2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エフフォーは有馬記念勝てるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:20:07.85 ID:qD6IbfNC0.net
2000では間違いなく強いだろうけど2400だと距離長いかもしれんし強いかまだわからんけど勝てるの?

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 14:49:59.74 ID:zpL/qb2p0.net
休み明けを言い訳にしてるけど相手も休み明けだからなw

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 14:50:30.40 ID:xg+WZPwm0.net
>>307
JCの勝ちタイムはダービーより遅い
引退レースのコントに勝たせた八百長レース

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 14:50:45.07 ID:T02bLzbL0.net
ザコントwwww

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 14:52:13.22 ID:0acvXiii0.net
>>305
時計で見りゃここ1年ずっーと横這い
オレはそんな予防線張らない

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 14:53:03.99 ID:d5KlHrCE0.net
近年、府中専用機と言うのが増えてきてるから
この馬も、そうかもしんないな。
皐月賞で中山で勝ってるが相手が小粒だらけ
かといって有馬も強いのクロノぐらいだろうしな
4歳、5歳の強いのが引退しまくったから来年はどうなる事やら

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 14:54:06.77 ID:Jh6jtwQb0.net
>>309
そのダービー勝ったシャフリヤールに3馬身半差だからなw

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 14:55:13.12 ID:72Lm15Tq0.net
>>311
ここ一年っていうけどオルフェ産駒は5歳からってイメージあるわ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 14:56:29.16 ID:+NGy8eRZ0.net
F4が有馬で負けりゃ所詮は3歳もその程度、そしてその程度に負けたコントは稀代のラキ珍雑魚馬というわけですね

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 14:58:06.77 ID:xg+WZPwm0.net
>>312
アーモンドアイも桜花賞と秋華賞を勝って有馬で1番人気でぶっ飛んだ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 14:59:21.53 ID:oJLrR9A20.net
良い線行くと思うけどレイデオロよろしく2着!

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:04:10.69 ID:zpL/qb2p0.net
>>316
アーモンドアイが出走したのは4歳のときだぞ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:05:30.19 ID:PNhqk1Va0.net
>>291
このメンバー見ても豪華じゃないと思うヤツいるんだ…
へえーまあ人それぞれなんだろうけどw

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:06:57.96 ID:0fTpPDwZ0.net
矢作は完敗を認めてるのにザコントキチはみっともないな

【天皇賞】コントレイル 悔しい2着 矢作師「勝った馬が強かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b6561216311e5984dcb920fdea68e71c8110a69

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:08:51.18 ID:UdrEohdJ0.net
エフフォーリア 2.3

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:12:26.09 ID:Y9ZVwvk50.net
アーモンドアイは中山の経験がそもそもなかったからな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:15:23.20 ID:uuREuQmS0.net
タイトルホルダーを捕まえに行くF4を捕まえに行くクロノジェネシスが一番有利

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:17:10.31 ID:uJGZBunO0.net
勝ったら歴史的名馬クラスいうことになるんかな。コントレイルも完封しとるし

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:21:19.55 ID:00n6KQJN0.net
>>320
もうエフフォーリア>コントレイルは矢作のコメントで確定だな。

いくら素人が願望を言ったところで、矢作が勝った馬がコントレイルより強いと言ってるんだからw

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:21:50.73 ID:zpL/qb2p0.net
>>323
同じような展開のコントレイルが捕まえられなかった

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:21:59.73 ID:Y1bh3K800.net
>>315
F4がここで負けるようならその程度というよりかは今年の5歳世代あたりから顕著になってるクラシックの消耗度の高さが証明されるんじゃない?
JRAが前倒しで2歳からガチらせはじめた影響が徐々に出てる

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:24:39.88 ID:GMitYtc80.net
>>325
むしろこれから考えるとダービー負けたのは距離問題になるな
共同通信皐月秋天であんだけ強いのにその共同で決定的な差をつけたシャフに負けてしまったとなるとね
もしくは1人気背負ったタケシの脆さか出たかのどっちか

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:26:52.45 ID:mwgKnk5J0.net
>>289
エイフラはヒルノダムールと一緒に走れば馬券率100%の法則があった
トゥグロはエアシェイディみたいな有馬リピーター枠

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:26:55.40 ID:FS43vtiJ0.net
エフフォーリアは来年は大阪杯、宝塚記念狙うでしょ
タイトルホルダーは来年は天皇賞春を目標にするよな
シャフリヤールは来年はエフフォーリアを負かすつもりで全力で頑張るんじゃないか

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:28:21.17 ID:ssGu1ele0.net
まぁF4は宝塚の方が良さそうではあるな、でも中山巧者だから有馬もワンチャンって感じだな

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:28:27.09 ID:mwgKnk5J0.net
>>330
F4は関東馬で今年関西一切行かずにすんだからどのみち遠征なら海外狙いに行く可能性もあるんじゃね?

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:29:43.12 ID:zpL/qb2p0.net
>>328
初G1が皐月賞で1か月後にダービー1番人気。結果から及第点ではあったけどやはり冷静ではなかったと思うよ。真っ青な顔してたものw 早仕掛けもあるし斜めに走りすぎ。武史は責められないけど

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:31:58.39 ID:zpL/qb2p0.net
有馬記念勝ったらドバイSCだろうね
賞金の面でも

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:38:02.42 ID:rVA12agD0.net
まぁ大阪杯なんてゴミG1出るくらいなら海外遠征だろうな

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:40:39.99 ID:B5Jjj+ok0.net
>>291
めちゃめちゃ豪華やんけ笑

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:48:40.83 ID:rqmO3NU30.net
>>330
シャフリヤールの来年初戦は多分ドバイやろ。
モレイラとかムーアが乗って勝つわ。
福永は多分高松宮記念乗ってるから。

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:52:28.03 ID:0fTpPDwZ0.net
オーソリティもドバイ行くんじゃね

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:54:30.43 ID:pnQ+fjsD0.net
>>328
おそらくそうだと思うよ
皐月賞もその他のレースもエフフォーは強かったのに
ダービーだけはこれっぽっちも強くなかったからな
気持ち仕掛け早かったとはいえいつもみたいな伸びが無かったからシャフリ程度に差されちゃったんだと思う

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 15:58:06.47 ID:CoXXVSNO0.net
ドバイでオーソリティに負けたら大笑いだなw

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:03:16.61 ID:QHjAIGMb0.net
ダービーはさすがに騎手の経験の差にしか思わなかった
あと休み明け言い訳にしてるけど休み明けはお互い様だからな
こういうのの言い訳でいつも不思議に思うのは負けた方は調整不足で勝った方は調整万全にしたがるところだな
これ見てて本当にダサい あと3歳馬の勝率が悪い秋天で斤量差言い訳ってのもものすごくダサい

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:04:02.25 ID:fF92fOA10.net
コント基地はだせぇ!!!!!

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:11:02.16 ID:tKr5az2p0.net
>>341
ダービーは騎手だけの差じゃない
本来シャフリとF4なんて3馬身以上の実力差があるんだからな
F4が負けたのは別の要因によるところが大きい

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:13:28.50 ID:VFqwzTH/0.net
そもそもダービーのエフフォーリアってめちゃくちゃ強かったよね
これって共通認識じゃないの?
パフォーマンス的には秋天>ダービーかもしれんが、それは夏に成長したからであって2000がベストだからじゃないと思う

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:17:18.38 ID:oeWqx9R/0.net
>>344
道中ガチマークされて34コーナーふたされ続けてポジション落としながらの
あのパフォーマンスを驚異的ととるか
ゆーて内側とおれてるやん直線入り口であいたよねシャフリも不利あったよねで普通の強い馬の範囲ととるかで
結局結論は変わる

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:20:09.95 ID:M74ufjUb0.net
ダービーは今の武史なら勝てたと思う
まぁダービー負けたからこその成長だから無意味なタラレバだけど

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:22:06.03 ID:zpL/qb2p0.net
>>340
コントレイルもG2レベル相手なら強かった

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:25:04.64 ID:8N4zd++T0.net
今年のダービーがレベル高いはねーな
シャフリもオーソリティに実力敗けだし
ステラも大したことなかった

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:26:27.93 ID:TwPpAsmn0.net
エフフォーの方は安定してんだよ
ダービーで末脚で差してレコード叩いたシャフリがその後安定しないから評価が割れまくる
何回レース見返しても皐月もダービーも秋天もシンプルに強いとしか個人的には見えない
後から競られても抜かれまいとする勝負根性もあるし

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:28:20.07 ID:ih5GiZzl0.net
単純にF4は先行馬として文句なしの王道かつ最強馬特有の走り方してる
他馬をマークせずに自分の好きなタイミングで仕掛けて横綱相撲で勝つ、これが名馬よ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:29:22.52 ID:OWAgVGbh0.net
何回観ても皐月>>>ダービーだと思うけど?

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:31:42.40 ID:GrqqeSae0.net
>>348
カメラ見直した方がいいよ
恥ずかしくなる

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:32:51.53 ID:KknuHwDJ0.net
>>348
3歳が〜とかどうたらのメッキが剥がれて来てる感じだよな
この大1番でF4が飛べば役満か・・・

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:33:22.49 ID:Kv+3p5yc0.net
シャフリは量産型ディープとして安定して走ってるだろ
重だと惨敗するのもJCで3着にしかこれないのも想定通りでしかない
こんな馬を強いとか思っちゃってるやつの気が知れない

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:33:58.08 ID:mYq0RKsT0.net
>>337

福永はピクシーナイトで高松宮記念と見解してるんですね?
来年の高松宮記念は
メイケイエール
ピクシーナイト
レシステンシア

こんな感じか?

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:37:14.92 ID:+2eUcFNV0.net
エフフォーは中山ならグラス級
府中ならシンクリ級だから安心して買いなさい

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:37:19.57 ID:+rIaDcDY0.net
クリスエスの孫が3歳で秋天有馬両方出るとか胸熱すぎるんだよなあ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:38:22.28 ID:nRBUk9ys0.net
>>353
はい、現実を直視できないコン基地発見!!!
すでに秋G12勝全馬券でレベルの高さは証明済みデーーース
現実を見ようね情弱くん

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:39:08.35 ID:+kWzq8wD0.net
正直今年の3歳で強いのはエフフォーリアとソーヴァリアントの2頭と違うか
次点でシャフリだけどそれだと中距離ではオーソリティのが強いしな
3歳牝馬に関しては完全に過大評価でむしろ例年よりレベルが低い

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:43:32.94 ID:zpL/qb2p0.net
コントレイルのG1勝ったときのメンバーもハナクソレベルだけどクロノジェネシスもよく見たらミミクソレベルの相手だな

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:45:11.03 ID:FQp4vhID0.net
パンサラッサが飛ばしてカズオが追いかけるからエフフォーリアは来ない
もう少し後ろの自分の競馬だけするのうか伏兵が漁夫の利

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:48:43.11 ID:FQp4vhID0.net
まぁ武豊が逃げて福永が追いかけるならエフフォーリアは来るけど、これが競馬の面白さ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:51:08.73 ID:0acvXiii0.net
ボンドが早めにゴリゴリ来るからな
クロノが漁夫の利かな

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:54:25.25 ID:ZISiHjGU0.net
>>359
ソーヴァリアントは右回りも強いって点ではオーソリティの上位互換だな
エフフォーリア以外で菊花賞とるならこいつと思ってたが回避しちゃんだよね

明日のチャレンジカップ次第では来年のエフフォーリアの最大の敵になりそうだな
牝馬もジェラルディーナ次第で勢力図変わりそうだし、明日のチャレンジカップはかなり重要な一戦か

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:55:54.26 ID:TwPpAsmn0.net
乗り代わりのタイトルホルダーはどうするかねぇ
スタミナあるのは間違いないが菊は完全な作戦逃げがハマったのもあるし

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:56:05.31 ID:bIuqq3PB0.net
エフ基地吹き上がってるな
有馬負けたらフルボッコだww

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 16:59:56.26 ID:qdk9UdMm0.net
>>366
秋天で既にボコられて泣いてるコン基地がなんだって?

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:00:07.94 ID:FQp4vhID0.net
中山重賞経験の無いアカイイトよりはアサマノイタズラがハマる

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:04:55.93 ID:DlK1e5bt0.net
エフフォーってダービー忖度枠番だったよな。
だからクロノが外じゃないとキツそう

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:05:49.81 ID:DlK1e5bt0.net
>>9
強いは強いんだけど、クロノほどのグランプリ怪物さは感じないかな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:07:55.13 ID:DlK1e5bt0.net
>>344
エフフォーは白帽子だったのがでかいってのと、シャフリヤールと同着みたいなもんだからなぁ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:09:35.84 ID:wo0wDa/c0.net
アサマノイタズラは有馬記念を目標 今年のセントライト記念覇者
ジャパンカップ3着のシャフリヤールは年内休養 藤原師「来年に向けて」

アサマノイタズラが有馬記念の大穴候補
抑えとして少し買いたいわ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:09:40.46 ID:IMCc8Sgw0.net
コントレイル基地は良いよな
エフフォーリア負けたらコントレイルが休み明けだっただけ、レーティング(笑)的にコントレイルが上とか言えるし
勝ったらあれに負けたのは仕方ないって言い訳出来るんだもんな
今の所エフフォーリア叩く路線でコントレイルの面目保とうとしてるけど

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:14:24.44 ID:i4GVfpQT0.net
>>373
エフフォーリアも休み明けなのにそれは無視だからなw
本当自分にとって都合のいいところしか見えてない

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:19:45.23 ID:+4vzRNU80.net
凱旋門から十分時間あったし
クロノジェネシスの2連覇で固いわな
グランプリだとそれで4連覇でしょ?歴代最強クラスじゃん
アーモンドアイより強いかもしれない相手に勝とうなんざ見通し甘すぎるって

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:22:52.74 ID:uNrO5nUA0.net
>>375
ユニコーンライオンに1番得意な条件でおよそ3馬身は歴代最強クラスはありえないわな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:23:01.77 ID:AllO2n8W0.net
秋天でグラン・コントレイル有馬でクロノジェネシス倒したら、歴代最強3歳馬名乗れるレベルだろうな。 

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:23:10.92 ID:bIuqq3PB0.net
>>367
残念
エフフォーリアより強いシャフリヤールを3馬身半千切ってるw
JCコントレイルにエフフォーリアごときが勝てるかよ
4馬身後ろだろw

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:23:27.34 ID:oQrlucsL0.net
こんだけ牝馬全盛期で二年連続牝馬が有馬優勝の今どきに
牡馬に賭けるとか馬鹿でしかないよな
空気読めてないにも程がある

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:24:25.74 ID:uNrO5nUA0.net
>>378
残念直接対決で完敗してます!!!!
はい君の負け

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:28:11.60 ID:GKQgbrfo0.net
>>367
考えてみれば三冠以降ボコられっぱなしなんだよなコントレイル
アーモンドに完敗でボコられ、モズごときに差されてボコられ、宝塚も敵前逃亡でボコられ、背水の陣で臨んだ秋天は3歳に完封されてボコられ…
最後の最後で一矢報いることが出来て良かったなほんと

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:28:48.26 ID:oQrlucsL0.net
エフフォーリアはまず古馬でもっと実積積めよ

天皇賞春秋も宝塚も3つはG1を獲れ。
それでようやく来年か再来年の有馬に勝ち目がワンチャンあるかないかだろう。

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:32:13.70 ID:/ZxlKHOA0.net
現代競馬だし先行有利のコースで当たり前といえば当たり前なんだが有力馬先行ばっかで怖いんだよな
そういう時こそ堅い馬が勝つもんだって思いはするんだけどなあ置きに行きたくなるわ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:32:21.16 ID:GKQgbrfo0.net
>>379
アーモンドリスグラグランは確かに怪物
でもクロノは適性が違うだけでラヴズやラッキーと大差ないと思うんだよな
強いには強いがチャンスあると思うわ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:33:24.00 ID:l8GNtb0y0.net
まあそもそもコントレイルが全部悪いんだよな
三冠馬ですら負け続きで有馬からは逃げちゃう始末
だから二冠馬のたかが3歳にはまだ早すぎるよ、
過度な期待を背負わすなって

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:36:45.94 ID:d4CBd75X0.net
アーモンドやグランがグランプリ3連覇なんて100%無理なんだからそれこそ適性が違うだけだろ
どの馬も馬場を選ばないほども圧倒的な差がある馬ではないよ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:36:46.64 ID:JKjxw+Ea0.net
>>12
どーぷ相手ならそうだけどクロノ相手なら軽い方がいいよ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:38:49.71 ID:fnTPvGd60.net
エフフォーリアはシンボリクリスエスみたいな戦績になりそう

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:40:53.46 ID:GKQgbrfo0.net
>>386
いや、同じくグランプリ連覇したリスグラとクロノじゃはっきりとポテンシャルに差があると思うわ
それは去年の有馬で確信したから割と気楽に見てる

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:49:03.67 ID:s7VgRx1a0.net
>>353
それ以前にクラシックを全力で戦った馬がその後もしばらく同じ強さで居られるという幻想から離れた方がいいのでは

>>385
過度の期待を負わせるのは常に人間だよ
コントレイルでもエフフォーリアでもなく賭けた人間が常に責任を取るべき

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:49:12.07 ID:Et6T6VI90.net
そもそもリスグラの有馬なんてサートゥルに少し差をつけて勝っただけで大したことないからな
クロノと走ったら普通に負けるよ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:49:53.24 ID:i4GVfpQT0.net
圧倒的にリスグラシューのほうが上。話にならんレベルで

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:52:18.09 ID:Et6T6VI90.net
キセキ、サートゥルとの差を見ればクロノ>リスグラは明らか
声のでかいキャロ会員が騒いでるけどまあ弱面オーストラリアに遠征という逃亡しただけの馬
香港ではしっかり負けてるからな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:52:27.53 ID:LKI8/EEp0.net
>>372
最後流したかどうかもあるが阪神菊使った組は総じて疲労があったのかも発言があとで出てきそうでの
こんなについてええの?ってぐらいじゃないと見合わない気がする

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:53:45.89 ID:co1nQNu20.net
なんだ一口たちの罵りあいか

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:54:11.06 ID:UBiHdREV0.net
>>391
5馬身が少しってどんな感覚だよ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:55:26.44 ID:jP9BYQZ70.net
>>384
グランは結局マイラーの域はでなかったしそこの枠に入れてもな

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:56:09.46 ID:Et6T6VI90.net
>>396
クロノはサートゥルに12馬身以上つけてるからな、5馬身で自慢されてもね

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:56:39.11 ID:wo0wDa/c0.net
野球に例えると、エフフォーリアは4番バッターって感じがしない
プレッシャーに強い感じがしない
天皇賞秋のメンツは大したレベルではないわ
クロノジェネシスを下し、横綱相撲が出来たら、現段階で4番バッターかな

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:57:27.58 ID:bIuqq3PB0.net
>>380
長期休養明けの馬に斤量差活かして勝っただけw
JCの状態なら最低4馬身は千切ってたわ

レーティング
JC126
秋天121
これが全てな

お前の負けだよ、ニワカw

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:58:05.75 ID:SWCEkMj20.net
>>379
アカイイトが最強牝馬のバトンを受ける結末あるかもな
エリ女は展開向いた言われるけど速かった前を早めに潰して残ったんだからあれ思われてるより強い

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:58:59.99 ID:/rY6I8vC0.net
>>291
これが豪華じゃなかったら相当贅沢やぞw

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:59:29.50 ID:irUnHZeW0.net
>>400
3歳馬に言い訳してる時点で君の負けぇ
天皇賞・秋
1着エフフォーリア
2着コントレイル
これが事実
お前の負けだよ、ニワカw

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:01:08.94 ID:SWCEkMj20.net
>>383
置きにいかなきゃならないぐらいに積極的に買いたい馬がいなければ買わない手もあるよ
現代競馬においてはオッズの歪みを上手く掬うのが勝つ近道だし

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:01:22.13 ID:pKMZ/9xB0.net
>>66
武豊が乗ると上がり差1.2つけたエイシンヒテンすら差してこれなかったけどね

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:03:03.03 ID:wo0wDa/c0.net
>>402

1996年の有馬記念
サクラローレル
マーベラスサンデー
ロイヤルタッチ
ヒシアマゾン
ダンスパートナー
マヤノトップガン
ホクトベガ
ファビラスラフイン
タイキフォーチュン
ジェニュイン

これの方が豪華だろ??

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:04:43.66 ID:MuJVwf0U0.net
今年の冬はクロノvsコントだな
大阪杯まではそう思ってました

総レス数 894
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200