2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エフフォーは有馬記念勝てるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:20:07.85 ID:qD6IbfNC0.net
2000では間違いなく強いだろうけど2400だと距離長いかもしれんし強いかまだわからんけど勝てるの?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:28:54.82 ID:71H53l1/0.net
おいたんだえ?
何でお仕事してないの?

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:29:50.34 ID:RMh+go7M0.net
>>1
有馬って2500だった気がする

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:30:53.88 ID:0acvXiii0.net
>>3
嘘教えんなよ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:37:30.58 ID:qD6IbfNC0.net
>>3
2400以上では強いのかの話

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:37:55.55 ID:rBHOUHXt0.net
保守しないと落ちるぞこのクソスレ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:41:38.80 ID:bhUm2iRo0.net
>>1
有馬から逃げたクソ雑魚三冠馬と違って出走するからには勝つ可能性は必ずしもゼロではない

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:42:22.21 ID:0acvXiii0.net
武史は一番人気で重賞勝ってないって情報だけ添えとく

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:42:57.76 ID:qD6IbfNC0.net
今までのレース見る限りだと怪物って感じはしないなエフフォーは

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:44:51.59 ID:aL9jjAeS0.net
パワフルな馬だから馬場が重ければ2400mまではこなせると思う

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:46:09.88 ID:Gu+Hql1/0.net
クロノが凱旋門の反動なければ負けそう
グランプリのクロノは強いからなぁ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:47:11.38 ID:aL9jjAeS0.net
ダービーの敗因は速い馬場のせいもある

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:50:09.01 ID:qD6IbfNC0.net
エフフォーは今の時点だとまだまだ強さわからんな

怪物って感じはしないが力はまだ計れない

って言うのも皐月は0.5秒以上の圧勝も上がりかかりすぎだし
ダービーはシャフリヤールはあの時点ではかなり強かったが結局負けてるし
秋天はコントレイル1馬身しか離してないが3歳不利な秋天だし

まだまだ力は計れないな6割くらいはわかるけど

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:51:40.35 ID:rTBIB6710.net
有馬勝ったら大阪杯じゃなくて
春天行って欲しいわ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:54:01.95 ID:qD6IbfNC0.net
>>14
確かに

ただ馬体的にそんな持つ気はしないな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:56:01.07 ID:Gu+Hql1/0.net
>>14
勝っても負けても大阪杯だと思うわ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:56:59.17 ID:qD6IbfNC0.net
母が1700以下のダートばっかりだな

馬体的にも2200までかな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:57:25.86 ID:kPvASBtM0.net
>>3 全く知らないか、有馬記念=2500mと知ってる競馬ファンは分かる
気がするってなんだ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:03:23.85 ID:i4GVfpQT0.net
死角がないし楽勝でしょ。距離も問題ない
菊花賞は距離不安で回避したわけではないからな

クロノのほうが不安材料あるわ
去年だけしか走れなかったらまずエフフォーには勝てないだろうし、海外帰り+加齢による能力下降を考慮したら、ブエナビスタみたいに飛んでもおかしくない

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:05:54.67 ID:qD6IbfNC0.net
>>19
死角普通にあるでしょ

早く仕掛けすぎても脚持つ訳じゃないし
かといって控えても究極の上がり勝負では分が悪いし

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:07:08.40 ID:i4GVfpQT0.net
>>20
上がり勝負で分が悪いって誰に?
まさかクロノにとか笑わせないでくれよ?

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:07:54.99 ID:GQji4UMG0.net
ここ勝ったらボリクリの再来
負けたらそこそこの皐月賞馬

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:12:46.33 ID:dpDbJvBM0.net
皐月、ダービーと秋天時のエフフォの脚見てみ。
目に見えて筋肉が前脚と後脚でどんどんついていってる。
これ秋天に向けて言うより、有馬に向けてかなり坂路調教やってる証拠だと思うわ。
中山の坂で沈む馬はほんと何頭も見てきたけど、F4の脚見れば問題無いとみていい。

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:18:01.30 ID:pkjWbaFf0.net
勝てないだろうな。初距離の2500mがこなせるとは思えない

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:18:33.47 ID:Eirct4CD0.net
陣営は2400m以上走れるかについてどう思ってるんだろうな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:19:51.16 ID:4Np/onGW0.net
外枠なら負ける可能性が高くなっていく。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:21:00.17 ID:qD6IbfNC0.net
>>21
クロノジェネシスかはわからんけどエフは究極の上がり勝負に強い馬ではないでしょ?
少なくとも控えて上がり32秒後半の決着だと間違いなく弱いよ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:23:28.44 ID:qD6IbfNC0.net
有馬記念負けたら2千前後は強い馬の評価にはなる
3歳には期待したいし勝って欲しいけどタイトルホルダーのが距離長いと強い気もする

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:27:40.80 ID:i4GVfpQT0.net
>>27
有馬記念で32秒台は草
もう少しお勉強が必要

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:28:16.42 ID:OkImwtNe0.net
エピファ産駒って長距離ダメなわけじゃないし、走れる可能性あるんじゃない

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:28:56.61 ID:pkjWbaFf0.net
今年の有馬は大荒れしそうな気がするな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:29:22.64 ID:qD6IbfNC0.net
>>29
有馬記念じゃなくそういうレースでは勝てないって話ね

有馬記念でも究極の上がり勝負になった時に弱いと思う

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:30:34.98 ID:xxTfA9hl0.net
過去30年位は3歳が一番勝ってるけど5年だけだとサトダイとブラストだけか
サートゥルは2着でも5馬身千切られてるし昨年なんかうんこだし

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:32:12.15 ID:qD6IbfNC0.net
>>30
俺は期待してるよ
って言うのも3歳弱ければまだ糞弱い暗黒期が続いてしまうし

そろそろ強い世代が現れて欲しいと思ってる

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:33:01.25 ID:U24O2aRQ0.net
有馬に出るのがキタサンとかコントレイルだったらノーザンが渾身の仕上げした牝馬を刺客にしそうだけど

ノーザンにとって今ベストはエフフォーリアが勝つことだから、クロノ含め牝馬はそこまで仕上げないと思うしレースでもいいポジション取れるやろ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:34:25.26 ID:WAV71Y8e0.net
六着くらいになってなんだったのかスレが立って来年初戦圧勝して強過ぎwwスレが複数立って宝塚でなんだったのかスレが立つタイプのイメージ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:35:22.94 ID:3Lk8Ptr30.net
>>32
有馬の上がり勝負って3歳オルフェみたいなやつか?
エフフォーなら普通に好位から一瞬で突き放して終了じゃないの
秋天見たら加速力も持続力もインチキじゃん

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:39:12.44 ID:qD6IbfNC0.net
>>37
いや秋天だけ見ると大した事ないでしょ
コントレイル相手に斤量貰って1馬身だけだし

そうオルフェーヴル2011みたいなレースだと弱そう
ダービー見たら早く仕掛けても最後鈍くるなるし

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:39:54.07 ID:4Np/onGW0.net
有馬記念はまず上りの勝負にはならない。今年はタイトルホルダーが逃げ番手にエフフォーリアになる可能性が高く、横山兄弟をマークする競馬で早仕掛けになる。人気薄の追い込みがくるよ。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:41:49.16 ID:bAkAFoJW0.net
>>23
実際、目標は有馬だっただろうね
秋天はそこまで仕上げて来た感じなかったし
それでメイチのコントグランに完勝しちゃうんだからほんとすごいわ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:43:24.96 ID:qD6IbfNC0.net
>>40
それは思ってたよ

そもそも3歳が古馬相手に叩くならまだしもぶっつけだし
有馬記念は秋天以上には良くなると思ってた
問題は距離が持つか

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:44:45.61 ID:WAV71Y8e0.net
>>39
パンサラッサとキセキが逃げたらタイトルホルダーがラビットするのは難しいだろうね

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:44:51.20 ID:QHL1z+IE0.net
>>41
持たなそう

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:48:56.09 ID:qD6IbfNC0.net
>>39
タイトルの番手に付けて残り250からタイトルに離されそうな気もする

それでクロノジェネシスが突っ込んできて
一着タイトル
2着クロノジェネシス
3着穴馬
4着エフ
な気がしないでもない

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:51:36.61 ID:cHPclINl0.net
有馬記念勝ったら春のローテはドバイから宝塚記念
秋は秋古馬3冠

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:52:26.21 ID:scPn1Dk50.net
>>39
エフフォーリアはそんなに前につかないだろ
そんな事したら天皇賞で自身がターゲットにしたグランアレグリアの二の舞になる

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:54:22.79 ID:4Np/onGW0.net
クロノの不安はタフな凱旋門を走っての海外遠征帰り。もともと連戦で能力が出せないので、2か月以上の間隔はあるが年齢とともに不安点が多すぎる

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 01:59:29.76 ID:RMh+go7M0.net
中山の坂と+半ハロンは
かのアーモンですら死んだワケだし
F4・・・ヤバイよヤバイよ

総レス数 894
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200