2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイトルホルダーの馬券が全然売れてない理由なに?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 12:48:51.03 ID:rkQDWIE90.net
2強とか言われてたけど普通にボンド1強オッズじゃん

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:02:24 ID:A6UGtraC0.net
枠懸念されてたおかげでガチ馬券うまかったわw

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:02:42 ID:tk5GDNqd0.net
>>203
え?単勝勝ってないの?
自分はあなたのおかげで馬券取れました、ありがとうございます。

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:03:31 ID:l4M+AwF00.net
>>204

有馬でテン無理したの見たからだろね
もともとテン速いから大丈夫だってのに

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:14:12 ID:JN1m1Iov0.net
テーオーの複勝のが美味しすぎますね

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:17:23 ID:w828PlKZ0.net
久しぶりに購入者どんだけアホなんだ?ってなオッズだったな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:22:42 ID:wJAuAlVf0.net
>>208
だって初心者ばっかりだもんwww
SNS信用して丸乗りするバカばっかだからタイトルホルダーがこんなに美味しいオッズで買えるんだよなぁwww

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:23:42 ID:zt0nZ6LT0.net
>>182
ほんこれ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:24:22 ID:wJAuAlVf0.net
>>208
唯一のG1馬だったのにね。本当に美味しかったオッズだったwww

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:25:15 ID:zt0nZ6LT0.net
>>201
和田はG2までなんだよな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:26:56 ID:zt0nZ6LT0.net
>>211
ディープボンドは、仮にG1馬になれるならもうなってないと駄目だしな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:28:40 ID:QA8v4++X0.net
>>65 >>70
逃走兄弟

215 :strikeGOLD ◆TY5byqEPE2 :2022/05/01(日) 16:29:58 ID:IrpLa3G60.net
青森12R
決勝

3連単
3-5-7
3-5-8
3-5-6

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:35:15.53 ID:ceSrbMhc0.net
完全に力が抜けてるステイヤーなのに節穴だらけで草

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:37:21.42 ID:cWXKifM60.net
>>25
ズブい

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:42:43 ID:e2tMgHIi0.net
単勝1万
初馬券でした
ありがとう

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:43:21 ID:JN1m1Iov0.net
>>25
決定力不足じゃん

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:44:41 ID:l4M+AwF00.net
>>218

君いくつ?
最初の馬は大切にしたほうがいい
競馬は続くからね、血が
積み重ねるとどんどん競馬面白くなってくよ
今以上に

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:44:52 ID:/O5OfBZQ0.net
ガチで謎、単勝一点で余裕

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:46:03 ID:Q4QSHKt30.net
ディープ孫はゴミなのに…



一番人気とは(爆)

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:46:09 ID:e2tMgHIi0.net
>>220
32よ、普通におっさんや
ウマから来ました

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:47:37 ID:l4M+AwF00.net
>>223

こっちはもっとおっさんですw
なんにせよおめでとう

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:48:47 ID:/O5OfBZQ0.net
>>218
おめでとう、最初にとれた単勝の馬ってマジで愛着湧くだろうしそのまま個性派揃い4歳世代にハマってくれると俺が喜ぶ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:52:30 ID:nbsrx/bq0.net
>>216
このメンツではね
ディープの方が上かもしれないけど
今回は人気薄がタイトルに絡むと展開は分からなかった
予想通りの楽逃げだったからそうなった

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:57:25 ID:e2tMgHIi0.net
>>224>>225
あれ、競馬板の人が優しい……聞いてた場所と違う……?w
ありがとう
菊の勝ち方がゲームみたいだったからずっと追ってはいたんだ
今回買って楽しかった

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 16:57:57 ID:iLLrQ5Ln0.net
だけどオマエらタイトルホルダーは次は疑って掛かった方が良いぞ。7馬身差の圧勝にはなったタイトルホルダーだが、空馬が真後ろに居て、後続馬が危険と判断して何も出来なかったからな。
普通空馬って外側走るのが多いけど今日のやつは内ラチ沿いをピッタリ走ってたからな。後続馬は可愛そうだったな。
タイム的にも7馬身差が出るタイムじゃないよ。

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 17:01:08 ID:l4M+AwF00.net
>>227

そりゃそーよ
馬券取った後はみんな優しいよw

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 17:05:17.75 ID:c1wqz2we0.net
>>219
決め手が弱いんだよな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 17:34:20.06 ID:zv6BcFNh0.net
>>228
そういうの菊花賞の後散々聞いたから

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 17:36:28.69 ID:k++JudJL0.net
全員下手くそ JRAの一人勝ち
皐月賞8番人気だぞ!?

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 17:45:54.56 ID:SXt8RVN80.net
昨日このスレに書き込んだ過去を消したい
ここまで圧倒的に強いとは思わなかった天晴れ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 17:46:17.24 ID:gw9dLyZf0.net
玄人ぶって外してくれたおかげでウマウマでしたわ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 17:55:22.02 ID:zv6BcFNh0.net
>>233
確かに恥ずかしいのが沢山いるけどまだ現実逃避してる連中に比べたらましさ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:00:44.47 ID:vnI+6s9D0.net
普通にG1馬買えば勝てたレースなのに
アホしかいねえのか?って思ったわ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:06:55.62 ID:fkkB1woc0.net
カズワンがサインだったのか

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:09:00.92 ID:4Nt+bv1i0.net
昨日5倍とかついてて目を疑ったわ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:09:47.72 ID:k++JudJL0.net
2年連続で菊花賞馬買えば当たるレース

ボンクラしかいねえのか!?

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:13:37.40 ID:7RM8F+yG0.net
予想屋も本命ほとんどディープボンドだったよな
有馬で先着してるからなんだろうが

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:23:11 ID:k++JudJL0.net
タイトルホルダーはマイラー  皐月賞2着
セントライト記念で負けたので用無し 菊花賞1着
菊花賞はマグレ3200は持たないし他の馬も潰される
全員潰して天皇賞春1着

全員ボンクラや

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:23:48 ID:jBZLy7Ky0.net
ディープ売れすぎなんだよな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:24:13 ID:l4M+AwF00.net
>>241

おいおい
意外と当ててる奴多いんだぞw

俺は信じてたぜ?

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:24:15 ID:E4oDgMKW0.net
出負けが怖くて、馬単、単勝は買えなかった。
ワイドと馬連1点ずつ買って当たったから良し。

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:26:29 ID:8OKO2ZZR0.net
>>241
いつもの予想屋連中がこぞってタイトルだけ消しまくってた時点でん?ってなってたわ
3連単はカチカチすぎてガミったが単複しっかり確保したぜ、舐めたらやられる逃げ馬なのに逆に残るわけないと舐められすぎてた感ある

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:28:16.37 ID:vnI+6s9D0.net
3200のレースで菊花賞馬で唯一のG1馬

こんなん馬鹿でも勝てるレースのはずなのに
予想屋とかいうアホを信じすぎる奴らが多かった

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:32:43.22 ID:oEQjjFVb0.net
タイトルホルダーは逃げてないレースでは惨敗してるからな
安定はしてない
逃げたときは無類の強さ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:34:18.65 ID:N6t9bZQ60.net
逃げられなかった有馬が5着なのに
逃げなきゃダメな馬扱いされてるのもよくわからんけど

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:36:12.50 ID:iWquWjua0.net
>>248
勝ち負けにならなかった着順は忘れるんだ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:39:45.61 ID:gw9dLyZf0.net
>>248
"逃げなきゃダメ"の捉え方が違う
逃げて後続に脚を使わせるレースが強くて
控えて相手のペースに合わせる競馬だと良さが活きないからそう言われる

お前の言う"逃げなきゃダメ"は気性的に逃げないと競馬にならないことを言ってるだろ?

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:43:19.71 ID:zv6BcFNh0.net
2番手でも折り合えない馬ではないからな自分のペースで走った方が強いけど

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:44:00.88 ID:k++JudJL0.net
亀谷「ドゥラメンテ産駒の大物は必ず出てきます!」

初年度から居た模様

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:51:26.20 ID:Kq8hefSb0.net
それでも土曜オッズより買われてるんだよな。
まあばれないと思ってるか知らんが
直前の関係者の買い込みがひどいわ。

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 18:54:43.92 ID:00VRVB0E0.net
直前は関係者じゃないけどw

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:37:41.69 ID:vYH8XYSD0.net
流れ的にそろそろ固めの決着だろうと思ってた。
予想紙は紐穴探しの標的に逃げ馬指名したんだろうな。

メディアはいい面の皮だわ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:42:00 ID:8OKO2ZZR0.net
今回はマジでタイトルだけ消しにしたり、二強ではなく一強ですとか抜かしてた予想屋連中にザマァですわ
ボンドだって強いけど菊花賞馬やぞ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:42:18 ID:6FJljFPd0.net
>>233
敗北宣言も清々しいくらいの結果だったからなあ…

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:44:55 ID:6FJljFPd0.net
>>256
あいつらどこかからブックもらってるのかとすら思うわ
冷静に考えて今回ってタイトルホルダー以外にいたかというと…いないのよ
予想屋なら当然タイトルホルダーをピックアップしないといけないレベルなのに
最初から無いレベルで断言するような記事が多かった

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:45:31 ID:bbKHSPmT0.net
逃げで単勝不買かな
ルメール 福永 川田
特にルメールは大舞台で逃げ絶対やらんだろ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:46:51 ID:iWquWjua0.net
>>259
ドバイシーマで逃げてなかったか

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:47:19 ID:4Nt+bv1i0.net
>>256
1強だぞタイホの

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:48:32 ID:kCO1DGqh0.net
それもただの菊花賞馬じゃないからな
菊花賞を20年ぶりに逃げ切った馬だ
それも5馬身差で

ぶっちゃけディープボンドとここまで差があるとは思ってもなかったがな。鼻差くらいの接戦だろと思ってた。

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:51:52 ID:gBC6f2HO0.net
>>240
斤量差も無くなるしな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:52:27 ID:8OKO2ZZR0.net
>>262
流石に俺もガンマークから躱される可能性や接戦はあるなと思ってたけど
仮にボンドが一着だったにしても消しはないよな、一切いりませんみたいなのも多かったし

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:13:37.34 ID:iYPcbUEr0.net
複勝オッズがアイアンバローズとほぼ同じとか買ってる奴ら正気か?と思いましたよ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:15:34.61 ID:6FJljFPd0.net
>>264
あいつら絶対裏では買ってるよ
ほんま卑怯者だと思うよ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:31:40.80 ID:+Eqk3Obf0.net
そもそも菊花賞の時計見てればディープボンドなんか相手にならないの分かってた
簡単

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:31:41.78 ID:csAssMJe0.net
凱旋門賞担当やろ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:46:05.56 ID:FZSq///S0.net
だから以前から散々言われてるだろ。
み~んな右向け右の規律バッチリで逆らう人間が誰一人居ない予想の時って必ずと言って良いほど頭は無いさらに飛ぶのよ。
レースの予想なんて寝言位に思っとかないと財産食い潰すぞ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:47:34.40 ID:FZSq///S0.net
あっこのスレとは関係ないか。間違って競馬スレに書いてた。全く関係ないから

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:48:06.55 ID:KL7dFWYB0.net
>>248
逃げでしか勝ってないのは事実だから
控えたら善戦止まり

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:04:25.22 ID:42PzXmqQ0.net
和田

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:20:29.20 ID:wYO8x6XT0.net
カズオを信頼できた奴が当たり
武史以上に信用できなかったから負けた

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:21:46.28 ID:NJGwKe770.net
タイトルホルダーは次走もまたそこまで人気しなそう

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:27:21.90 ID:eobU/2xl0.net
馬単はマジで美味しかった
まあ直線入ったときはディープボンドがダメかと思ったが

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:07:32.95 ID:yig8Trfd0.net
ホント過小評価されてるよなぁこの馬
俺も外したけど、なんでやろ
強いという気がしないんだよなw

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:08:37.57 ID:SurzVozg0.net
>>276
逃げ馬ってそういうもん

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:11:54 ID:Ed4Opms30.net
これは神スレ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:17:20 ID:k++JudJL0.net
皐月賞でアスクビクターモアの馬券買って、改めてタイトルホルダーの強さをわからされた

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:17:59.66 ID:AeTTmqrq0.net
パンサラッサと一緒に凱旋門行くみたいだからパンサラッサが大逃げでその後冷静に追って行けば勝てるかもな

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:18:27.59 ID:SurzVozg0.net
>>279
俺デシエルト買ってたわww
スタート抜群に上手いってのはマジで重要だししぶとい足使えるのも強みだよな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:21:08.22 ID:P+cbeb630.net
逃げがそのまんま勝ちまくると実際つまんないからだろ
当たり外れは別問題で

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:23:24.42 ID:P+cbeb630.net
タイトルホルダーの当たりよりシルヴァーソニックの容態の方がずっと心配でな

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:23:55.67 ID:tj0pZb7f0.net
>>283
それなー

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:27:47.08 ID:G+ihDM8M0.net
普通に三連複で取れるでしょ? これ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:29:00.37 ID:9naCYF5o0.net
みんなタイトルホルダー外してるのが笑える

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:30:52.37 ID:9vuWM7Gb0.net
>>276
毎回だよ
逃げれなかったリスクを考えると人気が下がる

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:34:30 ID:T0aSzvxK0.net
すんなり逃げられないとことごとく負けていて今まで連勝したことなかったし
鞍上もまだG1勝った事なかったからね

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:38:49 ID:7jK+K3yZ0.net
24 名無しさん@実況で競馬板アウト   2022/04/13(水) 17:30:32.54 ID:GOYkZdpQ0
>>2
考察が甘い、甘すぎる
虎屋の羊羹よりも甘い

キンカメ系は3000m級の長距離が向かないと言われているが、京都の外回り長距離コースが向かないだけ
阪神の内回り3000ではきっちり実績も残している

阪神3200コースは外+内の変則コースだが実質内回りコースと見て良いので全く問題ない

(´・ω・`")

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:40:14 ID:7jK+K3yZ0.net
56 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/13(水) 18:08:34.53 ID:H9rpFTRH0
実際、有馬でディープボンドが2キロ重くて勝ってるから
日経賞見る限り、あの程度の成長では、逆転出来ないだろうな

64 名無しさん@実況で競馬板アウト   2022/04/13(水) 18:16:34.57 ID:GOYkZdpQ0
>>56
去年の有馬記念はタイトルホルダーの強さを逆に浮き彫りにさせたレースだぞ?

普通なら惨敗しててもおかしくないレースを掲示板に残ったという物凄く強い競馬をしている

(´・ω・`")

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:40:40 ID:7jK+K3yZ0.net
68 名無しさん@実況で競馬板アウト   2022/04/13(水) 18:24:27.90 ID:GOYkZdpQ0
>>67
スタミナで勝ってるのはディープボンド、スピードで勝ってるのはタイトルホルダーね

競馬では他のあらゆる能力もスピード能力の前には勝てないから
だから現状では10回戦ったら7勝3敗くらいでタイホの方が有利
展開その他がボンドに向いた時だけボンドが勝つということになる

(´・ω・`")

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:41:07 ID:7jK+K3yZ0.net
76 名無しさん@実況で競馬板アウト   2022/04/13(水) 18:30:30.47 ID:GOYkZdpQ0
どうやら競馬板の初心者さんたちはタイトルホルダーにしてもディープボンドにしても
そこまであまり強い馬だと思っていないみたいだな

これは逆に言えばこの2頭が物凄く、物凄く強いことを知っている俺らプロにとっては養分であり、
(笑)だから俺はこれ以上喋るを止めることとする

(´・ω・`")

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:41:31 ID:7jK+K3yZ0.net
505 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/16(土) 17:26:48.25 ID:LHhAKydn0
>>503
決して君のことを煽っているわけじゃないから勘違いしないでくれな

あの2戦を「苦戦」と見るのであれば初心者であれば仕方がないが
競馬歴が長いのであれば競馬センスがないということ

前走のタイホとボンドの勝ち方は鬼よりも強い勝ち方だった
今年の春天は荒れる要素がほぼほぼすべからく存在しない

(´・ω・`")

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:41:56 ID:7jK+K3yZ0.net
【速報!】 顔文字、君本日の春の天皇賞にて

1 タイトルホルダーの単勝
2 馬単16-18→1点買い
3 馬連16-18→1点買い

マイナス金0円で全てプラス収支!
ここ10年で最高の払い戻しをゲット!

((笑))長い長い俺の競馬人生の中でも1、2を争うくらい簡単なG1だった
((笑))本当に競馬って美味しすぎるギャンブルだ罠

(´・ω・`")

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:47:37 ID:06ezvNTn0.net
その勝ちを拾うまでにいくら負けてるんだという

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:22:25.42 ID:7jK+K3yZ0.net
>>295
そうなのよ、まぁ金額にするとカレコレ一軒家2軒ぶんくらいはやられちゃってるだろうね、うん
そんで今いい歳こいてパチプロ人生なんか送っちゃてるわけよ
ハァー、人生やり直したいわ‥



ってコラー!!!

(´・ω・`")

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:34:36 ID:9W+lvCdS0.net
逃げ馬は、過小評価されがち だから

今回でも「空馬のお陰!」とか言われてんぞw

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:40:11 ID:zaAzvCPi0.net
栗東の連中は悔しくないのか
情けない

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:00:42.51 ID:GKTQcXpo0.net
>>139
下手くそがみんな推してたな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:19:31.70 ID:UCUae57M0.net
0796 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/14 00:20:45 ID:R3qdqmnO0(3/23)
あくまでも俺の個人的な主観評価だが 現時点での現役トップ級との比較では

エフフォーリア>>>タイトルホルダー>ジャックドール>パンサラッサ

こんな感じ

コントレイルやグランアレグリア級を退けてきた正真正銘の横綱エフフォーリアにはまだまだ及ばないであろう
ジャックドールは今日で新大関昇格といった感じ
現時点で東の正大関のタイトルホルダー よりちょっと下の評価

(´・ω・`")

0798 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/14 00:38:41 ID:Es0zo7Z/0(1/2)
>>796
タイホみたいなラキ珍を高評価してて草

0799 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/14 00:38:58 ID:C4FmdoR10(1/2)
今日のレース見てタイトルホルダーの方が上とか頭腐ってるなw

0800 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/14 00:44:20 ID:eNdOU06G0(2/2)
タイトルホルダーは有馬5着な時点で用済み
菊花賞は展開がハマっただけで強いレース内容ではないしな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:20:09.06 ID:UCUae57M0.net
↑↑
((笑))大草原大草原大草原

これ、去年の有馬記念と今年の日経賞の中間の時点での過去log(ジャックドールスレ)な

とどのつまり
タイホが菊圧勝→有馬記念5着で株がワンチャン大暴落してる時点の時の会話

(´・ω・`")

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:20:25.48 ID:UCUae57M0.net
結論から言えば
この世の中には“二種類”の人間しか存在しない

そう、【勝ち組】と【負け組】

【負け組】
タイホ同世代菊圧勝→古馬混合有馬5着
「なんだ菊はペースに恵まれただけのただのラキ珍じゃんwタイトルホルダーの化けの皮が剥がれたなw」

【勝ち組】
5着に負けた有馬記念のレースラップ・レース内容をきっちりと検証分析し、
『タイホ、負けてなお強し!』を認識出来る

↑この両者の差は
ある意味“持って生まれた【センス】”によるものなので
生後の努力でどうこうできるものではない

(´・ω・`")

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:23:22.00 ID:pgYffJmN0.net
>>276
キタサンブラックみたいなもん
みんな後ろから派手に差す馬が好き

総レス数 400
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200