2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マルシュロレーヌ特別賞反対した選考委員批判に反論「説明不足で誤解生んだ。落選理由を全て話す」★2

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:24:55.24 ID:n5L46SSl0.net
前:マルシュロレーヌ特別賞に反対した選考委員が批判に反論「説明不足で誤解生んだ。落選理由を全て話す」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1642339962/

今年の選定委員会のひとりに直撃。マルシュロレーヌが未表彰に終わった理由について改めて聞いてみた。

すると開口一番「まずは言葉足らずのコメントが独り歩きしてしまって、多方面に多大なる誤解を生んでしまったことを心苦しく思います」とコメント。
その選定委員にあっては、反響の大きさからくる心労をかなり抱えていると感じた。

その様子からして、苦渋の結論であることも伝わってきて突っ込んだ話を聞くのはどうかと思ったが、彼は選考過程について詳細に語ってくれた。

「まず大前提として、マルシュロレーヌのBCディスタフ優勝は大きな偉業です。当然のことながら、そこは選定委員会のメンバー全員が認識していました」

ただし、特別賞の選出についてはいくばくかの注文がついたという。

「ここから先は自らも思ったことですが、まず大きかったのが、過去の受賞馬との比較です。自分は過去の選定には直接関わっていませんが、2016年のモーリスや2020年のクロノジェネシスは年間を通して実績を残しており、年度代表馬に匹敵する活躍でした。それに比べて、マルシュロレーヌはBCディスタフ一戦の成績が飛び抜けたもの。
瞬間最大風速的にはものすごいことですが、誤解を恐れずに言えば、年間で積み上げてきた実績はどうなのか。チャンピオンズCを圧勝したテーオーケインズがいなければ、マルシュロレーヌが最優秀ダートホースに選ばれていたのかどうか。そこで、自分は首を縦には振れませんでした」

ここで、彼は問題が大きくなった発言についても言及した。

「この過去の受賞馬との比較で、マルシュロレーヌの年間を通じての実績と認知度が低め、という点において『ライトファンへの認知度』という表現になってしまいました。BCディスタフそのものの認知度がライトファンに薄いという意図では、決してありませんでした。こちらの説明不足もあって、そうした表現で伝わってしまったことは猛省しています」

無論、選定委員会はマルシュロレーヌの偉業を軽視することなく、「特別賞に相応しい」と言いきれるだけの理由も探したという。
だが、深く吟味し、検討すればするほど、逆に消極的な要素が次々に出てきてしまったそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31f9fb20888202af4a5a77500e1310c1b0476055?page=1

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:16:18.18 ID:npTFLsrJ0.net
>>216
特別賞の意味をまるで理解していない

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:16:23.86 ID:zJp/UT200.net
結果が出たものにいつまでも粘着するのがきもいんだよなぁ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:16:53.57 ID:LKo74qHs0.net
>>32
それは牝馬限定のダート重賞がないJRAが悪いという話

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:17:01.60 ID:Z91pu0A20.net
>>216
そりゃ凱旋門賞とBCディスタフじゃ価値に大差あるから仕方ない

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:17:34.07 ID:iqrlQng70.net
>>58
考えてもわからんから聞く
言いたいこと皆ベラベラ言うから結局どうしてほしいわけよ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:17:35.45 ID:HDSv3Ibm0.net
>>216
明らかに格が違うレース持ち出して何が言いたいんだ?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:17:41.60 ID:I256aAGA0.net
>>211
賞金言い出すと芝牝馬もダート牝馬と同じとかになるけど

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:17:53.15 ID:8H01NYmh0.net
>>219
芝では牝馬が牡馬を倒しまくってるのにダートの牝馬はだらしないよな

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:18:00.38 ID:dst9tA5p0.net
特別賞にまで変な権威持たそうとするな!クソ共が

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:18:42.10 ID:YyhTAOqc0.net
>>223
そうでしょ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:19:06.29 ID:MXArOrsa0.net
>>210
ダート軽視のダート後進国ってのは否定しない
でもダート競馬を半数以上実施してるくらいなんだから本場米競馬にもう少し敬意を示すべきだわ

ここで無知さらしてるライトファンは仕方ないけどJRA様までその見識は余りにもお粗末すぎる

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:19:47.08 ID:CTeHweYQ0.net
そもそもディスタフは過去に日本馬は一度も負けてない
何度も跳ね返されてきた凱旋門と比べること自体ナンセンスだわ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:19:48.60 ID:XLW9xPxp0.net
>>6
それを言うなら特別賞じゃなくて最優秀賞ダート馬だろ
特別賞には認知度が必要だし仮にお前らの言うように凱旋門と並ぶものだとするのならば最優秀賞ダート馬取れないわけないじゃん

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:20:00.83 ID:/HqR5LiN0.net
三冠馬なのに年度代表馬選考で1票も入らなかったコント0ル基地のオナニースレはここですか?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:20:14.07 ID:sytt/6qx0.net
ライトファンの認知度が低いのはマスコミが無能だからだよな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:20:31.02 ID:OfPFsTBZ0.net
>>199
そこは凱旋門じゃなくオペラ賞とか英チャンフィリーメアとかだな
欧州古牝馬路線の最終戦って位置づけでディスタフと同じだし

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:20:39.60 ID:h/Cuo34U0.net
くどい説明が逆効果だな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:21:01.48 ID:PRvKic9c0.net
>>231
マルシュロレーヌなんてBCディスタフ勝つまで全く無名だっただろ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:21:04.22 ID:QYtJtUhu0.net
特別賞なんてその場のノリとしか思えない選出が結構あるからな
急に年間の活躍が〜とかライトファンへの認知度が〜とか基準をでっちあげて否定するから拗れる
単に賛成多数ではなかったから落選させた、それだけでよかったのに

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:21:41.01 ID:iwh9+gHy0.net
ライトファン云々は馬券販売しない判断したJRAの落ち度を責めてるのかと思ったわ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:22:09.14 ID:HDSv3Ibm0.net
>>199
それなら普通に最優秀4歳以上牝馬だろうけど
マルシュさんの勝ったレースはBCディスタフとG3ですら無いレースだからな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:22:17.20 ID:dR/yCMeD0.net
>>199
そこで例えるなら凱旋門賞じゃなくBCFMTだろ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:22:49.50 ID:8H01NYmh0.net
ダート馬だから貰えなかった

それでなんでダメなの?
JRAがダートを評価してないのは周知の事実だろ
それがおかしいというならマルシュロレーヌは日本から出て行けよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:24:17.88 ID:MEhUL0tO0.net
>>199
凱旋門賞がダートに例えるとBCディスタフ?
わざとか?

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:24:24.03 ID:DLYVWDXH0.net
>>227
日本はダートに関して先進も後進もない、所詮芝保護目的の産物だからな
それすら分かってないのか?日本におけるダートのあり方についてもう少し勉強しろよ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:25:55.24 ID:1E2sNA1q0.net
>>234
そもそもダート馬で有名な馬とかいるのか?
チャンピオンズカップのレース前に出走馬でソダシしか知らないって奴むちゃくちゃ多かったんだが

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:26:24.46 ID:SaKSwxDp0.net
>>199
芝で例えるならヴェルメイユ賞じゃない?

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:27:02.36 ID:jRKGcMoQ0.net
最優秀ダート馬や最優秀古馬牝馬はあげられないってのは分かる
特別賞として表彰するかどうかの話だろ?
選考委員の了見が狭すぎるよ

BCディスタフ一戦ガーと言うならその前に中央のダート路線をもっと整備しなよ
結局、日本の最優秀ダート馬なんてただのお遊戯じゃん
ダート路線なんてやめちまえ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:27:10.74 ID:3FGnfZ8H0.net
まず選考委員会コメントが顔色伺い過ぎ
前置きが言い逃れのそれにしか見えない

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:27:49.61 ID:1/xOsIHu0.net
ここまでJRA賞が話題になったのって99以来かな
歴史に名を残しちゃった記者の人、実感してる?
毎年毎年競馬記者ってのは下らない投票しやがって

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:28:05.44 ID:MXArOrsa0.net
>>239
JRA様はダート馬大嫌いだけど
生産界はダート馬大好き
この矛盾が気持ち悪いんだよな

生産界はマルシュ大好きだろうな
相当金積まないと手に入らないBCディスタフ馬が国内にいるなんて最高だからな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:28:39.51 ID:5p8YeiiN0.net
>>244
日本馬初の海外GI制覇を達成したシーキングザパールが貰ってないのに何故この馬にやる必要があるの?

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:28:51.79 ID:HDSv3Ibm0.net
>>245
じゃあダート牝馬なんて中央に重賞すら無いゴミだから無価値とか言ったら炎上しなかったの?w

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:29:13.22 ID:SDo50PnH0.net
ダート軽視はしょうがないだろ
アメリカも芝を軽視してるし欧州はそもそもダートがない

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:29:22.59 ID:05ZC4FqL0.net
>>244
そんなに目立つ成績じゃないテーオーケインズに対して47票しか得られなかったのが全て

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:29:33.33 ID:L5Vc0DwQ0.net
>>244
馬場保護目的以外のダートは廃止してもいいというのが
今回の結果を受けてのJRAの意向でしょ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:29:57.40 ID:T5EpPorC0.net
>>242
牝馬ながらチャンピオンズカップを勝ったサンビスタは今でも名前がよく挙がるくらいは知られてるよ
牝馬で中央ダートG1勝つ馬なんてこれまで何頭も挑戦しながらほとんどいないからね
マルシュも混合G1勝ってればもっと評価されてたよ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:30:38.51 ID:HDSv3Ibm0.net
>>246
記者投票だとテーオーが圧倒だし
99年だって記者投票はスペ>エル>グラだが

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:30:38.78 ID:/3VlJal80.net
>>216
だから低学歴のバカは書き込むなって

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:30:50.01 ID:QYtJtUhu0.net
>>246
ビリーヴを差し置いてダイヤモンドビコーが最優秀4歳以上牝馬取った時ぐらいだろ
99年なんてこんなもん比較にならん

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:31:16.03 ID:8H01NYmh0.net
地方と海外でしか勝ってないんだからNARとアメリカで表彰してもらえばいいじゃん
JRAに迷惑をかけるな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:31:36.24 ID:KD/Lq5Wd0.net
>>249
しなかったんじゃないの
ダート馬は地方に集約した方がマシってのは理解してるだろうし

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:32:09.65 ID:MXArOrsa0.net
>>241
その割にトップホースは米ダート馬の子孫ばっかりなのが気持ち悪い
評価の軸が既におかしくなってることにJRAは気づいてないんだろ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:33:19.66 ID:8H01NYmh0.net
マルシュを持ち上げるためにトウカイテイオーの特別賞にいちゃもん付けるアホおるけど
2冠馬でJCも勝った馬だぞ

JRAで勝った主なレースが桜島S(3勝クラス)のマルシュロレーヌとは違うわ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:33:59.66 ID:nVhuNlua0.net
>>259
別にJRAが輸入してる訳じゃないからなぁw

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:35:10.20 ID:jRKGcMoQ0.net
>>252
それならそれで
>まず大前提として、マルシュロレーヌのBCディスタフ優勝は大きな偉業です。

こんな見え透いたオベンチャラぬかすなって話だけどな
「特別賞?ダートで牝馬でしょ?ないないw」
くらい言いきってくれた方が清々しい

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:36:02.53 ID:5hqWbdeW0.net
>>249
そんな言い訳してたか?

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:36:03.77 ID:1MQQRoFk0.net
>>253
知られてないだろ
何ならダート馬で知られてるのなんて
クロフネとウマ娘に出て来るスマートファルコン、アグネスデジタル、ハルウララぐらい

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:36:15.37 ID:MXArOrsa0.net
>>261
実際トップで走ってる馬の傾向見たら
ダート血統軽視なんてできないはずなんだけどねえ

JRAは不思議な団体だなあ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:36:42.98 ID:MEhUL0tO0.net
1レース勝った、即特別賞はないってだけだろ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:36:46.31 ID:IZ/aAdXX0.net
>>247
ノーザンが種付けしてキャロットで募集するから生産者は気にもしてないだろうな
生産者はダート馬好きなんじゃなく種付け料の問題だろ?
金のある牧場は高額種牡馬付けますからw

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:37:24.92 ID:LKo74qHs0.net
>>260
三冠馬でJCも勝ったコントレイルさん何かもらいましたっけ?

アホ過ぎる

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:37:52.42 ID:nVhuNlua0.net
>>265
JRAにとっては走ってる馬の血統なんて何でも良いからな
それすら分からんの?勉強不足過ぎじゃね?

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:38:04.58 ID:8H01NYmh0.net
>>268
コントレイルとかいう早熟駄馬の話なんていつ誰がしたんだ?

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:38:09.11 ID:OfPFsTBZ0.net
>>265
JRA賞受賞した馬全て米輸入種牡馬の子孫なので限りなくリスペクトしてますね

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:38:38.52 ID:QYtJtUhu0.net
まあ20年の年度代表馬に選出されたアーモンドアイはどう考えても過去実績プラスされてるけどな。

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:38:46.38 ID:T5EpPorC0.net
>>264
少なくともBSディスタフ出走前のマルシュロレーヌよりは確実に知名度高い
牝馬で中央の混合G1を勝ってるわけだからね
マルシュロレーヌも自力で混合実績あげてればもっと注目されて認知度は上がってた

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:39:12.95 ID:LKo74qHs0.net
>>270
トウカイテイオーを上回る戦績の馬の話を出したのが理解出来ないアホ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:39:19.31 ID:IZ/aAdXX0.net
>>265
JRAは生産してないから気にもしないだろw

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:39:30.59 ID:L8IrDOaG0.net
勘違いしてたわ
マルシュロレーヌってBCクラシック勝ったのかと思ってた
ディスタフでこんな大騒ぎしてたのかよw

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:39:45.33 ID:HDSv3Ibm0.net
馬A 3月にG2を1.1秒差の圧勝 4月にG1を0.7秒差の完勝 その後怪我で未出走
馬B 4月にAが勝ったG1で2.5秒差の5着 10月にG2で0.3秒差の3着 12月にG1で0.6秒差の完勝

投票結果 馬A 127票 馬B 166票

こっちの方が酷いよな

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:39:46.33 ID:8H01NYmh0.net
>>274
コントレイルがいつ特別賞貰ったの?ww

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:39:47.69 ID:iwh9+gHy0.net
>>259
去年もBC直後のセールで日本トップの牧場が大枚はたいて牝馬購入してたんだっけか

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:39:52.12 ID:GpAX5Fzl0.net
そもそもアメリカ血統をどう評価するかとマルシュの特別賞に何の関係も無い
無関係な話題で誤魔化そうとするのは単なる詭弁で相手にする必要は無い

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:39:54.77 ID:MXArOrsa0.net
>>269
じゃあアラブでも走らせとけよ
長持ちするぞ?

お前の中のJRA様って相当ボンクラなんだな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:40:24.21 ID:T5EpPorC0.net
>>268
コントレイルは最優秀3歳牡馬の部門賞もらってただろ
あほすぎるのはお前だ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:40:26.57 ID:g7Sw9H7v0.net
せめて馬券発売でもしてればな。発売してないのもJRAの失策やけど

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:40:33.16 ID:LKo74qHs0.net
>>278
貰ってないからトウカイテイオーも相応しくないということ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:41:12.40 ID:LKo74qHs0.net
>>282
今年何か貰ったのか?

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:41:19.04 ID:1Aj6ZVoP0.net
>>276
見え透いた言い訳が酷いな

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:41:31.24 ID:HDSv3Ibm0.net
>>284
特別賞より上の部門賞貰ってますけど

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:41:47.43 ID:k3g8twq60.net
>>277
>その後怪我で未出走
明らかにこれがマイナス要因じゃん、要は4月までしか走ってないんだろ?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:41:52.51 ID:8H01NYmh0.net
>>284
トウカイテイオーも主な勝ちレース桜島S(3勝クラス)じゃ貰えてない

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:42:19.89 ID:L8IrDOaG0.net
>>286
冷静になって考えてほしいんだけど、中央のG1に出走すらしてない馬のニュースなんてまともに読まなくね

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:42:38.89 ID:LKo74qHs0.net
>>287
3歳の話をし出すアホとは会話にならん

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:42:40.00 ID:MbzFS91r0.net
>>272
G1 3勝でコントレイルに直接対決で勝ってるから単年で評価してもアーモンドアイ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:43:39.17 ID:HDSv3Ibm0.net
>>291
最優秀4歳以上牡馬も貰ったけどほんとに知らないのか…

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:43:40.43 ID:o/EyVUT/0.net
>>276
大量に釣れたね。

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:43:57.26 ID:8H01NYmh0.net
トウカイテイオー
主な勝ちレース
皐月賞
日本ダービー
ジャパンカップ
有馬記念

マルシュロレーヌ
主な勝ちレース
桜島S(3勝クラス)


これが同じに見えるとはたまげたなぁ
そりゃ競馬詳しくなくても当然だわ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:44:23.11 ID:IZ/aAdXX0.net
>>281
あんたはJRAが馬売専門だと思ってるボンクラだなw
JRAは馬券売ってテラ銭かすめるのがメインのお仕事なw

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:44:30.77 ID:jRKGcMoQ0.net
>>285
最優秀4歳以上牡馬貰ってるよ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:44:55.33 ID:QYtJtUhu0.net
>>292
はいはい

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:45:01.56 ID:sv7adeD30.net
>>273
そのサンビスタ自体が近年でチャンピオンズカップ勝った馬の中では唯一最優秀ダートを逃してるんだが
JRAがダート牝馬は評価しないってだけでしょ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:45:15.49 ID:k3g8twq60.net
>>295
JRA賞は単年評価だから有馬だけじゃね?

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:46:29.27 ID:T5EpPorC0.net
>>285
こいつほんまあほだな
4歳でも部門賞もらってるだろ
こういう頭の悪い奴がマルシュロレーヌ推しで暴れてるんだろうな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:46:54.12 ID:Hk7tmFEN0.net
>>291
コントレイル2歳から4歳まで最優秀牡馬貰ってるぞ
特別賞は部門賞取れなかった馬の物やし
そりゃ特別賞貰えないで

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:47:57.36 ID:QYtJtUhu0.net
おいおいアホしかおらんのかこのスレ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:48:24.24 ID:/3VlJal80.net
>>276
やめたれ w

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:48:40.47 ID:8H01NYmh0.net
>>300
特別賞の選定に過去の戦績も考慮されてるんだろ
JRAが骨折して1年ぶりの有馬記念で勝った感動を評価しただけ

ライスやススズはGT勝ったあと予後不良になったから特別に表彰した

マルシュロレーヌは過去の馬と比較してもあげるほどの馬じゃなかった
それだけの話

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:48:40.51 ID:T5EpPorC0.net
>>300
不文律として前年以前の実績も査定対象だよ
最低限恥ずかしくない複数の実績と格のある馬にしか与えられないのがJRA特別賞だからね

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:49:00.34 ID:u97UOp1x0.net
何このスレウマ娘民がワラワラ来てるの?

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:50:37.82 ID:k3g8twq60.net
>>306
ステイゴールドは?

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:51:21.34 ID:/3VlJal80.net
人気も実力なくもラキ珍扱い全ての国でされてるダバシュレーヌわろた

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:52:22.40 ID:jRKGcMoQ0.net
・まぐれ当たりかも知れない海外G1勝利に賞はあげられない
・芝路線の有名馬ほど活躍してない
・中央のダート重賞勝っていない

これと
>まず大前提として、マルシュロレーヌのBCディスタフ優勝は大きな偉業です。

この不整合が本当に気持ち悪い
それなら特別賞云々なんて話をしなきゃよかったのに

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:53:55.75 ID:CVNGsIRI0.net
>>50
まあマルシュ信者の中ではBCのみで評価されたと思ってるのガチでいるからね

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:54:06.14 ID:T5EpPorC0.net
>>308
中央G1での度重なる馬券内入り
日経新春杯勝ち、ドバイでファンタスティックライトを破って勝利、失格にはなったが京都大賞典でオペに先着して1着入選、ラストの香港ヴァーズで感動的な初G1戴冠
ヒーローCMに抜擢されるほどで、マルシュロレーヌとは桁違いの人気

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:54:59.83 ID:HDSv3Ibm0.net
>>308
内国産日本馬で初の海外G1制覇
同年に国内とドバイでG2制覇
もあるけど一番の理由は人気馬だった事かな

マルシュにあるのは日本馬初のアメリカダートG1制覇だけ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:55:05.17 ID:k3g8twq60.net
>>312
前年以前の実績は?

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:56:17.79 ID:5hqWbdeW0.net
>>311
過去にそういう馬いるんだから勘違いしても仕方ないだろ
ってか、知らないなら競馬やめろ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:56:44.88 ID:lNhR+VSV0.net
>>310
https://hochi.news/articles/20220114-OHT1T51161.html
こういう面倒な特別賞を見たいに書いてる記者が多数いたと思われる

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200