2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エフフォーは有馬記念勝てるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:20:07.85 ID:qD6IbfNC0.net
2000では間違いなく強いだろうけど2400だと距離長いかもしれんし強いかまだわからんけど勝てるの?

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 09:49:13.42 ID:OXO4LgST0.net
全然確勝ではないよな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 09:51:40.33 ID:0fTpPDwZ0.net
種付料でもエピファに完敗したキズナ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 09:51:58.62 ID:0acvXiii0.net
>>161
たかが2ヶ月の違いだけど成長曲線的にいえばかなり差が出てくる
指数取ってりゃわかりやすいけどね

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 09:59:21.03 ID:ZISiHjGU0.net
>>126
そもそもJC勝ってる日本の3歳馬5頭しかおらんからあんま当てにならんぞ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:14:56.15 ID:0BgbLkG70.net
タイトルホルダーの方が旨味あるよな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:19:41.71 ID:zGNCiij+0.net
>>46
中山グランプリはそんなレースにはならんよ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:21:19.91 ID:00n6KQJN0.net
有馬記念といえば、一昔前はロベルト系の天下だったんだよ。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:22:54.12 ID:BuTFvdEq0.net
逃げた馬の事はさっさと忘れて
F4がホンモノかどうか
見極めるいい機会だろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:24:20.90 ID:7+4HFVzq0.net
オルフェーヴルより強いし楽勝でしょ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:29:27.10 ID:NXHTGmQ+0.net
そうだね10馬身離すかもね

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:31:04.07 ID:oeWqx9R/0.net
エフフォーは今日美浦帰厩だからどういう感じで戻ってくるかだな
記事もあがるっしょ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:32:36.13 ID:00n6KQJN0.net
ちなみに横山武史も長距離向きの騎手。

勝った重賞は全て2000メートル以上で、中山の勝利が1番多い。

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:34:04.67 ID:00n6KQJN0.net
クロノジェネシスはちょっと微妙なコメントだったな。

身体は戻っていると思います、と弱気な感じ。牝馬だし無理はさせないと思う。

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:34:35.72 ID:dOpKWn6p0.net
>>153
一か八か
菊大逃げ許したベテラン悪いが ベテランは武史徹底マークになる
ベテラン力量は知らんけど

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:35:52.22 ID:YJGr8+8S0.net
>>8
ノリの息子だなぁ
あのおっさんも昔から人気背負うと勝てないんだよな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:39:26.58 ID:NXHTGmQ+0.net
グランプリ男は何に乗るん

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:41:12.17 ID:D7cYygXb0.net
ステラヴェローチェがここからクロノジェネシスになるから

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 10:56:46.07 ID:i4GVfpQT0.net
>>118
全部仲良くエフフォーリアにやられて終了だろ
ここまで気持ちのいい世代交代もないし、それに期待してる
ここまでワクワクする化け物牡馬が出てきたのは久々だ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:02:10.82 ID:XtYSYdgd0.net
年度代表馬になる為には2着以内が欲しいね

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:03:50.98 ID:0fTpPDwZ0.net
少なくともグランプリから完全逃亡したザコントよりは立派

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:05:41.49 ID:v/9yanJg0.net
>>177
モズベッロだよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:06:44.58 ID:17M3G26s0.net
F4を言うてそこまでバケモンとは思わないが
・横山ライン→家族の後押し
・エピファの種付け料→生産界の後押し
・ダービー前に横武1枠1番ばかり→JRAの後押し
こんだけ揃えば乗っかるのが妥当ですかね

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:08:09.43 ID:NXHTGmQ+0.net
>>182
モズベッロずっといいとこなしだけど有馬出るのか…

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:12:15.58 ID:aoNBPiSI0.net
有馬はロベルト系の庭だから余裕

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:12:59.03 ID:gr9wH7Eu0.net
3歳馬の視点だと秋天と有馬じゃ成長度も違うし
古馬の視点だと秋シーズン初めのG1と3戦目で余力の差とかもある特に関西馬

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:14:34.64 ID:XtYSYdgd0.net
ラウズオンリユーは有馬に勝てば年度代表でしょうね
出るか知らんけど

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:15:11.96 ID:dZoGK8eu0.net
>>172
蹄怪我してやや頓挫してた。影響は軽微かもだが予定通りでないのは確か。外傷とはいえ完治してないから炎症再発を恐れて強い調教を躊躇う可能性もなくはない。

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:20:01.47 ID:4DNtUtNi0.net
エフフォーリアは3歳時のクリソベリルと被るんだよな
世代交代して来年はエフフォーリアが無双するよ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:23:34.22 ID:wiqLQLv50.net
寧ろ有馬は距離の割に中距離以下の馬も来れる印象あるわ
サートゥルくらい強ければリスグラの2着なんだから、エフフォもクロノの次くらいには確定で来れると思うけど

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:24:17.65 ID:FSjaUaDk0.net
>>184
一応大阪杯二着

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:25:04.49 ID:gF/s7nMD0.net
余裕で勝つと思うが、逆にクロノはぶっ飛ぶと予想

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:25:20.69 ID:0acvXiii0.net
>>187
ラストは香港だったような

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:29:16.33 ID:zphHUgm30.net
ラヴズはもう香港着いてるだろ
むしろ入国規制で騎手が向こう行けるかが不透明

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:31:04.09 ID:D1Q4t/jo0.net
相手がコントレイルとは言え、ダービー馬が3馬身半差完敗じゃ、3歳牡馬が世代レベル高いって話も怪しくなって来たよな
シュネルもグランに完敗だし、強い先輩馬にはキッチリ負けてる感

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:40:11.17 ID:B5Jjj+ok0.net
エフフォーリアvsクロノジェネシス!
みたいな古馬代表vs3歳代表の現役最強決定戦が有馬記念で見られるのは本当に楽しみ
しかも3歳代表が牡馬ってのが最高だ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:41:57.59 ID:B5Jjj+ok0.net
>>195
荒れてる内を先行勢追い抜いてグランの2着だから立派なもんだと思うけどな
完敗ではあるが枠が違えばチャンスがあったかもとは思わせてくれる走りだった
ただやっぱグランは強かったなぁ…

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:42:28.37 ID:b8mdd5Rq0.net
エフフォーリア、タイトルホルダーが揃ってクロノに完敗したら白けるな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:43:00.29 ID:jwTPehwJ0.net
>>195
そもそもダービーもエフフォの方が断然強い競馬してるしシャフリはいつものダービー馬でしかないんでしょ
マイルCS→JC→有馬と勝ったアーモンドアイの世代もワグネリアンはアレだしな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:54:53.02 ID:1B45cJ7F0.net
一枠一番で負けといてなに言ってんだ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:58:35.50 ID:8f3iZ3SH0.net
>>200
と、1枠1番でエフフォーリアに完敗したコント信者がw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 11:58:59.03 ID:1Wqd1HHw0.net
>>199
いくら好きな馬を持ち上げたいからってこう言うのはほんとダサい
なんのハンデもなく戦って負けたんだからシャフリヤールが強かったでいいじゃん

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:00:16.86 ID:zb4sx5Or0.net
有馬はマイルのG1勝てれば適正はあるぞ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:04:48.07 ID:eWEmYM0V0.net
勢いのある3歳馬vs現役最強馬って楽しみだよな。
去年のJCなんかはレース前は凄く楽しみだったけど、内容はアーモンドアイの先行力に全く歯が立たず後ろで壮絶な2着争いでガッカリだった。
有馬記念は面白いレースになって欲しい。

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:10:45.45 ID:XF2p+RSt0.net
実はF4の鞍上が嫌いでな
あの歳でかなりの積極騎乗なんだが荒い感じが好かんのよ・・・
馬より主役は自分だと言わんばかりの目立ちたがり屋なのかイケイケ精神なのかわからないが壊れないような騎乗をして欲しいわ
変な話負けてもクロノなら仕方ないし強引な事をして来年ボロボロというのはやめてくれい

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:13:44.98 ID:UdrEohdJ0.net
>>8
一瞬クロノだろ?と思ったが、冷静に考えてエフフォーが一番人気になりそうだな。

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:16:38.46 ID:3R4W5gmK0.net
JCコントレイルの圧巻の強さを見ちゃうと、秋天は明らかに長期休養明けって感じのデキだったな
シャフリも完敗したし3歳馬過信は禁物かもな

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:17:15.20 ID:iJMpesP/0.net
>>202
俺が好きなのはインディチャンプだけど。別にエフフォーリアが好きだから推してるわけじゃない
俺個人の話じゃなく、シャフリが神戸で飛ぶ前からエフフォの方が世代の中心扱いだったでしょ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:19:17.42 ID:qD6IbfNC0.net
>>207
いや相手弱すぎるし

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:21:12.91 ID:GXDshwZ50.net
2,3着だな。距離が長い
2000であんだけの神パフォーマンスだと必ずここは落とす
クロノかステラに負ける

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:28:53.95 ID:P9LABkRQ0.net
>>209
相手が弱すぎるって言ったところで、現実はレーティング126だからなぁ
素人の戯言にしかならないんだよね

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:32:45.27 ID:0acvXiii0.net
>>211
レーティングで馬券当たったら苦労しないわ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:34:12.87 ID:SVkf/8Q40.net
>>212
素人の戯言よりは遥かに確度が高いけどな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:35:45.08 ID:wiqLQLv50.net
>>211
121のオーソリティは秋天のコントと同レベルでグランに先着できるくらいのパフォーマンスだったってことか?
さすがに違和感あるわ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:36:15.64 ID:0acvXiii0.net
>>213
レーティングなんて見てるのは馬券エアプのオタクだけだよ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:36:33.72 ID:SVkf/8Q40.net
素人が駄目なとこは馬の好き嫌いの感情が先に来ちゃう事
だから馬の力比較をフェアにジャッジ出来ない

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:36:56.15 ID:tEekYjvM0.net
今年は勝てるんじゃないの。来年は知らん。
今年のエピファの古馬OP以上の成績、ちょっと悲惨だからw

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:37:52.74 ID:0acvXiii0.net
>>216
まんまお前だろw
こっちは金賭けてんだから私情を挟まんよ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:39:42.48 ID:SVkf/8Q40.net
>>218
いや、パフォーマンスを見れずに相手弱いって言ってる時点でお話にならない
当たり前だけどレーティングの方が遥かに信頼出来る

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:41:04.54 ID:yOFpdSMG0.net
>>204
去年の有馬の方が面白かったけどな
エリ女
1着 ラッキーライラック  有馬 8.1倍
2着 サラキア       有馬 74.9倍  ←←
3着 ラヴズオンリーユー  有馬 15.5倍

これより面白い要素今年ないべ?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:42:35.95 ID:0acvXiii0.net
>>219
あっそ
レーティングでどうやって馬券当ててるのか御教授願いたいですな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:45:26.81 ID:PSbmyLK00.net
>>139
距離で菊回避したと思ってる奴まだいたのか。
コントレイルに勝ち逃げさせないように秋天出たのに

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:45:28.02 ID:rCn1S5nA0.net
内枠忖度馬のエフがクロノジェネシスに勝てるわけないだろ
エフは内枠しか引いたことないが、クロノは外枠の宝塚1着、大阪杯2着だからな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:45:34.55 ID:yOFpdSMG0.net
>>215
レーティングも当てにならないけど、競馬にドラマを求める人も盲目になりがちだと思うの
オッズ以外にワクワクしてる場合ではないよ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:47:51.93 ID:yOFpdSMG0.net
>>222
他がどうとかより府中G1実績の確保だと思うよ
ダービーで確保出来なかった分ね

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:51:00.09 ID:rCn1S5nA0.net
>>219
レーティングw
なら、例えばエリザベス女王杯はレーティング順位通りにきたのかよ?

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:51:40.63 ID:SVkf/8Q40.net
>>221
別にいいんじゃ無いの
君が相手弱いで済ませたレースを、プロは全く別の評価を下して、俺はそっちを断然支持するってだけの話だからな
教授もへったくれも無いわなw

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:52:35.52 ID:SUaeQ9oP0.net
横山武史忖度枠順が消えるのかどうか
一応公開抽選だろ?

つーのは半分冗談でこの馬苦しい展開でどうなるのか見てみたいんだよ
ゆとりローテと格好枠と輸送なしで強い強い言われてもさぁ…

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:52:44.90 ID:SVkf/8Q40.net
>>226
馬鹿は口開かない方がいいぞ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:53:13.95 ID:VCv1Caks0.net
>>229
バカはお前だよ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:55:56.68 ID:0acvXiii0.net
国内のレースにレーティングで予想って笑うわ
望遠鏡で本読むようなもんだ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:55:56.79 ID:SVkf/8Q40.net
馬鹿「エリ女のレーティングガーw」
ほんと馬鹿

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:56:49.23 ID:VCv1Caks0.net
ガチガチで決まったレースだけを取り上げて、レーティング順位は正しいと言い出す、知恵遅れ
少しでも荒れたレースにはレーティング順位は全くの役立たず
安い本命馬券ばかり買って回収率メタメタなんだろうな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:58:30.70 ID:SVkf/8Q40.net
>>231
予想なんて誰も言ってないわな
論点ずらしするなよ

結果の出たレースに対して、素人とプロのジャッジのどちらが信頼に値するか?って話だろ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:58:51.50 ID:rCn1S5nA0.net
レーティング順位には、馬場状態、枠順、調教等の要素が入らない
サイコロ振って出た目で馬券買うようなもんだ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:59:03.09 ID:GczrBgy80.net
この馬は展開が上手くハマったサートゥルナーリアって感じ
まぁ天皇賞はハマったというよりハメたといったほうがいいが
使える脚が長くないから展開次第だろう

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:59:32.33 ID:kBTtGJCr0.net
>>233
馬券妙味が薄そうな今年の有馬に手を出すだけで回収率下がりそう
やっぱ去年みたいなレースをありがたがるべきよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 12:59:51.50 ID:SVkf/8Q40.net
>>233
ああ、別回線か
ダサい奴だ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:00:30.72 ID:0acvXiii0.net
>>234
えっ?ごめん、予想しないなら他行って
種牡馬スレで暴れてください

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:00:43.01 ID:qD6IbfNC0.net
>>211
あのレーティングは明らかにおかしいわ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:00:47.81 ID:SVkf/8Q40.net
いちいち回線変えなきゃ語れない奴はその時点で負けてるんだよ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:00:56.39 ID:si9ywvfy0.net
今年の有馬は1番人気で決まるはずなのでクロノとエフフォで決まりそう

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:01:49.58 ID:fdPtwtir0.net
中山2500はコースの性質上どうしてもロングスパート合戦の消耗戦になりやすいし
その上で中山の急坂は厄介な存在
エフフォーリアだと2200ならギリ持ちこたえられても
2500だと勝ちは厳しくなる

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:02:11.46 ID:SVkf/8Q40.net
>>239
オッケー
レスしなくていいよ
回線変えて工作してるし、語れるレベルにもなさそうだしね

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:02:45.71 ID:si9ywvfy0.net
>>241
携帯はIPアドレス不定だぞ
固定契約じゃない限りコロコロ変わる
それで勝ち負けとか言ってる時点でインターネット老人会くさいなw

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:03:52.97 ID:3Lk8Ptr30.net
>>240
124か125が妥当だろうけどまぁご祝儀だろ
去年だって大概だったぞ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:04:07.89 ID:SVkf/8Q40.net
>>245
俺もスマホだけどなw
携帯なんて言ってる時点で老人会だろw

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:04:17.02 ID:fe1FJWmY0.net
>>207
コントレイルの秋天とjcではjcの方がラップタイム的に低レベルだし
jcのシャフリヤールが圧倒的な不利を受けてること知らないのかよ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:05:09.93 ID:SVkf/8Q40.net
単発IDで工作してる馬鹿ばかりになって来たね
つまらん

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:06:58.97 ID:0acvXiii0.net
レーティング予想家笑うわー
メタモル出版から本出して欲しいわー
ブックオフで買うからさ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:12:16.23 ID:xJ0ocKdT0.net
去年2着のサラキアのレーティングは下から数えた方が早いくらい低かったよなぁw

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:12:38.68 ID:SVkf/8Q40.net
回線替えて飛行機飛ばしてまで多数派工作して何が楽しいのやらw
幼稚な奴がやる事は理解出来ん

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:12:55.59 ID:0acvXiii0.net
まあレーティングで言うならまだ競馬ブックのレーティングの方がマシだな
こんな古代の遺物みたいなもの当てにならん

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:14:26.82 ID:qD6IbfNC0.net
レーティングは気にした事ないな
全く正確ではないのばっかだし

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:21:51.89 ID:00n6KQJN0.net
>>211
エピファ「ざっこw」

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:26:21.89 ID:QN7aK9n80.net
まぁ、レーティングなんか信じている時点で競馬歴三ヶ月くらいだろう

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:28:37.11 ID:Y9ZVwvk50.net
2400は長いとか方々でなんか言われてるがダービーの映像見てこいつで中山2500無理そうならタイトルホルダーもステラヴェローチェにも目がないことになる

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:29:26.64 ID:GAUbocF90.net
ブルームとかの今年の他のレースのレートが123だからな
レースがどんだけクソだろうがそれ以上つけざるを得ないわけでな
レーティングなんざ一ミリも信用ならんわな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:29:55.13 ID:HU3bAdSt0.net
コントレイルのJCはたしかに強かった

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:31:33.17 ID:GAUbocF90.net
>>256
まぁこれやな
背伸びしてレーティングレーティング言いたいんやろな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 13:32:58.66 ID:00n6KQJN0.net
>>257
ホントそれw

菊花賞馬にダービーで皐月賞以上の着差つけてんのに、距離もたんって笑えるよな。

総レス数 894
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200