2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和田竜二に一言

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 15:44:56.44 ID:YsEdT5cY0.net
真面目にやれ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:28:39.42 ID:OgrTXdcU0.net
>>763
アピールはできたよねw

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:30:19.97 ID:/lnAWc4U0.net
>>738
外から捲ったのはキセキ自身をできるだけヒートアップさせないためでしょ
馬群から離して捲ることで少しでもコントロールしようとしただけ
まあそれができたらキセキじゃないというのはそうなんだけど
タイミングも捲るなら距離ロスなくペースも緩んでる向こう正面が一番いいんだから特におかしなことではないよ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:31:13.91 ID:syRQyb960.net
まぁ他の騎手が乗っててもこれくらいの順位だったんじゃね?もう7歳だし
ただ過程が最悪すぎた

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:31:40.05 ID:oJ0GwSVr0.net
オペラオー石っころ乗っけててもグランドスラムしただろうな
今日の見て思ったわ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:33:00.50 ID:l0lcaEgU0.net
上下分割画面が始まって終わるまでの間にちょうど最後方からハナまで移動
これは相当レベルの高いテレビ馬

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:33:42.82 ID:STfSV2EF0.net
和田が現役続ける限り評価上がるオペに草生える
神馬だろ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:34:09.33 ID:ny6s66VK0.net
キセキに勝利を求めるのも無茶というもの
レースを沸かせて面白くしてくれればいい
それがトリックスターであるキセキの仕事
魅せてくれたぜ!

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:36:15.98 ID:zLIwlDor0.net
盛り上がってよかったよ

前座としていい仕事した

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:37:28.34 ID:OgrTXdcU0.net
>>766
なるほどね
そう言う事だったのかね
確かにそう言う判断ならしょうがないけどあんなレースして勝てるとは思わないからそれならスタートは少しでも押して前に付けた方が良かったと思うんだよね
本当見れば見るほど糞騎乗してるからさ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:37:56.49 ID:pI3Eyok+0.net
オペは和田が何もしないから勝てたと言う人もいるけど、他ならもっと勝ってた可能性の方が高い気はする😨

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:39:06.36 ID:scBAq1l80.net
勝ち続けると、全ての馬が敵になる
しかし最大の敵は、騎手だった

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:39:12.01 ID:Hr3t2nwt0.net
2020年のキセキが戻ってきたのかと思ったよw

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:40:52.19 ID:OgrTXdcU0.net
今日に限っては他の馬を巻き込むようにインで他馬を刺激するように捲るべきだった
ゴルシも捲る時は他を潰す捲りをしてるからね
そうしなきゃ自分と前だけがスタミナを消費する結果になるから中断ごっちゃんになっちゃうんだよね

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:42:42.66 ID:90cqRkeS0.net
中途半端にはせず捲り切ってたからまあ良いだろ
腹くくって直線勝負の方が良かったとは思うけど

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:43:32.78 ID:KiW+2IMd0.net
すべてJRAが仕組んだ出来レースというねw

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:44:15.34 ID:wAKispjW0.net
グランドスラムはやったもん勝ちだから他の騎手ならとは言えないけど、クラシックと5歳は他ならもっとなんとかなったやろ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:44:35.79 ID:WJpvZr500.net
>>764
キセキがグラススペオペ級の名馬…?

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:45:37.40 ID:WJpvZr500.net
出遅れた時点で真っ向勝負しても勝てないんだしあそこで腹括って勝負したのは評価できなくもない
実際前残りのレースだったしな

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:46:22.22 ID:l0lcaEgU0.net
今年ヨシオがいたら単騎逃げになっていたのだと思うと

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:46:41.48 ID:ny6s66VK0.net
最近はまともにスタートしてたけど大一番で出遅れてこそキセキ

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:47:26.64 ID:KiW+2IMd0.net
年間最優秀ラビット指示忠実遂行騎手賞

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:52:15.87 ID:OgrTXdcU0.net
>>781
分かりづらくて申し訳ないがオペが名馬です
今日のキセキはあやふや糞騎乗の和田につきあわされて可哀想だったわ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:55:37.11 ID:45OleOfa0.net
競輪みたいな乗り方だったな

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:56:04.44 ID:4lvWUG8m0.net
こういうの処世術なんだろな和田なりの

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:03:48.68 ID:JPmNpC350.net
このクズがいらんことしたせいで前行った奴みんな死んだがや
氏ねほんと

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:04:14.25 ID:qRw/BzwH0.net
なにもしなかったらしなかったで誰か仕掛けろよって言われてた

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:10:10.88 ID:4j5FtTd50.net
キセキという馬をわかったつもりの人間にあれこれ言われてしまうのはなんかかわいそうだな
キセキはこうなる可能性を常に孕んでいるのは確かなんだしよくも悪くも騎手でそう変わる馬でもない

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:12:21.09 ID:uuFeJylU0.net
距離ロス自体は大してないよね

後藤がユーセイトップランでやったまくりの猿真似だけど
向こう正面の長い直線で外から離してまくるのは大して距離ロスはない
コーナーのところで内に入れてるし

インは荒れてるからあのコース通るのも距離ロスでも何でもないし
勝ち馬二着馬三着馬全部コーナーではキセキより外回してる

ただ和田には絶望的にセンス知性能力がないだけ

793 :オチンポボーイCWニコル:2021/11/28(日) 23:27:38.86 ID:hDWsjQ680.net
アリストの横山にもムカついたけどな 奇策みたいなんも惨敗したらただの馬鹿

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:32:12.85 ID:zceYmBed0.net
オペラオーも呆れとったわ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:56:56.40 ID:qp1DcbjA0.net
和田さんうますぎ

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:02:21.90 ID:u4b6i2ES0.net
逃げても出遅れても結果的には同じだったと思う
去年の宝塚とか京大みたいな馬場だと捲り気味の競馬はむしろ合うけど馬場が軽いと暴走して人気馬のアシスト

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:11:59.94 ID:jZzng/dp0.net
本来ミッキーロケットの一発屋で終わってたド下手騎手がGI8勝してんだからオペはすげぇよ…

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:12:00.18 ID:AfcJcQjz0.net
若い頃に何度も包囲網されたの末にたどり着いた結論が
忖度競馬に徹する事だったんだよ

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:17:22.72 ID:NNZrq+5V0.net
バリアシオンあのメンツであれやって5着とか相当強かったんだなとわかったわ

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:18:04.96 ID:DbJWa0xP0.net
勝ち負けを超越した存在と化した和田竜二

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:19:30.77 ID:8o8v6pgp0.net
福永の舎弟化著しいな

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:20:41.23 ID:+p3b6gaj0.net
>>799
ちゃんと2番手になったとこで止めてるからな

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:22:22.68 ID:AfcJcQjz0.net
オペ引退後すぐに武にペコペコしてた時点でそういう人なんだよ
例の不正受給疑惑でも名前があがるような人だし

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:22:41.67 ID:NNZrq+5V0.net
結果にあれでロンスパ気味になったからステゴ系のオーソリティー有利になったんだよな

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:23:48.58 ID:nuBV1P/r0.net
和田なりの禊だよ
たぶん引退するまでオペラオーやってしまった若気の至りの呪縛から逃れられないだろう

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:32:48.40 ID:mpmGIvCf0.net
>>801
いずれ騎手になる息子が虐められないように今から手打ってんだよ
いいお父さんじゃないか

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:32:57.24 ID:urgf+DL50.net
>>804
先行勢はロンスパしない方が良かったでしょ
和田があれやらなければ先行はもっと楽だったよ

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:33:34.47 ID:VvkLrw+g0.net
>>806
そんな競馬村のドンすら逃げ出す騎手会長の座ってなにもんだよ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:35:55.03 ID:kIUINUoC0.net
Assist

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:36:51.73 ID:MhGVuW9K0.net
馬みたいに和田さんも早熟だったのかもしれない
それかオペが全部無視してたか

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:49:26.08 ID:nOOBm9oi0.net
あの枠じゃ逃げられないのは同情する
スタートと特性知らない人らに何言われても気にすんなよ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:52:25.88 ID:NNZrq+5V0.net
>>807
切れ勝負になるとオーソリティー分が悪くない?

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:53:25.41 ID:+p3b6gaj0.net
掛かったら抑え効かないの知らない騎手に乗られてかわいそう

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:53:46.63 ID:urgf+DL50.net
>>811
え?3枠5番ってにげられないんですか?

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:56:07.76 ID:Vwt+avFd0.net
浜中も同じようなことやってたからキセキってそういう指示出てるんじゃないの

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:56:10.19 ID:r71lh/Jw0.net
21年前のJCでデットーリと追い比べしてた騎手とはとても思えんな

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:01:33.67 ID:XKQyadb20.net
川田まみの Contrail 〜軌跡〜 は
キセキのアシストでコントレイルが勝つというこの展開を予言してたんだな

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:02:40.10 ID:urgf+DL50.net
>>812
キセキの暴走?によって先行が崩れたラップだからシャフリとかオーソリみたいな東京で33秒台の上がりの出せる馬は溜めた方が良かったと思うよ
勝ち馬のコントレイルはメンバーの中では格上だけど決して早い上がり出せる馬ではないからシャフリとオーソはスローペースの先行で押し切れた可能性もあったかと

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:04:16.31 ID:+p3b6gaj0.net
有馬記念でどんな糞騎乗してくれるのか今から楽しみだ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:04:33.84 ID:SzIB1wGN0.net
>>624
馬券ハズシたのは仕方ないけどここまで露骨にやられるとブン殴りたくなるわ
スタート出負け気味に出るのはいつもの事だけど今回は全く追わず殿まで下げる
ペースが遅くて前がバラけないと見て捲りにしても超早仕掛け+他馬が内寄ってコントが包まれない様に超大外からあがる
先団まですんなり行けたのに前が焦らずバラけないから息も入れずに更に加速
護送するなら最初からそういえや死ねクソ騎手が

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:12:11.75 ID:fXKBru7P0.net
>>790
1番人気のコントレイルがやらなかったのが悪いで終わりだよ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:20:53.28 ID:Dw6tkqzV0.net
なんで批判されてんの?

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:21:55.56 ID:Dw6tkqzV0.net
早めの競馬してほしいって牧場の人もレース前からツイートしてたよ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:24:27.68 ID:bO3tsLJe0.net
オペファンなので和田システムでオペの評価上がるのが面白くて擁護しなかったけど操縦性が悪い逃げ馬が出遅れたあんなもん
パトロールビデオ観たけどコーナーではロスを最小限に抑えて向正面ではちょうど芝の綺麗なところだけ通って他馬と馬体も併せずと無理筋なりにはちゃんと乗ってんなって感想に変わった
勝ち目ない馬がどう乗るべきかってのがルール付けられてない以上は控えて邪魔しないか馬の行く気に任せるかはどっちが正解とか無い

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:25:12.99 ID:zaMwDSoO0.net
うるせー奴らだな

文句あるならお前らが乗れや

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:25:26.37 ID:MhGVuW9K0.net
誰かが犠牲になるしかなかった

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:25:40.79 ID:Dw6tkqzV0.net
昨年の浜中俊も批判されてたけど、キセキに何を求めてんだよ

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:29:06.57 ID:+p3b6gaj0.net
結局二言目にはそれ
馬が悪いからどんな糞騎乗しても許されるってな

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:29:19.10 ID:PpnOEZX50.net
行きたくて行ったんじゃないだろうに・・

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:33:38.79 ID:elVT5feY0.net
キセキを逃げ馬とか言ってるやつは最近2年くらい捕まってたやつだろ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:34:52.82 ID:+p3b6gaj0.net
逃げ馬じゃないなら後ろから行けばよかったのでは??

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:36:37.33 ID:7Gb7C4eI0.net
何が悪いかは捲くったことじゃなくてスタートミスった事だろ

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:37:17.29 ID:Dw6tkqzV0.net
>>831
後ろから行って結果出したの何年前だよ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:39:50.32 ID:/W7675T20.net
>>1
むしろキセキが真面目に走れ 香港四着とか今でもやればできる子なのに
昔はあんな子じゃなかったんだけど なんでああなったんだろキセキ

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:40:20.65 ID:+p3b6gaj0.net
>>833
こんな馬鹿な競馬して結果出したことなんか一度もないけどな

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:40:28.49 ID:GGUTJt4t0.net
逃げたり先行したりわけわからん乗り方ばっかしてるないつも

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:43:06.59 ID:ewHd/qX70.net
ちゃんと走らせりゃもうちょいいけたろ

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:46:29.69 ID:SzIB1wGN0.net
>>822
逆に何で楽しめた!とか言えんのか分からんわ
勝とうと思っての騎乗ならどんな結果でも良いけど明らかにコントレイルが有利に進める様に前掃除しにいった自爆騎乗じゃん
デムーロのスワーヴとかルメールのレイデオロの捲り見てこいよ

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:47:03.68 ID:yocbJBjp0.net
>>838
そんなことないよ

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:47:04.01 ID:nOOBm9oi0.net
>>814
あー、毎回出足の鈍い馬があの枠で逃げられる訳ない。今回逃げるには大外引く以外なかったとおもうよ。
ドンキーがピノキオにスタートで勝てないのとおなじ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:47:46.73 ID:nOOBm9oi0.net
ドンキーじゃねー、クッパだなw

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:54:20.73 ID:+p3b6gaj0.net
>>838
先頭にたったあたりでピタリと止めてるもんな
バカにはこれと同じに見えてるらしい

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:56:55.61 ID:Qeyta2130.net
一枠のノースヒルズのキズナ勝ったダービーのとき暴走した藤田のメイケイ思い出した

この時点でコントレイル勝つと確信した

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:57:35.46 ID:urgf+DL50.net
>>842
本当にそれなw
同じに見えるとか勝負したとか言ってる奴はラップとかパトロールとか見て言ってるのかね?

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:00:05.97 ID:Qeyta2130.net
よく考えたら和田はボンド乗せってもらってるからコントレイルのアシストは当たり前か

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:00:34.09 ID:SzIB1wGN0.net
>>839
あのタイミングで仕掛けて最後まで保たないのは誰でもわかるから普通なら先団まで捲れたら一旦緩める
和田先頭立った時後ろ確認してノリとルメールが焦らず全然付いて来ないから緩めずにそのまま突っ走って煽ってる

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:00:58.58 ID:Qeyta2130.net
キセキのまくりでよかったのは武の宝塚だな
クロノが強すぎだけど

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:01:10.18 ID:cWZMoxBh0.net
>>844
馬柱も着順しか見れない奴にそんな高度なこと求めるなよ

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:03:56.41 ID:yocbJBjp0.net
>>846
ゲームみたいにアクセルブレーキが簡単にできると思ってる?
和田にその技術はないよ
というか日本人にその技術はほとんどない

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:05:20.75 ID:+p3b6gaj0.net
>>849
できないならやるな
それを自爆と言うんだ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:07:58.94 ID:SzIB1wGN0.net
>>849
ゲームじゃないんだからそんなの当たり前だろ
だからデムーロのスワーヴ大阪杯見てから言えって
デムーロは多少無理にでも一旦抑えてるしレイデオロは馬が賢いからすぐ減速してる
キセキは最初から一切緩める気なかっただろうが

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:08:38.06 ID:cdmW5ttH0.net
>>823
その牧場さんも、悔いが残るレースだったとツイートしていて悲しい😢

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:08:51.32 ID:yocbJBjp0.net
>>850
ハミ取っちゃったらしゃーねーんだよ
レースペース落ちてから持ち上げたのはなかなか悪くない判断だけどな

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:09:20.96 ID:+p3b6gaj0.net
抑えが効かないのは過去のレース見ても明らか
なんであんなところで仕掛けるんだって話

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:09:33.84 ID:Qeyta2130.net
>>849
外国人もないだろ
ムーアなんて過大評価、デットーリと比べたら大したことない

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:09:40.09 ID:Og0KW/Ky0.net
>>835
そういう馬なんだから仕方ねーだろ?

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:09:48.25 ID:yocbJBjp0.net
>>851
喧嘩するからな
それしたら10着どころじゃなかっただろ

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:10:43.18 ID:Og0KW/Ky0.net
>>838
キセキのレース今まで見た事ないのか?出遅れたら必ずああなるぞ
阪大で出遅れた川田がどうなったか見てこい

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:11:06.65 ID:yocbJBjp0.net
>>855
ハッキリいって日本にくるジョッキーは全て一流どころだぞ?
ムーアも当たり前だけど一流

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:12:12.74 ID:Og0KW/Ky0.net
>>854
こいつ何言ってんの?出遅れたから、で終わる話

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:13:48.58 ID:SzIB1wGN0.net
>>857
だったら何であんな超早仕掛けだったんだって話だろ
セクレタリアトじゃあるまいし20年以上騎手やってる人があんな所から緩みなしで最後まで保つって本気で思ってたというのか?

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:15:16.37 ID:+p3b6gaj0.net
最後まで持つわけないって誰だってわかること
なのに和田はやっちまったんだよ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:15:20.61 ID:yocbJBjp0.net
>>861
持ってかれたってのが正しいと思う
恥だから絶対言わないと思うけど

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:17:59.34 ID:fOZk+QN30.net
手綱を引っ張ればブレーキで
手綱を緩めたりしごいたりすればアクセルになる

って言うかそれ以外に操縦方法はないからな

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200