2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エフフォーは有馬記念勝てるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 00:20:07.85 ID:qD6IbfNC0.net
2000では間違いなく強いだろうけど2400だと距離長いかもしれんし強いかまだわからんけど勝てるの?

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:04:55.93 ID:DlK1e5bt0.net
エフフォーってダービー忖度枠番だったよな。
だからクロノが外じゃないとキツそう

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:05:49.81 ID:DlK1e5bt0.net
>>9
強いは強いんだけど、クロノほどのグランプリ怪物さは感じないかな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:07:55.13 ID:DlK1e5bt0.net
>>344
エフフォーは白帽子だったのがでかいってのと、シャフリヤールと同着みたいなもんだからなぁ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:09:35.84 ID:wo0wDa/c0.net
アサマノイタズラは有馬記念を目標 今年のセントライト記念覇者
ジャパンカップ3着のシャフリヤールは年内休養 藤原師「来年に向けて」

アサマノイタズラが有馬記念の大穴候補
抑えとして少し買いたいわ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:09:40.46 ID:IMCc8Sgw0.net
コントレイル基地は良いよな
エフフォーリア負けたらコントレイルが休み明けだっただけ、レーティング(笑)的にコントレイルが上とか言えるし
勝ったらあれに負けたのは仕方ないって言い訳出来るんだもんな
今の所エフフォーリア叩く路線でコントレイルの面目保とうとしてるけど

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:14:24.44 ID:i4GVfpQT0.net
>>373
エフフォーリアも休み明けなのにそれは無視だからなw
本当自分にとって都合のいいところしか見えてない

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:19:45.23 ID:+4vzRNU80.net
凱旋門から十分時間あったし
クロノジェネシスの2連覇で固いわな
グランプリだとそれで4連覇でしょ?歴代最強クラスじゃん
アーモンドアイより強いかもしれない相手に勝とうなんざ見通し甘すぎるって

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:22:52.74 ID:uNrO5nUA0.net
>>375
ユニコーンライオンに1番得意な条件でおよそ3馬身は歴代最強クラスはありえないわな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:23:01.77 ID:AllO2n8W0.net
秋天でグラン・コントレイル有馬でクロノジェネシス倒したら、歴代最強3歳馬名乗れるレベルだろうな。 

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:23:10.92 ID:bIuqq3PB0.net
>>367
残念
エフフォーリアより強いシャフリヤールを3馬身半千切ってるw
JCコントレイルにエフフォーリアごときが勝てるかよ
4馬身後ろだろw

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:23:27.34 ID:oQrlucsL0.net
こんだけ牝馬全盛期で二年連続牝馬が有馬優勝の今どきに
牡馬に賭けるとか馬鹿でしかないよな
空気読めてないにも程がある

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:24:25.74 ID:uNrO5nUA0.net
>>378
残念直接対決で完敗してます!!!!
はい君の負け

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:28:11.60 ID:GKQgbrfo0.net
>>367
考えてみれば三冠以降ボコられっぱなしなんだよなコントレイル
アーモンドに完敗でボコられ、モズごときに差されてボコられ、宝塚も敵前逃亡でボコられ、背水の陣で臨んだ秋天は3歳に完封されてボコられ…
最後の最後で一矢報いることが出来て良かったなほんと

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:28:48.26 ID:oQrlucsL0.net
エフフォーリアはまず古馬でもっと実積積めよ

天皇賞春秋も宝塚も3つはG1を獲れ。
それでようやく来年か再来年の有馬に勝ち目がワンチャンあるかないかだろう。

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:32:13.70 ID:/ZxlKHOA0.net
現代競馬だし先行有利のコースで当たり前といえば当たり前なんだが有力馬先行ばっかで怖いんだよな
そういう時こそ堅い馬が勝つもんだって思いはするんだけどなあ置きに行きたくなるわ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:32:21.16 ID:GKQgbrfo0.net
>>379
アーモンドリスグラグランは確かに怪物
でもクロノは適性が違うだけでラヴズやラッキーと大差ないと思うんだよな
強いには強いがチャンスあると思うわ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:33:24.00 ID:l8GNtb0y0.net
まあそもそもコントレイルが全部悪いんだよな
三冠馬ですら負け続きで有馬からは逃げちゃう始末
だから二冠馬のたかが3歳にはまだ早すぎるよ、
過度な期待を背負わすなって

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:36:45.94 ID:d4CBd75X0.net
アーモンドやグランがグランプリ3連覇なんて100%無理なんだからそれこそ適性が違うだけだろ
どの馬も馬場を選ばないほども圧倒的な差がある馬ではないよ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:36:46.64 ID:JKjxw+Ea0.net
>>12
どーぷ相手ならそうだけどクロノ相手なら軽い方がいいよ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:38:49.71 ID:fnTPvGd60.net
エフフォーリアはシンボリクリスエスみたいな戦績になりそう

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:40:53.46 ID:GKQgbrfo0.net
>>386
いや、同じくグランプリ連覇したリスグラとクロノじゃはっきりとポテンシャルに差があると思うわ
それは去年の有馬で確信したから割と気楽に見てる

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:49:03.67 ID:s7VgRx1a0.net
>>353
それ以前にクラシックを全力で戦った馬がその後もしばらく同じ強さで居られるという幻想から離れた方がいいのでは

>>385
過度の期待を負わせるのは常に人間だよ
コントレイルでもエフフォーリアでもなく賭けた人間が常に責任を取るべき

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:49:12.07 ID:Et6T6VI90.net
そもそもリスグラの有馬なんてサートゥルに少し差をつけて勝っただけで大したことないからな
クロノと走ったら普通に負けるよ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:49:53.24 ID:i4GVfpQT0.net
圧倒的にリスグラシューのほうが上。話にならんレベルで

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:52:18.09 ID:Et6T6VI90.net
キセキ、サートゥルとの差を見ればクロノ>リスグラは明らか
声のでかいキャロ会員が騒いでるけどまあ弱面オーストラリアに遠征という逃亡しただけの馬
香港ではしっかり負けてるからな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:52:27.53 ID:LKI8/EEp0.net
>>372
最後流したかどうかもあるが阪神菊使った組は総じて疲労があったのかも発言があとで出てきそうでの
こんなについてええの?ってぐらいじゃないと見合わない気がする

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:53:45.89 ID:co1nQNu20.net
なんだ一口たちの罵りあいか

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:54:11.06 ID:UBiHdREV0.net
>>391
5馬身が少しってどんな感覚だよ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:55:26.44 ID:jP9BYQZ70.net
>>384
グランは結局マイラーの域はでなかったしそこの枠に入れてもな

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:56:09.46 ID:Et6T6VI90.net
>>396
クロノはサートゥルに12馬身以上つけてるからな、5馬身で自慢されてもね

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:56:39.11 ID:wo0wDa/c0.net
野球に例えると、エフフォーリアは4番バッターって感じがしない
プレッシャーに強い感じがしない
天皇賞秋のメンツは大したレベルではないわ
クロノジェネシスを下し、横綱相撲が出来たら、現段階で4番バッターかな

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:57:27.58 ID:bIuqq3PB0.net
>>380
長期休養明けの馬に斤量差活かして勝っただけw
JCの状態なら最低4馬身は千切ってたわ

レーティング
JC126
秋天121
これが全てな

お前の負けだよ、ニワカw

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:58:05.75 ID:SWCEkMj20.net
>>379
アカイイトが最強牝馬のバトンを受ける結末あるかもな
エリ女は展開向いた言われるけど速かった前を早めに潰して残ったんだからあれ思われてるより強い

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:58:59.99 ID:/rY6I8vC0.net
>>291
これが豪華じゃなかったら相当贅沢やぞw

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 17:59:29.50 ID:irUnHZeW0.net
>>400
3歳馬に言い訳してる時点で君の負けぇ
天皇賞・秋
1着エフフォーリア
2着コントレイル
これが事実
お前の負けだよ、ニワカw

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:01:08.94 ID:SWCEkMj20.net
>>383
置きにいかなきゃならないぐらいに積極的に買いたい馬がいなければ買わない手もあるよ
現代競馬においてはオッズの歪みを上手く掬うのが勝つ近道だし

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:01:22.13 ID:pKMZ/9xB0.net
>>66
武豊が乗ると上がり差1.2つけたエイシンヒテンすら差してこれなかったけどね

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:03:03.03 ID:wo0wDa/c0.net
>>402

1996年の有馬記念
サクラローレル
マーベラスサンデー
ロイヤルタッチ
ヒシアマゾン
ダンスパートナー
マヤノトップガン
ホクトベガ
ファビラスラフイン
タイキフォーチュン
ジェニュイン

これの方が豪華だろ??

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:04:43.66 ID:MuJVwf0U0.net
今年の冬はクロノvsコントだな
大阪杯まではそう思ってました

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:07:52.25 ID:bIuqq3PB0.net
>>403
悔しかったら有馬で勝ってレーティングで超えてみろ
素したら認めてやるよニワカ雑魚w

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:12:20.18 ID:Y9ZVwvk50.net
もう二度とリベンジしにもこない馬のことなんていいだろもう
クロノと現役最強を競って今年は終わりだ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:12:50.84 ID:g/Au1OrV0.net
1含め馬鹿多すぎだな。
中山2500内枠取れれば2000前後の馬でも走れるんだな。
距離は気にする必要ない。
ただ馬場やコース形態で得意不得意はあるけど。

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:13:13.07 ID:/rY6I8vC0.net
>>406
いかにもウマ娘から入ってきたニワカやなぁw

ベラサンとかロイヤルタッチとかクソ小物だし、ホクトベガは今更の芝記念出走、96年のヒシアマゾンはとっくに終わった馬
タイキフォーチュンなんかNHKマイルまでで終わった馬まで書いてて、GIタイトルホルダーってことしか知らんやろ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:13:51.87 ID:IpzwN6KM0.net
中山のゴミコースなら何でも可能性あるだろwww
デブストワンピースでも勝てたし

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:16:17.62 ID:GX/txMSj0.net
>>408
もうコント基地レーティングでしかイキれてないじゃんwwww
まぁそうだよな、直接対決でも完敗、ファン投票でも大差
こんなんレーティングでしか誇れないよなぁ?
負け犬なのに必死に頑張るねぇ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:16:19.32 ID:wKUvgdsV0.net
>>368
牝馬は中山走る機会が元々少なめだから
有馬勝った牝馬たちや去年のサラキアにしても中山経験無しでも来たしな
アサマは中山実績はあるけどG1で凡走というのがどうだろ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:19:02.54 ID:wKUvgdsV0.net
>>410
それ言うけど馬券内までは来れても勝ちきるとなると難易度上がるような

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:20:33.51 ID:Do3pXl5X0.net
>>1
斤量
58k→ 9〜13着
55k→  圧勝
 
コントレイルと違って筋肉質だから積載物の重さでパフォーマンスは激変しる

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:21:04.92 ID:wo0wDa/c0.net
>>411

いや、ウマ娘知らないから
私は、平成初期から競馬を見てきた
アラフォーだし

知名度的にも
サクラローレル
マーベラスサンデー
ロイヤルタッチ
ヒシアマゾン
ダンスパートナー
マヤノトップガン
ホクトベガ
ファビラスラフイン
タイキフォーチュン
ジェニュイン

はあるし、馬のピークなんて関係ない
この頃は、たくさんアイドルホースがいた
売上も今より全然上だった

ウマ娘って用語を使う人は競馬歴浅いんだろう

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:22:08.40 ID:Vm64TcGp0.net
>>399
G1勝ってる馬は全員四番だよ
お前の馬券成績は何番バッターだね?

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:23:19.81 ID:JE+8CVBh0.net
三着まで?

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:23:52.64 ID:UlscZFZi0.net
>>417
見てきたという割りにエピソードトーク薄いな

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:25:39.17 ID:wo0wDa/c0.net
有馬記念の売上

1位  1996 サクラローレル
875億104万2400円
28位 2011 オルフェーヴル
393億596万500円

2011年なんか大した売上じゃないじゃん
1996年の半分以下じゃん

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:26:10.31 ID:O3ap3wTl0.net
>>416
いや筋肉質かどうかの問題じゃねぇだろ、瞬発力を武器にしてるかどうかの問題だぞ、ディープ産駒の牡馬が古馬で活躍できない理由はそこだろ
瞬発力を武器にしてる馬は斤量増の影響を受けるが瞬発力よりスピードの持続力を武器にする馬は古馬になってもそこまで影響受けねぇよ
そんでF4は後者だぞ

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:27:02.84 ID:O3ap3wTl0.net
>>421
競馬全盛の時代と衰退してる時代を一緒にしてどうすんのや

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:28:12.21 ID:aPXmqKf90.net
>>421
大震災の2011年でも結構売れてるんだなあ有馬記念

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:28:41.37 ID:pKhe3y8z0.net
エフフォーリアは斤量よりエピファ産駒の早熟傾向に抗えるかが大事だろ
エフフォーリアは唯一の例外っぽいけどな

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:28:56.39 ID:wo0wDa/c0.net
>>420

昔はドラマチックな競馬だった
盛り上がりも、熱気も今より上
騎手でさえ、今より上手い騎手がたくさんいた

昔は社会現象になるくらいの話題だった

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:28:58.33 ID:LS9TPuf+0.net
エフフォーリアを頭固定
クロノは2.3着でいい
エフフォーリアは府中は苦手で中山得意だと思ってるから大楽勝まである

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:29:00.32 ID:0acvXiii0.net
問題は折り合い
ダービーでは結構苦労してた
中山25はもっと難しいぞ

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:31:03.24 ID:EnasWQSr0.net
>>426
その他力本願な話じゃなくお前自身の話をしろよ
このレースのときこう思っててそこでどうしたとかさ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:38:32.61 ID:wo0wDa/c0.net
>>429

お前自身とか競馬関係ないじゃん
当時の競馬見てて率直に思った意見よ

競馬ファン以外でも知ってる馬は昔は多数いた
今はそうじゃない
当時は馬券を買うのにお客さんがたくさんいて時間かかった
それだけお客さんは競馬に対する熱意があった
今は熱意なんてない
熱量も昔からしたら低下している

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:39:54.99 ID:t95O/eBI0.net
>>411
マーベラスサンデーは小物じゃないと思うけどな。
G1は1勝だけど連帯率も高いし、後のスペシャルウィークと同等の力はあると思うけどな。

ローレル、トップガン、マーベラスの3強に、ジャパンカップで
シングスピールの2着に入ったファビュラスラフイン参戦で盛り上がったよな。

ウマ娘は興味なしのダビスタ世代。

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:42:12.20 ID:wo0wDa/c0.net
トウカイテイオーなんか故障明けでいきなりG1制覇
昔は一騎打ち、三つ巴、大逃げ
当時は、物凄いインパクト、パフォーマンスがあった

今なんて、ドラマチックなレースなんてないだろう?

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:45:40.93 ID:bcMoTBJA0.net
エフフォーリアはエピファの早熟とハーツの晩成を掛け合わしているから結構いいんじゃない?
まぁ願望でしかないが

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:47:34.97 ID:wo0wDa/c0.net
今の競馬ヲタって、斎藤陽子を知らないでしょ?

みんなのKEIBAの前身番組は、スーパー競馬だった
青山美恵子、鈴木淑子、潮哲也がキャスターだった

これが知らないなら、それほど競馬歴はないよな!

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:47:53.86 ID:YCgrwy4O0.net
4歳弱いし2歳もアカンっぽいし
5歳上有力馬ほとんど引退して
この馬が頑張らんと
来年再来年と暗黒時代よ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:48:26.46 ID:YCgrwy4O0.net
斎藤陽子って今考えれば
枕だったんだろうな

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:52:10.57 ID:YCgrwy4O0.net
ゼンノロブロイに対するネオユニヴァース
シンボリクリスエスに対するタニノギムレット
エピファネイアに対するシャフリヤール
そんな感じ

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:56:01.11 ID:xxTfA9hl0.net
>>412
さすが超絶くニワカチョンガイジ
3歳時の豚は周りのジョッキー達すら最強扱いしてたから

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 18:59:28.61 ID:2NZmwHez0.net
>>434
西日本の人間は誰も知らんわ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:01:41.76 ID:a9R/n33H0.net
コント物差しにすればレイパパレより弱い可能性すらまだあるわけだな

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:01:44.98 ID:Xn6U61ZF0.net
タイトルホルダー軽く流してのいきなり鬼時計出して来てるな。こりぁ1発あるぞ

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:05:17.08 ID:PIFGB6IL0.net
クロノタイトルエフフォーでピンク引いてくれねえかな
そもそもフルゲートにならなそうだからないか

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:08:38.44 ID:pjpu+Ru30.net
>>437
シャフリヤールではなくキズナでは

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:10:43.04 ID:JKjxw+Ea0.net
>>431
スペの方がライバルつええからなw
小物ではないけど

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:13:53.26 ID:UnpoY7S1O.net
>>434

では「競馬BEAT」の前身が「ドリーム競馬」だってことを知っているか?

MCが宮川三郎太だってことを知っているか?

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:14:51.43 ID:Do3pXl5X0.net
>>422
カンカン泣きする馬は完成度の高さ
共同通信杯を見るに既に馬体も走法も完成してる
有馬記念を圧勝させてウソ故障引退と読む

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:26:10.62 ID:XFBF03bS0.net
勝ち確実でしょ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:26:28.61 ID:prlCtVKR0.net
>>446
こいつ障害者か、種牡馬として絶大な期待をされてるならまだしもそうではないF4をそんなことさせる理由なんて皆無だろ
根拠のない妄想を吹聴すんなよ

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:30:38.98 ID:94jOQ4gJ0.net
何だかんだでみんな有馬記念楽しみにしてるんだな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:31:56.36 ID:vKm2MPjB0.net
>>430
ネットで買えるから並ばないだけだろなにいってるんだコイツ

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:32:12.19 ID:kX6CU5Aq0.net
>>1が応援すれば必ず勝ってくれるばすさ

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:34:56.32 ID:6AyYSI/H0.net
>>435
JRAの方針からして2歳からクラシック出るために賞金ボーダーあげるようなレース増やして3歳で使い潰すような設計にした時点で今年の三歳も先輩たちみたくなるんじゃないかなあ
同じ馬でクラシックも古馬も楽しもうじゃなくて2歳ー3歳で楽しんでね!にシフトしてる

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:38:25.24 ID:mOLNyB8s0.net
>>445
コアな競馬ファンは競馬場か場外馬券場でイヤホンさして日曜競馬ニッポン聴いてたぞ
解説大橋巨泉、実況小倉智昭の頃を知ってるか?
当時、競馬をテレビで見てる奴なんて馬券買わないニワカだよw

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:41:30.60 ID:7lWIdJaY0.net
ザコントみたいな現役最強馬決定戦に参加できなかったクズはどうでもいい

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:47:41.35 ID:wo0wDa/c0.net
>>450

当時はネットで馬券なんて購入出来なかった
昔は直接競馬場に行かなきゃ馬券なんて購入出来なかった

あなたのようなデジタル世代じゃないんで
私は、アナログ世代だし、当時の競馬場なんて機能がハイテクではなかった

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:53:05.81 ID:wo0wDa/c0.net
今の競馬場なんて、ほとんどが自動発券機だよね
昔は、口頭発券所があって、スタッフに買い目を言わなきゃ発券なんて買えなかった

今はウマカでしかオッズのやつはプリント出来ないが、昔はオッズカードがあって、100円で10枚プリントが出来た

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:53:11.04 ID:UhYFheqq0.net
武史を今年の顔にするだろうし勝つよ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 19:57:09.12 ID:2Egi+Yiz0.net
>>123
くだらねってw

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 20:01:38.61 ID:YaOER3Fx0.net
エフフォーリアはダービーで忖度1枠貰ってシャフリヤールに力負けしたからなぁ
クロノには勝てないでしょ。

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 20:05:18.78 ID:FKYo72ZD0.net
供給過剰の最近のノーザンクラブの牡馬は
1シーズン1勝までだから他のクラブ馬に花を持たせるんでないか

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 20:09:05.62 ID:2Egi+Yiz0.net
ノーザンはそこまで中山は本気じゃない
だが脚質的にも先行できるし皐月賞で上がりのかかるレースでも力を示しているからな
まず勝ち負け

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 20:51:52.52 ID:5+k6renO0.net
走りっぷりからパワーは問題ない
2500もこなせるだろう
ただこなせるレベルで勝てる相手なのかとは思う

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 20:52:17.88 ID:aL9jjAeS0.net
ダービーの予想で水上先生が、
エフフォーリアは馬場によって距離適性が変わると言ってる
本人は自分でそう言ってるのに気づいていない

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 20:53:12.43 ID:5+k6renO0.net
とは言え天気と馬場次第やね
バゴ馬場だったら苦戦必至

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 20:53:15.42 ID:NkXlKZSG0.net
負けたっていいじゃない

馬だもの

ユキ雄

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 20:55:39.32 ID:JjkqnD+j0.net
ヴィクトワールピサがブエナビスタを封じて勝った
ほーら、もうF4買いたくなったろ?

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 20:58:36.79 ID:UcLlkZFT0.net
>>466
ブエナってグランプリ勝てない馬だったのに引き合いに出してどうするの

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/03(金) 21:02:04.34 ID:HPfWw27p0.net
衰えてるとはいえ荒れた馬場のクロノはリスグラと並んで最強牝馬だからな

総レス数 894
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200