2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロット社長「マルシュロレーヌは人気もなく年度代表馬に近い馬でもない。特別賞は無理です」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:12:35.42 ID:oJvnDpzf0.net
アメリカの最強牝馬を決めるBCディスタフ制覇は歴史的な快挙。

国内ではJRA賞の特別賞に選ばれなかったことが大きな話題となっているが、その点は冷静に受け止めている。

「特別賞にはならないでしょう。1つだけしか勝ってないですからね。もうひとつインパクトのあるレースを勝たないと。単発でしたから。

BCディスタフ自体は間違いなく価値があるレースだけど、ラヴズオンリーユーは1年間、世界中で活躍していたし、ラヴズはそういう意味で本当にすごい馬なんじゃないかなと思います。

特別賞をもらっている馬は年度代表馬に近い馬ばかりですから。
それか、もともとファンに人気があった馬の評価が突き抜けて(賞を)もらったというイメージですから」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd0b588c4ed18ba127c403e9e31fc83c8058a14

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:22:53.66 ID:oSpfvRXL0.net
国内で結果出してたよ。去年の牝馬ダート路線では連勝していて
普通ならJBCレディースクラシックに出走するところを
BCディスタフに出走して勝利したんだから

ドバイWCとBCクラシックってサウジカップの後に引退するのに何言ってんだよ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:24:41.06 ID:8UpYC6ff0.net
>>550
なんの評価もされてないよどこでも w
なーんの賞も取れずにコンビーフェーブルの種牡馬価値も全く上がってないね w

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:25:45.80 ID:dHaf5g7R0.net
>>552
社台からニュースにされちゃった

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:31:09.50 ID:D9kcvF5i0.net
>>550
何言ってんの君?
ディスタス君知らねーの?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:32:38.98 ID:tXZr0Cyc0.net
アンチは頭いいからなwなりすましてればゴミを釣れて荒らせるからw

自画自賛しているマヌケがいる

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:40:51.58 ID:xc3n48Cf0.net
日本で言えばエリザベス女王杯
そりゃ無理だろ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:42:57.80 ID:oSpfvRXL0.net
>>555 やっぱりオルフェーヴルアンチだったか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1633609749/695
695 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f92-Ul2u)2021/10/19(火) 21:12:40.93ID:UPEfGYzo0
アンチは頭いいからなwなりすましてればゴミを釣れて荒らせるからw

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:44:02.20 ID:IeNscnqY0.net
出資者は特別賞より無事戻ってきてアワブラで子供に出資する方がいいだろ
オルフェキチやっぱ池沼だわ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:49:50.79 ID:i21JRv1p0.net
>>558
知的障害の独身ジジイしかいないからね

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:57:00.09 ID:sKZKVOs+0.net
>>497
ウオッカは年度代表馬兼顕彰馬やぞ

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:58:10.94 ID:D9kcvF5i0.net
今日もマルシュ基地のラブズ下げが始まるのか?w

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:59:16.40 ID:oSpfvRXL0.net
https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/guide/column/article.zpl?topic_id=10069
特別賞与えるべきって言ってるのがオルフェ基地だとアンチは思いたいようだが
これ書いたのもオルフェ基地?そんなわけねえだろ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:06:27.11 ID:j2NG/p2V0.net
>>562
ここで特別賞を与えるべきって絶叫してるのがオルフェ基地なだけで、他のトラックマンの事なんて誰も言ってないよ
日本語読めないの?

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:09:23.82 ID:oSpfvRXL0.net
特別賞を与えるべきって言ってるのはオルフェ基地だけなんて言ってたくせに何言ってんだよ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:11:17.98 ID:J6ibNazd0.net
>>564
君のことだよ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:11:50.84 ID:i21JRv1p0.net
>>562
大学すら出てなさそう

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:23:12.36 ID:D9kcvF5i0.net
>>564
君中学生だろ?w

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:30:57.64 ID:i21JRv1p0.net
>>564
中学生なの? w
たしかに頭悪すぎるとは思ったよ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:06:38.27 ID:tXZr0Cyc0.net
1人言始まったな
余程なりすましが効いたのかな

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:30:02.68 ID:2nCN7hrv0.net
>>554
牝馬ダート最高峰のレース

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:35:11.72 ID:RM6WFE2D0.net
アメリカでしか流行ってないガラパゴス区分

「牝馬」
「ダート」
「1800m」

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:36:57.66 ID:oSpfvRXL0.net
サウジカップも1800だよ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:40:37.41 ID:hwAkjfiE0.net
客観視できない阿呆が主張してるだけで、まともな人は受賞できなくて当然だと思ってるよ

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:45:25.81 ID:Hvk0vDiU0.net
名前は知っててもこいつが地方で勝ってたところ実際リアルタイムで見てたやつなんて
競馬ファンの中でも3%ぐらいじゃね
本当に人気ないよこの馬 

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:47:11.26 ID:gtiE0Prk0.net
>>572
牝馬限定なの?

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:47:15.23 ID:dqm+33S80.net
社台は受賞して当たり前の偉業ってニュースにしてたね

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:50:05.90 ID:D9kcvF5i0.net
>>576
ソース出してね

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:42:06.32 ID:xdt5Y5vD0.net
>>577
- ニュース - 社台スタリオンステーション

オルフェーヴル産駒のマルシュロレーヌがBCディスタフ-G1を制覇。歴史的快挙を成し遂げる。
https://shadai-ss.com/news/crop/3435/


歴史的快挙!!!

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:42:52.38 ID:xdt5Y5vD0.net
ブリーダーズカップクラシック-G1と同様、ブリーダーズカップ創設時から開催されてきた北米ダート競馬の頂点を決める伝統のレースです。

これら名牝たちが作り上げた歴史に、オルフェーヴル産駒のマルシュロレーヌの名前も刻まれたことは、日本競馬史に残る偉業といえるでしょう。

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:46:45.42 ID:xdt5Y5vD0.net
社台アンチなんて居ないよな?w

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:46:50.85 ID:Zl3Q7CnL0.net
>>578
快挙や偉業のことを否定してる人っているの?

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:47:59.21 ID:xdt5Y5vD0.net
>>581
歴史的快挙!!

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:48:22.48 ID:xdt5Y5vD0.net
ディープ基地で社台アンチなんていないよな?
大人しく首を縦に振っとけ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:48:24.79 ID:iYxJ6K5G0.net
マルシュロレーヌがもっとそこそこの種牡馬だったらこんな醜い争いはなかったのに。
ゴルア産駒とかだったら全人類納得してもう忘れられた馬になってたわ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:49:09.82 ID:D9kcvF5i0.net
>>578
でここのどこに受賞して当たり前って書いてるの?

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:50:09.52 ID:jl4TTnzJ0.net
>>581
世の中の全員やろ
世間一般的に表彰されない程度の快挙や偉業は快挙じゃねえんだから顕彰されない程度の功績は功績のうちに入らん
こればかりは結果が全ての世界

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:51:02.80 ID:D9kcvF5i0.net
>>583
ディスタス君やんけ
今日もディープ基地連呼すんの?w

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:51:23.17 ID:Pc8xY94a0.net
見ての通り少数の声でかいやつがギャンギャン騒いでるだけ
東振牧場にお宅のエイダイクインにステイゴールドつけろ
と電話しまくって牧場から絶対につけんってキレられる
オルフェーヴルの種付け数訂正しろ捏造やめろと動画削除させる
そんな他のファン層ではお目にかかれない極々一部のやつらな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:51:26.14 ID:6ST9AsiR0.net
>>585
俺も思った。日本競馬の歴史的偉業とは書いてるがどこに受賞して当たり前と書いてんだろ。
やっぱり馬鹿なんだよいまだに特別賞特別賞喚いてる奴って

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:54:13.78 ID:IeNscnqY0.net
コックスプレートやメルボルンカップ勝ったのも歴史的快挙だろ
それ勝っただけで特別賞貰うレベルには無いと思うけど

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:55:39.29 ID:YzoI3aQW0.net
>>590
コックスプレートの方はもろとるやん

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:56:08.61 ID:x/nfsVzC0.net
馬主が特別賞なんて貰えるわけないっしょwって結論だして終わったのにまだ発狂して続けようとしてる人らはなんなの?

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:01:34.29 ID:9BynF0ev0.net
>>585
「日本競馬史に残る偉業」


残してねぉぞ選考委員会!!

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:02:05.26 ID:9BynF0ev0.net
>>587
クロムは消えろ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:02:24.03 ID:9BynF0ev0.net
よし、俺と社台の勝ち

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:05:50.66 ID:jl4TTnzJ0.net
強引に解釈すれば日本競馬史に残る(賞レース全滅で残らない)偉業って点かしらね
事実は消えないなんて言うけど認識してる人間がいなくなった瞬間事実は消える

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:08:00.80 ID:9BynF0ev0.net
ディープ基地は社台にお世話になってるだろ?
ほら、後は分かるな?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:25:46.21 ID:DK58l9Xu0.net
>>591
リスグラシューは部門賞

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:31:07.77 ID:bPDxGxYp0.net
>>591
デルタブルースはオージーで最優秀ステイヤー貰って今でもヤスナリイワタは神という人もいる

https://i.imgur.com/Stcx4sG.jpg
https://i.imgur.com/6Ll3C3S.jpg

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:33:28.01 ID:D9kcvF5i0.net
と言う事はエクリプス賞でなんか貰えんじゃね?
知らんけどw

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:43:30.23 ID:bPDxGxYp0.net
>>600
マルキチとラヴキチのこと言ってるならそれは無理
メルボルンカップは開催日はメルボルンカップデーで休日になるぐらいのビッグイベント
の上にオージーでは3000m超のGTはこれしかない
BC1勝ぐらいで取れるわけないだろ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 13:38:54.26 ID:qHCke5UW0.net
神様仏様社台様

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 13:40:39.08 ID:qHCke5UW0.net
社台様の言う通り日本競馬史に残しましょう

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:07:26.97 ID:1J0+MOSl0.net
その通りです

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:08:45.12 ID:D9kcvF5i0.net
>>601
マルシュ基地の夢を砕くなよ
アイツらマジで世界最強のダート牝馬だからアメリカは評価してくれると思ってるぜw

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:35:07.92 ID:GjWDutAn0.net
社台の敵はいないよな?

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:42:40.82 ID:HPG5nYX90.net
>>601
エクリプス賞でマヌケ晒してるのはラヴズ基地やろ
可能性高いとかあいつら相当内心期待しまくってるだろww

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:54:15.47 ID:KZAL/NJz0.net
ラヴズは既に部門賞取ってるから別にって感じでしょ
取れたらラッキー程度

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:03:44.84 ID:UropvVSs0.net
ラヴズはまあほかのレースで力を証明したけどマルシュは1レースだ勝ったけだからな
勝ったのはBCディスタフですごいけど当たり前だけど1レースだけじゃ評価なんて高くならんよ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:07:20.07 ID:GjWDutAn0.net
社台の敵がいるぞ!!
種牡馬追い出せ!

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:08:03.72 ID:D9kcvF5i0.net
>>607
でもマルシュ基地ほど貰えますオーラ出してないから謙虚じゃね?
JRAで賞取れてるから心の余裕が違うでしょ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:14:55.96 ID:UropvVSs0.net
BCディスタフをアメリカ以外の馬で勝ったのはカナダのダンススマートリーだけど
カナダでGTとGUを含む7連勝してきてBCディスタフも勝ってエクリプス賞3歳牝馬を取った
この馬だって前年にBCジュヴェナイルフィリーズで3着に入ってるしマルシュはBC勝つまでに1度も海外で使ってないし無理だよ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:18:50.15 ID:UropvVSs0.net
BCだけ出てきて勝った馬は結構いるけどその馬でエクリプス賞を取ったのは既に海外で実績を積んでる馬がほどんど
ティッカネンみたいに前走アメリカでGTを勝ってBCも勝ったのになんも貰えない馬もいるのに何でマルシュがエクリプス賞をもらえると思うのか理解不能だね

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:22:15.60 ID:uaTnKuRc0.net
タダでスマートフォンでマイ二ングできるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に

さらにコンセンサス価格は1枚100ドル越えで大騒ぎに、

今なら1日2枚マイ二ングできます

こちらのピクチャにまとめておきます

https://i.imgur.com/qQssE7q.jpg

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:26:03.12 ID:8VAhq/IZ0.net
地味にスペシャルウィークと被るな、オルフェーヴル。同期のエルコン→種牡馬同期のディープ(共に早世)娘がアメリカで歴史を残す→シーザリオ、マルシュロレーヌ

どちらかと言えば、ディープがスペシャルウィークのアップデート、オルフェーヴルがエルコン(或いはグラス)のアップデートだが、メビウスの輪のもつれやな。。

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:31:12.79 ID:bZXCadn60.net
>>611
謙虚というか空気というか注目してる人が少ない気がする。エクリプス賞の話題出てもマルシュしか言及してない人多いし。エクリプス賞に関しては注目度が逆転してる感ある。

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:35:42.88 ID:GjWDutAn0.net
社台が日本競馬史に残る偉業って言っちゃってるんなら従うしかないよ
社台に逆らうと忖度無くなる

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:42:41.74 ID:jl4TTnzJ0.net
エクリプス芝牝馬はラブズが恐らく取る
同じ低レベルなBC一勝でも巡り合わせの差だな
そしてラブズは長らく歴史に語られマルシュは来月にはみんな忘れてる

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:48:40.61 ID:TBpGqOZy0.net
まぁ妥当だろうな。

ステラヴェローチェとかG2レベルの馬が万が一凱旋門賞勝っても他のタイトルなきゃ表彰されないってことだよな?

それともBCはダメで凱旋門賞だからOKになるのか?

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:53:49.86 ID:fJ2pIAWv0.net
去年ディープボンドが凱旋門勝ってたらどういう扱いになったか気になるな
凱旋門のみでG13勝のエフフォーリア以上の評価を得たかどうか

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:58:24.47 ID:gpf/oynJ0.net
ディープボンドが凱旋門勝っても年度代表馬は無理だよ。でも、最優秀古馬には選ばれてたはず

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:59:29.29 ID:bTNYtmOW0.net
余裕だろ

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:03:31.82 ID:8Y74K77U0.net
凱旋門賞勝って春天有馬記念2着なら分からんな

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:05:17.37 ID:gpf/oynJ0.net
有馬の直接対決で負けたのが印象悪いわ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:11:00.54 ID:gpf/oynJ0.net
そもそもJRA賞に海外レースを考慮する意味あるの?海外に挑戦した馬は海外の賞に選ばれるべきでは?

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:25:01.10 ID:bZXCadn60.net
>>625
無い。去年のラヴズとか今までの海外レースが考慮された馬は剥奪されるべき。ほんとグランが両方取れなくて悔しいわ
今の日本の競馬レベル高いから海外に行ってる馬は国内から逃走した腰抜けのイメージだけどな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:31:49.52 ID:a2es8vpS0.net
>>601
お前が海外競馬の事を一つも知らないのはよく分かった

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:39:39.43 ID:WifkRiSy0.net
偉業だよ間違いなく
というか賞貰えなかったのが問題じゃなくて貰えなかった理由が意味不明だったのが問題な訳で
説明不足を謝罪してしっかり補足したんだから終わりだろ
まだ基地が騒いでんのか

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:40:42.30 ID:8VAhq/IZ0.net
オージーG1はねぇ。。(笑)

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:42:18.71 ID:8VAhq/IZ0.net
何にせよ、マルシュもラヴズも、暗い世相に明るいニュースだわ。。競馬ファン限定やが

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:42:32.76 ID:OM/gTJOI0.net
>>628
顕彰されない程度の偉業はやっぱり偉業じゃないんだよ
普通本当に偉大なら是が非でも表彰も宣伝もするやろ?

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:42:56.42 ID:UropvVSs0.net
BC制覇は偉業←うん
偉業だから特別賞よこせ←死ねよw

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:43:08.86 ID:8VAhq/IZ0.net
オーストラリアにシャトルしてるお父さんて、今何がいるんやろ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:51:06.26 ID:WifkRiSy0.net
>>631
ちげーよ
賞が無かった理由がライトファンの知名度が無いから選考外とかいう、それを賞挙げるなりなんなりして注目度を上げてライトファンに広めるのがおめーらの仕事じゃねぇの?仕事放棄かよってのが問題になったんだよ
最初から謝罪したあとの理由をしっかり言ってればここまでもめてねぇよ
偉業だよでも最優秀ダートはぶっちぎりでケインズだけどね

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:01:54.61 ID:GjWDutAn0.net
ディープ基地が社台様に逆らうはずないよね?

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:03:41.38 ID:p1epSzK/0.net
ブリーダーズカップといっても、牝馬限定のディスタフだしな
ブリーダーズカップクラシック、マイル、ターフ辺りはレベルも高いし知名度も高いけどディスタフは日本の競馬ファンでは知らん人も結構いるだろ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:03:52.42 ID:GjWDutAn0.net
ディープ基地分かってるよな?
社台の言葉は絶対だろ?
「日本競馬史に残る偉業」なら残るにはどうしたらいい?

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:04:33.06 ID:GjWDutAn0.net
いやーディープ基地も納得して応援してくれるみたいだね

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:15:38.73 ID:Vba66F6J0.net
面倒くさいから海外競争部門のJRA賞でも作れよ
他部門の選考から外す条件で
挑戦したG1で日本馬として初戴冠した馬、単年で海外G1三勝以上した馬に
無条件でくれてやれ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:20:18.25 ID:OM/gTJOI0.net
>>634
堂々巡りだなぁ
何一つ顕彰されてないって結果がまず前提の偉業だよって言葉が嘘なのを証明してるだろ
世の中側溝に落ちた人担ぎ上げただけでも顕彰して貰えるんやぞ
BCはそれ以下の偉業

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:22:12.08 ID:PIg43gFf0.net
競馬板の基地外が騒いでただけだよな

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:24:37.79 ID:GjWDutAn0.net
>>640
君はどこの種牡馬を応援してるんだい?

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:27:02.33 ID:D9kcvF5i0.net
種牡馬の応援とかアホかw

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:28:03.38 ID:GjWDutAn0.net
>>643
君の好きな馬が種牡馬になったときどつなるんだい?

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:28:16.76 ID:fg1w65J80.net
>>640
NRAで受賞したから偉業だぞ

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:28:58.76 ID:6FW4YsNy0.net
>>642
オルフェ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:29:38.18 ID:oFTemyse0.net
>>645
にわか

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:30:04.14 ID:jl4TTnzJ0.net
>>645
ブルーコンコルドでも貰える安い賞をな
BC勝ち馬はそいつくらいには偉大なんやな

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:30:04.43 ID:GjWDutAn0.net
>>646
なら分かるよね?
その種牡馬はどこに居るんだい?

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:31:44.58 ID:D9kcvF5i0.net
俺の好きな種牡馬フランケル

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200