2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスがダービー馬になると思ってる奴よく考えろ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:10:27.36 ID:fDqCZEQS0.net
東スポは五ハロン56秒台で上がり32·9だからラップ的にも優秀最後垂れてないし

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:13:32.06 ID:vRWtkQBf0.net
だから皐月賞捨ててますよね

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:13:51.40 ID:UQ8R2lu00.net
ホウオーでないといいが

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:26:03.46 ID:hZVyP1us0.net
>>153
強めの馬が目立つな なんでだろう

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:44:02.86 ID:Cbq539Ka0.net
皐月もいまんとこキラーアビリティぐらいしかライバルいないしな
朝日杯組はあれでは苦しいだろ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:46:05.90 ID:YsN6Cdpw0.net
>>153
東スポ杯勝ってクラシックも勝つ馬と勝てない馬は着差で一目瞭然で分けられる
差をつけて勝った馬はクラシックも出れば勝てる
差のない馬はダメ
例外はイスラボニータくらい

イクイノックスは微妙な着差だからどっちともいえない

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:49:30.45 ID:l2/LSQKY0.net
あくまで皐月は一叩きでダービーに照準合わせてる感じか

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:50:31.30 ID:FY7QGtQm0.net
>>161
距離適性はともかく今年は朝日杯組の方が上だと思われてる
上だと思われてるから最優秀2歳は朝日杯になった

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:57:06.28 ID:LCB2+TYy0.net
>>157
同日の未勝利戦で1着から3着馬までレコード更新してたからラップ自体はそこまで優秀って訳ではない

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:57:16.99 ID:Cbq539Ka0.net
>>164
そうなの?
朝日杯は流れたわりに0.4〜0.5ぐらい時計遅いんだよな
1勝クラス1分46秒前後との比較からすると
過去10年で標準的なレベルに見える

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:16:24.40 ID:19wt1U+K0.net
なんでキムテツなんだろうな
ノーザン下請けなんて他にもあるのに

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:18:08.84 ID:JU1DohGi0.net
実際まだ強いか判断つかなくね

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:23:44.00 ID:6HF9xhSt0.net
キラーアビリティはハイペースじゃないとしんどそうだよな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:25:38.91 ID:6HF9xhSt0.net
>>166
京都開催できなくて使い込まれたタフな阪神だからじゃね?
普通ならマイラーが取るところを適性距離2000以上のドウデュースが勝ったのがその証拠

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:26:14.41 ID:ToeqJ+FZ0.net
疲労しやすいのなら皐月賞ではなく共同通信杯や毎日杯からダービーに行けばいいのでは

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:27:12.33 ID:6HF9xhSt0.net
キラーアビリティはスローペースでじっと足を貯めることができない馬だと思う
気性的に
それでダノンスコーピオンに負けたようなもんだし
ただ皐月賞がハイペースになるかスローペースになるかはわからん

173 :スパン:2022/01/18(火) 09:41:14.32 ID:Gb/kE+DD0.net
>>140
そもそもレースで負けてないのにイックスのメッキがいつ剥がれたんだよ

174 :スパン:2022/01/18(火) 09:42:42.67 ID:Gb/kE+DD0.net
>>170
今からまだ3ヶ月ある
ダービーバが夏休みより成長効果は高い

175 :スパン:2022/01/18(火) 09:43:40.35 ID:Gb/kE+DD0.net
>>162
分けられるんじゃないのかよw

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:45:19.52 ID:6HF9xhSt0.net
>>174
アンカー間違ってる?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:46:08.51 ID:AUn15Cs50.net
皐月はパスでいい。
中山の急坂はキタサンはイマイチな感じだから、馬体が完成してから有馬に出たらいい。

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:26:37.13 ID:M/EJCkiy0.net
リスグラのスレが立ってるから行って勉強してこいよ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:27:24.13 ID:0SHr2ga30.net
マジでダービー馬オニャンコポン?www
オニャンコポン世代って言われるのかこの世代…

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:42:07.01 ID:OD+V/2JZ0.net
>>179
普通にキラーが最有力
次点でオニャンコポン
ダノスコが距離持てばそこに食い込める

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:54:27.54 ID:K2tHnPbv0.net
晩成で三冠取れたら最強だろうな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:56:26.03 ID:X2EpjMF+0.net
イクイノ強くないのバレてんのかよ

183 :すぱん:2022/01/18(火) 13:04:51.34 ID:Gb/kE+DD0.net
ワシが始めてから
ダノンピー
さとる
コントレ
去年は低調で小粒とか言われて特定せず

毎年2才の成績でほぼこれで決まりみたいな馬はいたけど取れたのコントレだけ
だがイックスはコントレの衝撃とほぼ互角

少なくともダノンピーの怪しさ満載、今となっては、よりかは信頼できると思うぞ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:05:12.97 ID:1E4wSTkA0.net
今年のダービー馬まだ未デビュー説
もしくは今年は牝馬がダービー勝つ説
を推したい

185 :すぱん:2022/01/18(火) 13:05:38.81 ID:Gb/kE+DD0.net
1600じゃなくて1800で余裕でちぎってるところがよい

186 :すぱん:2022/01/18(火) 13:08:39.26 ID:Gb/kE+DD0.net
さとるはカナロア2年生

エフはエピファネイア2年生

イックスは1年生から行きなりいくぞ


要するにノーザンなど生産者は馬を虐待してる自覚があるから種馬がいつ死ぬかはわからない、そんな何年もつけてとか悠長な考えは持っていない

一発必中で出せるなら初年度サンクスから後継を作らなきゃいけないと思ってるよ

ドゥラメンテは二年で死んだだろ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:09:26.86 ID:B3R7DekR0.net
不祥事厩舎は買いだろ
角居も逮捕されて謹慎明けでダービー取らせてもらっただろ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:18:12.52 ID:LCB2+TYy0.net
>>182
イクイノックスが弱いのかオニャンコポンが強いだけなのかはアサヒ次第なところもある

現時点ではオニャンコポン≧イクイノックス

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:19:02.99 ID:q3Q0bPZs0.net
キタサンブラック産駒だろ?菊花賞まで待っとけwww

190 :すぱん:2022/01/18(火) 13:24:06.15 ID:Gb/kE+DD0.net
>>188
おにゃんこ言いたいだけでそこまで持ち上げるか
あれがダービー勝つとか誰一人思ってないがw

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:24:14.01 ID:7vgK6ULP0.net
>>147
ヴェールランスは
ラスールとかビジュノワールとは
タイプが違う感じ
イクイノックスは
リファールが強く出てるように見えるし
タイプとしてはラスール、ビジュノワール型
だから急坂は多分マイナスだよ
能力に疑いはないけどね
東スポ杯は着差以上に抜けてる内容だったし

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:35:57.70 ID:Z+xjaafA0.net
晩成なのかなこの馬は

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:40:58.72 ID:LCB2+TYy0.net
>>190
持ち上げるのにはちゃんと根拠があるけどな

東スポ杯 着差
イクイノックス
テンダンス0.5秒
テラフォーミング1.6秒
トーセンヴァンノ1.8秒

京成杯 着差
オニャンコポン
テンダンス0.6秒
トーセンヴァンノ1.3秒
テラフォーミング3.1秒

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:42:45.69 ID:TyV5kUtN0.net
>>191
かなり似た配合のビジュノワールは中山全然問題なさそうだけど…

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:43:44.31 ID:/AC8ygxr0.net
大塚海渡がダービージョッキーになって
キムテツと抱擁

素敵やん

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:44:56.73 ID:y0BrGqbS0.net
天栄場長の推しはイクイノックスとラスール
シンザン記念のラスールの馬体は素晴らしいものがあったがテンションもやばかった
しかしあの馬体なら巻き返してくるだろう

197 :すぱん:2022/01/18(火) 13:48:50.64 ID:Gb/kE+DD0.net
>>193
どの馬から何センチ勝ってるとかそんな
物差しで測って競馬なんか成立してないだろ

そしてにゃんこがダービーとか誰も話してないのは事実

その差でいくのが弱いだけとか誰もいってないし

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:49:01.45 ID:B3R7DekR0.net
ラスールねえ
桜花賞からNHKのパターンか?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:51:32.32 ID:kD0OtKd/0.net
>>198
そもそも次どこ出るの?
というか賞金詰めてない時点で出れるかレベル

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:53:24.90 ID:kD0OtKd/0.net
名前忘れたけどデイリー2着の馬がルメじゃない?
もしかしてナミュールは三浦?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:57:30.37 ID:B3R7DekR0.net
条件戦は使わないだろうから
前走で見限ってなければフラワーカップあたりだろ

ベタ負けで見限ってれば間隔詰めて使うかもしれん

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:00:02.79 ID:RCLLppW/0.net
イクイクはそんなに強くない
単なる早熟

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:04:32.75 ID:0SHr2ga30.net
もしかしてコントレイル世代より弱いんか…?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:11:26.66 ID:+YLzfo2q0.net
現5歳世代はクラシック組が牡馬牝馬ともに弱いだけでそれ以外の路線や遅咲き組は普通だからな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:13:10.17 ID:kKzM9hLr0.net
2月にまたすげぇの出てくるから待ってろ
この世代は面白くなる予感がしてる

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:40:03.44 ID:r2r2X/SJ0.net
世代レベルはわからんけど上位はかなり拮抗してるよな
クラシックも結構荒れそう

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:42:13.15 ID:wyEtoQBL0.net
歴代ダービー馬で2歳の頃は目立たなかった奴の割合どれぐらいあんの?

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:46:49.45 ID:g6+0jVFi0.net
シルクはジャスティスでダービー取り損ねてるから
悲願達成に必死やろな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:49:38.94 ID:kD0OtKd/0.net
>>207
サニーブライアン
エイシンフラッシュ
オルフェーブル
マカヒキ
ロジャーバローズ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:51:37.33 ID:g6+0jVFi0.net
>>207
フサイチコンコルド

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:55:09.48 ID:i54OCQ6h0.net
2歳時点の話なら去年のシャフリヤールもじゃね

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:56:20.64 ID:xQSXgAub0.net
レース使ってなくて実績が無いだけで
どれも厩舎の良血期待馬やんw
目立たないとはとても言えん

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:57:02.23 ID:khlb8TdG0.net
もし本当に晩成であることが確かであるならば
皐月は無理してまで使わないほうがよい

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:57:38.22 ID:kD0OtKd/0.net
>>211
2戦目の通信杯で2番人気なるくらいだから評判高かったんじゃね?

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:57:50.16 ID:g6+0jVFi0.net
んじゃあ、お前が挙げろや

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:07:14.37 ID:mxzP5JAB0.net
テンダンスを物差しにしたらおにゃんこぽんとほぼ同等

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:20:33.17 ID:aju6BVnz0.net
過去10年のダービー馬の2歳時の評価
ディープブリランテ イクイノ並に目立ってた
キズナ 有力馬の1頭的なポジション
ワンアンドオンリー フロックでラジニケ勝った馬的な評価
ドゥラメンテ イクイノ並に目立ってた
マカヒキ 有力馬の1頭的なポジション、そんな事よりリオンディーズ凄え
レイデオロ 有力馬の1頭的なポジション
ワグネリアン 有力馬の1頭的なポジション、そんな事よりダノンプレミアム凄え
ロジャーバローズ 誰も知らない
コントレイル イクイノ以上に目立ってた、皆が皆3冠馬を確信してたレベル
シャフリヤール 誰も知らない馬

ロジャーバローズとシャフリヤール以外はそれなりに皆に知られてたな

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:23:24.03 ID:y0BrGqbS0.net
ワンアンドオンリーはルメールが来年のダービー馬って言ってた記憶があるな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:27:36.01 ID:xQSXgAub0.net
シャフリヤールが誰も知らない馬は草

220 :クラタ:2022/01/18(火) 15:27:37.70 ID:42TEp6YcO.net
>>1

まだお正月気分が抜けてないほどボケているのか?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:38:13.77 ID:GeSlsPa90.net
パワハラ、暴力を振るった調教師がいる厩舎と不正受給指南した馬主、どっちがよりダービー勝って欲しくないかと言われれば…甲乙つけ難いがより直接的な分だけ前者かな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:47:23.53 ID:IUdYpQbL0.net
一応法の裁きを受けたキムテツと、お咎めなしの不正塚を比べんなよ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:53:51.72 ID:zU1oPsja0.net
ほぼ最後だからディープ産駒を今は勝たせたいんじゃないのか?キラーとかリヤドが
案外だったらイクイに注力する気がするけど。ゴール後割れんばかりのディープコール
が今から聞こえる。やはり日本競馬はノーサンファームあってこそ、ディープインパクト
あってだからな。

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:54:50.34 ID:aju6BVnz0.net
イクイノはディープ産駒ではありません

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 16:16:37.47 ID:WJhhWmcb0.net
>>222
ド完敗の大塚くんこんなところでカキコミですか

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 16:45:16.16 ID:zU1oPsja0.net
>>224
よく読め。だからこそ今の時点ではイクイは
キムテツのこともあり勝たせないのではと見ている。
ダービーゴール後オグリコールをも凌ぐディープコールが響くだろう。
その後は勝己コールかな。ノーザンファームマンセー!の雰囲気になるだろう。

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 16:59:29.35 ID:llCiu/FS0.net
何度読み返してもディープに勝たせたいからイクイノに注力すると言ってるようにしか見えないけど

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:13:00.62 ID:IUdYpQbL0.net
>>225
俺がいいたいのは逆だぞ
キムテツは罪に対する罰をすでに受けてるのに対して
不正受給野郎は何にも罰受けてないから、不正受給野郎のほうが糞だっていってんだぞ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:15:45.07 ID:OeHFHq4L0.net
ディープ級
三冠有望、日本、海外のG1何勝するか

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:17:11.99 ID:qxYykHHN0.net
亡くなった種牡馬の価値を今さら上げてどうすんだよwww
もしかしてノーザンは自家生産のディープ後継を是が非でも欲しがっているとか妄想してんのかww
もうディープの血は飽和してるし、残念ながらすでに生産界にいる後継に比べたら今年は力不足

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:17:57.21 ID:YenaVLv80.net
げっ、強くないのバレてんのかよ
皐月でボロ勝ちできると思ったのに

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:18:47.47 ID:lflqJn280.net
戦績的にはダノンザキッドの劣化版だからな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:23:42.61 ID:xQSXgAub0.net
まあダノンザキッドも東スポ杯だけ見りゃ強いもんな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:28:44.17 ID:NI2fZ+OB0.net
イグゥ!

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:48:04.17 ID:nG0bGNO30.net
>>217
レイデオロは最有力されてただろ
無敗でG2に昇格したレースを勝ったからな
中山2000連勝だったし

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:49:26.52 ID:f+fsvsmk0.net
今にして思えば東スポ杯なんでこの程度で強いと勘違いしたんだタイムも着差もコントレイルと比べるとゴミじゃん

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:00:00.65 ID:Cbq539Ka0.net
イクイノックスの東スポ杯ラップはちょっと甘く見て3勝クラスと互角レベル
これでダービー最有力だからちょっと小粒な世代かもな

確かに2歳時に見せたスピードならコントレイルやダノンプレミアムなんかのほうが上かもな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:02:56.71 ID:BS0Ne4lM0.net
順調に使えてれば固かったが
東スポから一気に皐月直行になったのは暗雲だな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:04:45.45 ID:OeHFHq4L0.net
ダービーは単なる通過点に過ぎない

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:15:50.03 ID:lflqJn280.net
>>239
回避ってことかな?

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:16:55.79 ID:y0BrGqbS0.net
東スポ杯は助手が弱気コメント出すくらいの完成度の低さなのに楽勝したからだろう
ルメールも完成したらすごい馬になるかもとは言ってるがクラシックとは言ってない

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:19:51.39 ID:nU2nzIey0.net
日本もアメリカみたいにクラシック三冠レースを一ヶ月くらいにまとめるべきなんだよ
アメリカと違って移動距離も大した事ねーんだし
年3、4戦しか出来ない貧弱な虚弱馬がやれ最強だ名馬だのバカバカしいわ

今や約3ヶ月に跨ぐ秋三冠すら挑戦すら無理ですーとかで昨今は挑む馬すら稀
ほんと情けない
そんな虚弱馬をありがたがって率先して種牡馬にするんだからそのうち日本馬は年2戦くらいしか出来なくなりそうだなw

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:20:37.77 ID:M/EJCkiy0.net
>>237
古馬900万でクラシックだぞ
競馬を知らないと恥をかくぞ

244 :すぱん:2022/01/18(火) 18:20:57.65 ID:Gb/kE+DD0.net
>>236
コントレイルとかアーモンド様と比べたらww

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:21:22.18 ID:q1mA+UOk0.net
昨年もだったけどトレーナーの格はあるよな
友道がまた勝ちそう

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:22:02.45 ID:M/EJCkiy0.net
やっぱり競馬板のレベルも地に落ちたようね

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:26:17.54 ID:M/EJCkiy0.net
誰か突っ込めよ、だーれもツッコミ入れられないのが泣ける

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:39:02.91 ID:1P/1Bskz0.net
東スポ杯はレベル低いって言っても完全にワンサイドの内容だったよな
重賞掲示板レベルの馬にこれだけ完勝したら十分だよ
ラスト3〜2Fってイクイノックス自身は10秒台後半連発してただろうし

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:42:22.15 ID:M/EJCkiy0.net
お前らはここに来る前にもっと競馬を勉強して来い
話にならん

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:43:14.94 ID:UM89Wj5d0.net
>>248
レベル高い論から手のひら返したのか

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:45:36.96 ID:M/EJCkiy0.net
馬場差もなにも考慮する事なくレベルがどうたら…
おとといおいで

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:46:19.02 ID:YkISV2m+0.net
イクイノのファンがガチギレしてるやんw

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:47:43.96 ID:lflqJn280.net
誰も相手にしていないのが悲しいなw

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:47:48.64 ID:eoxowPrc0.net
>>252
古馬900万でクラシック通用も分からんお前らに何も言われる言われは無い

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:50:29.37 ID:K5ohcTif0.net
>>248
最後は11.1くらいじゃね?
2000m換算やと次の1F11.5くらいで1:57.7

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:51:44.53 ID:xle2WLT10.net
イク基地発狂してて草

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:13:12.72 ID:Bd+1K3Gg0.net
>>229
ディープにしろキタサンにしろ海外勝ち無いんだし国内でいいんじゃね

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:22:09.51 ID:ZfAMHZMC0.net
リブーストが離脱したのが痛いな。幸がダービージョッキーになる予定だったのに

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:26:33.77 ID:G5nsk+3b0.net
イクイ挙げてるやつにはニワカが多いからな
テンダンスが見る影もなく負けたことがかなりショックなんだろ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:33:56.06 ID:dLYMaLhM0.net
サークルオブライフがダービーの方に来たら本命だな
あの追えば追うほど伸びる脚質は府中の直線にピッタリだ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:54:30.97 ID:fDqCZEQS0.net
イクイノックスの東スポは全体タイムは微妙だがラスト5ハロン56秒台で上がり二位に0·6差の32·9だから上がりだけ速いわけでもないし素直に強いと考えていいんじゃないか?テンダンスは内走ってたし共同でアサヒが惨敗しない限り信用できるまあ皐月は不安要素多すぎて買えんが

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 20:21:16.83 ID:k9dJVhcfj
>>259
wwwwwww

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:56:18.15 ID:cZ4EhJKe0.net
G1勝てるかも怪しい

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:57:49.22 ID:7vgK6ULP0.net
>>194
脚が際立ってたのは坂上がってからでしょ
府中ならもっと伸びるって内容だったよ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:58:35.51 ID:Oxj5ZU+O0.net
ワグネリアンくらいには強いんじゃね?知らんけど
今年のダービーで通用するかは知らね

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 20:10:43.61 ID:6vbqLgLC0.net
>>243
昔は900万のレベルが高くてそういわれてたんかい?
アップデートしたほうがいいぞ
今は2勝クラスレベルでクラシックなんて言わない

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 20:12:44.42 ID:vzn6lnbc0.net
ディープ産駒ならこのまま
ダービーまで突っ走ると確信もてたのだろうが、キタサン産駒だから地雷臭がぷんぷんする
フサイチホウオウみたいになりそう

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 20:28:30.09 ID:6vbqLgLC0.net
東スポ杯直前の3勝クラスがave11.64だからな
1800なら1分45秒6〜9ぐらいで決着するメンバーだろう
イクイノックスは確かに甘く見れば古馬3勝クラス上位に入れるぐらいのスピードになる

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:34:27.67 ID:FgCjC97C0.net
東スポはアルナシームが自滅したからな
普通に走ってたら負けてたかもな

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 22:32:49.28 ID:cmQNo2ij0.net
東スポ杯2着のアサヒはnetkeibaでホープフルSクラスの走りは全然可能と分析してる人がいる
勝ったイクイノックスの能力は疑いようがないのでは

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 22:39:09.29 ID:LCB2+TYy0.net
>>270
アサヒがホープフル走ったらどうなるかって?14着だよ
イクイノックスより2秒早かったコントレイルより更に早いのが今年のホープフルだからな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 22:40:21.94 ID:j7Elej6o0.net
群雄割拠の98だと
ここからスペエル出てくるからねぇ
もしそうなら楽しみ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 22:42:41.40 ID:L3f2HPkQ0.net
98が群雄割拠?寝言は寝て言え
名馬連中以外ゴミカス世代じゃねぇかよ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 22:42:54.17 ID:Q0nPmwhZ0.net
アサヒと通ったコースそんな変わらんしテンダンスはクソ弱かったしどんどん過大評価になってるのが怖いね

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 23:30:41.81 ID:xQSXgAub0.net
テンダンスは前有利の恩恵受けただけだろうが
アサヒが実際どんなもんか
共同通信杯でわかる

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 23:52:57.57 ID:tReZL1y70.net
>>275
それを先週のうちに言えてればなぁ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 00:09:11.20 ID:tP1XoS/I0.net
アサヒが負けた時の言い訳もしっかり考えておけよ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 00:23:04.77 ID:djUAvJ4F0.net
前走と同コース同距離なので勝ち負けまでは行かずとも好勝負はできると思う

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 01:15:53.43 ID:lvq4lmoF0.net
まあ令和になったんだから関東馬にも頑張ってほしいもんだ。美浦所属というだけでダービー負けそう

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 01:42:30.13 ID:REPSNpaP0.net
>>78
キタサン産駒がディープ産駒にダービーで勝てるのかw
ディープインパクトとキタサンブラックがダービーで勝負したら
100回戦ってもディープの百勝でキタサンの百敗だよww

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 06:08:53.93 ID:MX62snux0.net
>>266
おいおい、2歳、3歳にどんな幻想持ってんの?
競馬はタイムだけではないが、古馬でどの程度だと思ってんの?

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 07:10:16.72 ID:hxS9KRTL0.net
大塚の馬をキムテツが預かって岩田を乗せてダービーを勝つ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 07:10:28.41 ID:OOZWvoFB0.net
>>281
あくまで馬場差込み、余力含めたスピード比較の話だよ
比較する時期、古馬のレベル差だってあるが
2歳秋から古馬2勝クラス超ならG1候補だ
昨年なら新潟セリフォス、小倉キラーアビリティ、新馬東スポイクイノックス

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 07:12:04.97 ID:FEZilCSG0.net
>>283
それが普通の感覚、今は違う?じゃあどんだけだと思ってよのって

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 07:15:30.00 ID:FEZilCSG0.net
競馬板のヤツらってバカしかいないからな
ハードル上げたいのは分かるが、競馬の常識?まで曲げちゃダメ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 07:55:29.38 ID:tP1XoS/I0.net
イクイノックスの東スポ杯が古馬2勝クラスってのは未勝利とか全て無視した場合のかなり甘めの査定の場合だろ
同日の未勝利が古馬G1クラス超の時計出てる訳だし

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 07:57:13.10 ID:FEZilCSG0.net
>>286
上がり32.9で2馬身突き放してる内容はどうした?

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 07:59:32.55 ID:FEZilCSG0.net
答えは、余力があるからまだまだ時計は詰められますよって事
ほれ次はなんだ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 08:06:30.10 ID:tP1XoS/I0.net
>>287
いやなんで急に話が変わったんや
まあその質問に答えるなら上がり32.9はそこそこ早い時計ではある(プログノーシスが楽に32.8出してたけど)

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 08:08:02.55 ID:APLzDBY80.net
クラスの話は相対比較だよ
未勝利をG1クラス超とはいわんでしょw
ブレにくいマイル(3勝クラス)の時計を基準とするなら、その下に東スポ杯、その下にジュンブロッサムの未勝利
ただ未勝利としてはレベル高い

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 08:12:09.37 ID:vjwi34AKO.net
キラーやオニャポンとは、ちょっとモノが違いそうなんだよなノックスは

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 08:14:36.74 ID:tP1XoS/I0.net
尚、現実はオニャンコポンに手も足も出ない模様

東スポ杯 着差
イクイノックス
テンダンス0.5秒
テラフォーミング1.6秒
トーセンヴァンノ1.8秒

京成杯 着差
オニャンコポン
テンダンス0.6秒
トーセンヴァンノ1.3秒
テラフォーミング3.1秒

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 08:16:29.27 ID:APLzDBY80.net
ジュンブロッサムの未勝利もざっくりハロン0.1引いた1800m換算で1分46秒4
ただ後半や上がりが違うから東スポ杯出たら2着でしょ?って訳にはいかない

ある程度アバウトにやるしかないけど、テンダンスあたりだとそこまではハードル高くないのは解るでしょう

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 08:23:09.09 ID:9YeOkhJv0.net
あーあ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 09:31:35.57 ID:1501/3430.net
亀谷先生が言ってるだろ
「競走馬の能力は一定ではない」
「競走馬は走る距離を知らない」
ロボットと勘違いするなよ

296 :洗濯ニート :2022/01/19(水) 09:49:57.15 ID:0bm1LHQ60.net
キラーアビリティやダノンスコーピオンってダービー出るん?

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 10:02:58.10 ID:rZIP4MPv0.net
史上最も短い厩舎滞在日数で勝つ馬も出てきそう。

デビュー遅れて、新馬→なんかのOP→ダービー。

全て10日間競馬で、厩舎関係者号泣!!!!

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 10:29:27.32 ID:XblkByAh0.net
>>297
それフサイチコンコルドじゃね

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 10:45:16.17 ID:KNJVKtYt0.net
なんにせよ疲労や怪我が理由のぶっつけはマイナスでしかない

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 11:43:08.87 ID:QjSMJnCw0.net
つまり皐月のエイシンフラッシュは偉大だったって事だな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 12:06:04.84 ID:REPSNpaP0.net
皐月賞から福永の乗り替わりで皐月賞は直内でOK
ダービーはシャフリヤールでエフフォーリアを倒したように
今年はキラーアビでリティでイクイノックスを倒すよ
そしてダービー馬はダービー馬しか生まれないを何度でも証明するさ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 14:28:05.04 ID:yeM4dHWN0.net
ダービー勝つ馬なら皐月賞も勝つだろ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 15:19:20.58 ID:HrV2sXqs0.net
イクイノックスは歩きが一流馬じゃないと思うんだよね

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 15:30:47.72 ID:rZIP4MPv0.net
>>298
コンコルドはトレセンにいた期間は長いだろうから、実質30日しかトレセンにいなくてもダービー勝ってしまう馬とか出てきそうだなってw

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:49:20.01 ID:OujjRI9p0.net
>>299
instgramやfacebookやTwitterで検索してみなよ。
見学した人が関係者から疲れないとリアルコメント貰ってる。

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:50:23.28 ID:Tl26pO240.net
イクイノックス厨はオニャンコポンの物差し理論には猛反対してる割に、サークルオブライフの件は自慢してる
結局自分の都合のいい情報だけ見るようにしてるだけ笑

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:38:32.74 ID:NwUPU5lZ0.net
未だにぶっつけ嫌ってる昭和おじって一生養分なんだろうな。

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:53:25.34 ID:yKoXrSYf0.net
>>307
昔は叩き3戦目って言葉があったけど、今は全く当てはまらない。
2走ボケは今でも結構あるが。

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 01:25:35.45 ID:VZLyWYgx0.net
オカルト?かもしれんが去年あれだけブレイクした母父キングヘイローは非根幹しか勝ってないのがね

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 04:03:31.55 ID:ncUFBsHv0.net
https://i.imgur.com/RFXJtiC.jpg


数使えないことに関しては川田もこういっとるで

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 07:35:54.78 ID:duJDUFwQ0.net
キラーアビリティ世代とかになったら「…殺し屋集団?」って感じになるな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:13:44.09 ID:yOMgZ8/0V
http://zinrikiwinz.blog.fc2.com

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 08:51:19.30 ID:tYUrzIbE0.net
キラーは強いけどダービーで終わる。
イクイノックスは古馬になってからダービーより社台ノーザンの凱旋門取りに利用されそう

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 08:55:32.19 ID:jiOLy+yA0.net
>>280
100回戦なら30戦目くらいでディープが壊れて以降70戦はキタサンの不戦勝

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:52:12.56 ID:yoFyG2aN0.net
皐月使ったらダービー疲れて走れないじゃん

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:11:03.98 ID:lgtF9huP0.net
>>314
キタサンブラックって実はディープインパクトより詰めて走れてないのに?
ディープが壊れるならキタサンも壊れるよ
それぐらい虚弱

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:48:31.48 ID:s6XsUIMD0.net
>>313
使い詰めだよな、やっぱ素質が違うの分かってるんだよ。

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 15:15:04.94 ID:3x4YmbUr0.net
>>301
ワンアンドオンリー→ハーツクライ
オルフェーヴル→ステイゴールド
エイシンフラッシュ→キングズベスト
ディープスカイ→アグネスタキオン

ダービー馬じゃない所からも出とるやんけ

総レス数 318
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200