2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロット社長「マルシュロレーヌは人気もなく年度代表馬に近い馬でもない。特別賞は無理です」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:12:35.42 ID:oJvnDpzf0.net
アメリカの最強牝馬を決めるBCディスタフ制覇は歴史的な快挙。

国内ではJRA賞の特別賞に選ばれなかったことが大きな話題となっているが、その点は冷静に受け止めている。

「特別賞にはならないでしょう。1つだけしか勝ってないですからね。もうひとつインパクトのあるレースを勝たないと。単発でしたから。

BCディスタフ自体は間違いなく価値があるレースだけど、ラヴズオンリーユーは1年間、世界中で活躍していたし、ラヴズはそういう意味で本当にすごい馬なんじゃないかなと思います。

特別賞をもらっている馬は年度代表馬に近い馬ばかりですから。
それか、もともとファンに人気があった馬の評価が突き抜けて(賞を)もらったというイメージですから」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd0b588c4ed18ba127c403e9e31fc83c8058a14

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:21:58.87 ID:t1DlGLZF0.net
帝王賞でオーヴェルニュにすら7馬身1/2で負けてた馬だからな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:22:10.67 ID:bhXvo3Ff0.net
正論だけどクロムスレ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:22:33.99 ID:8v3UAXyr0.net
きちんとコントレイルに対してもこれだけどうどうと正論を言っているんだからディープファンももっとちゃんとした認識を持った方がいいな
主語が変わるだけで180度発言が変わる節操の無さと論理性の無さはどうにかした方がいい

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:22:37.54 ID:9GP0Kwkw0.net
ライトファンとかの言葉にしか食い付いてないしな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:26:08.44 ID:dug49O/30.net
>>101
自分の頭おかしいのに気づかないの?
犯罪起こす前に病気いきなよ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:27:11.61 ID:8v3UAXyr0.net
>>103
G1を1個だけだとインパクトが弱いとはっきり正論を言っているだろう
もっと事実を受け止めないと

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:28:55.88 ID:t1DlGLZF0.net
>>104
【JRA】賞だからJRAの成績が優先されるのは当然だろ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:28:57.85 ID:xoV+cBUA0.net
なんにせよこの件で牝馬はダート走ってる時点で賞は一生貰えないということが分かったな
ゼニヤッタ以上のダート牝馬ならあげるよとJRAは言っている

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:29:03.00 ID:jeWA8Pih0.net
>>42
コスモバルクが取ってるなら
マルシュだめな理由にならんな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:30:01.23 ID:/444R/Bn0.net
なお未練タラタラのコントレイル陣営

>「年度代表馬ではなく、最優秀3歳牡馬となると、コメントもしづらいけど…」

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:30:03.81 ID:0iDY8xdU0.net
>>106
帝王賞勝ってれば取れてたのにか

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:30:49.75 ID:8v3UAXyr0.net
>>105
正論をきちんと言っているんだから受け止めないと
主語が変わるだけで途端に批判的になるのはよくない

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:31:11.58 ID:yBrKZzAq0.net
>>36
特別賞の価値が落ちる

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:32:34.97 ID:mEIG5DBw0.net
コントレイルとか出してきてる基地はもうな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:33:12.97 ID:Ph0rzjfO0.net
オル基地にはノーザンがオルフェ産駒の育成をわざと放棄しているみたいな事を言う
重度の病気持ちが混ざっているので用心してね

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:34:09.93 ID:8v3UAXyr0.net
>>112
発言が正論かどうかの話をしているのに
コントレイルに対してはディープ産だから例外だとかそんな都合の良い話もない

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:34:54.41 ID:+OazmGFJ0.net
詭弁極まる話
価値あるレースを初めて勝った馬には賞は相応しくない
これってつまりBCなんてゴミ糞って言ってるのと何が違うんだろう

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:35:50.58 ID:DhRKNnZT0.net
>>115
どこをどう解釈するとそうなるのか酷すぎるな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:36:14.04 ID:8bYLuKYq0.net
ダート牝馬だって混合ダートG1出走出来るしサンビスタとか勝ってる牝馬もいるからな
1発屋じゃ他の受賞してない名馬達に無礼だわ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:36:58.41 ID:yBrKZzAq0.net
コントレイルはGIで好走続きだしマルシュより通年では上だろ
あともし仮に最優秀賞古馬牡馬取れなかった時特別賞取れなかったろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:39:23.13 ID:q4B/mBSU0.net
>>107
コスモバルクはJRAが地方馬に賞あげたことに意義があるんでしょ
今回のマルシュがNARからもらったのと裏表なだけかと

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:39:45.39 ID:8v3UAXyr0.net
>>118
賞は走ったレースに対して評価するものやで
凡走したレースを評価するものと違うからな
宝塚や有馬を走らせずに避けて凡走しなかったから評価出来るとか言い出したら本末転倒な話

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:39:58.48 ID:X2pnh22T0.net
G1級2個ぐらい取ってないと難しいねというだけの至極普通な話

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:40:31.20 ID:dug49O/30.net
>>114
コントレイルのコの字も出てないのにコントアンチするのが正論???

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:40:54.17 ID:au6FTiNZ0.net
>>116
前人未踏の偉業をなした結果→地方競馬のネット投票賞
これは一般的に評価されてるって言わんのやで
ネットの雑音以外誰もが心底ではBC勝った事もBCも評価してないからこの結果

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:41:00.80 ID:IcknR+9V0.net
>>122
コントレイルはフリ素

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:41:36.96 ID:B12Qb5Ih0.net
古馬牡馬部門と何の関係が?しかも年度代表馬はこっちの方が票あったくらいなのに。

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:43:07.60 ID:+M6jIVwL0.net
>>115
1を読んでそんな理解になるのはアタマおかしいだけだから病院行った方がいい

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:44:45.85 ID:mY3KAdKD0.net
コントレイルなんて何の関係もないし
コントが取れたのも『G1』を2勝以上した古馬牡馬が居なかったからなだけ
他に王道2勝がいたらその馬が取っただろうし、特別賞も出ない

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:45:00.57 ID:IcknR+9V0.net
一口もキャロットにブチ切れ案件

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:45:56.78 ID:DyzL44ow0.net
つーかお前ら全員一度病院行けよ
手遅れだろうけどw

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:46:16.66 ID:xPPVNMB30.net
矢作も去年のコントレイルみたいに不満いってないしなあ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:46:21.95 ID:+OazmGFJ0.net
>>126
ラキ珍のクソザコが北米のローカルレース勝ったくらいで賞なんかありえんだろ
これを煙に巻いて言ってる以外の見方ある?

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:46:29.22 ID:8v3UAXyr0.net
>>125
それに対してG1を一個だけだとインパクトが弱いと言っているんだよ
別に特別にこの馬に対してだけ正論を適用するとかそんな都合の良い話はないだろう

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:47:01.87 ID:ZTYHpnsE0.net
>>132
特別賞にはだけどもバカか?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:47:43.15 ID:8tRRLhXU0.net
>>132
部門賞と特別賞の話も理解出来ないの

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:48:46.12 ID:mY3KAdKD0.net
>>132
で、G1を二個以上勝ったインパクトの強い古馬牡馬はどこにいたの?
まさか帝王賞はG1とか言わないだろうな?

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:50:57.28 ID:mgqwd++80.net
>>132
特別賞の話だぞ?

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:52:09.30 ID:8v3UAXyr0.net
>>135
だからそれを言い出すとそもそも最優秀ダート馬自体が根拠が薄くなるから
こっちは帝王賞も含めてテーオーケインズが選ばれたと解釈しているから

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:53:05.46 ID:IcknR+9V0.net
>>129
ここにいる全員そうだけど
ネットケイバ民は隔離されろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:53:38.58 ID:dug49O/30.net
>>132
特別賞に対してG1を1勝だけだとインパクトが薄い
これに何故コントレイルが関係あるのか普通の人が納得する正論出して

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:54:54.56 ID:Ex/R2g2i0.net
>>132
部門賞の芝G1とダートG1とJpnの話なんてしてないのに被害妄想がスゴいな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:56:02.14 ID:+OazmGFJ0.net
BCはリスペクトしてるけどぉ〜って自己保身のこの能書きが要らんねん
ホンマにリスペクトしてたら賞レース全滅な事を肯定せんやろ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:56:30.87 ID:8v3UAXyr0.net
>>139
別にマルシュは最優秀牝馬にも最終週ダート馬にも特別賞にも選ばれていない
その選ばれていない理由に1個だけだとインパクトが薄いそのものは何も間違えていない
別に特別賞の基準の議論をしているわけではない

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:56:46.38 ID:Ex/R2g2i0.net
1レースで決まる賞じゃないのにアタマ悪いな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:57:57.11 ID:f6xImkMG0.net
>>142
一つもそんな話が書いてない幻覚でも見てるのか

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:58:54.49 ID:NA/G+Lor0.net
>>142
見えないものが見えるのか

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:00:38.64 ID:mY3KAdKD0.net
>>141
他に何かG1、せめてJpn1を勝ってたら取れた可能性は高い
要するに一発屋なのが悪い

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:01:01.87 ID:WXZqtp5f0.net
相対的にましな奴を選ぶ部門賞の話なんかしてないぞ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:01:03.80 ID:WRh1leJx0.net
特別賞にはならないと一番先頭に言ってるのに日本語読めないのか

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:01:18.53 ID:/TOGxKg10.net
コスモバルクでも貰える賞なんだし特別賞をありがたがる馬鹿が多すぎる
JRAのジジイの好みかどうかでしかねえよ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:01:29.53 ID:xoV+cBUA0.net
JRAにしろ関係者にしろ言い訳しなけりゃいいんだよ
ファンの間でも最初モヤモヤ程度だったのがライト層なんて口走ったから明確に敵意に変わった

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:01:31.27 ID:8v3UAXyr0.net
>>139
そもそもこっちはマルシュが特別賞に選ばれなかったことなんてそういう類の賞なんだと
思っただけのことやで
後つけで馬やBCディスタフを貶めるような発言も目立つしあほやなと思っているだけの話で

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:02:54.08 ID:dug49O/30.net
>>151
それにコントレイルは全く関係有りませんがコントレイルを出して来た正論お願いします

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:04:13.34 ID:WRh1leJx0.net
>>151
勝手な思い込みお疲れ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:05:41.52 ID:8v3UAXyr0.net
>>152
だからきちんとG1をひとつだけだとインパクトが弱いと言っているだろう
マルシュとテーオーケインズで投票に大きな差がついた理由の多くがそもそも帝王賞も
勝ってG1を2つ勝っているのが大きな理由だろうしそこらへんすら碌に理解していないあほ意外と多そうだな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:05:54.36 ID:Ze8i3evo0.net
超絶正論

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:05:55.27 ID:U0FbIZTU0.net
俺は秋田社長は謙虚やなーって感想が一番にきたけど、めっちゃ荒れてんな。

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:05:57.72 ID:+OazmGFJ0.net
>>146
無駄な雑音が多いけどかいつまむとそうとしか言ってねえのよな
もっとストレートにあんなラキ珍はゴミだと言えばこんな要らん騒動にならん

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:06:23.10 ID:WXZqtp5f0.net
一勝しただけで許されるのは凱旋門だけだろうな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:06:48.04 ID:gm5b8F0H0.net
>>142
どこに特別賞以外の話が載ってるのかな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:07:30.18 ID:vJIaZ5/D0.net
>>67
帯同馬はラヴズの方だよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:07:36.25 ID:8v3UAXyr0.net
正論を言っているときちんと認めているのに
コントレイルは関係ないんだと正論に対して真逆のことばかり言い出すのは本当に節操ないぞ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:07:45.70 ID:JcrXE5BG0.net
>>150
でもまあ雑魚の一発屋は特別賞には選ばれないというのが分かったから収穫だわ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:08:37.02 ID:0tVQUuhy0.net
弥生賞とセントライト記念勝っただけの馬が貰えて
ブリーダーズカップはだめっておかしいやろ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:09:47.34 ID:xeduWHwU0.net
コンビーフェーブル基地以外全員ラキチン認めてて草

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:10:06.85 ID:xeduWHwU0.net
>>160
知的障害者で草
なんでそんな嘘つくの?

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:10:44.69 ID:c4NVrpdP0.net
部門賞なんてのは他との兼ね合いでG1何勝とか言ってるのは

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:11:18.97 ID:xeduWHwU0.net
年度代表馬とかエクリプス貰えるとか言ってた知恵遅れ謝罪まだ?

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:11:31.03 ID:t1DlGLZF0.net
>>107
コスモバルクは人気あったからな
マルシュロレーヌなんてクラブの人にも馬名間違えられるレベル

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:11:48.18 ID:vJIaZ5/D0.net
>>165
そもそもラヴズは帯同馬不要で遠征出来るメンタル
ラヴズが帯同馬なのは矢作の発言から

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:12:04.32 ID:iJ6NJjX20.net
>>161
特別賞に対してじゃなく部門賞のはどこで認められてるのかな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:12:14.75 ID:8v3UAXyr0.net
>>166
他の馬との兼ね合いだろう
テーオーケインズとコントレイルでテーオーケインズが負ける理由にはならない
あほなことを言いだすほど論理的には矛盾してくるんだよな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:12:59.52 ID:xeduWHwU0.net
みっともないね w結局なんの賞も出てないし表もされてない w

あ w地方競馬からは特別賞だっけ? w
良かったじゃん w

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:13:29.96 ID:Ze8i3evo0.net
この程度に馬に特別賞を与えたら今後毎年のように特別賞が出るわ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:13:58.48 ID:au6FTiNZ0.net
何と言うか特別賞はやれんって言ってる奴は全員botのように
「勝ち鞍を評価してないわけではない」って全く思ってもない能書き垂れるんだよな
火に油を注ぐとより藁束に松明を投げ込むような行為

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:15:17.42 ID:LC90c3dx0.net
>>171
日本内における芝とダートの違いだろ
大体、ダートが下になければダートだけの部門なんて作らないだろ?

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:15:45.49 ID:hlswbTSL0.net
そもそもダートで年度代表馬なんかおらんやん

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:16:37.73 ID:t1DlGLZF0.net
>>174
そもそも特別賞は偉業を表彰する賞じゃないって見りゃわかるだろ
しかもコスモバルクやトウカイテイオーでも貰えるんだからマルシュにもよこせってバカか

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:17:08.65 ID:h/7rRnuS0.net
>>171
G1の数と全く関係ない芝ダート比較なのに

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:18:36.41 ID:IcknR+9V0.net
>>176
年度代表馬の話してねーよ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:19:12.94 ID:YJS4gwEH0.net
>>60
武豊が乗ってるから事前にそれなりに特集されるし武豊が勝つからめっちゃ報道される

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:19:15.03 ID:puhla8sB0.net
>>142
どこに最優秀ダートがひとつG1じゃインパクト薄いと書いてありますか?

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:20:22.82 ID:au6FTiNZ0.net
>>177
もっとごく単純に
評価はするけど賞と言う評価には不適合
って矛盾が問題
リスペクトするような存在じゃないって一言で言えば終わる話

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:21:35.09 ID:xeduWHwU0.net
謝罪まだ?

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:21:43.55 ID:+cOQ/go80.net
コスモバルクはJRAで実績あったから特別賞もらった
クラシック皆勤
弥生賞とセントライト記念勝って皐月賞とJC2着

マルシュロはJRAでG3 3着だけ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:22:14.50 ID:8v3UAXyr0.net
>>178
それならそれでそう説明すればいいだけの話
主語が変わると発言内容まで変わるのは本当に節操の欠片もない

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:22:14.61 ID:NlIZs1Ms0.net
特別敢闘賞だろ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:22:54.80 ID:R7K9zfd20.net
>>142
特別賞の他のことはどこに言及されてるの?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:23:55.00 ID:B12Qb5Ih0.net
>>185
他の馬との兼ね合いだろ?

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:24:18.98 ID:MjFF/JHw0.net
コスモバルクはJRAが特例を設けて地方馬を表彰した
マルシュも特例を設けてNARに表彰してもらっただろ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:28:26.11 ID:PJuvwzmg0.net
>>189
NAR特別賞のJRA馬受賞は全く珍しくない
元々非地方所属の馬にあげる頑張ったで賞

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:28:35.31 ID:csdvCVBq0.net
>>12
例え年度ごとの表彰であっても馬の人気や知名度という要素は年度の壁を越えるから
じゃなきゃステゴは取れてないだろう

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:30:34.54 ID:pWxHjl4c0.net
>>32
マルシェがノーザン生産だったら不満たらたらだったな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:33:01.26 ID:tBVfphN40.net
>>42
この中に混ざるなら後G1一つ勝ちたかったな

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:33:14.07 ID:MCztpr/i0.net
競馬板住人から最優秀ラキ珍賞を贈呈しよう

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:34:02.05 ID:P6IlQA/r0.net
>特別賞をもらっている馬は年度代表馬に近い馬ばかりですから。
>それか、もともとファンに人気があった馬の評価が突き抜けて(賞を)もらったというイメージですから

特別賞って元々は大衆賞だし正論だな
人気のあるステゴやバルクが貰うのは当然の話だし、
人気も実績も無いマルシュが貰えないのも当然の話

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:35:59.89 ID:k+Ai7ZPs0.net
>>189
過去に10頭以上JRA所属馬はNARで特別表彰されてるよ

さらにNARは直近20年で20頭ほど特別表彰されてるけど、JRA特別賞は7頭と敷居の高さが全然違う

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:39:27.36 ID:9qK7bD2o0.net
クロムには童貞を自白した男らしい一面がある

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:40:59.78 ID:PJuvwzmg0.net
選考委員がマルシュロレーヌなんてそんな大した馬じゃないしBCなんて掃き溜めみたいな下らんもんって選考漏れの理由をオフィシャルに言えば終わる話なんだがな
BCは凄いんだけど云々言うから混迷する

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:42:29.12 ID:k8XnVb2z0.net
火消しのためにJRAに借りを作るのが賢い

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200