2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロット社長「マルシュロレーヌは人気もなく年度代表馬に近い馬でもない。特別賞は無理です」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:12:35.42 ID:oJvnDpzf0.net
アメリカの最強牝馬を決めるBCディスタフ制覇は歴史的な快挙。

国内ではJRA賞の特別賞に選ばれなかったことが大きな話題となっているが、その点は冷静に受け止めている。

「特別賞にはならないでしょう。1つだけしか勝ってないですからね。もうひとつインパクトのあるレースを勝たないと。単発でしたから。

BCディスタフ自体は間違いなく価値があるレースだけど、ラヴズオンリーユーは1年間、世界中で活躍していたし、ラヴズはそういう意味で本当にすごい馬なんじゃないかなと思います。

特別賞をもらっている馬は年度代表馬に近い馬ばかりですから。
それか、もともとファンに人気があった馬の評価が突き抜けて(賞を)もらったというイメージですから」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd0b588c4ed18ba127c403e9e31fc83c8058a14

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:43:08.86 ID:8VAhq/IZ0.net
オーストラリアにシャトルしてるお父さんて、今何がいるんやろ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:51:06.26 ID:WifkRiSy0.net
>>631
ちげーよ
賞が無かった理由がライトファンの知名度が無いから選考外とかいう、それを賞挙げるなりなんなりして注目度を上げてライトファンに広めるのがおめーらの仕事じゃねぇの?仕事放棄かよってのが問題になったんだよ
最初から謝罪したあとの理由をしっかり言ってればここまでもめてねぇよ
偉業だよでも最優秀ダートはぶっちぎりでケインズだけどね

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:01:54.61 ID:GjWDutAn0.net
ディープ基地が社台様に逆らうはずないよね?

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:03:41.38 ID:p1epSzK/0.net
ブリーダーズカップといっても、牝馬限定のディスタフだしな
ブリーダーズカップクラシック、マイル、ターフ辺りはレベルも高いし知名度も高いけどディスタフは日本の競馬ファンでは知らん人も結構いるだろ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:03:52.42 ID:GjWDutAn0.net
ディープ基地分かってるよな?
社台の言葉は絶対だろ?
「日本競馬史に残る偉業」なら残るにはどうしたらいい?

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:04:33.06 ID:GjWDutAn0.net
いやーディープ基地も納得して応援してくれるみたいだね

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:15:38.73 ID:Vba66F6J0.net
面倒くさいから海外競争部門のJRA賞でも作れよ
他部門の選考から外す条件で
挑戦したG1で日本馬として初戴冠した馬、単年で海外G1三勝以上した馬に
無条件でくれてやれ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:20:18.25 ID:OM/gTJOI0.net
>>634
堂々巡りだなぁ
何一つ顕彰されてないって結果がまず前提の偉業だよって言葉が嘘なのを証明してるだろ
世の中側溝に落ちた人担ぎ上げただけでも顕彰して貰えるんやぞ
BCはそれ以下の偉業

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:22:12.08 ID:PIg43gFf0.net
競馬板の基地外が騒いでただけだよな

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:24:37.79 ID:GjWDutAn0.net
>>640
君はどこの種牡馬を応援してるんだい?

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:27:02.33 ID:D9kcvF5i0.net
種牡馬の応援とかアホかw

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:28:03.38 ID:GjWDutAn0.net
>>643
君の好きな馬が種牡馬になったときどつなるんだい?

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:28:16.76 ID:fg1w65J80.net
>>640
NRAで受賞したから偉業だぞ

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:28:58.76 ID:6FW4YsNy0.net
>>642
オルフェ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:29:38.18 ID:oFTemyse0.net
>>645
にわか

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:30:04.14 ID:jl4TTnzJ0.net
>>645
ブルーコンコルドでも貰える安い賞をな
BC勝ち馬はそいつくらいには偉大なんやな

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:30:04.43 ID:GjWDutAn0.net
>>646
なら分かるよね?
その種牡馬はどこに居るんだい?

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:31:44.58 ID:D9kcvF5i0.net
俺の好きな種牡馬フランケル

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:34:29.56 ID:fg1w65J80.net
>>648
G1(当時基準)3勝に匹敵する1勝ってことだし偉業じゃね?
JRA賞相当じゃないってレベルだし

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:35:00.10 ID:8VAhq/IZ0.net
>>650
強かったよなぁ

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:37:02.37 ID:GjWDutAn0.net
>>650
ソウルスターリングが日本では活躍してたね
馬主は...

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:42:38.18 ID:q1wNGutZ0.net
個人的には凱旋門仮に勝ってたら1勝とかでもその前にBCとは比較にならんくらいマスコミが持ち上げて大々的にニュースとかで偉業!とか遂に凱旋門勝利とかって話題になって押されて特別賞ポンと出すんじゃね?って結局は話題性な気がする

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:43:23.56 ID:D9kcvF5i0.net
>>653
ニワカか?
フランケル言うたらモズアスコットやろw

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:44:01.94 ID:GjWDutAn0.net
>>655
フランケル産駒はモズアスコットだけじゃないんですよ?

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:44:06.89 ID:IteJeVUw0.net
パクト信者必死すぎて草wwwwwwwwwwwwwwwww

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:46:09.02 ID:GjWDutAn0.net
自分でやっててあれだが、これって踏み絵だなw

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:50:07.64 ID:HggGzlvN0.net
>>625
その通り。21世紀も20年超えたわけだから
「JRAのG1レース重賞レースでの活躍」に対する表彰 「地方所属馬、外国調教馬も対象」と改めるべきだよね
例えばスノーフェアリーなんかはエリ女1発で最優秀4歳以上牝馬に値するわけだ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:50:30.83 ID:D9kcvF5i0.net
>>656
あータニノフランケルもいたなw

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:51:26.77 ID:8LCrEPBN0.net
>>654
BCディスタフと凱旋門賞で話題性に差があるのは仕方なくね?

それなら
ソダシなら年間国内未勝利でもBCディスタフ1勝したら特別賞貰えそう
とかの例えのが分かりやすそう

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:56:54.32 ID:QmE8WXhT0.net
NAR特別表彰
20年で22頭

JRA特別賞
20年で7頭

敷居が全然違う

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:58:20.85 ID:8LCrEPBN0.net
ステゴ程度の功績で貰えたんだから特別賞くらいあげても良かったと思う
特別賞なんてその程度の価値なんだし
出し渋る必要はないわ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:59:25.13 ID:WifkRiSy0.net
>>640
最初から謝罪したあとの理由を述べて海外レース1勝の馬に賞はあげられないよって言えばここまで荒れなかったんじゃないって言ってるだけなんだけど…
オルフェ安置がにじみ出てるお前が何を言ようがBCディスタフを制したのは偉業だよ

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 21:30:47.12 ID:CpzUITm00.net
>>656
グレナディアガーズのいる今の4歳世代っていきなりフランケル産駒が新馬連勝して
これはフランケル産駒すごいことになるぞ、と思ったけど全然そんなことはなかったな

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 21:33:34.41 ID:yvPXb7710.net
世界における日本競馬のレベルをどのあたりで考えているかって話でしょ

北米版エリ女?
買って当たり前だろとしか思わんけどね

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 21:37:35.50 ID:bTNYtmOW0.net
レイパパレやアカイイトの方が遥かに上

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 21:51:05.08 ID:bZXCadn60.net
>>667
マルシュやラヴズより明らかにその2頭の方が、遥かに実力あるよな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 21:52:52.90 ID:bTNYtmOW0.net
>>668
さすがにラヴズの方が上だわ

ラヴズ>>越えられない壁>>レイパパレ>アカイイト>>越えられない壁>>マルシュ
だから

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:08:30.96 ID:8VAhq/IZ0.net
まぁマルシュロレーヌは、フロック感があるのはまぁあるな。あとひとつ、フェブラリーステークスやチャンピオンズカップでもいいから勝ちたいところ。ヒシミラクルが、それから一流入りしたわな。サニブーとかもいるが。。

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:09:21.98 ID:8VAhq/IZ0.net
>>669
レイパパレやアカイイトよりは遥かに高みでしょ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:10:29.04 ID:bTNYtmOW0.net
>>671
ないない

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:10:36.82 ID:8VAhq/IZ0.net
アメリカダートのタイキブリザード惨敗、とか知らんやろね、若い子は…

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:11:32.99 ID:bTNYtmOW0.net
タイキブリザードって…
それこそいつの時代の話をしてんだよ

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:13:06.22 ID:8VAhq/IZ0.net
アメリカダート馬≒WRCカー
日本ダート馬≒一般的なラリーカー

くらい違う

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:14:25.37 ID:8VAhq/IZ0.net
>>674
アメリカ競馬は、日本競馬圏からするとヨーロッパより逆サイダー
それも大きい

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:16:12.95 ID:bTNYtmOW0.net
>>675
お前にはマテラスカイやラニやマスターフェンサーがレーシングカーに見えるのか

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:16:47.00 ID:8VAhq/IZ0.net
ドバイだって相当に格式も出る馬も高いし強い
だが、勝たせてくれるんだよ。こないだのホンダF1最終戦アブダビGPみたいにね

然し、アメリカは勝たせない。凱旋門賞並にキツイ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:18:20.79 ID:8VAhq/IZ0.net
スポーツ選手や競走馬が、外交官としての役割がむちゃくちゃいいでかいことを知らん奴は、永久にローカル・ヒーローだよ。

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:20:13.23 ID:8VAhq/IZ0.net
善くてパルプ・フィクションのブッチやな

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:21:40.26 ID:8VAhq/IZ0.net
まぁブッチ大好きだよ
ブッチならスマタとフェラくらいならむしろこっちから、だわ

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:24:17.61 ID:8VAhq/IZ0.net
>>677
豊田章男が、将来の自動車は競走馬になる、とは言っていたけど…。

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:39:41.85 ID:CpzUITm00.net
>>674
佐藤洋一郎はそのころのBCを生で見に行ってるはずだから
最優秀ダートホースにマルシュロレーヌじゃなくカフェファラオにしたのが疑問なんだよね

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 23:28:28.02 ID:8VAhq/IZ0.net
>>683
そうか(^_^;)

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 23:29:57.63 ID:8VAhq/IZ0.net
マルシュロレーヌ、自走サウジカップだよね。なんか心配になってきたな…。

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 00:09:07.20 ID:a+IaqjRc0.net
マルシュちゃんがラキ珍って言うけど世界でラキ珍扱いされてるのってチュウワウィザードなんじゃないの?
サウジカップに予備登録してたけど弾かれたじゃん
去年ドバイワールドカップ2着馬なのにね

アンチこれ反論ある?

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 00:18:17.52 ID:xirgCdJp0.net
マルシュロレーヌもチュウワウイザードも良い馬
良い馬を理解出来ないおかしな某ファンを混ぜるから余計おかしくなる

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 00:22:50.41 ID:04dor0jp0.net
なんで人参がそんなこと言うんだ?

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 00:24:29.24 ID:lFpfZnYB0.net
JRA賞はノーザンファームが決めてるしな

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 00:29:33.15 ID:kwoI1L4p0.net
>>578
障害者だろこいつ

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 00:30:11.44 ID:kwoI1L4p0.net
全く評価されてないよ競馬村じゃ
クズフェとダバシュ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 00:33:26.48 ID:964B2NR90.net
>>691
違うスレのこのレスに返事しなよ


あ、いつも皆から馬鹿にされてる人だ
まだ生きてたんだw

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 00:38:45.98 ID:kwoI1L4p0.net
>>692
負け犬ゴミ人生を負け種牡馬ドブフェに重ねてんの? w w

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 01:27:01.13 ID:B7XFWANL0.net
言い訳は仕方ないだろう。選ばれなかった理由なんて、マイナスな理由になるんだからそりゃ言えないだろ?
実績が足りないからとか言ったら会員は怒るに決まってる

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 02:15:03.94 ID:HUe0aqlJ0.net
昔、アイネスフウジン産駒の牝馬(名前忘れた)が
同一年に帝王賞と東京大賞典勝っても何にも無かったしな。
地方重賞勝ちはプラスアルファにはならないんだろ。

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 02:32:03.96 ID:dyCYYbl20.net
ファストフレンドはとどかにゃい

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 02:51:31.97 ID:xirgCdJp0.net
>>696
そもそもそのファストフレンドでさえ認知度ではマルシュの遥か下

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 07:32:01.91 ID:TJJePz180.net
ディスタフと凱旋門が同等とか言ってるアホがいるのか
BCクラシック勝ってから言えよ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 08:48:33.98 ID:d3ijWGXS0.net
社台アンチがまだ居るのかな?

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 08:57:29.95 ID:pYx3LsRB0.net
一般人「オルフェ?マロシュ???」



クソワロタ w w w

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:04:31.13 ID:d3ijWGXS0.net
一般人「JRA??」

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:17:51.99 ID:pYx3LsRB0.net
馬主の代表がラキ珍認定クソワロタ w w

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:33:37.36 ID:15YN6PMk0.net
JRA「マルシュに部門賞?無理w」
ホースマン「JRAは過去の経緯を考えろ!!」
オルフェ基地「うおおおおお!!!JRAは国際的な価値を分かってない!」
ホースマン「過去の経緯を考えたら部門賞は無理だったわ(賢者)」
オルフェ基地「うお?」
NAR「マルシュに部門賞?無理w」
アメリカ「マルシュに部門賞?無理w」

オルフェ基地「ディープ基地の陰謀!!!」

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:36:03.96 ID:pYx3LsRB0.net
>>703
ちょ w w w
スタバ吹いた w w w
やめたれ w w w w w w w

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:36:11.88 ID:d3ijWGXS0.net
>>703
社台「日本競馬史に残る偉業!」

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:36:55.91 ID:d3ijWGXS0.net
いや〜社台踏み絵って便利だね
特にディープ基地に効く

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:38:15.02 ID:pYx3LsRB0.net
>>705
大学すら出てなさそう

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:39:20.10 ID:d3ijWGXS0.net
>>707
それは社台に喧嘩売ってんの?

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:39:33.87 ID:gudn5Js30.net
クロム連日必死じゃん
マルシュロレーヌがやってのけたことの大きさが分かってるんだな

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:43:58.63 ID:pYx3LsRB0.net
>>709
世界中からラキ珍扱いされて残念だったねダバシュダーバ w

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 10:17:31.80 ID:QW3kDDMO0.net
1人で笑ってろガイジくん

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 10:39:26.22 ID:23K1QrF90.net
NAR特別賞も規約変わって部門表彰に中央地方の垣根がないのに全会一致の特別賞なんだよな

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:12:07.13 ID:0gu/qug60.net
理不尽な批判に対する防衛対処としては波風立てないためにそうするしかない
実際はノボジャックやフジノウェーブですら取れる賞でしかないから
体裁整える意味で全会一致にしたんだろう

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:16:33.48 ID:ZqzUX6KM0.net
【甘口辛口】米ダートGTを制すもJRA賞・特別賞で選外となったマルシュロレーヌ 見送られた意見として報道された「ライトファンの認知度」に強い違和感を覚えた
2022/01/22 05:00

11日に発表されたJRA賞で米国GT・ブリーダーズカップディスタフを制したマルシュロレーヌが特別賞に選ばれなかったことについて、投票者の一人として悔恨を込めて書き記したい。
同賞の競走馬部門は中央競馬の報道に携わる記者らの投票で選出される。
特別賞はそれとは異なり、特別に表彰すべき対象がいる場合に受賞馬選考委員会内で議論し推薦されるもの。
特筆すべき戦績を残しながら部門賞を逃した馬に与えられることが多い。
世界一のレベルである米ダートの最強牝馬決定戦を制したマルシュロレーヌを最優秀ダートホースに投じた小欄は、少なくとも特別賞は取れると確信していた。
だから投票に添えられる意見欄≠ノ「部門賞を取れなければ特別賞に値する偉業」の一文すら書かなかった。それを悔やんでいる。
報道によると「ライトファンの認知度などを考えると、歴代の受賞馬との比較で少し弱い」などの意見があり見送られたそうだが、これに強い違和感を覚えた。
文学、漫画、映画などの選考委員を務める作家、高橋源一郎さんは15日付小紙の競馬コラムにこうつづった。
〈「ライトファンの認知度」が低いから受賞に値しないなどというコメントは聞いたことがない。(中略)どんなジャンルでも、選考にあたる者は、その文化をリスペクトし、そのファンを信頼するからだ〉。
JRAの後藤正幸理事長は、マルシュロレーヌの快挙について、僚誌・週刊ギャロップの取材に「日本競馬もついにここまで来たかと、大変感慨深かった」と語った。
そうした思いを選考委員が共有できなかったのは残念だ。
今からでも遅くない。委員を再び招集し、改めて議論してはどうか。(鈴木学)
https://www.sanspo.com/article/20220122-P57QCS2QVJO5FAOOOOVQYB7PBY/

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:23:31.37 ID:cmvi7z3Q0.net
>>702
冷静だなとは思う

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:34:54.36 ID:3IdAuwjo0.net
高橋源一郎もトチ狂ったか
特別賞は人気も加味するものだろ

皐月1冠だけのハイセイコーやその年1戦1競走中止のテンポイントも選ばれてる
死んで名を上げたライスシャワーも

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:57:25.77 ID:EEY53gtU0.net
その人気ってのはその馬が過去に積み上げた複数の実績によって築かれたものだからな
テンポイントなんてまさにそうだし
ライスならブルボンの三冠阻止にマックイーンの三連覇阻止
よく言われるコスモバルクでも弥生賞、セントライト記念勝ちに皐月賞、ジャパンカップ2着がある

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:58:31.95 ID:cmvi7z3Q0.net
>>716
その人気がびもうなんだろ
ソダシと比べたら歴然

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:59:02.40 ID:EEY53gtU0.net
生涯実績が瞬間的に一つ大きいレース勝っただけで終わってたら過去の受賞馬達はJRA特別賞受賞できてない
マルシュロレーヌはBC以前にろくな実績積んでないから人気がない。地方の牝馬限定リステッドでしか勝ててないんだから
せめてレディスクラシックか平安Sは勝っておけよと

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:07:09.86 ID:pYx3LsRB0.net
人気ゼロ知名度ゼロ部門賞もエクリプスも特別賞も無しのダバシュレーヌ
なんでかわかる?
父があれだしラキ珍だからだよ w

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:13:12.47 ID:TJJePz180.net
凱旋門とかBCクラシックなら一つ大きなの勝っただけでも特別賞でいいと思うけど

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:15:46.14 ID:g7mCvWRX0.net
鎮火ワロタ

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:19:01.52 ID:4syucXd70.net
>>714

>少なくとも部門賞は取れると確信していた

前提からして滅茶苦茶で笑う
年度代表馬もあり得ると思ってたのかよ

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:19:40.86 ID:23K1QrF90.net
>>721
そう言う奴はいさ勝っても不人気だからノーカン言うよ
一事が万事

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:29:04.57 ID:T0Ddpgx50.net
>>593
正論過ぎてディープ基地もスルーせざるをえないw

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:39:48.06 ID:rbEEDmmO0.net
>>641
そりゃライト層のニワカじゃ知らないしなw

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:31:49.82 ID:B7XFWANL0.net
個人的にはオジュウチョウサンが、顕彰馬になれるかどうかの方が気になる

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:48:57.52 ID:d3ijWGXS0.net
ずっとスレ勢いで上にいるね
大人気じゃん

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:52:59.61 ID:SBIKJmbT0.net
ぐりぐり君、昨秋府中競馬場で見かけたけど、隣に美人連れてたぞ

菜七子一筋やなかったんかい!?

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:53:19.76 ID:wN+6wkL90.net
パーソナルエンスンdisってんの?

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 14:20:09.37 ID:pvTuRrq80.net
帯同馬が勝っちゃったって話やもんな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 14:57:50.09 ID:bGX4Nzep0.net
人気ないんだからライスシャワーみたいに予後不良で殺してお涙頂戴して人気集めればよかった

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 15:15:06.03 ID:+78LuGoF0.net
>>732
これ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200