2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロット社長「マルシュロレーヌは人気もなく年度代表馬に近い馬でもない。特別賞は無理です」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:12:35.42 ID:oJvnDpzf0.net
アメリカの最強牝馬を決めるBCディスタフ制覇は歴史的な快挙。

国内ではJRA賞の特別賞に選ばれなかったことが大きな話題となっているが、その点は冷静に受け止めている。

「特別賞にはならないでしょう。1つだけしか勝ってないですからね。もうひとつインパクトのあるレースを勝たないと。単発でしたから。

BCディスタフ自体は間違いなく価値があるレースだけど、ラヴズオンリーユーは1年間、世界中で活躍していたし、ラヴズはそういう意味で本当にすごい馬なんじゃないかなと思います。

特別賞をもらっている馬は年度代表馬に近い馬ばかりですから。
それか、もともとファンに人気があった馬の評価が突き抜けて(賞を)もらったというイメージですから」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd0b588c4ed18ba127c403e9e31fc83c8058a14

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 20:25:12.45 ID:cBlLFxiG0.net
>>513
5chオルフェ基地大賞でもくれてやれ

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 20:54:54.73 ID:suuJlMUn0.net
>>514
ライト層にも人気だね

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 21:08:32.16 ID:cBlLFxiG0.net
>>515
こんな板に住んてるライト層なんていてたまるかw

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 21:12:40.26 ID:EjTNUGzX0.net
>>516
競馬関係者なんて居ないからみんなライト層

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 21:57:02.88 ID:YKqZ9CU60.net
馬主が一番冷静

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 22:32:35.54 ID:OBfzlldq0.net
ほんとみっともないなクズフェ基地は
いつも負けてるなほんと w

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 22:46:09.65 ID:9ZrsktoS0.net
マルス濡ーれろ♪

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 22:56:29.49 ID:tLg3c4P+0.net
クズが似合うのはクズナ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 23:41:27.82 ID:Kze5qWNI0.net
メルボルンCでデルタブルースが貰えなかったのと同じ感じかな

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 23:45:46.69 ID:86ndJYcr0.net
JRAからしたら数有る海外G1の1勝にしかならんのやろな

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 00:02:38.08 ID:cFVbBgZz0.net
赤面やろなぁ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 02:28:23.20 ID:oSpfvRXL0.net
>>495
最優秀4歳以上牝馬部門の話じゃねえのに馬鹿かよ
>>503
ほらまた前例を持ち出す馬鹿が出てきた。前例にないことを成し遂げた
馬に前例を持ち出す人は本当に馬鹿
>>522
でもデルタブルースはオーストラリア最優秀ステイヤーに選ばれてる

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 02:54:58.39 ID:0nW8a+K10.net
>>525
前例がないことを成し遂げたシーキングザパールは特別賞取れてないぞ
あと前例がないことを成し遂げたコパノキッキングも特別賞取れてない

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 03:08:10.90 ID:2uUxoTpG0.net
東京大賞典4連覇だって前例はないが特別賞くれなんて言う奴はいない

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 03:13:34.91 ID:oSpfvRXL0.net
>>526
だから昨年度の話をしてるわけで何年も前のことを持ち出して
あの馬は受賞してないからなんて言うのが違うって話をしてるんだよ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 03:15:08.36 ID:0nW8a+K10.net
>>528
でもそんなマルシュロレーヌももう特別賞が与えられることはないよね

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 03:17:29.14 ID:oSpfvRXL0.net
>>529
サウジカップ次第だと思うが相手関係が厳しいから
勝つ可能性がそもそも低いね

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 03:20:07.68 ID:0nW8a+K10.net
サウジアラビアで殺せば死亡補正でワンチャンあるかもしれないよ
サイレンススズカとかライスシャワーとか死んでもらったしね

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 03:23:34.88 ID:oSpfvRXL0.net
死亡補正とか頭おかしい

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 03:29:31.94 ID:0nW8a+K10.net
>>532
実際死んだことで貰った馬がいるんだからそう言うの選定基準もあるんだよ
今ならサウジのレース中に予後れば確実に貰えると思うけどな

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 03:43:11.54 ID:oSpfvRXL0.net
0nW8a+K10
こいつ逝かれてるわ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 04:18:59.42 ID:I+64wFg80.net
>>534
どうしてもマルシュロレーヌに特別賞を取らせたいんでしょう?
昨年度の表彰はもう終わったから昨年度の特別賞は無理
君も言ってる通りサウジで勝てそうにないから実績で取るは無理
じゃあもう命で取るしかないじゃない

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 05:32:01.93 ID:oSpfvRXL0.net
さっきからなに逝かれたこと言ってるんだ
海外遠征はまず無事に帰ってくるのが大事に決まってる

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 05:46:27.78 ID:I+64wFg80.net
>>536
死亡補正でもなきゃ特別賞取れないぞ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 05:52:28.92 ID:I+64wFg80.net
マルシュロレーヌが特別賞取らなくて良いとかこいつアンチか?

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 05:55:03.83 ID:oSpfvRXL0.net
特別賞取るために死ぬしかないと言ってるやつこそアンチ

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 05:57:10.79 ID:D9kcvF5i0.net
ディスタス君居なくなったのか?
まー全て論破されたからなーw
ディープ基地がーしか言えないしなwww

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 06:51:20.94 ID:HPG5nYX90.net
マルシュには出来れば勝って欲しいがとりあえず無事に遠征して戻ってくるだけでええよ。
後は忌々しいラヴズがエクリプス賞を取らない事を願うのみや

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 06:59:33.06 ID:oSpfvRXL0.net
別にラヴズがエクリプス賞取ってもいいだろ
当たり前だがラヴズは悪くない。悪いのは選考委員

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:43:27.03 ID:D9kcvF5i0.net
マルシュ基地ってラブズコンプレックスが酷く笑うね
賞をくれた地方にしても評価してるんじゃ無くてただのビジネスチャンスとしか思ってないだろ?
このスレでマルシュ基地って中学生レベルってばれたしなw

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:47:03.15 ID:dHaf5g7R0.net
>>543
ないない
芝が二軍の場所でイキるな

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:47:42.28 ID:UNSt+I/e0.net
年度代表馬でもおかしくないけどな

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:51:16.22 ID:oSpfvRXL0.net
アンチがコロコロID変えて書き込んでるな

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:57:13.85 ID:wp25j57y0.net
今年サウジカップを勝ってドバイも勝てば年度代表馬になるだろうし
国内最強馬で異論はない。

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:59:13.65 ID:D9kcvF5i0.net
>>547
俺も賛成
マルシュ基地さんは世界No.1ダート牝馬って言ってるから勝てるんじゃね

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:00:51.00 ID:IPcFgfGe0.net
マルシュは歴史的偉業を達成したが
年度代表馬や特別賞もらえる成績とは違う
bcディスタス自体の知名度も日本じゃかなり低いし
国内で結果残せてるわけでもない

偉業は偉業だけど選考に関しては当然の結果
この偉業に恥じない実力を持ってるなら今年結果を残すだろう
走すれば特別賞、場合によっちゃ年度代表馬もあり得る
ドバイwcとbcクラシック勝ったりすれば

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:22:52.90 ID:dHaf5g7R0.net
>>548
ディスタフで煽ってたけど結局勝たれてどう思ったの?w

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:22:53.66 ID:oSpfvRXL0.net
国内で結果出してたよ。去年の牝馬ダート路線では連勝していて
普通ならJBCレディースクラシックに出走するところを
BCディスタフに出走して勝利したんだから

ドバイWCとBCクラシックってサウジカップの後に引退するのに何言ってんだよ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:24:41.06 ID:8UpYC6ff0.net
>>550
なんの評価もされてないよどこでも w
なーんの賞も取れずにコンビーフェーブルの種牡馬価値も全く上がってないね w

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:25:45.80 ID:dHaf5g7R0.net
>>552
社台からニュースにされちゃった

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:31:09.50 ID:D9kcvF5i0.net
>>550
何言ってんの君?
ディスタス君知らねーの?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:32:38.98 ID:tXZr0Cyc0.net
アンチは頭いいからなwなりすましてればゴミを釣れて荒らせるからw

自画自賛しているマヌケがいる

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:40:51.58 ID:xc3n48Cf0.net
日本で言えばエリザベス女王杯
そりゃ無理だろ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:42:57.80 ID:oSpfvRXL0.net
>>555 やっぱりオルフェーヴルアンチだったか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1633609749/695
695 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f92-Ul2u)2021/10/19(火) 21:12:40.93ID:UPEfGYzo0
アンチは頭いいからなwなりすましてればゴミを釣れて荒らせるからw

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:44:02.20 ID:IeNscnqY0.net
出資者は特別賞より無事戻ってきてアワブラで子供に出資する方がいいだろ
オルフェキチやっぱ池沼だわ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:49:50.79 ID:i21JRv1p0.net
>>558
知的障害の独身ジジイしかいないからね

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:57:00.09 ID:sKZKVOs+0.net
>>497
ウオッカは年度代表馬兼顕彰馬やぞ

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:58:10.94 ID:D9kcvF5i0.net
今日もマルシュ基地のラブズ下げが始まるのか?w

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:59:16.40 ID:oSpfvRXL0.net
https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/guide/column/article.zpl?topic_id=10069
特別賞与えるべきって言ってるのがオルフェ基地だとアンチは思いたいようだが
これ書いたのもオルフェ基地?そんなわけねえだろ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:06:27.11 ID:j2NG/p2V0.net
>>562
ここで特別賞を与えるべきって絶叫してるのがオルフェ基地なだけで、他のトラックマンの事なんて誰も言ってないよ
日本語読めないの?

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:09:23.82 ID:oSpfvRXL0.net
特別賞を与えるべきって言ってるのはオルフェ基地だけなんて言ってたくせに何言ってんだよ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:11:17.98 ID:J6ibNazd0.net
>>564
君のことだよ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:11:50.84 ID:i21JRv1p0.net
>>562
大学すら出てなさそう

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:23:12.36 ID:D9kcvF5i0.net
>>564
君中学生だろ?w

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:30:57.64 ID:i21JRv1p0.net
>>564
中学生なの? w
たしかに頭悪すぎるとは思ったよ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:06:38.27 ID:tXZr0Cyc0.net
1人言始まったな
余程なりすましが効いたのかな

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:30:02.68 ID:2nCN7hrv0.net
>>554
牝馬ダート最高峰のレース

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:35:11.72 ID:RM6WFE2D0.net
アメリカでしか流行ってないガラパゴス区分

「牝馬」
「ダート」
「1800m」

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:36:57.66 ID:oSpfvRXL0.net
サウジカップも1800だよ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:40:37.41 ID:hwAkjfiE0.net
客観視できない阿呆が主張してるだけで、まともな人は受賞できなくて当然だと思ってるよ

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:45:25.81 ID:Hvk0vDiU0.net
名前は知っててもこいつが地方で勝ってたところ実際リアルタイムで見てたやつなんて
競馬ファンの中でも3%ぐらいじゃね
本当に人気ないよこの馬 

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:47:11.26 ID:gtiE0Prk0.net
>>572
牝馬限定なの?

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:47:15.23 ID:dqm+33S80.net
社台は受賞して当たり前の偉業ってニュースにしてたね

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:50:05.90 ID:D9kcvF5i0.net
>>576
ソース出してね

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:42:06.32 ID:xdt5Y5vD0.net
>>577
- ニュース - 社台スタリオンステーション

オルフェーヴル産駒のマルシュロレーヌがBCディスタフ-G1を制覇。歴史的快挙を成し遂げる。
https://shadai-ss.com/news/crop/3435/


歴史的快挙!!!

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:42:52.38 ID:xdt5Y5vD0.net
ブリーダーズカップクラシック-G1と同様、ブリーダーズカップ創設時から開催されてきた北米ダート競馬の頂点を決める伝統のレースです。

これら名牝たちが作り上げた歴史に、オルフェーヴル産駒のマルシュロレーヌの名前も刻まれたことは、日本競馬史に残る偉業といえるでしょう。

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:46:45.42 ID:xdt5Y5vD0.net
社台アンチなんて居ないよな?w

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:46:50.85 ID:Zl3Q7CnL0.net
>>578
快挙や偉業のことを否定してる人っているの?

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:47:59.21 ID:xdt5Y5vD0.net
>>581
歴史的快挙!!

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:48:22.48 ID:xdt5Y5vD0.net
ディープ基地で社台アンチなんていないよな?
大人しく首を縦に振っとけ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:48:24.79 ID:iYxJ6K5G0.net
マルシュロレーヌがもっとそこそこの種牡馬だったらこんな醜い争いはなかったのに。
ゴルア産駒とかだったら全人類納得してもう忘れられた馬になってたわ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:49:09.82 ID:D9kcvF5i0.net
>>578
でここのどこに受賞して当たり前って書いてるの?

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:50:09.52 ID:jl4TTnzJ0.net
>>581
世の中の全員やろ
世間一般的に表彰されない程度の快挙や偉業は快挙じゃねえんだから顕彰されない程度の功績は功績のうちに入らん
こればかりは結果が全ての世界

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:51:02.80 ID:D9kcvF5i0.net
>>583
ディスタス君やんけ
今日もディープ基地連呼すんの?w

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:51:23.17 ID:Pc8xY94a0.net
見ての通り少数の声でかいやつがギャンギャン騒いでるだけ
東振牧場にお宅のエイダイクインにステイゴールドつけろ
と電話しまくって牧場から絶対につけんってキレられる
オルフェーヴルの種付け数訂正しろ捏造やめろと動画削除させる
そんな他のファン層ではお目にかかれない極々一部のやつらな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:51:26.14 ID:6ST9AsiR0.net
>>585
俺も思った。日本競馬の歴史的偉業とは書いてるがどこに受賞して当たり前と書いてんだろ。
やっぱり馬鹿なんだよいまだに特別賞特別賞喚いてる奴って

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:54:13.78 ID:IeNscnqY0.net
コックスプレートやメルボルンカップ勝ったのも歴史的快挙だろ
それ勝っただけで特別賞貰うレベルには無いと思うけど

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:55:39.29 ID:YzoI3aQW0.net
>>590
コックスプレートの方はもろとるやん

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:56:08.61 ID:x/nfsVzC0.net
馬主が特別賞なんて貰えるわけないっしょwって結論だして終わったのにまだ発狂して続けようとしてる人らはなんなの?

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:01:34.29 ID:9BynF0ev0.net
>>585
「日本競馬史に残る偉業」


残してねぉぞ選考委員会!!

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:02:05.26 ID:9BynF0ev0.net
>>587
クロムは消えろ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:02:24.03 ID:9BynF0ev0.net
よし、俺と社台の勝ち

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:05:50.66 ID:jl4TTnzJ0.net
強引に解釈すれば日本競馬史に残る(賞レース全滅で残らない)偉業って点かしらね
事実は消えないなんて言うけど認識してる人間がいなくなった瞬間事実は消える

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:08:00.80 ID:9BynF0ev0.net
ディープ基地は社台にお世話になってるだろ?
ほら、後は分かるな?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:25:46.21 ID:DK58l9Xu0.net
>>591
リスグラシューは部門賞

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:31:07.77 ID:bPDxGxYp0.net
>>591
デルタブルースはオージーで最優秀ステイヤー貰って今でもヤスナリイワタは神という人もいる

https://i.imgur.com/Stcx4sG.jpg
https://i.imgur.com/6Ll3C3S.jpg

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:33:28.01 ID:D9kcvF5i0.net
と言う事はエクリプス賞でなんか貰えんじゃね?
知らんけどw

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:43:30.23 ID:bPDxGxYp0.net
>>600
マルキチとラヴキチのこと言ってるならそれは無理
メルボルンカップは開催日はメルボルンカップデーで休日になるぐらいのビッグイベント
の上にオージーでは3000m超のGTはこれしかない
BC1勝ぐらいで取れるわけないだろ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 13:38:54.26 ID:qHCke5UW0.net
神様仏様社台様

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 13:40:39.08 ID:qHCke5UW0.net
社台様の言う通り日本競馬史に残しましょう

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:07:26.97 ID:1J0+MOSl0.net
その通りです

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:08:45.12 ID:D9kcvF5i0.net
>>601
マルシュ基地の夢を砕くなよ
アイツらマジで世界最強のダート牝馬だからアメリカは評価してくれると思ってるぜw

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:35:07.92 ID:GjWDutAn0.net
社台の敵はいないよな?

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:42:40.82 ID:HPG5nYX90.net
>>601
エクリプス賞でマヌケ晒してるのはラヴズ基地やろ
可能性高いとかあいつら相当内心期待しまくってるだろww

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:54:15.47 ID:KZAL/NJz0.net
ラヴズは既に部門賞取ってるから別にって感じでしょ
取れたらラッキー程度

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:03:44.84 ID:UropvVSs0.net
ラヴズはまあほかのレースで力を証明したけどマルシュは1レースだ勝ったけだからな
勝ったのはBCディスタフですごいけど当たり前だけど1レースだけじゃ評価なんて高くならんよ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:07:20.07 ID:GjWDutAn0.net
社台の敵がいるぞ!!
種牡馬追い出せ!

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:08:03.72 ID:D9kcvF5i0.net
>>607
でもマルシュ基地ほど貰えますオーラ出してないから謙虚じゃね?
JRAで賞取れてるから心の余裕が違うでしょ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:14:55.96 ID:UropvVSs0.net
BCディスタフをアメリカ以外の馬で勝ったのはカナダのダンススマートリーだけど
カナダでGTとGUを含む7連勝してきてBCディスタフも勝ってエクリプス賞3歳牝馬を取った
この馬だって前年にBCジュヴェナイルフィリーズで3着に入ってるしマルシュはBC勝つまでに1度も海外で使ってないし無理だよ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:18:50.15 ID:UropvVSs0.net
BCだけ出てきて勝った馬は結構いるけどその馬でエクリプス賞を取ったのは既に海外で実績を積んでる馬がほどんど
ティッカネンみたいに前走アメリカでGTを勝ってBCも勝ったのになんも貰えない馬もいるのに何でマルシュがエクリプス賞をもらえると思うのか理解不能だね

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200