2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JC2着オーソリティ、サウジ遠征へ…ネオムターフカップの招待を受諾

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:50:11.41 ID:t4MkyQeQ0.net
◆ネオムターフカップ(G3・芝2100m)
総賞金:150万米ドル(約1.7億円)
1着賞金:90万米ドル(約1億円)

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 06:12:53.82 ID:ie6oEnAM0.net
>>134
今は国内引きこもりが叩かれるからな
海外逃亡とは言われない
むしろ筋書きに邪魔になる馬が海外に飛ばされる時代

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 06:24:37.44 ID:rqzWDUQp0.net
>>136
3歳春の負けは単なるスタミナ負けやで
むしろ距離が長くて負けているのに

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 06:25:18.69 ID:DiyTvhz50.net
>>124
じゃあ大阪杯に出てくる馬はみんなエフフォー程度なら余裕で勝てると考えてる馬達なんだな
何頭出てくるか楽しみ
エフフォーをカスと思ってる陣営がどれだけいるか
実際関係者から大した事ないと思われてる馬だしね

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 06:28:24.57 ID:gn4QIeAw0.net
>>139
まぁ楽な展開でしか勝ててないしな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 06:28:30.00 ID:BtWbyLTr0.net
あばんたらけ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 06:33:10.78 ID:BtWbyLTr0.net
いくら発狂してもお前らのいる場所なんて競馬板にも無いんだよ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 06:38:27.16 ID:snLvjZOB0.net
単発だらけのスレであぼんだらけってどういう事だよ
リアルにやばいやつやん

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 07:54:31.34 ID:WlyWvmtW0.net
それが無職ハゲ童貞クロムだぞ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 08:59:18.95 ID:eOdpUXIp0.net
オーソリティクラスで海外戦えるくらい日本馬強いもんな。

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:23:24.11 ID:gh5ZJ/2l0.net
オーソリティは普通に強いだろ
いつ国内G1を勝ってもおかしくない

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:24:59.77 ID:qaoxTama0.net
キムテツの厩舎のノーザン馬は調教師の賞金取り分である10%がそのまま牧場に入るからこういう高額賞金レース以外海外に出向くことはないだろうな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:26:40.93 ID:LGZebtet0.net
そもそも使うレース決めるのも天栄だろ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:33:09.78 ID:7/83uSd30.net
>>131
万が一というかマルシュロレーヌはもともと芝走れるからな
むしろダートしか走れん馬があっち行っても意味ないわ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:35:25.16 ID:AqYSBV0G0.net
>>146
強さを見せられる国内G1がJCしかないが

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:40:27.67 ID:j3QqWQv70.net
>>149
ダートオンリーのコパノキッキングが去年サウジで勝ってるのに意味ないとは?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:43:11.86 ID:swhHHIRt0.net
アルゼンチン2勝してるし
トップハンデで圧勝してるからそこそこは強いだろ
jcもコントに勝てると思ったら出来落ちとかいってたけど普通に負けたからそこまで強くはないんだろう

シーマ勝てればそこそこ今後にも期待できそう

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:02:34.66 ID:TDgIZtoK0.net
キムテツから遠ざかるのはプラス要素かもしれない

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:06:24.04 ID:ie6oEnAM0.net
>>152
まず故障明け中二週はナメ過ぎ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:08:03.93 ID:wLuHt60f0.net
>>151
出てないだけでコパノキッキングが芝出たらそこそこ走るってだけの話やろ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:16:20.26 ID:xI6cFi2j0.net
マテラスカイなんかにもそんなこと言ってたんだろうな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:43:02.81 ID:q5ATiuBr0.net
国内G1 も勝ててない馬が海外遠征するのは逃げてるというしかない

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:45:11.59 ID:nyRuV//J0.net
>>157
国内G1勝ったのに海外えしない馬も逃げてるってことだな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:48:04.43 ID:nyRuV//J0.net
誤字った海外遠征な

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:50:46.17 ID:8NLfTVwu0.net
>>156
いやセントウルS見て芝走れんと思うなら頭おかしいぞ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:54:04.68 ID:q5ATiuBr0.net
国内で勝てないから海外ならワンチャンあるかもって馬みるたび
残念な気持ちになるわ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:55:27.78 ID:zBzUzYGf0.net
>>161
限られたパイより広げられるのだからいいことだろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:01:32.93 ID:WlyWvmtW0.net
そいつクロムや

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:05:02.92 ID:q5ATiuBr0.net
オーソリティには期待してたのに陣営が弱気だとほんと駄目だな
コントレイルにしてもそうだけど
これで遠征後につぶれたら目もあてられないわ
こんなどうでもいいレースで

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:19:00.76 ID:qfbVMjvi0.net
レースに勝って稼ぐのが競走馬の本分なんだから、勝てそうなレース馬の適性にあったレースを選ぶのは当然
逃げるだのなんだの言うのはは見当違い

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:23:02.23 ID:rqzWDUQp0.net
普通にサウジCに登録した方が賞金を稼ぐ意味でも有利な馬なのにな
同じノーザンのチュウワウイザードの絡みで登録も出来なかったのと違うか
マルシュもオルフェ産だし尚更な

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:27:07.73 ID:EVz5hpnS0.net
コンなんとかさんと違って逃げたと言えるほどの立場じゃないだろ
言ってる奴がアホ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:28:09.18 ID:Npnvqtac0.net
>>166
出れるとも限らないけど
あちらが芝よりダートの実績優先して招待出したりしてれば

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:29:02.54 ID:cpN/sixY0.net
勝てそうなレースに出すのは正解だよ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:30:16.53 ID:rqzWDUQp0.net
>>168
レート重視だからかなり有利だろう
普通に順番で選べば確実に入るレートをもっているし

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:32:14.84 ID:9mCcZ1R30.net
ネオムターフ→ドバイシーマ→アル共→JC これだろうな この馬体質弱いし

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:34:08.16 ID:QyTUswDc0.net
有力馬が全く大阪杯来なくて笑うわ
エフフォーリアと走るのやっぱビビっちまうんだろうな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:36:15.97 ID:nyRuV//J0.net
>>172
違うよ
F4に邪魔な馬が飛ばされてる

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:36:17.92 ID:rqzWDUQp0.net
同じノーザンだし普通はぶつけたくないだろう
ソーヴァリアントの次くらいに危険な馬だし

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:37:00.86 ID:odQWtAsA0.net
ブラストワンピースみたいに遠征して大事な時期を潰して
将来は乗馬なんてことにならんといいがな
このレースに仮に勝ったところで種牡馬になるための実績にもなるとは全く思えない
貴重なオルフェの後継候補もこれで終わるかもな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:38:06.26 ID:ioNjsTnt0.net
>>165
オルフェ産駒を馬鹿にできるんなら理由はなんでもいい、どんなに捻じ曲げようとも
少なくとも上でこき下ろしてるのはそういうやつ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:39:54.81 ID:JHE6xvkK0.net
>>175
勝てばメールドグラースみたいに
後々、外国から来るかもしれないけどな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:40:07.01 ID:9mCcZ1R30.net
>>172
マジで大阪杯の出走馬少ないよな
参戦予定の馬ソーヴァリアントとアカイイトくらいしか居ない
あとはステラヴェローチェ、ヨーホーレイクが居るけど、天皇賞春に行く可能性もある

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:40:21.47 ID:YEJKGgQC0.net
ディープ基地のマヌケはドバイSCで古馬ならオルフェ産駒>ディープ産駒だと思い知るだろ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:43:36.57 ID:rqzWDUQp0.net
>>179
普通に2400のドバイSCならオーソリティよりグローリーウェイズのが強いぞ
2000以下ならオーソリティが負ける気は全然しないけど

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:49:27.53 ID:9mCcZ1R30.net
エフフォーリア 大阪杯
シャフリアール ドバイシーマ
シュネルマイスター ドバイターフ
ディープボンド 阪神大賞典→天皇賞春
オーソリティ ネオムターフ→ドバイシーマ

今の所してるのはこれ 今年はかなり分散してるな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:53:53.55 ID:rqzWDUQp0.net
ディープボンドはノーザンの馬じゃないだろう
それ言い出したらソーヴァリアントが中山記念から大阪杯で一番強い所は被るし

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:55:24.50 ID:YEJKGgQC0.net
ディープボンドはサウジか国内かまだ決まってないだろ
ただサウジはハンデが62キロだから辞退すると思うけど

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:55:59.09 ID:TDgIZtoK0.net
>>181
それぞれ適性通りな感じでまあこうなるのもしょうがないかなあ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:56:49.24 ID:3x4YmbUr0.net
>>175
ノーザンもオルフェに力入れてないしなあ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:01:42.92 ID:rqzWDUQp0.net
>>185
でも今年きちんとG1をとっておかないとクラブ馬だから来年も走らせろと言われるぞ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:15:11.51 ID:9mCcZ1R30.net
>>183
ネット競馬の次走予定だと阪神大賞典になってるよ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:15:37.65 ID:nWsUWo4s0.net
コロナ禍の中よく行くよな、検疫とか大変じゃん

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:17:15.21 ID:qfbVMjvi0.net
>>187
ネトケとかゴミじゃん、情報クッソ遅いぞ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:31:44.18 ID:/f1GVNmM0.net
>>188
幸い(?)オーソリティは
春の国内重賞で出れるヤツ少ないから
帰国後検疫で足止め食らっても大丈夫なんだよな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:33:09.83 ID:nWsUWo4s0.net
>>190
時間がかかるって事は馬にも人にも負担がかかるって事

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:35:45.46 ID:rqzWDUQp0.net
>>190
といっても安田記念には出したい馬だな
秋は確実にマイルは秋天、ジャパンカップと被るし

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:37:24.93 ID:1wChLxyG0.net
>>190
目黒記念あるじゃないか
何キロ背負うか知らんけど

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:39:33.99 ID:8+y/9fgC0.net
大阪杯はファインルージュは予定してないの?

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:40:09.92 ID:yGL9y/tg0.net
G3なんか出るのか
節操ないな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:41:30.68 ID:YEJKGgQC0.net
JC2着の馬が今更ハンデ戦に出るかよ
間違いなく58キロ以上背負わされるだろうし

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:41:30.84 ID:i/uCcNxV0.net
>>195
G2勝っただけの馬がG3出て節操無い?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:41:34.36 ID:nWsUWo4s0.net
>>195
節操ないの言葉遣いが間違い、やり直し

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:42:01.79 ID:yGL9y/tg0.net
まぁゴミの目標としてはいいじゃん
頑張れよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:42:13.53 ID:rqzWDUQp0.net
>>194
次は東京新聞杯みたい
勝てば次は阪神牝馬Sだろう
それでヴィクトリアマイルだろうな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:42:39.84 ID:nWsUWo4s0.net
NGゆゆうですw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:43:54.22 ID:YEJKGgQC0.net
このレースは行きがけの駄賃のために出る(招待だけど)
これがわかってない無知のアホがほんと多いなw

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:44:59.52 ID:rqzWDUQp0.net
>>197
まあ今更G2を3つも勝っている馬が積極的に出るようなレースとは本当は違うな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:47:24.14 ID:DEC4fxQH0.net
ロードノース出るみたいだけどな、これもドバイ行きがけの駄賃で

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:47:32.92 ID:rqzWDUQp0.net
>>202
まあ普通に考えたら賞金の非常に高いサウジCだな
レートも能力も足りている馬だけに
幾ら賞金が高いとはいえG3のレースで取りこぼしたら国内でG2を取りこぼしているのと大して変わらんしリスクだけはその割に高くなる

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:47:50.05 ID:tu/mBAud0.net
ここ出るより賞金稼げるところがあるなら教えてくれよ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:51:39.10 ID:rqzWDUQp0.net
>>206
普通にサウジC
下手したら10倍違うのに

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:53:25.59 ID:UzwWpatB0.net
サウジCはもし登録してたとしても選出されないと思うが

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:53:52.47 ID:qfbVMjvi0.net
G3の割には定量戦だし馬が集まるようになればそのうち昇格するやろ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:55:01.35 ID:E88mf5ua0.net
>>207
出れないのに?

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:55:45.44 ID:rqzWDUQp0.net
>>209
現状はG3だからな
この馬にとってはG1を取らないとこれから先はタイトル的には意味がないし

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:55:50.65 ID:tu/mBAud0.net
>>209
これな
レパードみたいな位置付けだろ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:56:31.02 ID:tu/mBAud0.net
>>211
タイトル求めるのは外野
とにかく賞金なんだよ
遊びじゃないんだから

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:56:56.43 ID:rqzWDUQp0.net
>>208
その根拠は?
芝馬も沢山選ばれているぞ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:58:07.00 ID:rqzWDUQp0.net
>>213
そういう意味でもサウジCのが遥かに有利だぞ
たしかサウジCの7,8着くらいの賞金とG3のレースの2着が同じくらいだろう

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:58:19.22 ID:E88mf5ua0.net
>>211
あと2年もあるのに無駄にハードル上げてない?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:59:18.37 ID:bPBksqMI0.net
レーティングだけでなら出たいと言ったらマルシュロレーヌの邪魔になるかもしれないしな

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:00:16.16 ID:tu/mBAud0.net
>>215
キムテツとシルクは逆の判断ってことだろ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:00:59.04 ID:rqzWDUQp0.net
>>216
この馬はコントレイルと同期やからな
来年には普通に考えたら衰えていく年齢やで

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:04:16.10 ID:rqzWDUQp0.net
>>218
そもそも種牡馬として長く余生送るのに一番今が大事な時期やから
そのチャンスを自ら放棄する理由なんてほぼないやろう
会員もそのくらいのことは理解しているぞ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:04:34.94 ID:ie6oEnAM0.net
>>219
オルフェ産駒だぞ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:04:39.22 ID:YEJKGgQC0.net
>>208
レート121だから選出されるだろ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:06:14.53 ID:tu/mBAud0.net
>>220
現時点で種牡馬入りなんて言ってるのはごく一部のアホ
昨日引退が明らかになったブラストワンピースですら種牡馬になれなかったんだぞ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:06:28.20 ID:7fWVNBbD0.net
コントレイル下げのためにエゲツなくゴミクズ扱いされてるもんなぁこの馬
オルフェ基地としては辛いよなw

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:06:30.65 ID:iZufG2EA0.net
>>222
選出の対象はレーティングのみじゃないので

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:07:22.16 ID:O2mLNz+Q0.net
金鯱賞や京都記念をステップに大阪杯に出ると、右回りも出なきゃいけなくなる。
ネオムターフカップからドバイシーマクラシックなら、どちらも左回りだし、この馬にはちょうど良いだろ。
金鯱賞や京都記念とネオムターフカップを比べても、どれもG1じゃないのだから、賞金の多い方がいいだろ。
サウジに行くならサウジカップという手もあるが、初ダートのリスクがある。
金鯱賞→大阪杯、ネオムTC→ドバイSC、サウジカップ→ドバイSCのどれかなら、普通にネオムTC→ドバイSCを選ぶんじゃね?

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:09:24.10 ID:tu/mBAud0.net
>>226
これな、有能

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:09:26.48 ID:rqzWDUQp0.net
>>223
だからチャンスがある限りどんどんG1に挑戦していかないといけないだろう
賞金も稼げれるチャンスも広がってG1のタイトルも目指せる権利を放棄する理由がない

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:09:31.69 ID:YEJKGgQC0.net
>>225
優先の他はレートで決める
こんなことも知らない馬鹿が知ったかしてるだけかw

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:10:11.02 ID:XFTXqOHL0.net
>>229
どこにもレーティングだけで決めるとは書かれてないけど出走要件に

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:11:32.47 ID:rqzWDUQp0.net
>>226
初ダートのリスクとか言っても替わりにG1に出すわけ違うから
そもそも有馬や春天で戦績自体は汚れているので尚更気にする必要もない
熱い中東で連戦のリスクを冒すなら尚更チャレンジしないと意味がない

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:13:37.51 ID:tu/mBAud0.net
>>228
その考え方は種牡馬入り前提だからGTタイトルしかいらないというもので、稼げるはずの賞金すらこぼしてしまうことになる
そういう馬主調教師もいるけどね
今回のキムテツシルクは実をとったということだよ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:14:16.84 ID:lgtF9huP0.net
>>231
中東は別に暑くないしサウジからドバイなら距離も近いからベストなんだが
批判ありきで話をしてるなお前

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:16:08.15 ID:tu/mBAud0.net
1番馬体に負担をかけずに1億稼ぐ選択肢がここだった
それがすべてだろ
それに馬は勝ち負けはわかる
勝ち癖つけないといじけるからな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:17:00.06 ID:qfbVMjvi0.net
中東いっても2月3月だからな、その時期のサウジやドバイと比べたら日本の夏の方がよっぽど過酷

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:17:23.17 ID:XKtlW3I/0.net
>>229
レーティングをベースに他事項も考慮して決めるとしか書いてないので
単純明快なレーティング順というわけではないよ

総レス数 487
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200