2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル初年度種付け料は1200万円

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 11:41:55.75 ID:hWLnXZiy0.net
https://shadai-ss.com/cms/wp-content/uploads/2021/11/SSS2022StudFee_211130.pdf
社台SSが発表

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:35:42.47 ID:oVwl/5Yr0.net
ディープやオルフェはこんなにケチついてないだろ

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:38:40.67 ID:kWL8qxOU0.net
>>979
貧乏人はそんなムダな事考えないでさっさと寝て明日の仕事に備えろよ

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:38:51.98 ID:bvO3yd1e0.net
キズナは強いて言うなら牡馬がディープボンド以外はパッとしないのと何故か活躍馬でいきなり気性難になった馬がいるのが不安要素だな

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:40:16.44 ID:tUoJ//nB0.net
俺ならシルバーステートに付けるなあ

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:41:16.90 ID:bvO3yd1e0.net
>>983
その分ダートと短距離に振れやすくはあるからそこだけは心配

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:41:52.68 ID:GhQQhcv/0.net
キズナは繁殖の質上がったけど牡馬は相変わらず走らなさそうコントはドーピングしてない劣化ディープと考えたらそこそこG1馬は出しそうだ

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:44:31.91 ID:kUveM9RY0.net
>>987
単純にフィエールマンで懲りたからステイヤー実績しかない馬はいらないってなってるだけでしょ
リチャード、レイデオロ、キタサン、モーリス、オルフェ、エピファ、カナロアと古馬実績は普通に加味されてるぞ
何を言ってるんだろう

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:49:00.80 ID:+1fN+PLq0.net
ディープ産駒なら500kg前後あるムキっとしたタイプ以外いらない
線が細い府中以外は知れませんみたいな馬は淘汰しないと世界でも戦えない

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:49:37.58 ID:Ar5scN6B0.net
G1勝ち負けクラスの話しだと最近牡馬が走らないのはディープ以外の種牡馬ほぼ全部なんだけど

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:53:08.23 ID:bvO3yd1e0.net
>>996
系統とはないならエピファとカナロアが一番走ってるけど
サンデー孫ならそれこそアンタが散々ディスってたオルフェが正直1番走ってるね

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:55:36.85 ID:Ixd81T6p0.net
ラッキーライラックとマルシュのオルフェが牡馬走ってる・・・?

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:55:49.30 ID:QBv1XRI70.net
まぁこんなもんだろう
ディープ系は値段しか誇るものがない
競馬は値段が走るわけでもない

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:55:53.29 ID:QBv1XRI70.net
種牡馬ビジネスのために早期引退
負けるのを恐れて逃亡
次の三冠馬はコントより圧倒的に強いだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200