29.69 ID:p8l6/wN+0.net
こういうスレがある事自体
キズナは特別って思われてんだよな
じゃなければ誰も相手にしないよ

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:16:10.80 ID:/EX0YTQ00.net
そらAEIもリーディングもキズナが上だからな

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:16:35.06 ID:ABlMQ42r0.net
>>881
特別=種付け料1000万でG1未勝利w

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:17:54.84 ID:pvyRpoFO0.net
特別に弱いな

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:18:14.03 ID:hFrmracJ0.net
牡馬はもっさりでG I無理だろうけど牝馬はカナロアっぽいね

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:31:05.10 ID:VHcp64/a0.net
牡馬とか牝馬とか関係なくカナロアとは似ても似つかないよ
キズナ産駒は競馬が上手なタイプ
カナロア産駒はスピードレーサータイプ

JRAレコード
1200m ファストフォース(父ロードカナロア)
1600m トロワゼトワル(父ロードカナロア)
2400m アーモンドアイ(父ロードカナロア)

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:35:43.11 ID:9xmnqFqN0.net
>>880
たかだかレート118のレースで何言ってんだろな

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:40:41.80 ID:v49W9Ovx0.net
サンデーの血が入ってないカナロアはもう終わったんだよ
今はサンデークロスの時代

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:40:49.29 ID:aaAPPazM0.net
凱旋門賞本番はバルザローナが敗退行為とも言える騎乗を行ったせいでディープエンドだったらしい

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:47:05.75 ID:6a2uxiJJ0.net
今はサンデークロスの時代w

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:48:36.85 ID:5ASJVStS0.net
ボンドはどう乗ろうと惨敗だった

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:51:50.90 ID:SEeYolwA0.net
日本の馬場に適応するにはサンデーの血が一定量必要
孫世代に突入した今カナロアは早くも時代遅れなのよね
母父サンデーのアーモンドアイが最後の灯火ってわけだ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:54:38.85 ID:u5sYsmJv0.net
サンデーの血引いてG1未勝利w

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:54:56.41 ID:6iHmb8vl0.net
そんなサンデーの血がディープの小物量産って最悪ムーヴで途絶えようとしてる事実

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:05:39.63 ID:VHcp64/a0.net
>>892
日本の馬場に適応してないのに>>886のように
1200m・1600m・2400mとG1でも使われレース数自体も多い距離でレコードを出しているのかい?

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:06:03.18 ID:A+rTYIqW0.net
キズナは当然としてエピファもモーリスもドゥラもサンデー入ってるんだけどね
残念ながらカナロアの栄光は戻ってこない
これから10年はサンデークロスの時代

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:09:24.40 ID:+H7tTSax0.net
馬神なみに発言が徳大ブーメランしてるのがいるが本人か?

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:16:39.84 ID:KYyvjp7f0.net
まあキンカメ、カナロアファンはサートゥルにでも期待した方がいい
サンデー入ってるしなんと言ってもトレンドのシーザリオだからな
オレが言いたいのは種牡馬だけじゃなくて日本の牝馬がどういう血統構成かと言うことだ

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:23:27.54 ID:9WK+Roev0.net
ノーザンからしてサートゥルには相当期待してるだろう

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:23:41.48 ID:+H7tTSax0.net
覚えたての競馬用語インブリードだね

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:36:21.39 ID:3tug3QYS0.net
サンデークロスはリスクに対してメリット薄すぎるだろ
母系の貧弱さが表に出やすくなるから意味ないと思うわ
ディープクロスならまだしも

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:51:05.67 ID:CMB4Q8wN0.net
ドープクロスとか何の冗談だよ

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:57:10.80 ID:rjHsaW7g0.net
ピークが1歳の畸形馬が誕生しそうだな

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 23:02:12.77 ID:v/x6Tv4u0.net
キズナは繁殖の質がだいぶ上がって
楽しみしかない

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 03:53:55.71 ID:hLB9tDNn0.net
キズナは身体能力がたいしたことないからな

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 04:46:29.33 ID:HfS8gc6K0.net
>>872
牡馬は素軽さのない仔ばっかやね

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 04:54:41.91 ID:IP+y6aV70.net
ダービーとか絶望的だな

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 07:19:50.36 ID:mU04gTS90.net
凱旋門賞のキズナなんてオルフェ邪魔してただけだし、ダービーは震災の「絆」忖度だし
キズナにも産駒にも能力ないよ

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 07:37:06.69 ID:iEm8c+kG0.net
身体能力が低い種牡馬は失敗するのが通説

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 07:57:11.02 ID:Dh7cbKwd0.net
>>907
G1レベルになるとスピードが足りなくなるから得意の逃げ、先手で押し切れないし
キレも足りないから後ろから行ってもダメ
特にキレのない牡馬はきついんだよな。東京とか絶望的

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 08:00:01.55 ID:21nVkxu40.net
がんばれwセファーラジエルw

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 08:40:11.55 ID:SISy7Zy90.net
チャンスはディープボンドの春天か
ファインルージュのヴィクトリアマイルだろうな

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 08:44:08.38 ID:mKRVu7Ig0.net
>>912
いま長距離あまりにもスカスカだからなんとかなるかもな

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 08:44:28.06 ID:SUPEsbAF0.net
手っ取り早く2歳戦でG1取ればいいじゃんって思うんだけどキズナ産駒だと間に合わんの?

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 09:13:13.10 ID:SISy7Zy90.net
>>914
詳しくないからよく知らんけど
今年の2歳馬でそんなピリッとした馬がいるのか?
勝っている馬では
シンシアウィッシュ良いなと思ったら牝馬じゃないか
牡馬なら菊候補になると一瞬思ったんだがw

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 09:37:08.13 ID:matgPivk0.net
むしろこのままGI未勝利でいくらまで種付け料を上げれるかチャレンジして欲しい

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:20:41.45 ID:tRiwuR8T0.net
ドリームジャーニー
ナカヤマフェスタ

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:20:43.91 ID:XCC7AcbG0.net
G1未勝利でウンチク垂れてかなり悔しいだろw
弱いから勝てないんだから気にするな

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:27:05.85 ID:tRiwuR8T0.net
フェノーメノ

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:28:43.79 ID:mU04gTS90.net
ソングラインが勝ったらホルホルしたいんだろうけど
G2だからな

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:45:15.43 ID:SISy7Zy90.net
ソングラインはダート血統だからなあ
ルミナスポイントがタキオン産駒なのに
ダートで勝つ血統なので
そこからシンボリクリスエスまで配合しちゃっていて
マイルカップまでなら狙えるが
古馬戦線だと1400mじゃないかな
1400mのGTがない。
キスナで安田記念は厳しいしなあ。

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:49:39.06 ID:afBD1L0o0.net
>>915
パラレルヴィジョンがおるやろ
デビューしたらアンチは腰抜かすでえ

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:56:18.57 ID:SISy7Zy90.net
>>922
癖のある血統だなw
マクフィっていう種牡馬を
始めて知ったよw

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:14:31.97 ID:SISy7Zy90.net
ソングラインはマイルカップ勝っておかしくなかったんだけどなあ
スピード競馬に乏しいシュネルマイスターが差し遅れていたから
匙加減一つで勝っていたよね

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:24:27.18 ID:UJhj8VGY0.net
51kgでG3すら勝てない馬に何言ってんだかw

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:27:53.13 ID:mU04gTS90.net
ルメールでも負けてたね

あ、掲示板だからホルホルしちゃう?

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:38:35.88 ID:3n7gKVBj0.net
>>926
ディープボンドフォワ賞1着
悔しいの〜w

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:39:54.85 ID:Nn0AD5ox0.net
フォア賞1着でも凱旋門は最下位だからな

恥だよ恥

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:40:17.84 ID:mU04gTS90.net
>>927
G1じゃないよ?
そのあとの凱旋門賞で日本の恥にwww

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:44:52.57 ID:M/H6Bovv0.net
>>518

JRAが調子乗って、芝を軽くし過ぎたのが原因
JRA的には、「日本のスピード化には手応えを感じている! さらに進めよう!(大好きなディープ系にも有利だしなw)」
のだろう

だが、実際起こったのは、さらなるスピードアップよりも、パワー不足やスタミナ不足などのデメリットが大きかった
だから、自然のままの欧州で、昔よりも結果が出なくなった
整備され切った馬場でしか通じない走法に適した身体を持つ馬を優遇してしまった悪影響も大きい

この10年ほどの日本競馬は、無駄に費やされたどころか、退化したとさえ、評していいようなレベル

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:47:16.40 ID:avPPdjuO0.net
昭和の馬より酷い感じだしな
100回走ったら100回最下位確定レベル

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:48:25.41 ID:N0nQYWxh0.net
>>928
最下位は最下位でもブービーから30馬身だからな
正直、騎手に文句言えるレベルじゃない

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:53:54.41 ID:xzounwSv0.net
>>930
日本競馬の過去と未来を切り売りした結果だよなぁ…
今の四歳世代が日本競馬衰退の象徴って感じ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:58:43.54 ID:bP4lWuAt0.net
欧州は何十年も、ほとんど変わっていない
疑問符もつくが、欧州が大事にしているのは自然環境で通じる馬作りなので、非常に太い芯が通っている
で、そこに挑戦する日本馬の成績は、近年暴落中なのだから、危機感を持った方がいいだろうな
JRAに哲学なり確信があるなら突っ走るのもいいが、どうせ大したものはないだろう
端から見ていても哲学な確信というのは、なんやかんやと醸し出されるんだが、JRAからは感じられないからな
正直、JRAはどこに向かいたいのか
内国独占状態は随分前に達成しているのに、そこからも急速に高速馬場を推し進めた

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 11:59:03.88 ID:3n7gKVBj0.net
>>930
スノーフォール サクソンウォリアー スタディオブマン ファンシーブルー ビューティーパーラー
ずらりと並ぶ欧州クラシックホースw
どれも大物ばかりで悔しいの〜w

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 12:00:51.47 ID:e/XS5w280.net
谷間世代とはいえ2歳全然駄目だな

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 12:01:55.64 ID:n4B1Isjs0.net
ハヤガレの小物ばっかりw

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 12:07:07.03 ID:QwSyIM0X0.net
>>934
欧州もどんどんスピード化が進んでるよ

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 12:08:47.44 ID:avPPdjuO0.net
>>935
欧州調教馬も日本調教馬と産駒傾向変わらなかったな

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 12:08:58.15 ID:GN6/Tdlf0.net
キズナの重賞勝ててたのも
コントと一緒で
ノーザンの不調の年だったからだろ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 12:18:44.98 ID:sfFXHHiM0.net
ノーザンファームの生産馬がエピファやモーリス、ドゥラメンテあたりと比べて少ないのに好成績だったから注目されてるわけで
ノーザン生産馬が増える世代で真価が問われるってところだろ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 12:45:55.59 ID:ooAccaX10.net
2歳戦、渋った馬場、人気薄w

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 13:01:25.27 ID:puGo5HF/0.net
鈍足で成長力もない馬の種に1000万も出す馬鹿がいるのが不思議

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 13:31:48.69 ID:SJOeGwfu0.net
長距離みんな捨て始めてるからキズナからしたら絶好のチャンス
これを逃すようならその後の進展に強いブレーキとなる
掲示板は狙いにくるはずだ

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 14:20:14.43 ID:ooAccaX10.net
3勝もしやがって、こざかしい
早く●ねよ

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 14:23:56.78 ID:niYX5IKR0.net
キズナは儲かるからファンになった方がいい

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 14:28:48.69 ID:mU04gTS90.net
>>946
43馬身は無理

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 14:29:35.77 ID:mU04gTS90.net
ハギノなんたら負けてね?

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 14:40:50.60 ID:ajeBXnO30.net
メルカリ始めると500もらえるよ 
MNC…TSYの6文字を入力するだけ 
さらにdポイントと提携すると+1000もらえるよ
コンビニ等で使えるよ! 

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 14:43:07.44 ID:MDfrfFEj0.net
>>922

0534 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/10 22:37:48
ボンドもレオンもハギノピリナ、ファインルージュも負ける要素ないやろ
キズナウィークを楽しむんやで



ハギノピリナ
抽選落ち→2勝クラスで3着w

キズナウィークwww

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 14:46:45.94 ID:v2PMWxEq0.net
>>935
数も少なくて肌馬も微妙なディヴァインライトでもナタゴラ出してるしなー
そんな程度で自慢されても

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 14:54:40.49 ID:TwM4NwJy0.net
斤量恵まれた2勝クラスで完敗するような馬が菊花賞とか登録するんだもんな
枠潰しと言われても仕方ない

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 14:59:15.66 ID:3n7gKVBj0.net
>>951
ナタゴラごときが>>935の馬の足元にも及ばん駄馬じゃねーか

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:02:32.29 ID:dDbv9uSa0.net
待遇の悪いリオンディーズに負けるとかダサすぎw

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:03:36.20 ID:oxQi52Kh0.net
まあキズナというかディープ系がダメな感じだよね

ディープ系種牡馬別出走頭数
中央のみ、2021年10月17日まで

ディープブリランテ 369
トーセンホマレボシ 217
キモンノカシワ 6
スマートロビン 18
ダノンバラード 19
トーセンラー 75
キズナ 318
リアルインパクト 124
ワールドエース 118
ヴァンセンヌ 43
スピルバーグ 85
ミッキーアイル 84
ダノンシャーク 23
エイシンヒカリ 48
エキストラエンド 2
シルバーステート 37
ディーマジェスティ 18
サトノアラジン 29
トーセンレーヴ 2
ヴァンキッシュラン 2
ヒラボクディープ 1
合計 1638頭

出走頭数1638頭、出走回数10958回でG1勝ちはラウダシオンのNHKマイルだけ

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:09:15.66 ID:NWsnDMSF0.net
>>935
早枯れしかいねえw
スノーフォールがディープ史上最強馬とか言ってたけど
あんなのが史上最強なの?www

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:23:26.16 ID:3n7gKVBj0.net
>>956
オークスで16馬身差で勝てる馬っているか?
エネイブルでも無理だったんだがwwwwwwwwww

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:40:17.76 ID:JrGgRauX0.net
>>957
それしかよりどころないの草

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:49:35.10 ID:wE1PaH1F0.net
>>957
雑魚相手にしか勝てないって証明だなwww
しかもその差を着けた相手に秋に負かされてるという早枯れwww

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:49:55.01 .net
G2G3だと強いキズナ

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:50:39.15 ID:mU04gTS90.net
ただの斤量有利だっただけ

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:50:48.48 ID:HFtN9qrh0.net
流石前哨戦のキズナ様や

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:51:51.01 ID:8FZDyYUY0.net
>>961
ダノンザキッドdisるなよ

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:51:58.42 ID:Ux2Ubeev0.net
>>959
欧州でディープ産駒以外勝てないのになwwww

そもそも欧州で重賞すら勝てない種牡馬しか日本にいないのになwwww

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:52:34.81 ID:bIJ0hvuo0.net
前哨戦は強いのになぁ

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:53:16.63 ID:Ux2Ubeev0.net
まあ本番のG1、今年2着だらけだしなww

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:53:20.40 ID:d1gyOpWN0.net
マイルCSでシュネルと再戦だな
相手も強いがチャンスあるぞ

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:53:36.49 ID:opDwMECA0.net
ソングラインの邪魔をしたメイケイエールという駄馬

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:53:38.18 ID:8FZDyYUY0.net
まだまだ今年チャンスあるな

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:54:07.67 ID:ZrlDBWr80.net
前哨戦は勝つんだよ
キズナはね

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:54:28.56 ID:mU04gTS90.net
>>963
キッドはどう見ても終わってる馬やん

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:56:14.29 ID:8u6KL2Hy0.net
しかしまぁソダシこけたらファインルージュとソングラインでヴィクトリアでG1勝ちそうではある。

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:57:15.44 ID:6eMkwj+S0.net
前哨戦のキズナの名に恥じないレースっぷりだった

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:58:37.86 ID:JdxxlNQx0.net
>>964
凱旋門賞で
オヤジ薬物失格
仔48馬身差ドベ
孫43馬身差ドベ

恥晒し続けてるドープ一族を悪く言うなよwww

ところで早枯れスノーフォールに反論できていないぞwwwwww

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 15:58:47.07 ID:FTqIgNnd0.net
>>964
単純にディープの両親が欧州と米国だから買ってくれるだけ
血統煮詰まってるからな

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:00:20.25 ID:fp1uD/zP0.net
前哨戦のキズナはさすがだなwww

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:00:50.82 ID:mU04gTS90.net
前哨戦が本番

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:01:02.15 ID:JdxxlNQx0.net
>>975
欧州もドープの早枯れに気付いたのかスノーフォールを使い潰しにきたよなww
成績悪化してそろそろポキって引退だろうなww

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:03:19.83 ID:vre9DTu20.net
本番でもバンバン2着きてるのに前哨戦のキズナって絶対馬券ベタやろw

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:05:20.17 ID:luU/6lNp0.net
ソングラインは他のキズナにはない大物感はあるけどなあ

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:05:53.69 ID:Pm39v+Yo0.net
モーリスは前哨戦2着からきっちり本番G1で1着取ってるからな

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:07:00.94 ID:FTqIgNnd0.net
>>978
そもそもオブライエンは有力馬だと見てないから
あのローテだしな

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:07:21.88 ID:lbaNbap+0.net
G1用無しからシレッと軌道修正してるからなw

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:09:42.97 ID:bRmrZQzi0.net
>>981
たったのワンチャンスで取ったんだもんな
大したもんだなあ

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:10:00.69 ID:HFtN9qrh0.net
>>983
一応2歳G1とはいえ2着あったから用無しまでは言われてなかったぞ
それ言われていたのはモーリス

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:10:16.29 ID:t1ZOHmEf0.net
マイルCSでシュネルと再戦か

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:19:04.33 ID:mU04gTS90.net
>>979
本番で頭要らない

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:30:02.29 ID:0bztkKN60.net
勝てないスレで馬券が云々

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 16:58:15.51 .net
>>979
G1でディープ産とキズナ産どっちを軸にできるか?ってことだよね

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:01:04.82 ID:MduNsTDv0.net
GUなんて何勝しようが意味ないよ

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:04:50.05 ID:Jx5Ugdf10.net
つまり勝てるレースがディープと完全にかぶっているという事ですね
来年からでしょう

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:10:08.96 ID:vre9DTu20.net
>>987
単勝しか買わないんすかw

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:11:28.14 ID:vre9DTu20.net
>>989
比べる対象が強すぎるだけでディープ以外だったら安定感の面では勝ってるよ

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:11:47.79 ID:mU04gTS90.net
>>992
1着は1つしかないんですよ

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:13:47.93 ID:vre9DTu20.net
>>994
馬券買う奴だったら2、3着に安定して入るだけでかなりありがたいわ
前哨戦のキズナって言ってるやつは間違いなく単勝以外外してるよ

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:16:27.69 ID:jZN6deMN0.net
キズナがG1勝ててないってスレでなんで馬券の話になってるんですかね…?

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:16:43.30 ID:nOOCzNYq0.net
なんだかんだノーザン社台やノースヒルズ生産馬多いからアベレージだけはそれなりでしょ
それだけ下駄履かせて貰ってもG1勝てないからネタにされる

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:18:01.78 ID:RnpuZ2G70.net
>>957
エネイブル?
同じレースに出てたらスノーフォールの5馬身前にいるけど?w

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:18:06.08 ID:RnpuZ2G70.net
いずれ勝てるだろう
どれだけの数が出走してると思ってるんだよ

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 17:18:10.13 ID:RnpuZ2G70.net
ディープ産駒を増やし過ぎた弊害が出てる
親父が邪魔してる
まぁディープの血が絶えるのを静かに見守ってやれよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200