2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キズナG1勝てない

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 15:45:00.40 .net
今年最大のチャンス終了へ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:09:32.12 ID:6a2uxiJJ0.net
>>819
カナロアとドゥラを一緒にするとかオマエの頭は馬神レベルだぞ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:09:54.47 ID:pjqS8pNv0.net
>>788
ダメとは言わないが他の新種牡馬が次々と勝っていて産駒数の多さを考えるとな

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:13:57.14 ID:3v9qqzAG0.net
>>821
カナロア高えよ
ただの短距離種牡馬じゃん

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:42:42.33 ID:j/hNlVG70.net
オルフェとか初年度にG1馬だしたけど
その後が続かない所を見ると
当たり引いたのがたまたま初年度だっただけ

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:47:05.96 ID:Wwmbup/f0.net
>>825
それでも昔のG1馬なんて重賞やオープン勝ち馬すら出せないのが当たり前だったんだからすげえよ
キタサンもゴルシもそうだがサンデー系の遺伝力なんかね

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 12:58:49.95 ID:j/hNlVG70.net
タイミングはともかくいづれキズナも当たりを引くだろ
ディープの時だってコントレイルを引くタイミングがたまたま初年度だったら
牡馬のG1二勝馬が出ないなんてバカ話しは出てなかった
いづれキズナがG1馬出せないなんて
ディープの時見たくバカ話になる

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:00:11.68 ID:GpWJuyPc0.net
キタサン、モーリスは勝己が大絶賛だからな
血も薄まるしノーザンがこぞってつけそう

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:02:00.03 ID:GpWJuyPc0.net
>>827
コントレイルは世代レベルに恵まれただけで、例年のディープ牡馬と大きな能力差はないと思えるけどね

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:02:18.21 ID:1/w95FkO0.net
そりゃ初年度が一番優遇されてそのあとは落ちるからな
初年度でG1勝てないような種馬が血を繋いでいくことなど無理無理無理

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:05:06.54 ID:NZSAeNB20.net
何をトチ狂ってるのか知らんがパクトレイルとかいう駄馬が初年度なら
バリアシオンにも勝てずトーセンラーみたいな競走成績で終わりだぞ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:23:45.20 ID:KLRdp+6D0.net
確かにコントレイルがオルフェの年にいたらダービーと菊は絶対勝てんな
ワンチャンあるのは皐月のみか

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:37:44.21 ID:zCj9BBcN0.net
キズナは1年目2年目ではしゃいできた付けが回ってきてる
もっと謙虚だったらよかったのに!(^^)!

シルステもキズナと同じ過ちを繰り返すところだったけど
早々に怪しくなってダンマリw

危なかったな

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:38:57.56 ID:Jz66TfdB0.net
セファーラジエルが全てをひっくり返す
見とけお前ら

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:47:50.27 ID:jaPWBCC60.net
キズナは初年度キャリアハイで終わりそう

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:49:01.35 ID:ukAZ7htr0.net
ファインルージュの切れ味はそのうちG1獲れそうな

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:51:03.69 ID:cDY9c0Gr0.net
>>836
どのG1とれると

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:52:57.09 ID:ukAZ7htr0.net
>>837
最雑魚G1大阪杯

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 13:58:06.96 ID:iEDracev0.net
クズナキチは妄想ばっかりだな

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 14:07:41.69 ID:cDY9c0Gr0.net
牡馬混合勝てるわけないやん

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 14:18:50.64 ID:nh0CyrgV0.net
キズナ2歳世代目立ってないようにみえるがAEI1、57でやはり優秀
評価は変わらない

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:09:18.21 ID:j/hNlVG70.net
いくら難癖つけても今となっては
ディープ牡馬はG1二勝以上出来ないはバカ話

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:12:46.37 ID:j/hNlVG70.net
オルフェなんて、もらった繁殖考えたら
ライアンの劣化番種牡馬だろ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:18:26.53 ID:WHV76pJM0.net
>>834
「太陽の天才児」セファーラジエルに注目しとるとは、あんさんは見る目あるようなや

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:21:34.52 ID:OE31WtUX0.net
10世代あればG1ホース3頭くらいは出すでしょ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:21:37.53 ID:+BaOkcuV0.net
やっぱ池沼ドープキチがオルフェアンチやってたのか

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:35:57.45 ID:lAFglyOB0.net
>>844
お、また痛い二つ名か
これは沈むね

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:43:49.59 ID:/IrLT/Wn0.net
>>834
お前二週間に同じ事を言って恥かいたばかりじゃんww

0778 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/10 21:30:52
来週ファインルージュ勝つから落とすなよ
お前ら全員恥かくからな
ID:ftPRdz5J0

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:46:13.25 ID:/IrLT/Wn0.net
>>844
逆神関西弁バカがきたww


関西弁マヌケ語録↓

0399 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/05 21:09:05
まあ来週はレオン、ハギノピリナの三歳エースに加えて
「閃光」スマートリアンにディオサがおるから重賞二つは200%硬いやろ
ボンドの衝撃世界デビューは楽勝で世界のキズナを印象づけてくれるやろうし、キズナウィークやな


0534 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/10 22:37:48
ボンドもレオンもハギノピリナ、ファインルージュも負ける要素ないやろ
キズナウィークを楽しむんやで

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:48:02.05 ID:/IrLT/Wn0.net
0145 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/17 17:35:55
1は何も知らないだけやろ
「ロンシャンの奇跡」ディープボンド
「貴公子」ルリアン、「閃光」スマートリアン、
「ジェンダーレススプリンター」ビアンフェ、
「至強」バスラットレオン「百年に一頭の逸材」ステラリア
あたりが秋G1を盛り上げてくれるやろうな


関西弁が推す馬全滅してるぞwww

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:48:29.85 ID:fHfRakwR0.net
落武者ウィーク

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:49:45.86 ID:f84LpoKj0.net
>>832
そんなこと言い出したらキリがない
オルフェが◯◯と同世代なら三冠なんてムリムリみたいな話になる

どの世代でも三冠取れてるんじゃね?って言えるのはナリブくらいか

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 15:55:54.66 .net
2000年以降オルフェが三冠とれない年はないだろう

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 16:24:22.02 ID:t7ecvGsw0.net
オルフェは2歳までがグリーンウッドで3歳以降はしがらきだっけ
3歳になってから明らかに馬が変わったのはこの影響が大きそう
逆に言えばしがらきが開場する以前の年だと三冠は難しいかもしれんな

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 18:59:48.72 ID:ud/ewWOO0.net
池添に会わなかったら並の馬で終わってただろうし
ドリジャのお陰

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:23:02.94 ID:w3rITO7G0.net
クズナは福永のお陰だな

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:24:23.96 ID:nirX7CQ30.net
>>856
武じゃないの?

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:27:59.83 ID:qCXQ9JYd0.net
>>857
つまづいて3馬身程度のロスがあったことだろ
それがなければ勝っていた→キズナがダービー馬になったのはいっくんのミスのおかげってことでしょ

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:34:21.74 ID:qCXQ9JYd0.net
>>784
例年平均1〜2頭はいる感じだな
ヴィクトワールピサ
ルーラーシップ
ロードカナロア・オルフェーヴル
なし(ジャスタウェイは3年目)
エピファネイア・リアルインパクト・ゴールドシップ
モーリス

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:53:18.93 ID:lcluIDj90.net
キズナエピファの直接対決もう一回見たかったな
ダービーは同等、大阪杯はエピファがキズナよりさらに後ろに陣取ってキズナどころか伏兵も捕らえられない始末

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 19:57:38.06 ID:pjqS8pNv0.net
>>859
厳しいデータw
一応まだチャンスはあるw

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:01:07.74 ID:m//4qXHN0.net
>>860
エピファは体質弱くてまともな状態で出れたレースは少ない
産駒にも受け継がれてる

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:01:23.66 ID:qCXQ9JYd0.net
>>861
キズナはもう3世代目が走ってるから3年目だぞ?
ジャスタウェイがホープフルS勝ったのをキズナにあてはめたら今年ホープフルS勝つってことだからな

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:06:52.77 ID:rjHsaW7g0.net
クズナは種付け頭数がキチガイみたいに多いからな
三年でも少なめの種馬と比べたら五年六年分に相当する

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:10:05.21 ID:9gKhfmF10.net
出走回数も多かったなあ

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:14:23.44 ID:ksRlXl2w0.net
>>862
クズナは現役中に骨折してたし
産駒もぶっ壊れてたのがいたなあ

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:16:33.51 ID:6zkmo6uG0.net
銀はいらない金が欲しい
キズナ産駒勝負の年です

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:22:56.07 ID:i3Pm/uk/0.net
凱旋門賞出走で誇ってた馬鹿は消えたから笑った

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:28:09.39 ID:j/hNlVG70.net
こんな所でいくらキャンキャン吠えた所で
キズナは種付け料1000万で
頭数も200頭超えだし

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:30:25.14 ID:i3Pm/uk/0.net
キャンキャン吠えてもG1未勝利

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:30:40.13 ID:faAT2HoI0.net
三世代目で未だG1勝ち0頭の1000万種牡馬

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:36:04.83 ID:qCXQ9JYd0.net
というか、3歳4歳とも牡馬は最近芝全然勝ってねえんだよなあ
3歳はセファーラジエルの白百合Sまで遡って古馬混合戦0勝
4歳は騙馬のビアンフェ函館SSか、それ抜きならルリアンの調布特別
丸4か月以上未勝利やぞ。これで1000万とか詐欺じゃね?
令和のクロフネ(ただしGTは勝てない)として種付け料300万ぐらいでやってく分にはいい種牡馬だとは思ってはいるが

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:36:25.81 ID:i3Pm/uk/0.net
キズナ産駒の穴馬の方がラキチン入着してるだけ

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:51:07.45 ID:ABlMQ42r0.net
クズナもついにジャスタと比較されるレベルにまで堕ちたかw

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:51:58.89 ID:i3Pm/uk/0.net
生産者がー生産者がー

お前生産者違うだろ

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:53:15.44 ID:pjqS8pNv0.net
>>863
ああそうか
じゃあもうキズナはとっくにアウトかw

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:57:21.96 ID:u5sYsmJv0.net
キズナ基地そっとじ

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 20:57:29.92 ID:lFWrAyg00.net
キズナはコツコツ平場で稼いで
G1はいつか空巣か泥んこで拾う程度でしょう

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:02:27.14 ID:1e2UM0300.net
フォワ賞はノーカンだって悔しいから

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:08:25.80 ID:Iw/FHpGc0.net
キズナ基地曰くフォワ賞は国内のG1より価値があるらしい

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:12:29.69 ID:p8l6/wN+0.net
こういうスレがある事自体
キズナは特別って思われてんだよな
じゃなければ誰も相手にしないよ

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:16:10.80 ID:/EX0YTQ00.net
そらAEIもリーディングもキズナが上だからな

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:16:35.06 ID:ABlMQ42r0.net
>>881
特別=種付け料1000万でG1未勝利w

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:17:54.84 ID:pvyRpoFO0.net
特別に弱いな

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:18:14.03 ID:hFrmracJ0.net
牡馬はもっさりでG I無理だろうけど牝馬はカナロアっぽいね

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:31:05.10 ID:VHcp64/a0.net
牡馬とか牝馬とか関係なくカナロアとは似ても似つかないよ
キズナ産駒は競馬が上手なタイプ
カナロア産駒はスピードレーサータイプ

JRAレコード
1200m ファストフォース(父ロードカナロア)
1600m トロワゼトワル(父ロードカナロア)
2400m アーモンドアイ(父ロードカナロア)

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:35:43.11 ID:9xmnqFqN0.net
>>880
たかだかレート118のレースで何言ってんだろな

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:40:41.80 ID:v49W9Ovx0.net
サンデーの血が入ってないカナロアはもう終わったんだよ
今はサンデークロスの時代

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:40:49.29 ID:aaAPPazM0.net
凱旋門賞本番はバルザローナが敗退行為とも言える騎乗を行ったせいでディープエンドだったらしい

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:47:05.75 ID:6a2uxiJJ0.net
今はサンデークロスの時代w

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:48:36.85 ID:5ASJVStS0.net
ボンドはどう乗ろうと惨敗だった

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:51:50.90 ID:SEeYolwA0.net
日本の馬場に適応するにはサンデーの血が一定量必要
孫世代に突入した今カナロアは早くも時代遅れなのよね
母父サンデーのアーモンドアイが最後の灯火ってわけだ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:54:38.85 ID:u5sYsmJv0.net
サンデーの血引いてG1未勝利w

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 21:54:56.41 ID:6iHmb8vl0.net
そんなサンデーの血がディープの小物量産って最悪ムーヴで途絶えようとしてる事実

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:05:39.63 ID:VHcp64/a0.net
>>892
日本の馬場に適応してないのに>>886のように
1200m・1600m・2400mとG1でも使われレース数自体も多い距離でレコードを出しているのかい?

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:06:03.18 ID:A+rTYIqW0.net
キズナは当然としてエピファもモーリスもドゥラもサンデー入ってるんだけどね
残念ながらカナロアの栄光は戻ってこない
これから10年はサンデークロスの時代

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:09:24.40 ID:+H7tTSax0.net
馬神なみに発言が徳大ブーメランしてるのがいるが本人か?

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:16:39.84 ID:KYyvjp7f0.net
まあキンカメ、カナロアファンはサートゥルにでも期待した方がいい
サンデー入ってるしなんと言ってもトレンドのシーザリオだからな
オレが言いたいのは種牡馬だけじゃなくて日本の牝馬がどういう血統構成かと言うことだ

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:23:27.54 ID:9WK+Roev0.net
ノーザンからしてサートゥルには相当期待してるだろう

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:23:41.48 ID:+H7tTSax0.net
覚えたての競馬用語インブリードだね

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:36:21.39 ID:3tug3QYS0.net
サンデークロスはリスクに対してメリット薄すぎるだろ
母系の貧弱さが表に出やすくなるから意味ないと思うわ
ディープクロスならまだしも

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:51:05.67 ID:CMB4Q8wN0.net
ドープクロスとか何の冗談だよ

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 22:57:10.80 ID:rjHsaW7g0.net
ピークが1歳の畸形馬が誕生しそうだな

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/22(金) 23:02:12.77 ID:v/x6Tv4u0.net
キズナは繁殖の質がだいぶ上がって
楽しみしかない

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 03:53:55.71 ID:hLB9tDNn0.net
キズナは身体能力がたいしたことないからな

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 04:46:29.33 ID:HfS8gc6K0.net
>>872
牡馬は素軽さのない仔ばっかやね

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 04:54:41.91 ID:IP+y6aV70.net
ダービーとか絶望的だな

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 07:19:50.36 ID:mU04gTS90.net
凱旋門賞のキズナなんてオルフェ邪魔してただけだし、ダービーは震災の「絆」忖度だし
キズナにも産駒にも能力ないよ

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 07:37:06.69 ID:iEm8c+kG0.net
身体能力が低い種牡馬は失敗するのが通説

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 07:57:11.02 ID:Dh7cbKwd0.net
>>907
G1レベルになるとスピードが足りなくなるから得意の逃げ、先手で押し切れないし
キレも足りないから後ろから行ってもダメ
特にキレのない牡馬はきついんだよな。東京とか絶望的

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 08:00:01.55 ID:21nVkxu40.net
がんばれwセファーラジエルw

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 08:40:11.55 ID:SISy7Zy90.net
チャンスはディープボンドの春天か
ファインルージュのヴィクトリアマイルだろうな

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 08:44:08.38 ID:mKRVu7Ig0.net
>>912
いま長距離あまりにもスカスカだからなんとかなるかもな

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 08:44:28.06 ID:SUPEsbAF0.net
手っ取り早く2歳戦でG1取ればいいじゃんって思うんだけどキズナ産駒だと間に合わんの?

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 09:13:13.10 ID:SISy7Zy90.net
>>914
詳しくないからよく知らんけど
今年の2歳馬でそんなピリッとした馬がいるのか?
勝っている馬では
シンシアウィッシュ良いなと思ったら牝馬じゃないか
牡馬なら菊候補になると一瞬思ったんだがw

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 09:37:08.13 ID:matgPivk0.net
むしろこのままGI未勝利でいくらまで種付け料を上げれるかチャレンジして欲しい

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:20:41.45 ID:tRiwuR8T0.net
ドリームジャーニー
ナカヤマフェスタ

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:20:43.91 ID:XCC7AcbG0.net
G1未勝利でウンチク垂れてかなり悔しいだろw
弱いから勝てないんだから気にするな

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:27:05.85 ID:tRiwuR8T0.net
フェノーメノ

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:28:43.79 ID:mU04gTS90.net
ソングラインが勝ったらホルホルしたいんだろうけど
G2だからな

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/23(土) 10:45:15.43 ID:SISy7Zy90.net
ソングラインはダート血統だからなあ
ルミナスポイントがタキオン産駒なのに
ダートで勝つ血統なので
そこからシンボリクリスエスまで配合しちゃっていて
マイルカップまでなら狙えるが
古馬戦線だと1400mじゃないかな
1400mのGTがない。
キスナで安田記念は厳しいしなあ。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200