2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイトルホルダーの馬券が全然売れてない理由なに?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:48:32 ID:kCO1DGqh0.net
それもただの菊花賞馬じゃないからな
菊花賞を20年ぶりに逃げ切った馬だ
それも5馬身差で

ぶっちゃけディープボンドとここまで差があるとは思ってもなかったがな。鼻差くらいの接戦だろと思ってた。

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:51:52 ID:gBC6f2HO0.net
>>240
斤量差も無くなるしな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 19:52:27 ID:8OKO2ZZR0.net
>>262
流石に俺もガンマークから躱される可能性や接戦はあるなと思ってたけど
仮にボンドが一着だったにしても消しはないよな、一切いりませんみたいなのも多かったし

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:13:37.34 ID:iYPcbUEr0.net
複勝オッズがアイアンバローズとほぼ同じとか買ってる奴ら正気か?と思いましたよ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:15:34.61 ID:6FJljFPd0.net
>>264
あいつら絶対裏では買ってるよ
ほんま卑怯者だと思うよ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:31:40.80 ID:+Eqk3Obf0.net
そもそも菊花賞の時計見てればディープボンドなんか相手にならないの分かってた
簡単

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:31:41.78 ID:csAssMJe0.net
凱旋門賞担当やろ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:46:05.56 ID:FZSq///S0.net
だから以前から散々言われてるだろ。
み~んな右向け右の規律バッチリで逆らう人間が誰一人居ない予想の時って必ずと言って良いほど頭は無いさらに飛ぶのよ。
レースの予想なんて寝言位に思っとかないと財産食い潰すぞ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:47:34.40 ID:FZSq///S0.net
あっこのスレとは関係ないか。間違って競馬スレに書いてた。全く関係ないから

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 20:48:06.55 ID:KL7dFWYB0.net
>>248
逃げでしか勝ってないのは事実だから
控えたら善戦止まり

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:04:25.22 ID:42PzXmqQ0.net
和田

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:20:29.20 ID:wYO8x6XT0.net
カズオを信頼できた奴が当たり
武史以上に信用できなかったから負けた

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:21:46.28 ID:NJGwKe770.net
タイトルホルダーは次走もまたそこまで人気しなそう

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 21:27:21.90 ID:eobU/2xl0.net
馬単はマジで美味しかった
まあ直線入ったときはディープボンドがダメかと思ったが

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:07:32.95 ID:yig8Trfd0.net
ホント過小評価されてるよなぁこの馬
俺も外したけど、なんでやろ
強いという気がしないんだよなw

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:08:37.57 ID:SurzVozg0.net
>>276
逃げ馬ってそういうもん

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:11:54 ID:Ed4Opms30.net
これは神スレ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:17:20 ID:k++JudJL0.net
皐月賞でアスクビクターモアの馬券買って、改めてタイトルホルダーの強さをわからされた

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:17:59.66 ID:AeTTmqrq0.net
パンサラッサと一緒に凱旋門行くみたいだからパンサラッサが大逃げでその後冷静に追って行けば勝てるかもな

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:18:27.59 ID:SurzVozg0.net
>>279
俺デシエルト買ってたわww
スタート抜群に上手いってのはマジで重要だししぶとい足使えるのも強みだよな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:21:08.22 ID:P+cbeb630.net
逃げがそのまんま勝ちまくると実際つまんないからだろ
当たり外れは別問題で

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:23:24.42 ID:P+cbeb630.net
タイトルホルダーの当たりよりシルヴァーソニックの容態の方がずっと心配でな

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:23:55.67 ID:tj0pZb7f0.net
>>283
それなー

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:27:47.08 ID:G+ihDM8M0.net
普通に三連複で取れるでしょ? これ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:29:00.37 ID:9naCYF5o0.net
みんなタイトルホルダー外してるのが笑える

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:30:52.37 ID:9vuWM7Gb0.net
>>276
毎回だよ
逃げれなかったリスクを考えると人気が下がる

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:34:30 ID:T0aSzvxK0.net
すんなり逃げられないとことごとく負けていて今まで連勝したことなかったし
鞍上もまだG1勝った事なかったからね

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:38:49 ID:7jK+K3yZ0.net
24 名無しさん@実況で競馬板アウト   2022/04/13(水) 17:30:32.54 ID:GOYkZdpQ0
>>2
考察が甘い、甘すぎる
虎屋の羊羹よりも甘い

キンカメ系は3000m級の長距離が向かないと言われているが、京都の外回り長距離コースが向かないだけ
阪神の内回り3000ではきっちり実績も残している

阪神3200コースは外+内の変則コースだが実質内回りコースと見て良いので全く問題ない

(´・ω・`")

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:40:14 ID:7jK+K3yZ0.net
56 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/13(水) 18:08:34.53 ID:H9rpFTRH0
実際、有馬でディープボンドが2キロ重くて勝ってるから
日経賞見る限り、あの程度の成長では、逆転出来ないだろうな

64 名無しさん@実況で競馬板アウト   2022/04/13(水) 18:16:34.57 ID:GOYkZdpQ0
>>56
去年の有馬記念はタイトルホルダーの強さを逆に浮き彫りにさせたレースだぞ?

普通なら惨敗しててもおかしくないレースを掲示板に残ったという物凄く強い競馬をしている

(´・ω・`")

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:40:40 ID:7jK+K3yZ0.net
68 名無しさん@実況で競馬板アウト   2022/04/13(水) 18:24:27.90 ID:GOYkZdpQ0
>>67
スタミナで勝ってるのはディープボンド、スピードで勝ってるのはタイトルホルダーね

競馬では他のあらゆる能力もスピード能力の前には勝てないから
だから現状では10回戦ったら7勝3敗くらいでタイホの方が有利
展開その他がボンドに向いた時だけボンドが勝つということになる

(´・ω・`")

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:41:07 ID:7jK+K3yZ0.net
76 名無しさん@実況で競馬板アウト   2022/04/13(水) 18:30:30.47 ID:GOYkZdpQ0
どうやら競馬板の初心者さんたちはタイトルホルダーにしてもディープボンドにしても
そこまであまり強い馬だと思っていないみたいだな

これは逆に言えばこの2頭が物凄く、物凄く強いことを知っている俺らプロにとっては養分であり、
(笑)だから俺はこれ以上喋るを止めることとする

(´・ω・`")

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:41:31 ID:7jK+K3yZ0.net
505 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/16(土) 17:26:48.25 ID:LHhAKydn0
>>503
決して君のことを煽っているわけじゃないから勘違いしないでくれな

あの2戦を「苦戦」と見るのであれば初心者であれば仕方がないが
競馬歴が長いのであれば競馬センスがないということ

前走のタイホとボンドの勝ち方は鬼よりも強い勝ち方だった
今年の春天は荒れる要素がほぼほぼすべからく存在しない

(´・ω・`")

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:41:56 ID:7jK+K3yZ0.net
【速報!】 顔文字、君本日の春の天皇賞にて

1 タイトルホルダーの単勝
2 馬単16-18→1点買い
3 馬連16-18→1点買い

マイナス金0円で全てプラス収支!
ここ10年で最高の払い戻しをゲット!

((笑))長い長い俺の競馬人生の中でも1、2を争うくらい簡単なG1だった
((笑))本当に競馬って美味しすぎるギャンブルだ罠

(´・ω・`")

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 22:47:37 ID:06ezvNTn0.net
その勝ちを拾うまでにいくら負けてるんだという

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:22:25.42 ID:7jK+K3yZ0.net
>>295
そうなのよ、まぁ金額にするとカレコレ一軒家2軒ぶんくらいはやられちゃってるだろうね、うん
そんで今いい歳こいてパチプロ人生なんか送っちゃてるわけよ
ハァー、人生やり直したいわ‥



ってコラー!!!

(´・ω・`")

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:34:36 ID:9W+lvCdS0.net
逃げ馬は、過小評価されがち だから

今回でも「空馬のお陰!」とか言われてんぞw

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/01(日) 23:40:11 ID:zaAzvCPi0.net
栗東の連中は悔しくないのか
情けない

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:00:42.51 ID:GKTQcXpo0.net
>>139
下手くそがみんな推してたな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:19:31.70 ID:UCUae57M0.net
0796 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/14 00:20:45 ID:R3qdqmnO0(3/23)
あくまでも俺の個人的な主観評価だが 現時点での現役トップ級との比較では

エフフォーリア>>>タイトルホルダー>ジャックドール>パンサラッサ

こんな感じ

コントレイルやグランアレグリア級を退けてきた正真正銘の横綱エフフォーリアにはまだまだ及ばないであろう
ジャックドールは今日で新大関昇格といった感じ
現時点で東の正大関のタイトルホルダー よりちょっと下の評価

(´・ω・`")

0798 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/14 00:38:41 ID:Es0zo7Z/0(1/2)
>>796
タイホみたいなラキ珍を高評価してて草

0799 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/14 00:38:58 ID:C4FmdoR10(1/2)
今日のレース見てタイトルホルダーの方が上とか頭腐ってるなw

0800 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/14 00:44:20 ID:eNdOU06G0(2/2)
タイトルホルダーは有馬5着な時点で用済み
菊花賞は展開がハマっただけで強いレース内容ではないしな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:20:09.06 ID:UCUae57M0.net
↑↑
((笑))大草原大草原大草原

これ、去年の有馬記念と今年の日経賞の中間の時点での過去log(ジャックドールスレ)な

とどのつまり
タイホが菊圧勝→有馬記念5着で株がワンチャン大暴落してる時点の時の会話

(´・ω・`")

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:20:25.48 ID:UCUae57M0.net
結論から言えば
この世の中には“二種類”の人間しか存在しない

そう、【勝ち組】と【負け組】

【負け組】
タイホ同世代菊圧勝→古馬混合有馬5着
「なんだ菊はペースに恵まれただけのただのラキ珍じゃんwタイトルホルダーの化けの皮が剥がれたなw」

【勝ち組】
5着に負けた有馬記念のレースラップ・レース内容をきっちりと検証分析し、
『タイホ、負けてなお強し!』を認識出来る

↑この両者の差は
ある意味“持って生まれた【センス】”によるものなので
生後の努力でどうこうできるものではない

(´・ω・`")

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:23:22.00 ID:pgYffJmN0.net
>>276
キタサンブラックみたいなもん
みんな後ろから派手に差す馬が好き

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:31:55 ID:xLt4piaD0.net
0154 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/01 15:03:45
顔文字が

馬券に絡んだら→これを買えない奴はセンスない
馬券に絡まないと→沈黙

に1000円

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:49:52.61 ID:UCUae57M0.net
>>304
おっ、 君は顔文字くんファンの御方かな?

この顔文字くんが事前に各スレでタイトルホルダーの強さをポジティブキャンペーンしてた書き込み
くまなくチェックしてくれてたようだね、感心感心

(笑)君、ボクのおかげで今日は懐がホクホクでしょ?
今後も顔文字くんのレース前の書き込みには十分気を配ることだね、うん

(´・ω・`")

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 00:52:54.43 ID:UCUae57M0.net
(笑)それにしても>>300の798君と799君と800君は今生きてるのかなぁ

ドンマイ、ドンマイ

(笑)君ら、これからは馬券について何でもこの顔文字先生に質問してチョンマゲ

(´・ω・`")

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 01:03:24.96 ID:UCUae57M0.net
今日の春天において
事前段階でタイトルホルダー>ディープボンドと見極めていた人たちは今後も馬券が当たり続けるだろうね
センスがあるから

でもタイトルホルダーの力量を軽視していた人たちは今後も外れ続けるだろう
絶望的にセンスがないから

(´・ω・`")

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 01:23:53.14 ID:L7oLQvyZ0.net
逃げ勝ちの次走はちょっと不安みたいなとこもあるしな
こんだけ逃げじゃなきゃ勝たないみたいな馬は本当に強いんだろうけど

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 02:00:27.12 ID:iZSpgBbq0.net
>>303
キタサンは内枠優遇忖度があったから他馬とは比較して格落ちする

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 02:16:04.76 ID:tt6n779v0.net
川島が見事に外してたな、ディープボンドからタイトルホルダー切った馬連6点だったw

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 02:20:26.31 ID:qDI2iI5c0.net
マジでアホしか居なかったな
こんなもんタイトルホルダー頭しか見えなかったろ
タイトルホルダー切った奴は競馬下手すぎ
一生養分やっとけ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 04:11:26.60 ID:2YcCtLEr0.net
騎手不安は大きかっただろうな
応援してたけどレース前の会見とか不安しかなかった

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 05:14:45.00 ID:LyqfcD9l0.net
最初と最後が速くてすごく中緩みするから
変にラップかじってるやつが低評価してそうなんだよな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 06:13:28.10 ID:CotYkr110.net
タイホの単取って
阪神の最終の単複もとった

なんかお金が増えてる
タイホが幸せを運んでくれたよ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 06:36:32 ID:s18y7ZLh0.net
俺の愚痴というか反省のようなのを落書きしておく
暇人以外は読み飛ばし推奨
正直有馬記念終了時で俺の予想では春天はタイトルホルダーが1番人気でこれを買う予定だった
有馬の内容はディープボンドは展開を利しての2着、タイトルホルダーは大外から逃げることもせずに4着に入った事で力を見せていた
今年に入ってやたらディープボンドを過剰評価している意見が散見された
有馬記念の着順を鵜呑みにして既にクロノジェネシスよりディープボンドの方が強いなんて言ってるのまでいた
アホなこと言ってるな〜と思ってたら予想家連中までディープボンドは成長したとか言い出した
前日オッズ見たらタイトルホルダー5倍もついてる
こんなについてるなら予定額より購入減らしてもいいか、なんて思ってしまったがこういう時オッズに左右されちゃダメだなほんと
逆に思ってたより売れてて買い足してしまう事もあるが、そういう場合は結果長い目で見ると的中の方が多くてもオッズの関係で損してるし
予想に感情入れちゃダメだと改めて思ったわ
とか言ってもドゥラメンテとリオンディーズは好きだったから結果は素直に嬉しいけど

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 07:23:29.75 ID:S99GgsP20.net
>>90
福永先生のおかげで、タイトルホルダー本命で勝てたわ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 07:33:56.43 ID:KSJfsQjm0.net
有馬記念は5着だけどな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 07:36:59.94 ID:QRuNwsli0.net
タイトルホルダーの菊花賞とディープボンドの阪神大賞典が全く同じコースと同じ斤量だから比較には簡単だった

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:23:13.69 ID:WQS8GSHF0.net
自分はタイトルホルダーめちゃくちゃ強いと思っているから、こんだけ圧勝してもいまだフロックと思う人が多くて嬉しい限り

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:24:15.70 ID:CotYkr110.net
>>319

そうだね
論破する必要なんて微塵も無いよw

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:26:45.40 ID:CMVw/lY70.net
さすがに昨日のレース見せられたら
もう弱いなんて思うやついないんじゃないの

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:28:57.49 ID:p+t4qg+70.net
シルソニが蓋になってたから大差になったっていうのはあると思うがな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:30:22.61 ID:tdkedCaB0.net
競馬評論家とか予想家って、傾向的に菊でタイトルホルダー軽視した連中がほぼディープボンド本命、タイトルホルダーヒモにしてた
所詮思考は素人とあまり変わらず、自分の判断は合っていたと思いたいんだろうな
キラサンブラックの時も距離不安を何度も言われ戦績のわりに人気してなかったが、その時の人がそのまま今回同じ事してるってのも多そう

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:31:59.01 ID:23rHKy2Z0.net
>>323
あいつらって判断のベースが父系血統の傾向なんだろうなとは思う
だから、キタサンブラックとタイトルホルダーみたいなのが出てくるとエラー起こす

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:33:42.90 ID:CMVw/lY70.net
今回はディープボンドよりなぜかアイアンバローズがやたらと評価されてた印象だけどな
複勝とか実際かなりいい勝負で土曜時点なんか向こうの方が売れてたし

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 08:44:18 ID:wGKstGZT0.net
>>325
枠やろ。実際は最悪の競馬だったけど。後ろすぎ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:25:35.55 ID:Xf1dUpqZ0.net
>>321
ドスローで空馬アシストとか色々頑張ってるみたいだよ、ありがたいことだよ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:44:36.72 ID:c7jaRbj70.net
空馬はタイトルホルダーには影響してないよな
テーオーロイヤル2着予想で買ってた人はどんまいだが…

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:50:25.10 ID:v0IbmKj10.net
最終複勝オッズ
アイアンバローズ複勝1.8〜
タイトルホルダー複勝1.7〜
アイアンバローズは今年最大レベルの過剰人気だった

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 09:53:27.46 ID:AS3yJ69a0.net
>>327
ってなってるけど

ペース:ハイ (-1.4)
テン:4F 48.5 - 3F 36.5/上がり:4F 48.3 - 3F 36.4
https://www.keibalab.jp/db/race/202205010911/raceresult.html

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:05:05.94 ID:d8CvNFTd0.net
意地でもタイホの強さを認めないアホが一定数いてくれた方がオッズが美味くなるからそのままでいてくれw

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:20:55.02 ID:zV2+1P8H0.net
なんか意図的に印象操作してる工作臭いんだよな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:27:11.29 ID:a2h2OugM0.net
3200の稍重であれだけ12.0付近並べて1~2角で息入れる展開を
ドスローというのは競馬やめた方がいい

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:53:40.96 ID:voePJ4L40.net
重賞勝ち馬が半分で、G2以上が4頭しかいないレース。
勝ったのは唯一の長距離G1勝利馬。

2強と言われてたけど、馬連でも520円。
前哨戦を勝って参戦した実績上位2頭の決着なのに、結構ついた。

後付けだと、こんなおいしいレースはなかったことになる。
ごちそうさま。

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 10:59:57.34 ID:s0G/KH+x0.net
>>7
カエルだったの???

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:04:54.83 ID:23rHKy2Z0.net
タイトルホルダーの力をいち早く見抜いて外枠にぶち込むJRAの相馬眼は見事としか言えない

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:21:00.71 ID:I86EvkUC0.net
勝ち方も血統もキャリアもケチのつけようがない
セイウンスカイとは全然違うわな

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:25:35.52 ID:2BG4+cHh0.net
今年のG1荒れまくってたからそりゃみんな信用しないでしょ
特にエフフォーリアとジャックドール

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:32:46.47 ID:l9DMkcgf0.net
現実を突きつけられてもボンド基地はドスローで空馬はディープボンドに不利に働いたと妄想しなければ精神が保てないんだよ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:48:35.62 ID:OH/liGTX0.net
好意的な見方をすると
運営側も予想屋も常連客も簡単なレースに飽きてる
俺はド下手くそなんでこの位分かりやすくないと観戦したくないけど
昔のレースも全く知らないが
今はマイルレースが一番盛り上がってるもんね

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:50:59.53 ID:+MUSrUFQ0.net
ジャックはアフゴ&ショウナンとかの逃げなきゃ勝つ目がないタイプの馬と被ってそのまま頭で押し上がってったてのがあるから番手競馬できるようになればまた変わるだろうし
F4は初輸送か阪神かペースか牝馬か原因あやふやのままだから宝塚来て再度やればある程度改善点見えてくるっしょ
タイトルは菊で輸送経験して勝ってたのは大きいな、前哨戦が中山の日経賞でもその点では今回安心だった

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:51:14.13 ID:SM5/2unW0.net
距離信用しなかった
あんなに強いなんて
今後オッズ5倍で買えることなんて二度とないね

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:51:56.65 ID:QRuNwsli0.net
この弥生賞ヤバすぎないか??

https://i.imgur.com/SPCWmjn.jpg

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:56:32.90 ID:v0IbmKj10.net
ディープボンド
1.阪神大賞典でアイアンバローズごときをかわすのにあんなに手こずってるようでは勝ち切るイメージが全然湧かなかった
2.去年はワールドプレミアに完敗
タイトルホルダーは明らかにワールドプレミアより格上
最強世代の皐月2着菊花賞圧勝馬で実績文句無し
有馬は逃げ馬には超絶不利の大外枠&天敵パンサラッサがいて自分のスタイルで競馬できなかったにも関わらず5着

一方でこのメンツならディープは勝ちきれなくても連は固い
というわけで馬単一点で簡単に取れるレースだった

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 11:58:32.66 ID:SdYTmLsr0.net
>>92
大勢 と言うと巨人の抑え投手かと思っちゃうよw

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:03:57.98 ID:08dK0+8T0.net
フィエールマンは中距離でも通用する切れ味持ってるからなあ
タイホルも血統的に切れ味あるはずだから戦法変えれば中距離もいけるはず

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:06:39.52 ID:+MUSrUFQ0.net
>>346
番手から好位差しみたいなのができればまた違ってきそうだよな
ただ邪魔されずに先頭を気分良く走れるってのがこの馬の最大の強みっぽいのよね

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:11:56.26 ID:v0IbmKj10.net
つうか2000m重賞で世代最強格マイラーと2歳時チャンピオンまとめて倒してるのに中距離が合わないは無いわ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:34:42.14 ID:yNTtNj620.net
確勝級とは言わないが8割方勝つと思った。
https://downloadx.getuploader.com/g/4%7Cmisapaty/127/20220501%E5

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:37:54.18 ID:IcPvZNIp0.net
>>348
弥生賞ってかなりのスロー逃げじゃなかったっけ
まあスロー逃げしたら粘れるでしょ
皐月賞も消耗戦っぽくなったし2000で好走するには展開向く必要はあるとか思う
ダービーとかまあ頑張ってる方だけどあの着順だし

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:38:59.19 ID:b61DWvcT0.net
まあ菊花賞も日経賞も天皇賞も全て同型不在だからな
うまく行ってる面もあるでしょ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 12:40:13.91 ID:wkj7IJem0.net
ボンド 2倍→2着
タイホ 5倍→1着
後で考えたら実に簡単なレースなんだが空馬みたいな不確実要素も確かにあるしなあ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 14:50:40.26 ID:/I/G0hZC0.net
>>343
当時、テンバガーはミルコが引かなければ勝ってたとか言ってた馬鹿がいたね
まあ凋落すら読めないモーリス大好き馬鹿神さんなんだけど

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:22:28.07 ID:8WGk2THj0.net
今回も買わなかったし、たぶん次も買わないだろうな
そういう馬

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:32:36.95 ID:Cd0UHq2t0.net
菊花賞は他馬も距離不安で下手に行けなかったろうけど、古馬長距離でああなるとは思わなかったわ
タイトルホルダーが強いのは確かだけど完全に予想外の展開だった

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:34:09.54 ID:7w/ullOQ0.net
いうてタイトルホルダーも今のところスローの長距離しか無理そう

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:48:30.81 ID:rX9Y3P2g0.net
馬主がグレー

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 15:57:17 ID:XnJDmoMd0.net
>>1
お前らの馬券が下手なだけ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:00:00 ID:nE4YQj4G0.net
単勝一点買いしてました
ありがとうございました

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:16:18.45 ID:23rHKy2Z0.net
タイトルホルダー自身の切り!


お前が切りじゃ予想家やめろボンクラどもが

春 天 は 菊 花 賞 馬 で 当 た る わ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:17:44.21 ID:+MUSrUFQ0.net
改めて昨日以前の予想動画の「タイトルホルダーは消し!」のなんと多いことよ…

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:21:45.65 ID:8N3j9KR80.net
しかし下手くそ増えたよなウマ娘の影響?
美味しいオッズで儲けまくっとるわありがたい

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:35:23.08 ID:+QGldrlG0.net
馬券外したキャプテンが
「いやー、馬場は当日見てみるまでわからないねー、あんなに外差し決まんないとは」
って言ってたけど7馬身付いてたら馬場云々の話じゃないやろと思う。
純粋にタイホを強い馬と見切れなかったことへの抵抗なのか素直にタイホが強いって認めようとしない人多いよな
から馬どうこうペースどうこうとか

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 16:45:40.34 ID:+QGldrlG0.net
>>356
有馬パンサみたいな距離持つか分からん玉砕覚悟の逃げ馬がいない限り長距離でハナ切れないことないやろ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 17:44:46 ID:kfIQHvNJ0.net
ディープとタイトルのワイドと馬連1点ずつもってたけど直線でディープが2着にくる感じが全くしなかったが
交わして案外強いと思った

タイトルほ午前中の雨で外枠でもそのまま押し切るだけだと思ってて読み通り

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:38:09.94 ID:v0IbmKj10.net
>>365
あれはボンドが強いというよりテーオーが力尽きただけだぞ
最終コーナーまともに曲がれなくて倒れそうになるほどガタガタ
わずかにボンドのがまっすぐ走れる体力残ってたというだけ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 18:46:39.59 ID:+MUSrUFQ0.net
何もかも初めてな大幅負担の中テーオーロイヤル凄いよな
流石にここで上位は無理がすぎると思ってたがヘロヘロになってもボンドに差されるだけに留めた胆力よ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 19:22:34.49 ID:L1NyxwXe0.net
後ろもバテバテだったからな
最後はみんなボロボロ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 20:15:39 ID:Hc9C+RM70.net
競馬は逃げ先行馬が有利
タイトルホルダーの逃亡劇を期待して買った人多いんじゃね?

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 21:24:24.01 ID:jOL1BlYu0.net
>>357
ワールドプレミアの馬主と勘違いしてないか?

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/02(月) 22:12:33.64 ID:MkMB8w3e0.net
105 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2022/05/01(日) 14:34:04.44 ID:YHZSKRnt0 [1/3]
ハナ取れると思ってるやつ多くない?
普通に無理やぞ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:00:27 ID:NPfjdIBb0.net
競馬予想を生業としている人たちで
タイトルホルダーに本命を打った人がほとんどいない件

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:15:12.45 ID:Zx7niQBN0.net
春天をバレてる逃げで逃げ切れるわけない、逃げたら終わる、勝ちたかったら逃げはしないみたいな論調が予想屋全体的に多かったな
終わった今となっては逃げさせたらヤバいってなったが
逆にアンカツとか菊の再現ありえるって考えの人もいたが、再現性に自信なくて差されて2、3着残しの紐までが大多数だったと思う

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 00:17:20.45 ID:jACPDW5q0.net
>>294
なんで戦前に書かないのかな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:25:30.51 ID:8fa0hKk90.net
>>343
タイムトゥヘヴンまで重賞勝つとは思わなかった
そしてモーリス産駒だけ落ちぶれててワロタ

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:29:26.02 ID:SfDnWGRA0.net
>>363
逃げられなかったらっていう不安要素があったけどよくよく考えたら他に無理してまで逃げそうな馬いなかったんだよなw
見事に罠にハマった感じ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:36:22.21 ID:ITFEtLtQ0.net
長距離特有の超どスローしかやってないようなアイアンバローズが
なんか絶対絡みに行くみたいな訳分からん展開予想ばっかりだったしな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 01:40:11.79 ID:Wf144/YQ0.net
>>372
そうなのか?と思ってヤフー予想を見直したら、4人中2人がタイトルホルダー本命だぜ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 05:59:09 ID:8NY1EQc70.net
ディープボンドを過大評価して本命扱いしてたやつはセンスがないいうことやろね
あんな弱いの

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:35:23 ID:48+GW1s90.net
ディープボンド1着は怪しいが軸には最適ってのが一番優れた見解だぞ
更に負かすならタイホしかいないと読み切れた奴なら簡単に馬単取れたレース

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 06:36:31 ID:/onpaNuz0.net
ボンドはついてないねw
どこかでG1取れるといいな応援してた奴のためにも
今回はタイホの完勝であきらめてくれ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:07:49 ID:ResqcQYW0.net
春天で菊花賞馬を馬券から切るアホなんてそうそういないよ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 07:18:30 ID:FDRW9nkp0.net
>>380
その馬単がなんと16倍もついちゃうんだからお得なレースだよな

384 ::2022/05/03(火) 08:35:04.17 ID:nWU/MJZL0.net
唯一G1馬の格を見せつけたな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:35:48.73 ID:ohysNDKN0.net
直前でボンドのオッズ2.1まで下がったのが?だったね

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 08:48:06.17 ID:uXNeEP1t0.net
ハナに行けば強いけど
番手、それ以外だと脆いから

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:28:25.38 ID:yN6LVILh0.net
アイアンバローズもタガノも来なかったのはきつい

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:30:58.54 ID:/RQxmNIR0.net
馬券下手

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 09:35:51.36 ID:O1uQfnR40.net
テーオー本命のワイからしたら文句無しだったわタイトルの強さは単複で夢を見たが複勝がボーナス過ぎた銀行レースやったわ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 10:08:52.06 ID:3CYAHlln0.net
結局G1馬を脳死で買えば良いわけだよな。世間の奴らが穴馬とか推してる時って絶対来ないんだからさ。
ヴィクトリアマイルはデアリングタクトの単複ぶち込みのボーナスレースだろうな。格が違うわ。
どうせ休み明け不安とか下手くそ共がほざいで軽視されてオッズウマウマなのは目に見えてる。

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 10:14:41.84 ID:8lZS6fgx0.net
>>390
ソダシは?

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 11:02:16.77 ID:hwU7BYgA0.net
>>390
高松宮記念と大阪杯みてないの?

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 11:21:22.69 ID:SfDnWGRA0.net
>>392
鳥頭なんだろw

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 13:21:19.07 ID:2jxxAu8r0.net
戸崎とか田辺おろしてよかったな

もう美浦でこいつらの序列かなり下がったろ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 14:39:12.29 ID:izX0WVIV0.net
楽逃げとか空馬のおかげとか言わせておけばいい
タイトルホルダー強いのを認められない奴らなんてほっておくが良い
次のレースでオッズ美味しくなるからね

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 15:48:50.21 ID:Zx7niQBN0.net
>>395
菊の逃げと今回の逃げは同じようで全然違うよな
菊のは本当に奇策逃げがハマった騙し逃げだけど今回は最初から逃げるってバレバレだったのにアレだもんな
舐められ続けてくれるなら今後も馬券が旨い

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 20:08:49 ID:iTcpiDlQ0.net
>>392
今回のタイトルホルダーの異常オッズの事言ってんじゃね?
何故か評価されてなかったもん。1番人気でも良い位だと思ったけど。

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 21:20:18.17 ID:V97YUb9k0.net
>>65>>70
逃げないで出て来いよボンクラ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 22:21:51 ID:4uL9XhtR0.net
これ来年の春天、単勝元返しになるだろ

エフフォーリアが春天出てこない限りは

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/03(火) 23:54:17.96 ID:T2CQ9ZQO0.net
菊花賞で強すぎワロう馬が出ないとそうかもな
出そうだけど

総レス数 400
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200