2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロット社長「マルシュロレーヌは人気もなく年度代表馬に近い馬でもない。特別賞は無理です」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:12:35.42 ID:oJvnDpzf0.net
アメリカの最強牝馬を決めるBCディスタフ制覇は歴史的な快挙。

国内ではJRA賞の特別賞に選ばれなかったことが大きな話題となっているが、その点は冷静に受け止めている。

「特別賞にはならないでしょう。1つだけしか勝ってないですからね。もうひとつインパクトのあるレースを勝たないと。単発でしたから。

BCディスタフ自体は間違いなく価値があるレースだけど、ラヴズオンリーユーは1年間、世界中で活躍していたし、ラヴズはそういう意味で本当にすごい馬なんじゃないかなと思います。

特別賞をもらっている馬は年度代表馬に近い馬ばかりですから。
それか、もともとファンに人気があった馬の評価が突き抜けて(賞を)もらったというイメージですから」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd0b588c4ed18ba127c403e9e31fc83c8058a14

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:42:42.14 ID:KNyZDD9p0.net
地方で受賞して掲げた拳を今更下げられないんやな基地はw
>>27

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:43:35.62 ID:GOEZjZdT0.net
>>42
錚々たるメンツだな
流石にマルシュがなれるわけもないわ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:44:54.78 ID:Mfby2jD00.net
>>42
コスモバルクって20004年何したんだっけ?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:45:02.23 ID:eJKLQqYv0.net
いくらアメリカのダートG1でも単発なら三冠レースか、BCクラシックくらいでないと特別賞は無理。
だってコアなファンでない限り、BCディスタフとかレースの存在自体を知らんでしょ。
おっと、知らん奴は素人とか言うなよなw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:46:18.49 ID:yZ/be8tp0.net
>>49
半年も前にいまいちな馬を登録して金かけていくかな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:47:08.31 ID:8v3UAXyr0.net
>>53
もとから特別賞自体に特にしつこくどうたら言っている関係者もファンも多くはないじゃない
その理由自体で不可解な発言が余りにも多いから特に指摘されている

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:47:58.38 ID:w3Z9TCAG0.net
>>52
弥生賞勝ってセントライト記念勝って皐月賞とジャパンカップで2着
バルクフィーバーが起こってドキュメンタリーが何個も作られた
瞬間最高風速で取らせてくれた感じ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:48:38.85 ID:eJKLQqYv0.net
>>52
「2004年」は地方馬としてクラシックで奮戦した。
「20004年」なら動物の長寿世界記録かw

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:49:38.09 ID:tWbr+rp10.net
>>49
BCって意外とお手軽に行けるわけ森厩舎のように
凱旋門賞は行ってないだろ森厩舎

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:50:34.20 ID:xeduWHwU0.net
クソワロタ w w w w w

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:51:04.73 ID:eqBHjE+i0.net
クリンチャーみたいなのが勝ったらどうなるのかは気になる

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:54:02.83 ID:hEAmGJ+x0.net
>>60
心配しなくても通用しないから
マルシュロレーヌの場合は牝馬限定ダートG1なんてほぼ日本にない条件のいって通用しただけで

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:54:19.72 ID:oJvnDpzf0.net
流石にアヴェンティーノが勝ってれば取れてない

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:55:02.42 ID:WwZNwQXw0.net
>>42
サイレンススズカで行けるレベルか
低いな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:55:42.88 ID:w3Z9TCAG0.net
>>63
サイレンススズカは死んだからこそ取れたんだろう
去年のうちにマルシュロレーヌも死んどけば取れたんじゃないか?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:57:56.74 ID:WwZNwQXw0.net
>>64
死んだら取れるレベルなら海外G1でも余裕じゃね?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:58:07.16 ID:8SE1yFsa0.net
ディープ産駒が受賞する←忖度
オルフェ産駒が受賞を逃す←陰謀

思考停止脊髄反射病患者に何言ってもムダ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:58:23.76 ID:eJKLQqYv0.net
>>54
ラヴズオンリーユーの帯同馬でしょ?
凱旋門賞のディープボンドに付けたエントシャイデンみたいな?
そういやエントシャイデンも好走したよな。

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:59:10.11 ID:OJnHHxCK0.net
正論過ぎて議論の余地がないな
誰もがBCディスタフの勝ちは評価してるしそれで十分

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:59:44.17 ID:3xv7c/+Q0.net
>>42
改めてみてみると、カンパニーが浮いてる

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:59:46.74 ID:hEAmGJ+x0.net
>>67
BCはそうやって気軽に行けるということ、完全ではないが補助も出るので
凱旋門賞にそうはいかないでしょうってことだ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:00:03.62 ID:dv5C1qKO0.net
案の定クロムじゃん
首吊って死ねよ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:00:31.70 ID:nzcZIAcq0.net
まぁレース展開みると秋天勝ったレッツゴーターキンみたいな勝ち方だからなぁ。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:00:37.10 ID:w3Z9TCAG0.net
>>65
GTを勝ったと死ぬのが重要
マルシュもBCディスタフを勝った後さっさと●とくべきだったんや

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:00:41.77 ID:5DorIHuu0.net
>>62
ペースメーカーの条件馬もしくはただのG3馬くらいが凱旋門賞勝利だと特別賞もないだろうね

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:01:51.24 ID:3xv7c/+Q0.net
>>64
ワンダーパヒュームは取れてないし、普通に死んだだけじゃ取れない
死んだ場合こそライトファンが騒がないときつい

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:02:20.79 ID:f2YvFTZ90.net
ステゴ基地「世界のBCやぞダート見下してんじゃねーぞゴルァア!!!特別賞よこせやボケカスゥ!」
地方競馬「特別賞です」
ステゴ基地「・・・」

なぜなのか

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:02:28.98 ID:2d3ZXmip0.net
凱旋門ならどんな馬がとっても特別賞じゃないかね
これまで何十頭も挑んで全敗してるレースだし
BCディスタフの場合そういうのもないし無理や

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:04:17.81 ID:w3Z9TCAG0.net
>>69
競馬好きならカンパニーは評価するし特別賞に文句ない

カンパニーは8歳で
G1 2勝(天皇賞秋&MCS)
G2 2勝
計4重賞勝利
さらに史上最高齢のG1制覇の達成

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:04:26.04 ID:kjVfXRhg0.net
森厩舎がBCあんなに行ってるってことはサウジなど並に色々メリットあるってことなんだよな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:04:42.55 ID:f2YvFTZ90.net
>>77
俺もそう思う
香港やドバイミーティングの各レース楽しみにしてるやつは多いけど
んほぉ〜〜〜ディスタフはじまるぅうううう興奮してきたぁあ〜〜〜
なんてやつは一握りしかいない

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:05:02.22 ID:MjFF/JHw0.net
>>75
ワンダーパヒュームが死んだの年明けなんですけど…

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:05:32.05 ID:pdvyHNRw0.net
見解の件でオルフェキチガイがどれだけ異常なのかが改めて良く分かったな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:06:09.86 ID:WwZNwQXw0.net
>>73
おめでとうワグネリアン

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:06:26.52 ID:Tomfx+Ii0.net
選考委員の言葉尻を上げてる時点でもうな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:06:39.81 ID:dug49O/30.net
>>48
分かりやすいオル基地のディープアンチwww
キャロットなんかノーザン一族なのにコントレイル意識してないだろ?
ノーザンからしたらコントレイルでバリバリ稼げるのに
それにテイオーなんてG1勝しかしてないから最優秀古牡馬なんて到底無理w

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:07:14.15 ID:qyXryFxv0.net
BCは今まで全く注目されてなかったからなぁ
これからはけっこう出るんじゃないか。特に芝は勝つチャンスがある

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:07:33.15 ID:NcCkx0F10.net
賞のためにやってるわけじゃねーからな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:08:59.88 ID:Vbotwh7n0.net
>>86
ラヴズの方でも賞金とか税金考えると日本でエリザベス勝った方がになるよ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:12:46.51 ID:NKgSyFW/0.net
客観的に見てるね
特別賞をあげるべきだ!
審査員の言葉尻をとらえて批判していた奴は「俺は世界の競馬詳しいんだぜ」とマウント取っている様にしか見えなかったわ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:12:55.28 ID:3kIxT7jS0.net
本当に凄いことしたんなら特別賞程度は満場一致で決まるわな
ライト層云々のあやふやな言い訳はこんなにギャーギャー騒がれると思ってなくて慌てて見繕ったから

前のスレでグダグダ言い訳すんなダートを下に見てるとハッキリ言え!とか言う奴が居たけど
はいダートは見下してます、更に牝馬限定なんてもっと見下してます、だから落としたんですなんて思ってても大人の世界でそれを言う訳がないのは社会人なら分かること

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:13:00.81 ID:YIB5si480.net
>>86
まあ矢作が言ってたようにチャンスあるのは西海岸の時だけだろうけども

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:14:58.76 ID:uDTE7gfo0.net
アメリカは大井の重賞ですら二桁着順で負けてたフェスティバルですら重賞勝てるんだが

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:15:04.20 ID:8bYLuKYq0.net
これが正論という奴

分かったか

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:15:24.86 ID:f2YvFTZ90.net
>>90
なお発狂してる当のやつらは地方競馬のことを見下してる模様

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:18:20.12 ID:nzcZIAcq0.net
>>78
8歳とか昔でいう9歳やからなぁ。G1勝つどころかG1に出る馬すら90年代にはほとんどおらんかったからな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:20:26.07 ID:QkV5FvtR0.net
>>92
レベルは様々

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:21:02.11 ID:Wr7JbsyI0.net
一発屋はダメなのね

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:21:24.93 ID:Pt3L9ppX0.net
2勝してれば

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:21:58.87 ID:t1DlGLZF0.net
帝王賞でオーヴェルニュにすら7馬身1/2で負けてた馬だからな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:22:10.67 ID:bhXvo3Ff0.net
正論だけどクロムスレ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:22:33.99 ID:8v3UAXyr0.net
きちんとコントレイルに対してもこれだけどうどうと正論を言っているんだからディープファンももっとちゃんとした認識を持った方がいいな
主語が変わるだけで180度発言が変わる節操の無さと論理性の無さはどうにかした方がいい

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:22:37.54 ID:9GP0Kwkw0.net
ライトファンとかの言葉にしか食い付いてないしな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:26:08.44 ID:dug49O/30.net
>>101
自分の頭おかしいのに気づかないの?
犯罪起こす前に病気いきなよ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:27:11.61 ID:8v3UAXyr0.net
>>103
G1を1個だけだとインパクトが弱いとはっきり正論を言っているだろう
もっと事実を受け止めないと

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:28:55.88 ID:t1DlGLZF0.net
>>104
【JRA】賞だからJRAの成績が優先されるのは当然だろ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:28:57.85 ID:xoV+cBUA0.net
なんにせよこの件で牝馬はダート走ってる時点で賞は一生貰えないということが分かったな
ゼニヤッタ以上のダート牝馬ならあげるよとJRAは言っている

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:29:03.00 ID:jeWA8Pih0.net
>>42
コスモバルクが取ってるなら
マルシュだめな理由にならんな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:30:01.23 ID:/444R/Bn0.net
なお未練タラタラのコントレイル陣営

>「年度代表馬ではなく、最優秀3歳牡馬となると、コメントもしづらいけど…」

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:30:03.81 ID:0iDY8xdU0.net
>>106
帝王賞勝ってれば取れてたのにか

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:30:49.75 ID:8v3UAXyr0.net
>>105
正論をきちんと言っているんだから受け止めないと
主語が変わるだけで途端に批判的になるのはよくない

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:31:11.58 ID:yBrKZzAq0.net
>>36
特別賞の価値が落ちる

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:32:34.97 ID:mEIG5DBw0.net
コントレイルとか出してきてる基地はもうな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:33:12.97 ID:Ph0rzjfO0.net
オル基地にはノーザンがオルフェ産駒の育成をわざと放棄しているみたいな事を言う
重度の病気持ちが混ざっているので用心してね

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:34:09.93 ID:8v3UAXyr0.net
>>112
発言が正論かどうかの話をしているのに
コントレイルに対してはディープ産だから例外だとかそんな都合の良い話もない

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:34:54.41 ID:+OazmGFJ0.net
詭弁極まる話
価値あるレースを初めて勝った馬には賞は相応しくない
これってつまりBCなんてゴミ糞って言ってるのと何が違うんだろう

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:35:50.58 ID:DhRKNnZT0.net
>>115
どこをどう解釈するとそうなるのか酷すぎるな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:36:14.04 ID:8bYLuKYq0.net
ダート牝馬だって混合ダートG1出走出来るしサンビスタとか勝ってる牝馬もいるからな
1発屋じゃ他の受賞してない名馬達に無礼だわ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:36:58.41 ID:yBrKZzAq0.net
コントレイルはGIで好走続きだしマルシュより通年では上だろ
あともし仮に最優秀賞古馬牡馬取れなかった時特別賞取れなかったろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:39:23.13 ID:q4B/mBSU0.net
>>107
コスモバルクはJRAが地方馬に賞あげたことに意義があるんでしょ
今回のマルシュがNARからもらったのと裏表なだけかと

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:39:45.39 ID:8v3UAXyr0.net
>>118
賞は走ったレースに対して評価するものやで
凡走したレースを評価するものと違うからな
宝塚や有馬を走らせずに避けて凡走しなかったから評価出来るとか言い出したら本末転倒な話

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:39:58.48 ID:X2pnh22T0.net
G1級2個ぐらい取ってないと難しいねというだけの至極普通な話

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:40:31.20 ID:dug49O/30.net
>>114
コントレイルのコの字も出てないのにコントアンチするのが正論???

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:40:54.17 ID:au6FTiNZ0.net
>>116
前人未踏の偉業をなした結果→地方競馬のネット投票賞
これは一般的に評価されてるって言わんのやで
ネットの雑音以外誰もが心底ではBC勝った事もBCも評価してないからこの結果

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:41:00.80 ID:IcknR+9V0.net
>>122
コントレイルはフリ素

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:41:36.96 ID:B12Qb5Ih0.net
古馬牡馬部門と何の関係が?しかも年度代表馬はこっちの方が票あったくらいなのに。

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:43:07.60 ID:+M6jIVwL0.net
>>115
1を読んでそんな理解になるのはアタマおかしいだけだから病院行った方がいい

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:44:45.85 ID:mY3KAdKD0.net
コントレイルなんて何の関係もないし
コントが取れたのも『G1』を2勝以上した古馬牡馬が居なかったからなだけ
他に王道2勝がいたらその馬が取っただろうし、特別賞も出ない

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:45:00.57 ID:IcknR+9V0.net
一口もキャロットにブチ切れ案件

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:45:56.78 ID:DyzL44ow0.net
つーかお前ら全員一度病院行けよ
手遅れだろうけどw

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:46:16.66 ID:xPPVNMB30.net
矢作も去年のコントレイルみたいに不満いってないしなあ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:46:21.95 ID:+OazmGFJ0.net
>>126
ラキ珍のクソザコが北米のローカルレース勝ったくらいで賞なんかありえんだろ
これを煙に巻いて言ってる以外の見方ある?

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:46:29.22 ID:8v3UAXyr0.net
>>125
それに対してG1を一個だけだとインパクトが弱いと言っているんだよ
別に特別にこの馬に対してだけ正論を適用するとかそんな都合の良い話はないだろう

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:47:01.87 ID:ZTYHpnsE0.net
>>132
特別賞にはだけどもバカか?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:47:43.15 ID:8tRRLhXU0.net
>>132
部門賞と特別賞の話も理解出来ないの

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:48:46.12 ID:mY3KAdKD0.net
>>132
で、G1を二個以上勝ったインパクトの強い古馬牡馬はどこにいたの?
まさか帝王賞はG1とか言わないだろうな?

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:50:57.28 ID:mgqwd++80.net
>>132
特別賞の話だぞ?

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:52:09.30 ID:8v3UAXyr0.net
>>135
だからそれを言い出すとそもそも最優秀ダート馬自体が根拠が薄くなるから
こっちは帝王賞も含めてテーオーケインズが選ばれたと解釈しているから

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:53:05.46 ID:IcknR+9V0.net
>>129
ここにいる全員そうだけど
ネットケイバ民は隔離されろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:53:38.58 ID:dug49O/30.net
>>132
特別賞に対してG1を1勝だけだとインパクトが薄い
これに何故コントレイルが関係あるのか普通の人が納得する正論出して

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:54:54.56 ID:Ex/R2g2i0.net
>>132
部門賞の芝G1とダートG1とJpnの話なんてしてないのに被害妄想がスゴいな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:56:02.14 ID:+OazmGFJ0.net
BCはリスペクトしてるけどぉ〜って自己保身のこの能書きが要らんねん
ホンマにリスペクトしてたら賞レース全滅な事を肯定せんやろ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:56:30.87 ID:8v3UAXyr0.net
>>139
別にマルシュは最優秀牝馬にも最終週ダート馬にも特別賞にも選ばれていない
その選ばれていない理由に1個だけだとインパクトが薄いそのものは何も間違えていない
別に特別賞の基準の議論をしているわけではない

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:56:46.38 ID:Ex/R2g2i0.net
1レースで決まる賞じゃないのにアタマ悪いな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:57:57.11 ID:f6xImkMG0.net
>>142
一つもそんな話が書いてない幻覚でも見てるのか

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:58:54.49 ID:NA/G+Lor0.net
>>142
見えないものが見えるのか

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:00:38.64 ID:mY3KAdKD0.net
>>141
他に何かG1、せめてJpn1を勝ってたら取れた可能性は高い
要するに一発屋なのが悪い

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:01:01.87 ID:WXZqtp5f0.net
相対的にましな奴を選ぶ部門賞の話なんかしてないぞ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:01:03.80 ID:WRh1leJx0.net
特別賞にはならないと一番先頭に言ってるのに日本語読めないのか

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:01:18.53 ID:/TOGxKg10.net
コスモバルクでも貰える賞なんだし特別賞をありがたがる馬鹿が多すぎる
JRAのジジイの好みかどうかでしかねえよ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200