2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロット社長「マルシュロレーヌは人気もなく年度代表馬に近い馬でもない。特別賞は無理です」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:12:35.42 ID:oJvnDpzf0.net
アメリカの最強牝馬を決めるBCディスタフ制覇は歴史的な快挙。

国内ではJRA賞の特別賞に選ばれなかったことが大きな話題となっているが、その点は冷静に受け止めている。

「特別賞にはならないでしょう。1つだけしか勝ってないですからね。もうひとつインパクトのあるレースを勝たないと。単発でしたから。

BCディスタフ自体は間違いなく価値があるレースだけど、ラヴズオンリーユーは1年間、世界中で活躍していたし、ラヴズはそういう意味で本当にすごい馬なんじゃないかなと思います。

特別賞をもらっている馬は年度代表馬に近い馬ばかりですから。
それか、もともとファンに人気があった馬の評価が突き抜けて(賞を)もらったというイメージですから」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd0b588c4ed18ba127c403e9e31fc83c8058a14

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:54:20.24 ID:XYbyvfor0.net
>>203
DMMの馬はG2勝ってG2で2着

キャロットに馬はG3で負けて最後に勝ったには3勝クラス

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:55:59.81 ID:8v3UAXyr0.net
>>202
まあ確実に成績を残そうと考えたらそれこそそんな馬はアメリカのゼニヤッタでも連れてこんとな
要するに頭の中の基準が完全にずれているということやな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:57:53.87 ID:zhYdl9KQ0.net
>>205
マルシュロレーヌはオーヴェルニュに7馬身も離された馬だぞ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:58:46.93 ID:RARsrPhw0.net
>>205
ごめん
何を言ってるか分からない

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:00:39.17 ID:Maw6rfvT0.net
文句垂れてる奴はジブンデ賞作って贈呈してやれば?

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:04:20.33 ID:8v3UAXyr0.net
>>207
まあそれだけ理解度が非常に低いという事
そのゼニヤッタですら本当に出したら昨年のチャンピオンズCとか普通に取りこぼしていても全然おかしくないし

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:06:05.75 ID:8v3UAXyr0.net
>>208
まあこのスレをみても実際はマルシュに文句を垂れているディープファンの異常者が多いのが判っただけだな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:15:07.56 ID:JvzkJFjm0.net
>>209
自分で自分の文章が何言ってるかわかる?

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:16:40.43 ID:gmx+hH+g0.net
匿名のやつらが言ってもコイツら反応しないのにこんな時にコメント残してるんだぜ
どこから批判来たか分かるよな?

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:18:13.78 ID:PJuvwzmg0.net
>>212
選考委員(自称)がツイで匿名で釈明したってスレは2スレ完走しとる訳だが

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:22:30.65 ID:8v3UAXyr0.net
>>212
そもそも釈明自体もBCディスタフ自体を馬鹿にしたことに対してが目立つから
結局はそういうことなんやろうな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:24:41.79 ID:Xg/mLSz70.net
藤田がツイでごちゃごちゃ言ってるけど、大半はどうでもいいし、一般の競馬ファンでも、レース勝ったことも、下手したら馬そのものを知らないんじゃないかってぐらいだし仕方ないと思うわ。

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:26:28.23 ID:bS0LIfkq0.net
>>213
匿名のやつらにか?
それとも「選考委員会が匿名で」か?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:38:48.21 ID:5J8nlowl0.net
>>38
社台ノーザンはオルフェ憎しだからな。
オルフェ憎けりゃ仔まで憎しってこっちゃ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:41:55.26 ID:MjFF/JHw0.net
マルシェ基地が水上や藤田を持ち上げてて笑う
普段からしたらこいつらを持ち上げるなんて絶対ないのに切羽詰まってきたな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:43:06.53 ID:Af2dPmis0.net
>>217
憎かったら偉業言わない

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:43:40.87 ID:cYK47Xj90.net
>>209
しれっと出て来てる基地外はいつ部門賞でG1ひとつじゃといったのか答えてな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:48:09.41 ID:tNVLzCEU0.net
文句があるなら平安ステークスも帝王賞も負けたマルシュロレーヌに言えよwwww

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:49:07.92 ID:H5QIZIfs0.net
>>221
そんな格下レースいらねぇよ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:52:42.25 ID:JcrXE5BG0.net
平安ステークス3番人気3着、帝王賞9番人気8着
人気通りに走ってるところがまたなんともな
この程度の馬は一発大仕事したくらいじゃ特別賞は無理ってことだな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:54:41.51 ID:tNVLzCEU0.net
>>222
格下かどうかじゃないよ
平安ステークスではオーヴェルニュに7馬身1/2も離されて帝王賞ではテーオーケインズに11馬身、オーヴェルニュに4馬身も離された
これで「弱いところでは勝負になるけど強いところとやると足りない」という印象が植え付けられた

選定委員も「ダート部門でもう少しテーオーケインズに肉薄していれば」って言ってるだろ
最低平安Sで勝って帝王賞でテーオーケインズと勝ち負けになってればもっと票が入ってたのは言うまでもない

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:55:19.79 ID:P2YyVD070.net
>>224
そいつらも大きい所で勝って見せろ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:55:51.90 ID:qvgCEZB90.net
まぁ当の本人が特別賞貰えないのはおかしいとか言ったら収集つかなくなるし
JRAに睨まれるし、低身低頭ひざまずくしかないよな

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:57:30.31 ID:8v3UAXyr0.net
>>224
まるで弱いところがBCディスタフで強いところが平安Sみたいな捉え方だな
あほに発言させるとそうなるという証明にしかなっていないぞ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:58:21.37 ID:iWjFl2l20.net
今回のJRA賞はメイショウダッサイじゃなくてオジュウなのくらいであとは妥当な選出だったろ
正直ノイジーマイノリティがいつまでも喧しいとしか思わない

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:59:05.81 ID:tNVLzCEU0.net
あと○種はJRAで勝った最後のレースが3勝クラスってのも大きいな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:00:03.77 ID:tNVLzCEU0.net
>>227
平安S勝って帝王賞でテーオーケインズと勝ち負けしても票は増えてないって言いたいの?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:02:28.86 ID:8v3UAXyr0.net
>>230
そんな馬だったらBCディタフところかBCクラシックも狙えていたのと違うか
適性は向こうのあのレースのが遥かにあるしな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:03:04.60 ID:qgbNmCDC0.net
ダート大好きだけどマルシュロレーヌは芝で勝負にならないからダートに逃げてきた馬という印象
最初からダートか芝でも勝負になってダートも出すなら評価もできる

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:03:56.05 ID:P2YyVD070.net
>>232
今なら芝でも行けそう

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:04:42.73 ID:vHCBfhfF0.net
実績から日本では通用しない馬なわけで特別賞には値しないわな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:06:11.38 ID:tNVLzCEU0.net
>>231
何を訳の分からないことを言ってるんだ
選定委員もダート部門でテーオーと票が離されたことを理由に挙げてるだろ
去年この馬が出たレースなら最低平安ステークスを勝って帝王賞でも勝ち負けしてればそれだけで票は増えてる
あんなに離されはしなかっただろ

それならまだ特別賞の芽はあったよ
特別賞の芽を摘んだのはマルシュロレーヌが惨敗したからだ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:06:13.38 ID:dug49O/30.net
>>233
その根拠を教えて下さい

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:08:38.83 ID:dug49O/30.net
>>231
論点をずらしまくるなよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:09:18.71 ID:oTVm2AY/0.net
>>236
元々芝はある程度走れてたから

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:10:24.49 ID:8v3UAXyr0.net
>>232
それは単純な個人的な感想だな
矢作がそもそも向こうの早い時計に対応出来る根拠にしていたのが準オープンの芝で2着になった時の芝の時計だから
次のレースでダートに転向しているから芝に関しては最後まで結局未知数だった馬と捉えた方がいい

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:11:10.79 ID:ECuVAa0U0.net
選考委員とJRAを敵に回さない様にそういうしかなちだろうなw

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:14:12.95 ID:m05+6xLV0.net
初めからダートじゃなくて芝でダメだったからダート転向ってのもなぁ…

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:17:18.57 ID:8bYLuKYq0.net
マルシュそんなに特別賞貰いたいならサウジも勝て
そしたら日本の成績しょぼくても貰えると思うぞ

まあ10何番人気でハイペース前崩れ恩恵で勝てただけの馬だから無理無理

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:17:42.48 ID:GJvrRKnw0.net
芝重賞6着ならまだ芝でもやれそうだったのにな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:21:02.74 ID:zj+rrkbm0.net
分かるけどわざわざ自分のとこの馬下げてバヌーシー上げる必要ないやろガチこいつスパイちゃうん

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:21:16.30 ID:EY30Gs8h0.net
>>242
でもこれ万が一サウジ勝っても貰えないでしょと言ってるわけで
その場合選考委員とJRAはくれたくて仕方ないだろうけどw

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:24:04.70 ID:GJvrRKnw0.net
DMMキャロットになるんだろ
媚び売り

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:26:47.50 ID:tNVLzCEU0.net
いくらなんでもサウジカップ勝てば貰えるだろ
世界最強ダート牝馬(暫定)なんだから力を示せばいいだけ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:28:42.94 ID:xeduWHwU0.net
>>247
勝てるわけないだろ w
頭大丈夫?

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:28:51.49 ID:dug49O/30.net
>>246
キャロットファーム社長はノーザンファーム代表の娘やのに何故?

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:30:33.80 ID:lAEDEKRY0.net
>>7
貰う側も無理だって分かってるってことだろw

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:30:41.26 ID:lkdQJTjJ0.net
>>249
ならなぜDMMの馬をヨイショするのか

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:31:08.21 ID:NwUPU5lZ0.net
>>86
出るわけない
他に使うレースがいくらでもある

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:31:47.61 ID:uC9Man3f0.net
エフフォーリアで受賞してるから特別賞なんていらんだろw

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:31:54.81 ID:8bYLuKYq0.net
だから今のままだと人気薄の1発にすぎないんだからサウジ勝って強さを証明しろ

そしたら世界にも強さが認められてJRAも認めざるをえない状況になる
日本での戦績がショボくても

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:32:14.37 ID:k9p8Sndo0.net
日本のダート界を背負って立つ立場で行ってたら普通に賞もらえてたと思う
帯同馬同然の扱いでまぐれ勝ちみたいな感じだから印象がもうひとつなんだろう

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:32:58.08 ID:fE6tI9S70.net
>>157
何でそんな表現になるのか?
賞が貰えないとゴミなのか?
じゃあ、1頭以外みんなゴミか?

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:34:38.41 ID:lkdQJTjJ0.net
すでにディスタフで強い所見せちゃってごめんね

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:34:51.90 ID:tNVLzCEU0.net
>>248
世界最強のダート牝馬(暫定)だぞ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:35:58.06 ID:1dl9aShu0.net
・交流重賞もろくに完勝できない
・BCと言っても古馬牝馬限定戦というニッチ条件

まあ無理だよね

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:36:23.25 ID:8v3UAXyr0.net
>>254
サンビスタはまぐれ勝ち?
最後の最後で牡馬相手に12番人気で勝っただけだけど?
結局評価する方が馬鹿だと頓珍漢なことしか言わなくなる良い例かもしれんな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:38:17.93 ID:dug49O/30.net
>>251
ノーザンのお得意様だろDMMは
ノーザンが生産した馬でお得意様が受賞してるのは商売としたら次に繋がるとだろ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:39:06.02 ID:lkdQJTjJ0.net
ダート牝馬最強決定戦

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:39:42.45 ID:lkdQJTjJ0.net
>>261
それは商売敵に良い馬取られるだけじゃん

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:39:50.35 ID:PJuvwzmg0.net
>>256
そらそうよ
そもそも勝者は一匹、それ以外は惨めな負け犬って世界の話
一着以外、選出以外は等しく何の価値もない

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:42:04.84 ID:k9p8Sndo0.net
そもそも本場アメリカのエクリプス賞もBCをたまたま1回まぐれで勝った馬よりも
それまでのG1路線でしっかり結果を残してる馬の方が高く評価されるからな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:43:28.29 ID:8bYLuKYq0.net
凱旋門賞勝ったから海外で一番評価高い馬にトルカータタッソ選んでるようなアホばっかりで困るわ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:43:49.73 ID:lkdQJTjJ0.net
日本でブリーダーズゴールド勝ってきてるから
ダブルBC制覇だね

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:45:12.97 ID:8v3UAXyr0.net
>>265
たしかにまぐれと思い込みたいディープファンは異常に目立つな
最初から牝馬ダート路線では普通に日本では突出していた馬やのに
それだけディープファンは異常者の集まりなのかもしれないな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:47:23.98 ID:fE6tI9S70.net
>>264
ゴミではない!

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:48:12.14 ID:dug49O/30.net
>>263
商売敵って誰よ?

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:48:50.34 ID:lkdQJTjJ0.net
>>270
DMMだろ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:49:40.31 ID:fE6tI9S70.net
>>268
最優秀牝馬ダートという賞はないよ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:50:53.17 ID:dug49O/30.net
>>268
話の内容が支離滅裂なあんたの方が異常者だろ?

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:52:24.80 ID:dug49O/30.net
>>271
DMMはノーザンファームから馬を買ってます
それが商売敵とかおかしくね?

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:52:41.23 ID:Yg3TSXQT0.net
>>261
そしてウマ娘になってお前らキレるw

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:52:58.94 ID:lkdQJTjJ0.net
>>274
DMMも だろ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:53:20.43 ID:8v3UAXyr0.net
>>272
結局はそういうこと
単なるJRAの欠陥

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:54:44.52 ID:dug49O/30.net
>>276
あほか?
DMMは馬の生産なんかしてないだろ?
ノーザンから買った馬に利益乗せて一般ユーザーに販売するだけ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:55:31.41 ID:lkdQJTjJ0.net
>>278
だからキャロットもノーザンで買ってるだろ
ノーザンから馬買うライバルじゃん

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:57:19.06 ID:dug49O/30.net
>>275
それはDMMが決める事はやから俺がキレる理由がない
ウマ娘に興味ないし

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:58:12.54 ID:+OazmGFJ0.net
>>265
なお最優秀芝牝馬

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:58:33.92 ID:oEgRzXQR0.net
マルシュロレーヌの一番の関係者がこういう結論に達してんだからもう議論の無駄だろwこれ以上何を議論すんだよ?

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:58:48.67 ID:dug49O/30.net
>>279
せやからノーザンファーム代表の娘がキャロットファーム社長な

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:00:35.45 ID:lkdQJTjJ0.net
>>283
娘に忖度ならそれはそれで問題かと

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:00:51.83 ID:xeduWHwU0.net
馬主代表ですらラキ珍認めたのね w

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:01:07.21 ID:xeduWHwU0.net
>>282
ほんとこれ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:01:37.79 ID:xeduWHwU0.net
>>284
底辺脳 w
頭悪すぎて逆に幸せそうだなおまえ w

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:03:09.07 ID:lkdQJTjJ0.net
>>287
そもそも選考委員会の発言からキャロットの発言はどこに向けてなの?
匿名の発言には反応しないところが過剰反応してコメントしてるの見て裏を考えて見たら?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:04:44.80 ID:dug49O/30.net
>>284
君中学生か?
グループ企業に忖度もクソもないやろ?

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:09:50.19 ID:oEgRzXQR0.net
>>286
これ以上ない正論すぎて信者もアンチもクソもないよw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:09:53.58 ID:jfetCeUV0.net
素人だけが騒いでて草
プロは分かってるね

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:10:30.19 ID:lkdQJTjJ0.net
>>289
それって八百長じゃん

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:12:21.37 ID:xOLsJ9LF0.net
特別賞
JRA ノミネート相当
NTRA ノミネート
NAR 受賞

日本、アメリカではノミネート止まり
主戦場の地方では表彰


はっきり言って評価は全世界で一致してるんだよね

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:12:53.18 ID:dug49O/30.net
>>292
誰かこの中学生にノーザンのお仕事の仕組み教えてあげて
あほの相手は疲れた

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:13:00.39 ID:msYXKBS50.net
>>282
マルシュ基地に言わせるとキャロットの社長はDMMのスパイ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:13:26.03 ID:lkdQJTjJ0.net
>>294
wwwwwwww
まあ、キャロットがでしゃばってコメントして来た理由考えな

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:14:05.38 ID:2uDsl60c0.net
>>288
とんでもねえ馬鹿だなこいつ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:14:42.57 ID:2uDsl60c0.net
>>296
おまえ社会に出たことないだろ?
ガチの中学生ならまだしも

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:16:03.74 ID:0jeXhswh0.net
ホントにバカばっかり
マルシュもラヴズも消えろ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:16:12.94 ID:lkdQJTjJ0.net
>>298
俺のレスばかりに反応うれしいねぇ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:16:24.08 ID:3DbGHMcJ0.net
>>288
「てにをは」が上手くないってよく言われない?
落ち着いて

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:16:42.98 ID:2uDsl60c0.net
>>300
おいおいまさか成人してんの?
どんな生き方してきたんだよ君

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:17:24.97 ID:2uDsl60c0.net
>>301
w w
やめてあげてこれ真性のバカだわ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200