2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

種牡馬リーディングスレ7

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:20:28 ID:Yve3RnkJ0.net
凱旋門賞制覇から遠退いたのは府中のせいだよ
オルフェーヴル、ナカヤマフェスタ、どちらも府中は別に得意でもない

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:21:39 ID:T010c6z00.net
>>396
カランドゥーラだってもう2勝してるのに
何の不満があるんだか

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:24:05 ID:Yve3RnkJ0.net
>>399
まぁモーリスもエピファも上のクラスに行くほど非サンデークロスのほうが活躍してるんだから仕方ない

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:24:30 ID:U0UTOa190.net
>>398

凱旋門賞で好走する馬は東京で走る
凱旋門賞で走らないのは中山巧者

俺が言うんだから間違いない

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:24:43 ID:e4LfJO8z0.net
>>393
馬は個体だから血統だけに拘っても全てを捉えきれない
君はそれにはまってる
血統信ずべし信ずるべからず、競馬の箴言だ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:25:08.35 ID:Vex9ToWS0.net
>>385
そんな価値ないじゃん
キンカメ系のほうが優秀なんだしw

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:26:04.64 ID:T010c6z00.net
>>400
モーリス産駒を現状で評価完了とか
あほちゃうかと

405 :馬神:2022/05/22(日) 17:26:47.04 ID:npTxmKdU0.net
スターズオンアースもエピモーリスハーレムにくわるしドゥラさんありがとー

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:27:26.85 ID:+ky1XAdi0.net
>>403
そもそもキンカメって系統が確立するほど活躍してないだろ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:28:21.22 ID:AUxun/G90.net
モーリスは日本での煮えきれなさとは対照的な豪での無双っぷりとサンデークロス持ち産駒の割合が7割以上いるのに
賞金トップスリーがピクシー、ジャック、シゲピンと全て非サンデークロスなところとかサンデークロスが合わないのはほぼ確実でしょう

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:29:45.48 ID:T010c6z00.net
>>407
多少時間かかりそうだけど
ジェラルディーナやディヴィーナやアルビージャやハセドン見たら
合わないなんて事は全くないかと思うね

409 :馬神:2022/05/22(日) 17:29:55.94 ID:npTxmKdU0.net
モーリス×ディープ×ノーザン
勝ち馬率驚異の0.857
キンカメ産駒にこれを越えられる馬が存在しない
ディープ牝馬はエピモーリスが受けとるから安心なさい
牝馬もキンカメ系つけたくないでしょ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:30:05.47 ID:gtpzj9fJ0.net
まあ評価完了には気が早過ぎるが
ここからモーリスのサンデークロスが盛り返したらビックリってぐらいの所までは来てると思うよ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:30:22.19 ID:RBTj8uMg0.net
>>407
まだ初年度が4歳前半だぞ?
決めつけは早急すぎる

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:31:39.22 ID:RBTj8uMg0.net
>>408
>ジェラルディーナやディヴィーナやアルビージャやハセドン見たら

これ。モーリスのサンデークロスは、
歯車が噛み合えば一気に飛躍する感があるんだよな
可能性をものすごく感じるっていうか

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:31:47.86 ID:K+iaBXuW0.net
>>409
キンカメ系は特にディープ牝馬と相性悪いからキンカメ系の調子が更に上がるけどいいいの?

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:31:49.60 ID:Sl43+8GB0.net
>>409
ドゥラメンテ産駒が二冠www
悔しいのうwww
悔しいのうwww


6週連続キンカメ系G1制覇w

桜花賞…………父父キンカメ勝利
皐月賞…………母父キンカメ勝利
天皇賞…………父父キンカメ勝利
NHKMC……父父キンカメ勝利
ヴィクトリア…母父キンカメ勝利
オークス………父父キンカメ勝利

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:31:59.79 ID:T010c6z00.net
能力高い牝馬ならサンデー系でもそれ以外でも
どうぞいらっしゃって下さい
ってことですわ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:33:22.49 ID:Sl43+8GB0.net
>>405
キンカメ系勝ちまくりのあまりの悔しさにキンカメ系の優秀さを認めちゃう頭の悪い馬鹿神www

417 :馬神:2022/05/22(日) 17:33:40.73 ID:npTxmKdU0.net
ここの馬産かかわったことないど素人はわからないだろうけど配合なんて結局なにが正解かわからん
ステマ配合計算で気づけるやつなんていないし
ステマすげぇってなったあとにやったすげぇ配合は一頭も成功しないし
ディープ×猫嵐がニックス!!って言ってたけど結局コントレイルもシャフリもそれ以外
サンデーがそもそも繁殖糞だからってアメリカで見放された血統だし

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:34:46.87 ID:JPH88MwL0.net
グラ基地はいつも決めつけるなって言っているな

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:36:27.74 ID:aJq/Togk0.net
スターズオンアース三冠確実やな
ルメールに手綱が行ったってのがデカい

強い馬手に入れたら機械のように勝つからな

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:38:21.47 ID:Wwlqu7DM0.net
まだモーリスを持ち上げる知的障害がいるのに笑う
逆神である馬鹿神とアンチ製造機が筆頭だけど

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:40:45.20 ID:Sl43+8GB0.net
>>417
お前は日本語も素人だからまず勉強をしなさいwww


0235 馬神 (HappyBirthday!W ef32-56sB) 2021/11/20 17:01:58
>>232
サンデー系との相性の悪さがキンカメ集落の原因だよな



キンカメ集落ってなに?www

422 :馬神:2022/05/22(日) 17:41:03.73 ID:npTxmKdU0.net
そういや逮捕は岡田牧場内定みたいね
ぴったりの行き先みつかってよかったね

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:42:03.05 ID:RBTj8uMg0.net
スターズオンアースは結局、
桜花賞で急にモタれるのをやめたのか理由がわからないまま
そのままオークスも制覇か

石橋脩が一番の被害者だな

モタれまくりのスターズオンアースを必死こいて教育
桜花賞で乗り替わられたら勝利されて
そのまま二冠馬になっちゃうんだもんな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:42:14.87 ID:8IQ4EcfH0.net
今年産まれた産駒がラストかドゥラメンテは
セレクトセールでいくらつくか今から楽しみだな

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:42:23.16 ID:gvuSrQQV0.net
勝己と違って照哉はモーリス大嫌いなので
スターズオンアースにモーリスは無いのは救いだわ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:42:31.78 ID:5IGD1Gqm0.net
ファーストシーズンリーディングのときにモーリス持ち上げてドゥラ貶してたクズがいたっけ
まだ生きてるのかな?

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:43:05.03 ID:8IQ4EcfH0.net
>>423
被害者?腕の問題だろ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:43:46.71 ID:e4LfJO8z0.net
>>419
欧州母系だから成長力はある筈
しかし社台から牝馬二冠はちょっとびっくりだね

429 :馬神:2022/05/22(日) 17:44:31.28 ID:npTxmKdU0.net
モーリスターズオンアイス誕生楽しみ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:45:11.21 ID:MWlk53xa0.net
やっぱドープって異次元繁殖をゴミに変換しただけだったな
薬物馬はダメだわ

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:45:42.80 ID:RBTj8uMg0.net
>>427
武史に乗り替わったクイーンCも
モタれまくっての2着だよ

なぜか桜花賞から突然モタれなくなった
調教師も首を捻ってるぐらい

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:46:00.25 ID:U0UTOa190.net
>>407
俺は答えが見えた
モーリスの本質
君らはまだ気づいてない

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:46:04.27 ID:AUxun/G90.net
そういえば社台のクラシックホースって久しぶりだな
ソウルスターリング以来か
社台はスタセリタに背を向けて寝れないな

434 :馬神:2022/05/22(日) 17:47:45.12 ID:npTxmKdU0.net
モーリスターズオンアース語呂もいいな
ドゥラは薄め駅として仕事したね

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:49:51.12 ID:Sl43+8GB0.net
>>434
キンカメの優秀さを認めざるを得なくなった馬鹿神www

キンカメ偉大すぎwww
キンカメ時代きたwwww



一方ディープの孫は…www

436 :馬神:2022/05/22(日) 17:50:36.84 ID:npTxmKdU0.net
>>435
フィリーサイヤーで良かったよ
直系はつながらないけどおめでと

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:51:38.42 ID:Sl43+8GB0.net
>>422
馬鹿神の妄想きたwwwww

こいつの妄想は真逆になるからタイトルホルダー楽しみだなwwwww
つーか馬鹿神さらっとタイトルホルダー種牡馬確定を認めてて草
キンカメ系凄すぎwww

438 :馬神:2022/05/22(日) 17:52:50.57 ID:npTxmKdU0.net
>>437
岡田牧場の王に就任おめでとう
死んだドゥラもうかばれたな

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:53:25.76 ID:RBTj8uMg0.net
電車止まるかもな

849 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2022/05/22(日) 17:43:50.17 ID:5m7gobsu0
サークル複勝に給料全額いってた友人と連絡が取れない件

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:53:51.85 ID:Sl43+8GB0.net
>>436
馬鹿神の負け惜しみwwww
天皇賞でボンドベが負けたのって牝馬だっけ?www
キンカメ系がフィリーとか競馬少しでもやってるやつは言わないわなww
マジで競馬ド素人なんだな馬鹿神ってwww

441 :馬神:2022/05/22(日) 17:54:23.56 ID:npTxmKdU0.net
>>440
でダービー勝てそうなキンカメ系ってどれ?
ど素人?

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:54:45.22 ID:dGLAdnZa0.net
馬神何か無敵モードになっとるやん
負け過ぎると逆に何でも言えてしまうみたいなやつ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:55:15.93 ID:Sl43+8GB0.net
>>438
お前の悔し紛れの妄想とかどうでもいいよwww

キンカメ系繁栄しまくりで馬鹿神ざまああああああwwwwww
今週もキンカメ系がG1勝っちゃったよwwwww
馬鹿神どうすんのこれwwwww

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:56:38.14 ID:Sl43+8GB0.net
>>441
まともな会話もできない馬鹿神www
これは相当効いてるなwww

445 :馬神:2022/05/22(日) 17:57:17.99 ID:npTxmKdU0.net
ダービーの話になるとひよるの草

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:57:18.46 ID:RBTj8uMg0.net
エピファ基地さすがに今回は意気消沈かなあ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:58:16.78 ID:Sl43+8GB0.net
>>442
馬鹿神は悔しすぎるとレスが早くなるクセがあるからなw
ただし悔しすぎて会話ができなくなってるのが特徴w

448 :馬神:2022/05/22(日) 17:59:24.63 ID:npTxmKdU0.net
ここのスレはリーディングスレでありトップ種牡馬を話し合うスレだからダービーでれないと失格なんだわ

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:59:40.10 ID:q1G2mQne0.net
>>426
ここに居るどころかスレ立ててる張本人やろ

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 17:59:53.38 ID:Sl43+8GB0.net
>>445
ディープの孫ってクラシック何勝なんだよwww
キンカメ孫は今日で7勝もしちゃったぞwwwww



ディープ孫クラシック何勝?wwww
答えろよ逆神www

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:01:38.58 ID:Sl43+8GB0.net
>>448
じゃあリーディングの話をしようかwwww

総合リーディングは
カナロア2位
ドゥラメンテ3位
クズナは何位だっけ?www

3歳リーディングは
ドゥラメンテ1位
カナロア2位

クズナは何位?wwwww

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:01:40.87 ID:tMzeXMCa0.net
馬鹿ではマグレですら当たらないんだと証明してくれてるな

453 :馬神:2022/05/22(日) 18:02:36.48 ID:npTxmKdU0.net
ディープトップ独走してるけどどれが勝てるの?

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:04:01.86 ID:Sl43+8GB0.net
>>453
そいつもう今年カナロアに超えられるぞwww
しかももう弾がないんだってさwwwww
そんな弾切れどうでもいいからクズナはリーディング何位なんだ?www

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:06:02.64 ID:Sl43+8GB0.net
クズナってなんでクラシック勝てないの?ww
いやむしろなんでG1勝てないの?www
1世代下のドゥラメンテはもう4勝してるんだけどww


もしかしてクズナってドゥラメンテに喰われた?w

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:07:27.48 ID:ZMmCWhZE0.net
あぼーんしかおらん😰

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:08:46.73 ID:7GUUZgML0.net
〇〇よりはマシのバカ論争
まんま競馬予想TV、な

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:15:25.73 ID:Sl43+8GB0.net
ほら馬鹿神もっと書き込めよw
6週連続でキンカメ系にG1勝たれて悔しいんだろ?w
もっと発狂しろよ逆神ww

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:20:13.73 ID:Y2k2wpoZ0.net
エピファ基地がピクシーナイト落馬を大喜びしてから
エピファネイア産駒の低迷が物凄いな

今日なんてオークス一番人気11着なのに
すっかり空気扱いされて見向きもされてないw

やはり因果応報ってのはあるんだな…w

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:21:43.80 ID:oKiOGfSm0.net
グラス基地なら応援スレでアートハウス惨敗でお通夜してるのに嬉しそうにエピファ叩いてるのは何基地なの?

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:25:38.26 ID:Hgg2ts5N0.net
昨年散々見た世代別の勝ち上がり率を全く見なくなったな

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:26:05.60 ID:YjPy9rC80.net
>>460
現実見れないモーリス基地
そもそも、出走すら出来てないのに叩く権利ないだろっていう話

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:27:25.35 ID:j+qm9EC+0.net
エピファ基地は心からの謝罪をした方がいいんじゃない?
永遠に低迷が続くかもしれんぞ?

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:28:47.15 ID:oKiOGfSm0.net
成りすましの自演対立煽りっぽいな

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:28:48.01 ID:kig0zCi90.net
>>459
落馬した直後に有馬勝って年度代表馬になってるんだから、因果応報なんてねーなw
まず本当にエピファ基地が喜んでいたのかわからないけどな

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:30:05.23 ID:oKiOGfSm0.net
喜んでたってのもエピファ叩き棒にしてただけのモーリスアンチだろ

467 :馬神:2022/05/22(日) 18:30:07.23 ID:npTxmKdU0.net
ダービー出れた馬
ディープキタサンハーツドレフォンキズナシルステモーリス(スクヒ)

キンカメ()笑

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:30:21.85 ID:j+qm9EC+0.net
幸せの絶頂(有馬制覇)から一気に叩きのめされた方が
痛みは物凄いってことじゃね?

事実、いまのエピファ基地は痛みに耐えられず逃げ出してる有様だ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:31:25.15 ID:j+qm9EC+0.net
今からでも遅くない
エピファ基地は心からの謝罪をするべきだ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:31:30.12 ID:D7OyBFYc0.net
エピファは今年は目立った馬がない
カナロア並の失速

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:32:19.21 ID:oKiOGfSm0.net
馬鹿神ディープ(タイド孫)理論では飽き足らず
今度はモーリス産駒(スクリーンヒーロー 産駒)理論披露かよ
なんでもありだな

472 :馬神:2022/05/22(日) 18:32:19.85 ID:npTxmKdU0.net
ダービー出れた馬
ディープキタサンハーツドレフォンキズナシルステモーリス(スクヒ)エピ

ダービー出禁
キンカメ()笑か

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:33:21.92 ID:RBTj8uMg0.net
>>470
去年12月のエピファ基地は
「牝馬クラシックが楽しみ。サークラとソネットフレーズの一騎打ちだ」とルンルンだった

そこから半年後、こうも戦力構図が入れ替わるとはな

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:34:51.21 ID:Sl43+8GB0.net
>>472
馬鹿神顔真っ赤www
毎週キンカメ系にG1勝たれて悔しいの?www

475 :馬神:2022/05/22(日) 18:35:06.16 ID:npTxmKdU0.net
つうかキタサンにダービー勝たれるとキタサン初年度で
キタサン>>>ドゥラが確定しちゃうんだよな

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:36:15.19 ID:Sl43+8GB0.net
馬鹿神が書き込めば書き込むほどキンカメ系が加速していくwww
馬鹿神の頭が悪いから今後もキンカメ系は加速し続けるなwww

逆神って哀れだよなあww

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:37:44.39 ID:Sl43+8GB0.net
>>475
馬鹿神の願望www
これはイクイ終わったなwww
馬鹿神の願望も虚しく皐月賞でイクイが母父キンカメに負けてて草

478 :馬神:2022/05/22(日) 18:38:24.20 ID:npTxmKdU0.net
カナロア種付け埋まらず
ドゥラゼロ
ルーラー埋まらず
リオンG1ゼロ
加速どころか種付けへってるけどw

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:39:41.71 ID:Sl43+8GB0.net
そういや馬鹿神ってタラレバしか言わなくなったよなww
現実じゃキンカメ系が大暴れしてるから無理もないかwww


キンカメ系にフルボッコにされすぎた馬鹿神、ついにタラレバしか言えなくなるwwww

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:40:38.31 ID:Sl43+8GB0.net
>>478
顔真っ赤で負け惜しみwww
毎週キンカメ系にG1勝たれてざまあwwwww


バカ神悔しい?w





悔しい?www

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:40:47.20 ID:j+qm9EC+0.net
エピファネイアが可哀想だ…
エピファ基地の浅はかな行為で、因果応報を食らって低迷してしまってるのだからね

エピファ基地がエピファネイアを苦しめているんだ
恥を知れエピファ基地よ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:41:57.21 ID:gtpzj9fJ0.net
>>481
エピファの所を何に変えても成り立ってしまう悲しい世界

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:41:59.86 ID:WtLTtiSu0.net
>>470
エピファは元々凄い実績があった訳ではなく少数の大物で大種牡馬感を演出してただけだよ
カナロアは失敗世代が2年続いても総合では中央でのG1勝利と重賞勝利二桁は毎年達成してるから中身が全然違う

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:42:06.31 ID:Sl43+8GB0.net
6週連続キンカメ系G1制覇w

桜花賞…………父父キンカメ勝利
皐月賞…………母父キンカメ勝利
天皇賞…………父父キンカメ勝利
NHKMC……父父キンカメ勝利
ヴィクトリア…母父キンカメ勝利
オークス………父父キンカメ勝利


馬鹿神「キンカメ系は加速なんかしてない!(顔真っ赤)」


wwwww

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:50:19.23 ID:YjPy9rC80.net
>>468
幸せの絶頂(スプリンターズS制覇)から落馬で一気に叩きのめされたら確かに痛みは物凄いかもな

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:51:51.79 ID:YjPy9rC80.net
>>483
エピファはショボい繁殖でごく少数の活躍馬を出したってだけで持ち上げられすぎだな

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:55:13 ID:HoZclGxh0.net
なんだこの自演まみれのスレはたまげたなあ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:55:53 ID:ajj276zv0.net
>>470
今のところG1にも複数送り込めてるし秋の逆転はありそう

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:56:53 ID:2aSzYQJm0.net
>>484
ひとりで荒ぶって恥ずかしくないのかね

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 18:58:07 ID:gvuSrQQV0.net
>>475
キタサン>>>ドゥラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モーリス>>>キズナ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:01:07 ID:XumQHpky0.net
https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/column/article.zpl?topic_id=10120&id=202205180000095&mode=past&year=2022&month=5&day=18
エピファネイア産駒の牡馬三銃士が熱い。手塚師は「どれもいいね」と猛プッシュする。
バウンスシャッセの20(牡、馬名予定レヴォルタード)は母がフラワーC優勝後に皐月賞に参戦(11着)。オークスでは3着に入った。500キロ以上の馬体を揺らし、引退までに重賞を3勝した。母譲りの馬格があり、クラシックディスタンスをこなせそうな動きを牧場で見せる。師は「牧場でも相当な手応えがあるみたい。体つきとか雰囲気は素晴らしい」と来春の大舞台を見据える。

ヤングローゼス(牡、母ローザフェリーチェ)は“ウマ娘”の藤田晋オーナーがセリで1億1000万円(税抜き)で落札した馬。バラ一族出身で、伯父にはダービー&菊花賞2着後に3歳でジャパンCを勝ったローズキングダムがいる。「見栄えがしますね。走りそう」。6月の東京デビューを予定しており、即戦力としても有力。

モスカートローザの20(牡)はおじにスプリングS勝ち馬フライングアップル。「こちらはマイラー色が強そう」。力強いスピードを秘める。

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:02:59 ID:WtLTtiSu0.net
>>486
エピファネイアは酷いと言っても初期のスクリーンヒーローやステイゴールドに比べれば遥かに待遇がいいからね
そもそも社台SS繋養平均200頭近くの種付け数の時点でかなり恵まれてるから今後も待遇面での上がり目はそこまで無い

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:03:19.35 ID:NXsTArzh0.net
>>489
現実を受け入れようなw

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:04:01.44 ID:XumQHpky0.net
まずはサンライズジーク(牡、父エピファネイア、母プロヴィナージュ)ですね。矢作厩舎と「サンライズ」の松岡オーナーは初めてのコンビ。お母さんは秋華賞3着など重賞戦線で好走しています。「プロヴィナージュからいい子が出ていないのがどうかですが」と矢作調教師は冷静に分析しつつ、「大好きな馬」とセレクト1歳セール(3600万円)で買ってもらったとのことです。「いい馬だと思います。自分好みで期待しています」と話していました。

矢作さんが一番最初に名前上げたのもエピファ

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:04:29.92 ID:ZqDRiN9T0.net
>>449
モーリス信者のアンチ製造機には
早く死んでほしいわな

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:06:33.80 ID:5IGD1Gqm0.net
>>472
モーリスはダービー出走ゼロのカスだろ
一緒にすんなよドキチガイ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:07:59.43 ID:XumQHpky0.net
また先週入厩しているシャンドゥレール(牡、父エピファネイア、母マジェスティッククオリティは、こちらも5月19日にゲート試験に合格。「迫力があって、見た目がいい馬」と評価しており、6月25日の東京・芝1800MにMデムーロ騎手で予定しています

セレクトセールまでに10勝以上しちゃうかな?

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:08:02.39 ID:X15Vm7SC0.net
>>492
繁殖の上がり幅もそいつらよりエピファは大分上ってのはある
スクリーンヒーロー もいまだにCPI1ちょっとだしマイネルの刑にあってる
ノーザンも自分のところで持ってるモールス優遇でほとんどつけてないし

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:08:38.62 ID:9qkaTdAX0.net
事前に走る馬を教えてくれるのはありがたいけど
万一でも走らないリスクを考えると言うほうも勇気いるとは思うな

500 :馬神:2022/05/22(日) 19:09:11.62 ID:npTxmKdU0.net
>>496
モーリスはダービー2勝

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:09:22.38 ID:HzpaRoX+0.net
でも何だかんだエピファは復調して来てるよな
まあ年末くらいにはトップ10には入ってるだろうけど早く上がって来て欲しいわ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:11:39.46 ID:HzpaRoX+0.net
別にキンカメ系をいくら煽った所でさ
カナロアはともかくドゥラはもういないんだからどうしようもないんだけど
結局そうなったらディープ系にお鉢が回ってくるって現実には何の代わりもないんだよね
無い袖は振れないんだから

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:13:59.41 ID:XumQHpky0.net
>>501
なんだかんだ5、6位まではくるよ
キンカメルーラーオルフェダイワモーリスがエピファより上にいるわけないしハーツとの5位争いだね

504 :馬神:2022/05/22(日) 19:17:38.91 ID:npTxmKdU0.net
エフフォーは国内専念だから宝塚しだいで
年内大きく稼ぐ可能性あるしな
シャフリ海外だし
国内ジャックくらいしか強いのいなくね

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:19:54.82 ID:HzpaRoX+0.net
>>503
いや、何位になるかはわからんけどね
どちらにしろ今の面子で走らせてたら嫌でも上に上がってくるのは目に見えてるからなあ

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:36:42 ID:66ThbGJp0.net
馬鹿神の呪いの影響でモーリスが今年もダービー洋梨でワロタw
この調子でこれからもファビョれよな

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:40:08 ID:q1G2mQne0.net
馬鹿神はタイトルホルダーに宝塚取られて半べそかかなきゃいいなw

508 :馬神:2022/05/22(日) 19:40:11 ID:npTxmKdU0.net
>>506
ダービー洋梨はカナロアドゥラやぞ
モーリスはダービー2勝
ど素人?

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:40:56 ID:0z6b8ab/0.net
>>508
日本でダービー出る事すら出来ないゴミ

510 :馬神:2022/05/22(日) 19:41:29 ID:npTxmKdU0.net
>>509
カナロアドゥラの悪口やめろよw

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:42:31.85 ID:0z6b8ab/0.net
>>510
出た事ある
出た事ないのはモーリス

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:43:08.63 ID:9fR7iVwW0.net
>>510
周ちゃん、こんなとこで暴れてんのかよw

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:43:16.91 ID:P+Ne9xmU0.net
ダービーは出るだけでも大変なイメージはあるな

514 :馬神:2022/05/22(日) 19:43:20.01 ID:npTxmKdU0.net
ドゥラ死亡
モーリス世界一大人気の種付け

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:44:19.81 ID:mH/c/J7x0.net
>>508
日本とオーストラリアの区別もつかない池沼w

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:45:23.00 ID:Sl43+8GB0.net
>>514
今週もキンカメ系がG1勝っちゃったよーwwwwww(^_^)

キンカメ系今年既にG15勝w

馬鹿神悔しいのうwww
悔しいのうwww

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:46:40.24 ID:9G8hL1if0.net
>>508
種牡馬デビューしてからモーリスは日本ダービー出走数0
カナロアの出走数は4(モーリスと同じ時期なら2)
これでカナロアの方が用無しならもう何でも言ったもん勝ちやな

518 :馬神:2022/05/22(日) 19:47:36.13 ID:npTxmKdU0.net
カナロア種付け集まらないこれが現実

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:47:39.16 ID:HzpaRoX+0.net
モーリスもカナロアも種牡馬として成功してるから心配すんな

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:49:32.95 ID:Sl43+8GB0.net
>>518
今年の2歳からカナロア本領発揮www
カナロア次期リーディング確定www

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:54:31.01 ID:aJq/Togk0.net
カメハメ波ー!!www

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:55:56.67 ID:nWC60Fql0.net
>>517
カナロアって平均距離が短いから馬神みたいな奴に印象操作されてるけど実際はサートゥルナーリアやアーモンドアイ除いても2000m以上の重賞やg1でカナロアと比較すると劣ってる奴ばかりなんだよな

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:57:33.20 ID:9IkEDnQk0.net
豪州でダービーに相当するのはゴールデンスリッパーだろ
ダービーって付けば何でもいいって幼稚とか以前に脳に疾患でも有るんじゃないか?

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 19:59:45.06 ID:sV1gEPPP0.net
>>523
リオンディーズ産駒がサウジダービー勝ってるけど何でリオンディーズは褒めないんだろうね?

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:04:32.88 ID:qxAvcaB40.net
ダービーつけばいいなら、ジャパンダートダービーもダービーだな

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:10:47.82 ID:EhwtCUmM0.net
シーザリオだってアメリカンオークスで日米オークス制覇なんだぞw

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:13:47.86 ID:X15Vm7SC0.net
オーストラリアのレベルは置いといてヴィクトリアダービーとオーストラリアンダービーもオーストラリアの中じゃ歴史も権威も賞金も高いレースだろ
取ったら種牡馬価値が一番高くなるのはゴールデンスリッパーだけど

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:21:28.05 ID:wAoet6xw0.net
その世代の頂点を決めるダービー馬が2頭も3頭もいたらおかしいでボクシングじゃないんだからさ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:22:49.97 ID:ymUC5WTC0.net
ダービーが世代の頂点を決めるレースなんていつ誰が決めたんや

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:23:58.04 ID:rrCFNSCl0.net
エピファネイアここで勝てないとリーディング1桁は無理っぽいな

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:24:55.54 ID:wAoet6xw0.net
歴史的にそういうもんやろ
建前であってもダービーとはそういうもの

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:27:20.51 ID:X15Vm7SC0.net
オーストラリアンダービーはニューサウスウェールズ州のダービーでヴィクトリア州のダービーがヴィクトリアダービーってことだぞ

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:34:21.75 ID:qxAvcaB40.net
まあ豪州12F路線なんて頂点のコーフィールドCですら、アドマイヤラクティやメールドグラースレベルが
サクッと遠征してサクッと勝てるようなレベルなので、アル共以下、凡庸なGⅡくらいじゃないのか、ホント

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:35:30.38 ID:HzpaRoX+0.net
>>530
んな訳がない

535 :馬神:2022/05/22(日) 20:38:07.43 ID:npTxmKdU0.net
キズナエピは今の3歳リオン並だからな
だからこの後の来年2歳から凄い繁殖ならんでる
モーリスもだけど

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:41:54.58 ID:1xadA9Te0.net
>>533
日本で勝つしか日本で評価上げる方法はないな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:49:10.75 ID:1NSqnXHN0.net
クリストフ・ルメール騎手(スターズオンアース=1着)
「すごくうれしいです。勝てて安心しました。2400で自信がありました。距離は心配していませんでした。この馬の家族をよく知っています。
祖母のスタセリタでフランスオークスと叔母のソウルスターリングで日本のオークスを勝ちましたので改めてオークスは勝てると思いました。
社台ファームの馬で日本のオークスを勝てたのはすごくうれしいです。(吉田)照哉社長はずっとサポートしてくれましたのでうれしいです。
2400は初めてだったので優しく乗りたかった。外枠は大変なのでゆっくりと内にイレました。戸崎さんの後ろのポジションが良かったです。
スタートからずっと手応えが良かったですしリラックスして馬のリズムもフットワークも良かった。自分のポジションで我慢しました。
直線ではレーン騎手の馬がいて(川田)将雅さんの馬が前にいたので直線ではずっとマークしていました。それからすごくいい脚を使ってくれました。
G1を勝つといつでもうれしいですが、久しぶりにG1を勝つことができてうれしい。彼女のポテンシャルは高いです。アーモンドアイと同じぐらい。2000メートルはぴったりだと思います」

ルメールべた褒め

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:51:00.13 ID:aJq/Togk0.net
三冠確定やん

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:53:37.59 ID:FfHbvQ/p0.net
アーモンドアイと同じまで言う?
新しいグランアレグリアといいルメールが適当なだけかもしれんが

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:53:51.53 ID:RBTj8uMg0.net
>>537
うーんこれはもう新しいグランアレグリアをすっかり頭の中からデリートしちゃってるな

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 20:56:31.04 ID:lvNZBYGT0.net
>>529
ブリカスで創設時からそうだからな
馬は三歳から繁殖できるから三歳で一番の(繁殖可能な)馬決めようぜから始まってるし

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:00:43.56 ID:afmHQ9PJ0.net
イクイノックスが勝ったらモーリス基地のクズが盛大に暴れそうw

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:01:53.23 ID:AyrsisUp0.net
暴れるのはピースオブエイトが勝ったときだろ

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:03:46 ID:Pnr4YuQ00.net
馬鹿神まーた負けたんか
ドゥラがこれだけやれるとサートゥルへの期待も高まるな

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:04:15 ID:Sl43+8GB0.net
>>535
マヌケ「キンカメ系にG1候補がいない!」

キンカメ系今年既にG15勝www


G1候補って何?ww

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:10:34 ID:oG+LHTLC0.net
サートゥル産駒はキンカメの曾孫世代に当たるので
サートゥルの成功は同時にキンカメインブリード時代の幕開けでもある
失敗してもカナロアの種牡馬量産能力なら近いうちにそうなるだろうが・・・

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:14:09 ID:0z6b8ab/0.net
>>546
早いよな
サンデーはやっと2代目が退き
3代目争いを始めているのに
サンデー初期のタキオンやらネオユニバースあたりが後継繋げれなかった
一応、種牡馬作ってもダメだったのが

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:16:14 ID:3RqxyKDT0.net
よっしゃダービーもキンカメ系買うで!
出走馬どれや?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:18:00 ID:0z6b8ab/0.net
>>548
ジャスティンロックが出たら穴として面白い
内で伸びた唯一の馬やろ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:18:26 ID:FfHbvQ/p0.net
>>546
でもキンカメで3×4作れる世代の牝馬ってほぼいないよな

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:29:03 ID:HxIO3ZGU0.net
キンカメ孫が全勝の流れでいくとダービーはジオグリフかね

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:30:08 ID:+QyQZb480.net
>>549
その観点で桜花賞観てオークス買ったやつら死んだんだよなあ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:30:13 ID:ICeG7HWr0.net
母父はノーザンダンサー系が世界一優秀
ノーザンダンサー系がメインじゃない日本ですら最強

ノーザンテースト
マルゼンスキー
ストームバード
ストームキャット
リファール
キングヘイロー
フレンチデピュティ
クロフネ

俺が日本1の血統マスターだから
俺が言うことよく覚えておくように

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:30:28 ID:HzpaRoX+0.net
ぶっちゃけダービーはジオグリフ以外だったら何勝っても良いんだよなあ
さすがにジオグリフが勝つと本格的にドレフォンが人気してしまう

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:32:32 ID:/qPlwWfx0.net
亡くなった父の子は走るってのがあるから
ドゥラメンテは残るべき血だったんだろう

556 :馬神:2022/05/22(日) 21:32:47 ID:npTxmKdU0.net
ダービーキンカメ系リオンの数あわせの一頭だけで草
キンカメ系失敗やん
大阪杯とか皐月賞ダービーとか王道路線キンカメ系全滅して
空き巣だけしてるんだよなw

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:33:35 ID:gtpzj9fJ0.net
とりあえずドレカメサンデーが大量生産されるのはもう確定だな
そいつらが走るかは知らん

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:35:20 ID:ICeG7HWr0.net
エピファネイアがなぜダート走らないのか?
俺しか説明できないだろうな

ノーザンダンサー系が日本でメインにならない理由も俺は答えに辿り着いたからな

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:42:10.41 ID:Sl43+8GB0.net
>>556
馬鹿神の発狂が止まらないねww
まーた差が広がったぞーwww


父父重賞勝利数

キンカメ
G1... 23勝
重賞... 94勝

ディープ
G1... 2勝 ←www
重賞... 39勝 ←www

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:45:01.38 ID:3kBYDt1X0.net
>>539
新しいグランアレグリアを真に受けたキタサン基地が
間抜けじゃないですかやだー

561 :馬神:2022/05/22(日) 21:45:25.42 ID:npTxmKdU0.net
ディープのG1 95勝抜けそうなキンカメ系どれよww
半分もむりそうだぞw

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:46:18.35 ID:6QdmINmB0.net
ディープ孫で絶滅するから、そんなこと気にしなくていい

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:49:42.18 ID:/3HLRQWF0.net
G1を95勝もしててまともな後継種牡馬がいないとか逆にすごいな

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:50:17.41 ID:HzpaRoX+0.net
>>563
1200万満口種牡馬が2頭いるんだよなあ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:50:34.71 ID:GFaLXF2N0.net
絶滅するんかなあ?

カナロアの後継もディープのこと言えないくらい微妙だし、ドゥラは死んで人気でなそうなタイトルホルダーしかいない
キンカメ系もそんな安泰か?

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:51:37.81 ID:gaQ6IxL60.net
>>564
種付け満口になったら後継が産まれるわけじゃないけどな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:52:44.15 ID:gtpzj9fJ0.net
どんな偉大な種牡馬でも二代先は闇よ

568 :馬神:2022/05/22(日) 21:52:47.09 ID:npTxmKdU0.net
コントレイルはヨーロパからも種付けしにきてるって

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:52:47.88 ID:KzKXlrPf0.net
ディープ子種牡馬の産駒は一貫してどれも瞬発力がないから滅びるのは時間の問題

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:53:50.54 ID:wAoet6xw0.net
サンデー牝馬に一通りキンカメ付けてさて次どうしよう?って時期が迫ってくるからな

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:54:55.11 ID:m1Ff6kwR0.net
>>184
モーリスなんてアグネスゴールドみたいなもんだしな
オージー送りでいいよ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:55:12.81 ID:+lf0hwi40.net
母父ディープさぁ
キンカメ系に助けて貰ってこれかよ
https://i.imgur.com/R2RDHBU.png

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:55:14.87 ID:ICeG7HWr0.net
ノーザンダンサー系つけたら良い
母父はノーザンダンサー系が最適解

574 :馬神:2022/05/22(日) 21:55:18.04 ID:npTxmKdU0.net
ディープキンカメが同時になくなって
海外からかなり盛大に買い付けたから正直そんなにこまらん

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:55:29.36 ID:eDdepQth0.net
コントレイルとシャフリヤールは成功するって
キズナとは格が違う

576 :馬神:2022/05/22(日) 21:57:10.56 ID:npTxmKdU0.net
ドゥラってなくなっても立ち位置に的にサンデー孫だから正直かわりがいくらでもいて困らんのよな
上位互換のコントレイルシャフリキタサンゴルシがいるのもあるし

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:57:31.71 ID:YjPy9rC80.net
>>570
カナロアだけどアーモンドアイもそんな感じだな
現状エピファドレフォンモーリスくらいしかつけるのいない

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 21:58:16.89 ID:+lf0hwi40.net
このスレ見てて1つ分かる事がある


馬鹿神って嫌われてるんだな

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:00:07.29 ID:kHqX6eFV0.net
>>578
他人の話を聞かない嘘つきなんて嫌われる要素しか無いからなw

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:00:25.53 ID:BwaYvIOl0.net
馬鹿神は逆神として十分に働いてるよ

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:01:57.16 ID:KzKXlrPf0.net
コントレイルはキズナより弱いだろ
シャフリヤールはもっと弱い
悪い意味で典型的ディープ産駒の金太郎飴

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:02:00.24 ID:+lf0hwi40.net
レス62回レスとかw
ドゥラメンテスレを荒らしてたオルフェアンチの馬鹿と変わらないじゃんw

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:02:41.14 ID:Sl43+8GB0.net
>>576
キンカメ系の評価がどんどん上がっててざまあw
馬鹿神の地獄はこれからが本番だからなwww
来年以降の馬鹿神のストレスやばそうww

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:04:15.48 ID:Sl43+8GB0.net
>>563
能力の上限が低いんだろw

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:06:54.09 ID:/3HLRQWF0.net
キズナは種牡馬としては勝ち上がりもいいしアベレージもいいと思うけど後継残せるかあれ?
ボンドとか繁殖10頭集まればいいくらいの評価だろ今のところ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:06:58.63 ID:m/jRpRuE0.net
馬鹿神オークス終わってからずっと発狂してんの?ww
症状進行しちゃったね

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:07:45.62 ID:YjPy9rC80.net
>>578
馬鹿神が貶せば貶すだけキンカメ系が大活躍するから、キンカメ基地からは好かれて他基地からは嫌われるというおかしな現象がおきてそう

588 :馬神:2022/05/22(日) 22:07:47.74 ID:npTxmKdU0.net
>>583
これからも何もキンカメ系の種付け減ってるぞ
今年ディープ系の種付け頭数の方がキンカメ系より多いからw

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:08:03.68 ID:Sl43+8GB0.net
キンカメ系の繁栄によって隅に追いやられるディープ系w
サイアーオブサイアーとなったキンカメと
一代で化けの皮が剥がれた薬物www
現実は非情だねw


父父重賞勝利数

キンカメ
G1... 23勝
重賞... 94勝

ディープ
G1... 2勝
重賞... 39勝

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:08:04.26 ID:m/jRpRuE0.net
>>582
馬鹿神の自演だもの携帯アウアウからやろね

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:09:00.62 ID:Sl43+8GB0.net
>>588
ノーザンの合計はキンカメのほうが多いのどうして?ww

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:09:28.17 ID:m/jRpRuE0.net
馬鹿神6時間発狂しっぱなしは草

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:09:29.86 ID:WrugNE/R0.net
まぁ馬鹿はスターズオンアースが桜勝った時に
雑魚がまぐれ勝ちして何か?って大騒ぎしてたからな

まぐれで二冠は出来ないよw

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:09:38.45 ID:+lf0hwi40.net
>>590
あれも馬鹿神なのかよw

ID:6QdmINmB0
ID:HzpaRoX+0
この2つ馬鹿神でいいんだろ?

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:11:54.23 ID:Sl43+8GB0.net
>>587
逆神なのに頭が悪いからなw
ちょっと煽ればすぐに発狂するからwそのマヌケww

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:13:11.91 ID:+lf0hwi40.net
馬鹿神だまっちゃったw

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:14:42.35 ID:m/jRpRuE0.net
スタセリタの孫ならルメールも思い入れあるだろうしもう手放さないよ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:16:00.81 ID:aJq/Togk0.net
スローのヨーイドンしかできないディープ産駒が今の逃げ先行傾向で長くいい脚を要求されるレースで苦戦してるのはよくわかる

ただ、府中だけは別な気がする
ここだけは、まだキレで速い脚使える馬が有利そう

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:19:25.28 ID:U3oiEHFd0.net
ディープ孫がことごとくキレないの何でだろな

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:21:04.57 ID:+lf0hwi40.net
キレてるのはディープ基地だけと言うw

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:21:20.92 ID:aJq/Togk0.net
ディープは自身が最高傑作で、そこからは劣化コピーしか出せないから?

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:27:26.27 ID:WtLTtiSu0.net
>>599
サンデーが曲飛で瞬発力型なのにディープは直飛で末脚持続型だから
要はディープの時点で実はサンデーの一番の特徴が引き継がれていない

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:28:14.59 ID:ZpUEgIEV0.net
代を重ねることで切れ味抜群だったSSの影響力が薄れてるだけじゃね

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:36:03.70 ID:HzpaRoX+0.net
>>566
既に2頭も後継がいるって話をしてるんだよなあ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:37:27.46 ID:FfHbvQ/p0.net
そもそもディープの母系は重厚だからな
サンデーの影響力が薄まればハイクレア血統の本質が現れるのは当然

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:37:46.43 ID:+lf0hwi40.net
>>604
話が通じてないw

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:39:50.05 ID:HzpaRoX+0.net
>>606
オルフェ基地がね

608 :馬神:2022/05/22(日) 22:40:49.33 ID:npTxmKdU0.net
キンカメは後デオロと言う小物しかおらんからな
これからコントレイルシャフリと言う大物がまだ控えてるディープとは違う

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:43:12.37 ID:+lf0hwi40.net
>>607
オルフェの話してないのにwwww


ってドゥラメンテスレ荒らしてた馬鹿かよww
あ、コイツ馬鹿神なんだったな

120 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/05/22(日) 16:38:08.84 ID:HzpaRoX+0
>>119
オルフェさんの悪口はそこまでだw

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:44:07.48 ID:+lf0hwi40.net
ID:HzpaRoX+0
ID:npTxmKdU0

同一人

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:45:28.71 ID:HzpaRoX+0.net
結局馬神のゴミと絡める事でしか何も言い返せないんだよねオルフェ基地って

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:45:37.81 ID:vVNao1bo0.net
馬鹿神クロムは苦しくなると我慢できずにオルフェオルフェと鳴いてしまう

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:48:54.15 ID:HzpaRoX+0.net
何を言った所でディープ系もキンカメ系も繁栄してるしてないなんてレベルじゃないくらい蔓延しきってる訳だしエピファもモーリスもキタサンもあまり好きじゃないけどドレフォンも成功してるからなあ
オルフェだけが終わってるんだよね

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:49:02.17 ID:Sl43+8GB0.net
>>608
もう現役のディープ系種牡馬じゃキンカメ系種牡馬勝てないと認めてるバカ神www
アーモンドアイにフルボッコにされる最弱三冠馬とそれ以下の駄馬に頼るしかないとかディープマジで終わったなwww

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 22:52:43.15 ID:+lf0hwi40.net
馬鹿神嫌われてるねぇ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 23:00:51.88 ID:HzpaRoX+0.net
ちなみにミッキーアイルは今週はピンハイのオークス4着だけでしか稼げてないけどそれでもオルフェよりは稼げてるんだよね
ここまで酷いのってリーディングトップ10ではオルフェだけだしこう言うのを見ても本当に終わってんなって思うわ
古馬も含めて23頭も走らせて1千万ちょっとしか稼げないって馬主泣くだろ

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 23:06:06.03 ID:l5/nnHv90.net
キンカメ系は~
オルフェは~


馬鹿神だな

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 23:20:48.55 ID:Fdkogd/D0.net
てかオルフェ基地には悪いけどオルフェはディープインパクトより下だろ
こんなスレで名前挙げるのすらおこがましい
オワコンサンデーの中では父ステイゴールドは頑張ってたねってだけで

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 23:21:37.02 ID:Fdkogd/D0.net
地方ダートが主戦場のゴミ種牡馬もちだしてくるいみがわからん
感情論以外の何物でもない

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 23:22:29.78 ID:Fdkogd/D0.net
同期のロードカナロア以上の繁殖貰って一応鳴り物入りでデビューしたことを忘れてんのかなんなのか知らないけど
オルフェ基地には感情論しかないのか

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 23:22:37.73 ID:wAoet6xw0.net
>>610
いくら馬鹿神でもこれは言わんやろ

293 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/05/22(日) 18:51:58.42 ID:HzpaRoX+0
今週はドゥラやカナロアはもちろんだけどキンカメルーラーとキンカメ系が全体的に荒稼ぎしてるのな
あと何気にエピファも結構稼いでる

何でも馬鹿神のせいにする癖は止めた方がいい

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 23:46:29.48 ID:vVNao1bo0.net
バレバレの工作

623 :新コテ :2022/05/22(日) 23:48:42.22 ID:rnmgjLuw0.net
ネットにしか居場所のない底辺は敵が多くいることを嫌がる
だから○○と△△は同一人物とかいうのが大好き
いやいや色んなアンチもファンも腐るほどいるってのこの板

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/22(日) 23:49:20.96 ID:HzpaRoX+0.net
まあオルフェ基地がいくら発狂した所で現実は何一つ変わらんからなあ
さすがにここに来てまで騙されてオルフェ付けに行くような生産者はそれこそオルフェ基地の発言とか何の関係もないと思うし
何を言った所で実際無駄なんだよねえ

625 :新コテ :2022/05/22(日) 23:55:04.90 ID:rnmgjLuw0.net
まあディープ基地には悪いがディープインパクトってキングカメハメハと比べて圧倒的に劣ってるんだわ
格が違うしディープインパクトは特に後継種牡馬がゴミだから絶対に廃れていく
ただ、ディープインパクト自体は「種牡馬リーディング」スレで名前が出てくる種牡馬としての格は有している
ガチでこのスレにオルフェ基地が存在する意味がわからん
ビビったわ

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 00:01:48.75 ID:o1EHloMt0.net
519 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/05/22(日) 19:47:39.16 ID:HzpaRoX+0
モーリスもカナロアも種牡馬として成功してるから心配すんな


こんなの馬鹿神は口が裂けても言わんぞw
どんだけクズか知らんが戦うにしてもレッテル張りで済まそうとするのは情けないな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 00:08:28.59 ID:KKAud9Ke0.net
>>625
いくら劣ってる言われてもキズナやコントレイルの評価が微塵でも落ちる訳でもないしなあ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 01:03:43.13 ID:5nlCbEgP0.net
ドゥラが、実はもったいなかったな

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 01:18:00.11 ID:uTy1E3dp0.net
一時のエピファ並みの勢いがあるもんな
新種牡馬リーディングも取って初年度、2年目とクラッシックホース出してるんだから優秀だったな

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 01:38:39.55 ID:/bnhdIlD0.net
モーリス勝ち上がり率3割いけるか厳しくなってきたな

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 01:49:49.14 ID:NR/ZHwqr0.net
そろそろ3歳世代も勝ち上がり率上昇の追い込みスパート時期だね
社台SS繋養種牡馬は4割が成功の最低ラインだけど今年は何頭が割り込むやら…

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 02:29:30.51 ID:yam/KjYe0.net
>>625
病気の子イジったらあかんよ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 02:30:18.05 ID:5+4+iowC0.net
すっかりエピファ終わったな
過去の馬扱いになってら

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 02:39:44.82 ID:wy/UpoV10.net
まぁエピファネイアは250万ゴミ繁殖世代だからな
5年目から真の評価下そうぜ早濡

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 03:08:27.66 ID:5oemk0Zl0.net
まずは今年の2歳1500万世代のカナロアからだなクラッシック意識した繁殖貰っただろうから距離が持たないではどうしようもない翌年2000万だしな
エピファはその年1000万だっけか次の年が1800万と続いて1200万のキズナ、コントレイルも登場
ポストディープ争いは激しくなるな

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 03:15:15.53 ID:7j7mUgo+0.net
エピファはもう終わったと思う
ホントやばいよエピファネイア
大丈夫?エピファネイア

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 03:18:33.40 ID:qrTJS5gq0.net
そういや桜花賞でナミュールに先着して勝ち誇ってたエピファ基地いたな
オークスでそのナミュールに決定的着差つけられたわけだがどうするんだエピファ基地(爆笑)

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 03:20:44.31 ID:MFceHXGY0.net
三世代目はどんな種牡馬でも落ちぶれるさ
と言おうと思ったがドゥラは繁殖の質落ちてないのかな

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 03:23:44.46 ID:744/2zTX0.net
キズナは1200万世代が出てからが評価期間だがエピファは250万世代を持って評価終了とする
よいな?

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 03:25:31.77 ID:QgZyy1VO0.net
>>638
ドゥラメンテの3世代目は量が大幅減になるのがどうなるかだな。
2世代目は200頭いたけど3世代目は120頭まで減るから。

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 05:04:01.53 ID:i4L1z89k0.net
ディープは頭数だけはとにかく多いから後継は出るかも知れんね
フィエールマンとかダノンプレミアムとかから出たら笑うけど結局後継はコルトサイアーかどうかだからな
少なくともキズナからは出なさそうあまりにもフィリーに寄り過ぎてる

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 05:37:48.61 ID:974j3ZhT0.net
ノーザンは先の世代まで考えて種付けしてるからこの10年はキンカメと決めてるんだろ
飽和状態のサンデーはディープのコントレイルかシャフリヤールの一本に絞って繋ぐ気でしょ
どうせ10年後にはキンカメ系が飽和してるんだし

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 05:39:00.88 ID:qj7zFadT0.net
キンカメ孫は簡単にG1勝つのにディープ孫はいつまでたっても最高傑作ラウダシオン

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 05:40:55.39 ID:QVaRes5F0.net
人気種牡馬になるかどうかはノーザンのさじ加減一つで決まる
このスレで言うのも何だけど〇〇が優れてるとか心底どうでもいい
重要なのは繁殖の質だから繁殖リーディングスレを立てるのが正解

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 05:42:23.99 ID:QVaRes5F0.net
>>643
ちょろいな
あのキレなしディープですら無理やり大種牡馬にしたノーザン様がちゃんとカネになるようにするから
ディープが存命だったときは力を入れてなかっただけだしね

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 05:51:06.01 ID:ByvzN74V0.net
>>630
モーリスはまだ二年目なのに失墜か
このままキンカメ系に埋もれそうだな
これも馬鹿神の呪いw

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 06:27:30.76 ID:e6sLqJI60.net
次にカナロアが早死するのは勘弁してくれよ

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 07:07:13.10 ID:DfJuSLJq0.net
社台SSも相次いでエース級の種牡馬が死亡または引退したせいか、流石にヤバいと思ってるのか
全体的に一頭あたりの種付数抑えてる感じだよね
前は300とかキチガイじみた数種付させてた時もあったけど、去年は多くても200前後だったし

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 07:14:35.15 ID:5+4+iowC0.net
>>637
いたなw
もう恥ずかしくて二度と出てこれないだろうなw

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 07:22:20.27 ID:z9lYQF7f0.net
>>648
結局利に釣られて自分の首を絞めてた事にやっと気づき始めたかね
昔の50〜60頭制限は無いにしても、有力種牡馬をおかしくしてしまったら元も子もないからね

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 07:24:01.52 ID:5+4+iowC0.net
どうせまた300頭に戻るよ
去年のエピファネイア260頭だぜ
300頭に戻したい感ありあり

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 07:32:35.20 ID:z9lYQF7f0.net
腰が悪いのに無理矢理種付けとかもうやめて貰いたいな

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 07:47:22.25 ID:EqsQHbzG0.net
>>651
去年のエピは218頭では?
https://shadai-ss.com/news/info/news-3414/

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 08:03:54.32 ID:0SB1h2ei0.net
>>653
そいつ知的障害だから
まともに相手するだけ無駄でしょ

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 08:05:28.44 ID:E7TmmZ7K0.net
しかしサートゥルナーリアも大人気だな
キンカメ系はますます安泰か

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 08:08:11.75 ID:sL7s1xfb0.net
キタサンブラックが80頭くらいだったけど、みんなこれくらいでいいんじゃね?
150頭でも多すぎだわ。

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 08:10:57.66 ID:W0OptBQ/0.net
ダービーオークスに出走できないモーリスとかいう粗大ゴミを追放して
リオンディーズ入れたほうがいいだろ
これからの時代はキンカメ系

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 08:36:37.67 ID:7qzzAGs+0.net
直仔はそこそこ走ってダービー出てくるのに孫はダメダメのディープ系って歪だな
どうしてこうなった

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 08:42:17.05 ID:07u4oDVH0.net
母父としてもイマイチなのがな
サンデー以上の日本史上最高繁殖貰っておいて、父父としても母父としても微妙なのはかなり痛い

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 08:49:11.44 ID:eMbRe1hB0.net
>>658
2頭出走が確定してるけど?

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:01:31 ID:DMlbav4b0.net
ディープ系は今年デビューの
サトノダイヤモンド
リアルスティール

ノーザンが本腰入れ始めた
キズナ
シルバーステート

目玉の
コントレイル
シャフリヤール

あたりか

キンカメ系は
ルーラーシップ
リオンディーズ

ノーザン期待の
サートゥルナーリア
レイデオロ

あたりか
王道じゃない短距離、ダート馬は除いてます

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:07:16 ID:LTqxOqw70.net
シルステは勝ち上がりが伸びて来ないの気になる
一時期すげー高かった覚えがあるけど今25%くらいでしょ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:13:29 ID:FjogXIlG0.net
最初だけそこそこ良くてその後で失速するのはディープ後継種牡馬で頻繁に見た流れだな
まあモーリスも似たようなもんだけど

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:19:56 ID:eMbRe1hB0.net
>>661
いや、普通にカナロアやミッキーアイルも入れて評価しろよ

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:36:38.45 ID:ycfbq9FY0.net
シルステは落ちるだけと思っていたが
プリンシバルで勝ったのは驚いたな

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:41:25.49 ID:eM1Heglw0.net
コントレイル、ダノンプレミアム
2頭の天才が全てを覆すよ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:42:44.40 ID:KtC3LeaU0.net
アーモンドアイに負けたくらいしか共通点なくないか

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:47:28.26 ID:udX0UGen0.net
>>662
これもうリーチザクラウンだろ
まあリーチザクラウンより圧倒的に産駒数多いから見る機会多くてそれなりには目立つと思うけど

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:51:24.34 ID:eMbRe1hB0.net
ダノプはワンチャンコントレイル以上に結果残しそうな気がするんだよな
絶対的なスピードを持っていながら尚且つ大型馬ってのがね

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:54:26.84 ID:eMbRe1hB0.net
あとこれはコントレイルやキズナにも共通する事だけど天栄もしがらきも使わずに結果を出してるってのがプラスポイントとして大きい

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:55:21.93 ID:K5T67juQ0.net
ディープ後継はフィリーサイヤーで鈍足馬を量産してる傾向があるから
系統繋げるのは相当厳しいねえ
未だに牡馬最高傑作がラウダシオン()で次点がディープボンド()だし

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:56:18.99 ID:eMbRe1hB0.net
>>671
そんな心配する段階でもないから何の問題もないぞ

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 09:59:52.67 ID:22LXigaz0.net
勝ち上がり平凡な割に重賞馬は既に2頭という大物志向なシルステ
実質ロベルトでは??

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:00:23.12 ID:XVfne51o0.net
シルステ最高傑作のウォーターサビレラも大敗したし早熟じゃないか?

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:00:37.39 ID:eMbRe1hB0.net
逆にシャフリヤールは今年の内にある程度明確な結果を出して引退しないと厳しいだろうな
コントレイルと同じで小柄なタイプってのもあるけどコントレイルより2年遅れエフフォーより1年遅れで種牡馬になったらそれだけでかなり産駒が駆逐されるだろうし

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:01:42.83 ID:eMbRe1hB0.net
>>674
元々がCPI0.88の馬だから何の問題もないぞ
ウォーターナビレラなんて母が地方馬出身の地方専用種牡馬だからな
しれっとオークスに出走してるのが異常なだけ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:02:12.48 ID:eMbRe1hB0.net
地方専用種牡馬じゃなくて地方専用繁殖な

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:06:17.18 ID:8CVGjhC50.net
ウォーターナビレラの牧場は最初で最後の中央重賞勝利が86年だったからな
そんな所から阪神JFからオークス皆勤の馬を出すのは異常

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:06:38.15 ID:qavjoL1S0.net
問題ない、心配ない 信者ヴィジョンでは何があろうと無問題

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:07:52.98 ID:FgjydfM00.net
リーチザクラウンも繁殖牝馬の質考えたら優秀なんだけどな
今の競馬産業自体、種付料の高さとノーザン、社台のプッシュ具合で決まるから仕方ない
繁殖牝馬の事がどんどん詳しくなるわ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:09:13.82 ID:Qn4ueyni0.net
>>678
当然ながら馬主も調教師も弱小
だからあからさまに適性外なオークスを走る羽目になったんだろうが

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:27:49.89 ID:eMbRe1hB0.net
>>681
まああれじゃ適性外かどうかすらわからんけどな

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:29:19.95 ID:h2QhQreJ0.net
>>672
既に大量に生産してきたのに
キンカメ系にフルボッコにされてるんだけどなw

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:42:32.59 ID:E9Srslq/0.net
シルステは結果はどうあれオークスダービーに
産駒送り込んでるだけ立派だよ
2年連続観戦してるだけの自称ドゥラメンテの
強敵(ライバル)よりか全然奮闘してる

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:46:05.19 ID:3kInHXdS0.net
ブリランテ産駒とかも参戦してたけど...
やっぱり結果がないとねぇ

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:48:38.32 ID:VcQEDHkj0.net
参戦するだけなら簡単

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:51:12.44 ID:ycfbq9FY0.net
>>686
モーリス「簡単じゃねーよ…………」

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 10:57:41.95 ID:tHtmrUjq0.net
早熟性でクラシック参加できてもダメだわ

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:09:38.74 ID:FgjydfM00.net
>>688の個人的な意見はどうでもいい
生産界はずっとクラシック優先主義
セレクトセールで売ることが目的だからね

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:13:04.09 ID:NW/aK6lS0.net
>>683
今現在1200万満口の種牡馬が2頭いて片方が3世代デビュー、もう片方が未デビュー
600万満口の種牡馬が1頭いて1世代デビュー
他にも種付け料100万以上で満口の種牡馬が3頭いてその内2頭が未デビュー
他にも100万以上の種牡馬が10頭くらいいてそのほとんどが未デビューなのよ
まだ始まってすらいないのが現実だよ

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:16:10.85 ID:NW/aK6lS0.net
>>683
そもそもキズナがディープの3世代目でそのキズナの3世代目のダービーがこれからやろうってのに後継も糞もないよ
サンデーの11世代目のディープでやっとまともな後継が出来たんだからね
まだディープの後継争いすらまともに決着が付いてないのが現実

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:18:13.20 ID:ycfbq9FY0.net
ここ10年のダービーを見ると
ディープ、キンカメ、ハーツの3頭の種牡馬
新しい勢力としてカナロア、エピファネイアなどは皐月賞は取ってもダービーでは跳ね返された
新世代のドレフォン、キタサンブラックの旧世代の爺種牡馬からダービーを奪えるか
ていうかディープもキンカメもこの世にいずハーツも引退なんだから勝って貰わないとこれからが萎える 

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:19:19.52 ID:muUBtddS0.net
まともな後継が出るまで時間がかかり、まともな光景もアベレージしか褒められないから後継は期待できないとされている

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:20:22.51 ID:xG2WVwl70.net
5/23 総合リーディング(中央のみ)
1位 ディープインパクト2,111,247,000円
2位 ロードカナロア1,872,716,000円
3位 ドゥラメンテ 1,493,256,000円
4位 ハーツクライ 1,277,109,000円
5位 キングカメハメハ1,220,830,000円
6位 キズナ 1,200,210,000円
7位 ルーラーシップ 966,972,000円
8位 オルフェーヴル 832,962,000円
9位 ダイワメジャー 781,886,000円
10位 モーリス 776,141,000円
11位 エピファネイア688,889,000円
14位 リオンディーズ 547,616,000円
15位 ドレフォン 524,693,000円
26位 キタサンブラック 281,711,000円

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:25:39.18 ID:8DB3MFso0.net
シルステやコントレイルなら理解出来るがキズナはもう結果出たよ
ノーザン成産が少ないとはいえ社台繋養であれだけの質と量で後継種牡馬候補ゼロはもうどうにもならない
リーディングの上位には当分いるだろうがただそれだけの存在
数少ない傑作を誕生を待って出たらその子に未来を託して徐々にフェードアウト

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:26:30.87 ID:3kInHXdS0.net
穴馬の結果はマグレとしか...

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:26:33.24 ID:NW/aK6lS0.net
>>695
いや、お前の願望を言われても

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:31:32.23 ID:7v3yyyyr0.net
>>673
うん?
重賞馬はナビレラだけでは?

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:32:01.04 ID:OSFfRJOd0.net
エピ悲惨になってきたな

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:33:22.13 ID:4Aib2meZ0.net
キンカメ系が強すぎて
馬鹿神を筆頭とするディープ基地が焦りまくってるのに笑う

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:34:16.39 ID:LJpOu1JO0.net
>>687
ノーザンが全力出しても駄目だったということは
そういうレベルの糞種牡馬だったということw

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:37:19.22 ID:zr+fiaWO0.net
まあ誰がなんと言おうとオルフェは失敗なんだけどね

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:38:01.02 ID:zr+fiaWO0.net
オルフェ基地は勝ち上がり8頭な現実を見たほうがいいよ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:44:04.96 ID:gFDEPUbD0.net
オルフェが失敗ならオルフェより下は全て失敗だな

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:45:01.46 ID:DMlbav4b0.net
キズナは繁殖の質が一気に上がってる1歳から走ってくるよ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:48:11.43 ID:VcQEDHkj0.net
オルフェより下ってゴルシくらいでは?

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:49:19.59 ID:0iF4Req/0.net
オルフェより下の種牡馬って何かいんの?
とっくに干上がってるブリランテですら3歳世代8頭勝ち上がってるのに

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:52:45.15 ID:Azl9PQm+0.net
キズナ否定されるとすぐにオルフェオルフェって泣くのなんだろうね
クラシック用なしなのに

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 11:55:14.83 ID:0iF4Req/0.net
オルフェ産駒って何かダービー出走したっけ?

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:05:08.76 ID:DMlbav4b0.net
オルフェはオルフェでこれから得意な分野で頑張るだろうから叩いたらかわいそうやろ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:11:56.42 ID:0iF4Req/0.net
>>710
ダート向きとか言う奴?
そもそも元々がチビ馬なのにダートで安定して勝てる訳がないじゃん
ダートも結局走ってるのは5歳以上の超絶繁殖世代だけだし

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:12:28.22 ID:ZFqJ+Q2H0.net
>>699
半年前はあれほどイキってたエピファ基地がすっかり消えたなw

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:13:19.33 ID:XsXvJWdU0.net
オルフェアンチの糖質ニート君今日も頑張っとるな

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:14:35.78 ID:0iF4Req/0.net
エピファはエピファで今週も7千万くらい稼いでるし順調にリーディングトップ10入りに近づいてるけど
少なくとも年末にはまたオルフェは抜かれてるから安心して待っていれば良いよ

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:20:06.07 ID:Azl9PQm+0.net
ID:HzpaRoX+0

昨日のこいつやろ?

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:22:47.75 ID:H5ZZ7yI50.net
エピファ大不振大爆死は、やはり
予後不良2頭発生の大落馬を大喜びした罰だと思うわ
神様は見てらっしゃるんだね

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:26:34.86 ID:FgjydfM00.net
エピファへの嫉妬なんだろうな
種付料250万で毎年クラシック賑わしてるなんて凄いの一言
3歳馬
サークルオブライフ
ヴェローナシチー
サトノヘリオス
フォラブリューテ
ニシノラブウインク
ソネットフレーズ

今後の楽しみ
エピファニー、デインティハート、フォースクエアなど

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:27:35.67 ID:/r6WZRpI0.net
え?騒がした…?w

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:28:28.40 ID:G7L6VSvv0.net
賑わした…?wのミス^_^

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:29:52.49 ID:Pp6zJHtS0.net
>>717
ヤバいぐらいゴミしかいない

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:31:43.64 ID:Azl9PQm+0.net
シルステの出走で騒いでるんだから
賑わってるっても間違いじゃないかもなw

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:34:34.67 ID:0iF4Req/0.net
まあ文字通りヤバいくらいのゴミしかいないのはオルフェなんだけどな
何と言っても8頭しか勝馬いない訳だし
本格的に終わってるよ

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:40:08.82 ID:FgjydfM00.net
エピファ種付料推移
1年目250万デアリングタクト、アリストテレス
2年目250万エフフォーリア、オーソクレース、ジャスティンカフェ
3年目250万サークルオブライフ、ヴェローナシチー、ソネットフレーズ
4年目250万高額取引、POGでの看板扱い
5年目500万
6年目1000万
7年目1800万

これで評価出来ない奴こそおかしい

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:50:06.32 ID:qJlhMg590.net
>>716
兵庫県明石市在住のグラ基地気持ち悪い

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:50:51.17 ID:OSFfRJOd0.net
>>723
リーディング的にはゴミってだけよ
デアタクやエフフォークラス出してやっと5位圏内に来れる程度

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:51:17.26 ID:ZUSMCZ0u0.net
モーリスはクラシックでボロカスのゴミなのに
キチガイ信者は無駄に態度がでかいから困る

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:52:17.58 ID:RUSglUYf0.net
リーディングと種付け料が違う、この辺りに人間の意思が色々絡んでそうですな

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:55:57.76 ID:j3Q5/IvX0.net
>>724
エピファ基地顔真っ赤ワロスw

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:57:51.24 ID:kFtaN+0P0.net
去年の夏頃にモーキチがノーザンの育成方法がどうのこうのはしゃいでたけど
それで結局この様なの?

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:58:19.38 ID:Azl9PQm+0.net
ID:HzpaRoX+0
やっぱりこいつやんけw

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:59:10.81 ID:ycfbq9FY0.net
>>729
たしかに育成方法がわかったとか言っていたな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 12:59:31.92 ID:+96xTay60.net
もうキズナ基地はドゥラメンテと競うことやめたのか

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 13:00:32.28 ID:+GC3M3u60.net
>>729
3歳世代が悲惨すぎるからな

バカなキチの妄想でしかなかったね

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 13:01:05.39 ID:Azl9PQm+0.net
キズナはオルフェと争ってるよ

アベレージvsGI勝利数というファンと生産で評価が別れるところでw

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 13:02:51.34 ID:FgjydfM00.net
リーディングは大体繁殖牝馬の質、数、年数によって決まってるだけだからまずそれを理解しないと話にならないね

エピファについてつべこべ言うような位置になるのは種付料1000万世代が出てきた時だろう
種付料250万、500万世代は社台スタリオンの立ち位置的には真ん中くらい

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 13:05:29.40 ID:qJlhMg590.net
兵庫県明石市在住のグラ基地ビビりすぎだろ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 13:06:32.34 ID:q1Ber7ea0.net
そこその繁殖牝馬相手でも最初の2〜3年の方が
結果を出して繁殖が良くなった時より大物が出る可能性は遥かに高い気がするけど何故?
というか最初の方にでない種牡馬はどうやっても出ない気がする

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 13:07:04.24 ID:DMlbav4b0.net
ドゥラはもう死んじゃったからキズナと繁殖奪い合わないからね興味なくなった

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 13:12:57.42 ID:FgjydfM00.net
>>737
繁殖牝馬も大体同じだからじゃね?
初仔は小さくでたりするからちょっと敬遠したりして2番仔~4番仔辺り狙ったりするしなあ(1口感覚)
まあ実際種付料は上がっていてもディープ、キンカメ、ハーツとか上に優秀な種牡馬がいれば繁殖牝馬の質も劇的に変わるわけじゃないよ
ステゴとかは種付料あがったけど上にはディープ、キンカメがいた

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 13:29:02.18 ID:o1EHloMt0.net
>>729
去年あれだけ五月蝿かった3歳世代リーディングとやらを今年は全く言わないんだから察してやれ

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 13:45:30.78 ID:o1EHloMt0.net
生きてても奪い合いにもならなかったな

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 13:55:54 ID:7v3yyyyr0.net
誰も話題にしてないオルフェを叩くぐらいしかディープ基地はいきどころが無いんやな

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:09:51 ID:Su8DQDit0.net
セレクトセールの上場馬一覧出たな

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:10:55 ID:jOQInQaJ0.net
キズナみたいに自分自身の特徴を出すタイプって繁殖の質が上がってもより優秀な馬は増えるけど能力の上限は変わらんからな~
ダメジャーとかもそうやけどシーザリオつけてもエピファやサートゥルみたいにならんのよ
逆にこのタイプは繁殖の質悪くても勝ち上がる馬は安定して出すんよね
ディープも意外とこのタイプやけど自身の能力が高くて自分を出した方が強いからな

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:15:59 ID:IWwr93nl0.net
2019年産(現3歳世代)比較ヒストリー 直系孫、中央

2021年7月25日時点
勝利数: ディープ系 14勝 キンカメ系 9勝
総賞金: ディープ系 1億5950万円 キンカメ系 1億681万円
一頭当たり賞金: ディープ系 170万円 キンカメ系 120万円

2021年9月26日時点
勝利数: ディープ系 35勝 キンカメ系 32勝
総賞金: ディープ系 5億2062万円 キンカメ系 3億9909万円
一頭当たり賞金: ディープ系 268万円 キンカメ系 175万円

2021年12月28日時点
勝利数: キンカメ系 93勝 ディープ系 79勝
総賞金: キンカメ系 12億7442万円 ディープ系 11億1500万円
一頭当たり賞金: ディープ系 278万円  キンカメ系 262万円

2022年3月28日時点
勝利数: キンカメ系 173勝 ディープ系 120勝
総賞金: キンカメ系 23億3056万円 ディープ系 17億3196万円
一頭当たり賞金: キンカメ系 364万円 ディープ系 336万円

2022年5月15日時点
勝利数: キンカメ系 216勝 ディープ系 150勝
総賞金: キンカメ系 31億5767万円 ディープ系 22億8770万円
一頭当たり賞金: キンカメ系 464万円 ディープ系 422万円

リアステやサトダイが今の時期に評判いいのはこういうこと
シルステやサトノアラジンみたいに早仕上げの精鋭だけ2歳戦で活躍して
3歳春以降に失速しそう

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:16:21 ID:mimugU7F0.net
3歳世代勝ち上がり率(獲得賞金順)

01. 34.9% ドゥラメンテ
02. 35.2% ロードカナロア
03. 53.2% ディープインパクト
04. 45.5% ドレフォン
05. 39.3% ハーツクライ
06. 35.3% エピファネイア
07. 26.5% ハービンジャー
08. 42.2% ダイワメジャー
09. 36.2% キズナ
10. 23.0% モーリス

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:19:38 ID:LUlO67Hi0.net
エピファ基地くぅん?
いくらモーリス叩こうが、エピファ大爆死の事実は変わらないよお?

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:21:51.88 ID:8IlHnfhv0.net
対立煽りはもういいわ

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:23:02.83 ID:FgjydfM00.net
>>743
セレクトセール上場馬マジできてた
情報乙

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:23:43.39 ID:oWbeC/VX0.net
サートゥルナーリアの良血産駒もっと出るのかと思ったけどパッとしないな

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:26:21.93 ID:vyUdMVdv0.net
>>748
さすがに飽きるわな

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:34:56.09 ID:Wz/8v3jb0.net
対立煽り辞めて、GI勝ち馬で見たらいいんじゃない?
結局GIが一番の目標なんだし

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:36:15.44 ID:MFceHXGY0.net
>>752
キズナがめっちゃ不利になる奴だな

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:36:23.70 ID:kQ4VX6mp0.net
モーリス基地の知能障害にとってはよっぽど都合悪いデータだったんだね

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:36:58.16 ID:Bo377UbY0.net
>>746
エピファはここから古馬になると一気に下がるのが問題なんよねぇ…

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:38:10.97 ID:FesUdTj20.net
エイシンヒカリ、ナカヤマフェスタはもっとヤレると思う。
種付け数が少ないのな。

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:38:57.52 ID:iViTVBwx0.net
まだ馬神がいたことに驚いた

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:39:01.20 ID:b7Uxpj9Y0.net
産駒の能力最大値はオルフェ産駒が一番上だよなぁ

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:39:16.06 ID:giYmRLT50.net
>>755
そりゃ勝ち上がり率だからな古馬になったら下がるに決まってるんだろ

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:39:26.81 ID:XV/Vpoqf0.net
>>758
ライラックw

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:41:17.00 ID:CETXavqx0.net
ゴールドシップとかあまりにも大失敗しすぎて種牡馬として考えられてないからな
ノーザンの今年の種付け数もゼロだろ
ノーザンが何頭つけたが種牡馬の価値を一番表してる

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:42:10.70 ID:LYvf4/Mo0.net
モーリス基地は去年の今頃は勝ち上がり率でホルホルしてたのになあ

つか目の敵にしてたドゥラメンテと圧倒的な差がついてるなw
まあゴミ血統は超良血には勝てないってことだね

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:45:25.21 ID:XV/Vpoqf0.net
そのモーリスですら勝馬率23%なんだよね

その約半分のオルフェの12%って本当に地獄だと思うよ

764 :馬神:2022/05/23(月) 14:46:54.09 ID:KwQtmSrX0.net
モーリスグラシュとモーリスアイの話する?w

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:48:30.65 ID:8IlHnfhv0.net
オルフェ12%ってマジかよ

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:49:06.12 ID:FgjydfM00.net
セレクト1歳馬はカナロア、キズナ、ドゥラメンテ、モーリス辺りが良さそうやね
エピファは500万に上がった世代やけどめぼしい繁殖牝馬付けられてなかったからやっぱり小粒やった

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:49:49.75 ID:XV/Vpoqf0.net
>>765
出走頭数66頭、勝馬頭数8頭だからね
ガチもガチだよ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:52:11.02 ID:vFzf/m3m0.net
>>764
現役のモーリスザリオとモーリスビスタでお願いします

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:53:37.35 ID:AwzK+rqI0.net
ドゥラメンテは神だった
生きてたら最低に見積もっても、今年は覇権だっただろうな…
死んだことで伝説になった

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 14:56:13.25 ID:Wz/8v3jb0.net
キズナ叩かれたと思ってすぐにオルフェオルフェってか

771 :馬神:2022/05/23(月) 15:04:36 ID:KwQtmSrX0.net
あとデオロしか残ってないキンカメ基地は余裕ないけど
ディープ基地はキズナいまいちでもコントレイルシャフリいるから余裕なんだよな
四天王最弱がリーディングトップ争いしてるのを見てる感覚
モーリス基地はオーストラリアの王かつサンデー系牝馬の受け皿の地位があるからまた余裕あるんだよな

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:04:54 ID:p1NOyBbs0.net
>>689
それな
高く売れる=需要がある
だから生産するだから
心のなかではこの種牡馬の産駒は走るのになって思ってながらも高く売れる種牡馬を選んで配合してる

773 :馬神:2022/05/23(月) 15:06:52 ID:KwQtmSrX0.net
カナロアが満口にならないのがまさにクラシック洋梨のとこだよな
サートゥルのダービーがとどめ指したと思う
もしダービー勝ってれば流はちがかったろうね

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:07:52 ID:yIYsC4LV0.net
キンカメ系は既に世代が進みサートゥル、スマッシュが満口で大人気
キンカメ系がが統治する日本競馬が出来つつあるのだ

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:07:54 ID:vrk7FTp50.net
>>759
エピファはここから全然伸びないって意味では?
カナロアとか伸びまくりだからな

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:08:07 ID:p1NOyBbs0.net
今年のセレクトにノーザン産のキタサンにバケモンが混ざってるという噂が数ヶ月前から流れてる

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:09:11 ID:yIYsC4LV0.net
一方パクト系w

778 :馬神:2022/05/23(月) 15:10:25 ID:KwQtmSrX0.net
キタサン2歳の声目立つな
あとモーリスいいって声大きい
つうかもう再来週から2歳戦かはやいな

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:12:20 ID:vEMUTpD70.net
早枯れエピファと上限の低いキズナに繁殖回しまくった年がどうなるのか楽しみ
全く予想もしない種牡馬が席巻しそうだな

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:12:27 ID:A6csc5JQ0.net
まあオルフェ基地が何を言ってもオルフェは大失敗なんだけどね

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:12:40 ID:XD2AKNzj0.net
>>765
今年のオルフェーヴルは日高のゴミ繁殖つけまくったからしかたない
ゴールドシップなんかつけてたゴミなんかいらんわ

782 :馬神:2022/05/23(月) 15:13:24 ID:KwQtmSrX0.net
クラシック洋梨のカナロアに繁殖まわしまくった結果この混戦だからなw

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:15:14 ID:p8Zy7NAa0.net
ディープキンカメいなくなってからめちゃくちゃやな
ステゴやハーツポジションの種牡馬もいないしその系統のドゥラは死んでるしもう種牡馬界めちゃくちゃだわ

784 :馬神:2022/05/23(月) 15:16:39 ID:KwQtmSrX0.net
ドゥラは豪華繁殖もらって活躍してるようにみえてCPI2.2AE1.6だからな正直失敗

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:17:19 ID:DMlbav4b0.net
まぁコントレイルの時代やろ
サンデー~ディープ~コントレイルや

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:18:38 ID:sZyMbREN0.net
>>783
繁殖の質と育成が重要な時代になるね

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:23:39.03 ID:xnnqYrVd0.net
オルフェは繁殖の質関係ない
日高産でも走るみたいな意見を昔は結構見た気がするけど
やっぱり社台系が減ると数字に出るんだなと実感したよ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:23:47.38 ID:wq4E22AM0.net
馬鹿神は今日も元気に発狂してんな
これだけキンカメに勝たれまくったら辛いよなぁ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:23:47.58 ID:fMGDd7pC0.net
ノーザンや社台はディープインパクトにつけてた繁殖
日高はステイゴールドにつけてた繁殖を回してるから
CPI高いだけの馬場馬も多いからCPIも当てにならない
平気で20歳近い繁殖牝馬を使ってるのなんてビッグレッドファームくらいだろうけど

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:26:35.25 ID:Q44zKIAe0.net
クラシック用無しなのはカナロアじゃなくて
お前が大好きなモーリスだろキチガイ馬鹿神

で、いつものようにオーストラリアガーって喚くんだろうなw

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:26:45.16 ID:Wz/8v3jb0.net
オルフェは165頭世代まで待機

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:27:44.63 ID:8LxW0QdU0.net
>>787
オルフェって繁殖の質をストレートに反映するほうだろ
ラッキーライラック、エポカドーロ、マルシュロレーヌとかみんな良血

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:33:18.88 ID:v0oKSJ2Q0.net
モーリス産駒がオーストラリアで活躍しても日本では全く響かないからなぁ
購買者はオーストラリアで走らす訳じゃ無いし

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:34:03.12 ID:22LXigaz0.net
G1候補(笑)不在のはずのカナロアにはG1を2勝され
日本総大将(笑)のボンドはタイトルに7馬身大敗し
頼みのキズナ軍団はVMでソダシ(母父キンカメ)に格の差を見せつけられる
挙句の果てにスターズが二冠達成

馬鹿神は見る目無さすぎて恥ずかしくならんの?

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:34:35.17 ID:Wz/8v3jb0.net
>>792
良血はきっちり億稼いでるんだよな
長い目で見れば多分プラスなんだろうけど
クラシック、特にダービー重視だもんな

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:37:14.29 ID:w6kCgvCs0.net
カナロアとクラシック勝ち数、出走頭数、着順を実際に出して比較されると馬神の好きなキズナとモーリスが実は更にクラシック用無しってバレちゃうのが馬神が今1番怖れてる事ね

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:39:57.01 ID:1zVTjL9E0.net
>>784
ネット競馬でも同じような事言ってディープ、カナロア板で暴れてる奴いたけどもしかしてあれも馬神?

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:40:49.33 ID:Fbq8vNw30.net
走るかは別にして今回はドゥラメンテ産駒が高値になるのは間違いない
上は走ってないけどシーヴの2021はどんだけつくんだろ
あとリッスンの2021とかも

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:43:37.10 ID:DMlbav4b0.net
ハーツも今年がラストか

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:43:54.99 ID:+96xTay60.net
シャフリヤールの弟いくらになるんやろ

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:44:40.06 ID:grJeBBgL0.net
>>798
繁殖牝馬がダメやん

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:47:54.75 ID:NuOY0O760.net
牡馬は後継狙いで跳ね上がるね
2歳馬の評判聞くと普通にみんなエピファが欲しいよね

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:49:50.67 ID:FgjydfM00.net
モーリスも結構高値いきそうな配合ある
トゥリフォー
レッドリヴェール
ホームカミングクイーン
モシーン
メチャコルタ
ホットチャチャ
ヤマノフェアリー
ラクアミ

継続的に良い繁殖牝馬まわしてくれている社台、ノーザンに感謝やね

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:51:19.45 ID:Su8DQDit0.net
モシーンの子はオーストラリアで走らせた方がいいのでは

805 :馬神:2022/05/23(月) 15:52:04.42 ID:TxT42YhJ0.net
モーリスの場合は海外からの購入も期待できるようになったからな
オーストラリア中国ドバイサウジあたりの金持ってるとこが注目してくれてるのがいい

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:53:40.07 ID:8LxW0QdU0.net
なんか全体的に当歳の繁殖ショボくないか?
こんなもんだった?

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 15:54:01.79 ID:vFzf/m3m0.net
馬鹿神の脳内と現実はリンクしてないからな常にお花畑の妄想が続いてるからレース結果など関係ない

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 16:08:22.40 ID:ByvzN74V0.net
馬鹿神はボンドがタイトルに勝てると信じ込んでいたレベルのキチガイだし

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 16:09:30.99 ID:RsqoSHII0.net
一歳馬はモーリス、キズナ、ドゥラが高く売れそうな面子だな

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 16:12:48.16 ID:4CUgVA0H0.net
>>795
いやほとんどの良血オルフェ産駒は糞味噌な成績だよ
単に良血馬と付けまくったからその内のわずか何頭かが結果出したってだけ
アベレージを見てみるとわかるから

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 16:34:39.93 ID:IWwr93nl0.net
キンカメ孫  上限とアベレージの高さを兼ね揃える
ディープ孫  上限が低い
オルフェ産駒 アベレージが低い

ジャスタウェイ産駒とかも牡馬の上限は低くないし現役時代の爆発力は侮れない
ただ強い馬じゃなくて売れる馬を作るのが馬産地
ロマンで飯は食えない

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 16:38:10.00 ID:JnTsyRxR0.net
オルフェはヴァリディオル20が当たる予感
オーソリティヴァリアントに通じる馬体してる

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 16:54:53.24 ID:RWkBvse80.net
モーリスの日豪期待馬が両方長期休養リタイアとか
さすがに馬はかわいそうだな
どっちもボロが出ないうちに種馬にすればいいのに

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 16:58:14.74 ID:Su8DQDit0.net
Hitotsu負傷で最低1年は休養か

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 16:58:26.04 ID:anx/Q43s0.net
モー基地の呪い凄いな。「モーリス世界最強!秋には芝世界最高賞金のジ・エベレストも制覇www」→Hitotsuが繋靭帯断裂で離脱
って前世で何やったらこんなフラグ回収できるんだ

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:02:37.17 ID:MFceHXGY0.net
ヒトツがJCに来てボロ負けして豪州のレベルが疑われるのが最悪の事態だったから
それは回避できたな

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:03:26.77 ID:zg+lgrxG0.net
>>810
億越え21頭いるから割とはしってる方

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:04:37.22 ID:Pz3Fbzvt0.net
>>816
なるほど、むしろモー基地の面目を保つために必要な犠牲だったんだな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:14:14.90 ID:Y7BzAEZt0.net
競走馬に故障はつきもの
こういう事喜ぶ輩はそのうちにしっぺ返しくらうよ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:14:31.00 ID:TeU/1hGz0.net
モーリスに東京2400mとか無理だわな

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:15:35.68 ID:JnTsyRxR0.net
オージー勢が中距離で日本馬とやれる訳ないのは間違いない

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:17:54.27 ID:qJlhMg590.net
>>814
兵庫県明石市在住のグラ基地がオーソクレースやディヴァインラヴの引退で大喜びしてたから因果応報

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:19:25.65 ID:sZyMbREN0.net
モーリス産駒が中距離で厳しいのは筋肉質な体のせい
燃費が悪いアメ車みたいなもん

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:20:37.29 ID:N1mrDlY90.net
アンチ製造機が暴れるからだな

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:22:08.70 ID:kIZilFcc0.net
>>694
一世代少ないドゥラメンテに差を付けられるキズナw
キズナおわったなw

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:25:36.08 ID:kIZilFcc0.net
逆神の馬鹿神がこんなこと始めちゃうから
Hitotsu繋靭帯断裂になるんだよw
疫病神に憑かれたモーリスに未来はないなw
「モーリス種付け運動」ってなんだよwww


馬神@競馬界最強の相馬眼
@umagamijinjya
フォローすると競馬が楽しくなる詳しくなるツイッターNo.1‼
競馬界最強の馬神🐎神社⛩
プロの俺が競馬を始めたばかりの人にも分かりやすく競馬を解説今より更に競馬が好きになります💕
日本競馬新時代を楽しもう‼
#モーリス種付け運動 やっています
モーリス好きの皆さんで広めましょう

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:30:56.91 ID:y7ahRQ6d0.net
記事だと半年程度の治療が必要な故障の様子だから
アンチが歓喜するような怪我でもないな

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:31:26.31 ID:FgjydfM00.net
オーストラリアは大してレベル高くないし気にするな
大事なのは日本での活躍

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:37:50.97 ID:RWkBvse80.net
>>827
今って向こう秋→冬じゃないの?だとしたらぐるっと約一年では?
俺は別に歓喜してないけど

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:37:54.75 ID:UfCHCbuy0.net
>>819
そうだな
予後不良2頭発生の大落馬を大喜びしてたエピファ基地は
因果応報でエピファ大爆死で逃亡してるしな

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:39:46.26 ID:kIZilFcc0.net
>>827
2023年の秋まで一年ほど復帰は難しいだとさ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:41:34.29 ID:nqRlz07p0.net
>>828
つまり日本ではモーリス3歳世代が大爆死していて終わってると

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:44:06.05 ID:tRtJtTGh0.net
終わってんのはキズナだろw

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:45:54.60 ID:y7ahRQ6d0.net
>>831
オーストラリアの秋は3~5月ですが

835 :馬神:2022/05/23(月) 17:45:58.99 ID:Ieo86haC0.net
終わってんのはドゥラなんだよな~
死亡してるうえにまともな後継もいない

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:46:51.97 ID:y7ahRQ6d0.net
だから治療して1年程で復帰見込み

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:46:53.89 ID:DMlbav4b0.net
キズナは2021年産から実質スタートや

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:47:22.02 ID:wIG+p4Qs0.net
馬の生き死にまでネタにするとか、マジしんでください

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:47:46.42 ID:L8yVaqNk0.net
靭帯断裂って能失じゃないのか

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:48:33.38 ID:y7ahRQ6d0.net
>>839
繋靱帯の故障となら書いてるけどね

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:54:12.98 ID:FgjydfM00.net
故障したら中々元の能力出すの大変だしこういうのは競走馬の宿命

エピファなんて大概故障してる
デアタク、オーソクレース、ロールオブサンダー、ブライトギフト等
種牡馬見続けていくならこういうことは折り込み済みだろう

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:55:15.85 ID:hwA9xRHZ0.net
モーリスはスプリントで結果出して見せたからな
クラシック勝てなくてもスプリント路線の需要あるからな
そんなスプリント種牡馬相手にクラシックでライバル視とか信者が自分で失敗と認めてるようなもんw

843 :馬神:2022/05/23(月) 17:55:43.82 ID:Ieo86haC0.net
ドゥラ産駒はほとんど故障するしな
無事これ名馬とはよくいったもんよ
キンカメ系はもう残りのたまいないんだよな

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 17:56:49.08 ID:aPVkMsN60.net
エピファネイア 22年リーディング11位重賞ゼロ こいつが次世代No.1種牡馬??

ついでにダービー出走もゼロ~?

845 :馬神:2022/05/23(月) 18:00:41.39 ID:Ieo86haC0.net
エピはダービー出てる
ダービーでてない失敗種牡馬はドゥラカナロアルーラー
キンカメ系失敗ばっかやなw

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:00:41.56 ID:il7w63lx0.net
本物のモーリス基地の俺はピクシーナイトに続いてヒトツ故障でショックでもはや競馬見る気すら失いそうなんだが
ここでキンカメ叩いてる馬鹿神とかエピファ叩いてるアンチ製造機とかは何なの?

847 :馬神:2022/05/23(月) 18:02:15.62 ID:Ieo86haC0.net
>>846
むしろ少しゆっくり療養できると思って帰ってくるのまてばええやん
両方とももう種牡馬入り確定してるし

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:02:39.00 ID:zPodNCI30.net
>>846
彼らはグラ基地やモーリス基地ではなくアンチ
だから喜んでいる
悔しいよ

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:04:27.63 ID:opNTjzia0.net
なんか新種牡馬が初年度~2年ぐらいで2冠~3冠出した後さっぱりなパターン多くない?

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:04:43.45 ID:y7ahRQ6d0.net
ちなみにピクシーナイトは順調に回復してて
高松宮記念に向けて調整の方向

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:06:35.19 ID:4n0/uOX30.net
>>836
復帰する感じは無く、供用先探して種牡馬入り路線というニュアンスだな
まだ今年からは十分間に合うから

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:11:40.54 ID:y7ahRQ6d0.net
>>851
どの世界の情報見てるのかね

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:12:28.09 ID:GJYgJ/Bb0.net
>>810
良血の定義とか面倒なのでとりあえずノーザン生産馬×オルフェーヴル産駒は1頭当たりJRAのみで約3200万稼いでる
(現3歳〜7歳まで)
ノーザン生産でその数字をショボいとみるか、思ったより稼いでるとみるか

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:13:55.39 ID:6pzLbbP00.net
>>846
コテ付けてるやつなんてただの構ってちゃんと古代から決まってる

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:15:21.25 ID:OUBzWM7N0.net
>>852
厩舎からオーナーと相談と出てるから既にほぼ引退だろうとニュースになってるけども

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:15:44.96 ID:GJYgJ/Bb0.net
>>850
SSじゃなくて高松宮記念の時点で重さがわかるな
本当に復帰できるのか?

857 :馬神:2022/05/23(月) 18:15:52.34 ID:Ieo86haC0.net
3歳世代勝ち上がり率(獲得賞金順)

01. 34.9% ドゥラメンテ
02. 35.2% ロードカナロア
03. 53.2% ディープインパクト
04. 45.5% ドレフォン
05. 39.3% ハーツクライ
06. 35.3% エピファネイア
07. 26.5% ハービンジャー
08. 42.2% ダイワメジャー
09. 36.2% キズナ
10. 23.0% モーリス

ドゥラカナロアは繁殖ディープ並にいいのに勝ち馬率エピキズナドレフォンに負けてんだよな
数繁殖の質で誤魔化してるだけでオルゴール並みの失格してんだよな

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:16:17.78 ID:y7ahRQ6d0.net
>>855
そんなニュアンスのニュースないからソース貼りなさいな

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:17:01.78 ID:y7ahRQ6d0.net
>>856
復帰に向けて調整中
それ以上でも以下でもない

860 :馬神:2022/05/23(月) 18:18:06.32 ID:Ieo86haC0.net
オーストラリアです大人気のモーリス
オーストラリアに断られたカナロア
死んだドゥラ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:19:00.00 ID:kIZilFcc0.net
>>835
天皇賞でそのまともじゃない後継に7馬身差つけられた駄馬がいたなw
そいつキズナの最高傑作らしいwww
キズナ断絶を馬鹿神が認めちゃってて草

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:20:18.43 ID:aZ95pjTF0.net
ピクシーナイトが種牡馬になって産駒がGⅠを勝てば
グラスワンダー~スクリーンヒーロー~モーリス~ピクシーナイト~?で
5世代GⅠ制覇
やっぱりグラスが最強だわ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:21:19.53 ID:TRZOldFX0.net
1年休みなら種牡馬オファー次第で引退は当たり前
ロクなのが無ければ休養復帰

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:21:33.65 ID:kIZilFcc0.net
>>860
セレクトセール2022のトップとトリが決まったぞw
1日目のトリはドゥラメンテ
2日目のトリはサートゥルナーリア
2日目のトップはレイデオロ

キンカメ系が目玉で馬鹿神ザマーwwwww
キズナどこ?www
モーリスどこ?www
エピファどこ?www

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:22:45.25 ID:6pzLbbP00.net
種牡馬になられたらモーリス需要が減るだろ勝己も焦ってるぞ

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:23:28.95 ID:kIZilFcc0.net
>>847
逆神馬鹿神が推したらどっちも壊れたとかww
どんだけ逆神なんだよwww
馬鹿神なんかに推されてモーリス基地かわいそうwww

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:23:46.17 ID:qJlhMg590.net
グラ基地はオーソクレースやディヴァインラヴの引退で大喜びしてたから因果応報だろ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:23:50.00 ID:6pzLbbP00.net
腱断裂系はどうせ復帰してもマトモに走れないのは前例が示してる

869 :馬神:2022/05/23(月) 18:24:16.26 ID:Ieo86haC0.net
>>866
お前が押したドゥラ死んでるやんw
押すなよw絶対おすなよw

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:24:58.54 ID:lBav1K410.net
断裂とは書いてないのに

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:26:06.49 ID:kIZilFcc0.net
>>869
そのドゥラメンテ産駒のタイトルホルダーにボンドベがフルボッコにされて
スターズオンアースに二冠取られてざまあwww
ドゥラメンテ産駒評価爆上がりwwwww
馬鹿神逆神すぎてマジ草

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:27:10.79 ID:uOwS3yP10.net
これで種牡馬入り引退じゃないと人気ないのかということで逆に複雑だろ

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:27:16.80 ID:kIZilFcc0.net
今年のセレクトセールはキンカメ系すごい人気だろうなwww
馬鹿神が発狂する姿が目に浮かぶわwwww

874 :馬神:2022/05/23(月) 18:28:22.76 ID:Ieo86haC0.net
>>871
もうドゥラは失敗で確定してるぞ
後継もいない
ダービーでれない
モーリスは後継2頭いて
なお世界一種付けしてる
下手くそざまぁw

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:28:45.96 ID:GJYgJ/Bb0.net
ロードカナロアは勝ち上がり率50%はきつそうだな
例年6月以降で10頭以上勝ち上がるから40%超えるのは現3歳も普通にクリアするだろうけど
今の数字でドヤってる馬鹿神がいかに馬鹿かがわかる

876 :馬神:2022/05/23(月) 18:31:24.76 ID:Ieo86haC0.net
ディープの繁殖を他にあげてたらみたいな話よくあるけど
今のカナロアドゥラってディープと繁殖のしっくりかわならないんだよな
それでもカナロアドゥラだと勝ち馬率4割くえるのに厳しいのが現状
キズナエピは繁殖悪いのにカナロアドゥラ越えちゃってるからプロの評価たかいのはしゃーなし

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:32:37.08 ID:GJYgJ/Bb0.net
>>874
タイトルホルダーの存在抹消したいんだよね
だって馬鹿神が大好きなディープインパクト系で一番マシなクズナ産駒ドープボンドに7馬身差圧勝だもんな
違うならちゃんと私情抜きでタイトルホルダー評価してみろよ?自称プロなんだろ?www

878 :馬神:2022/05/23(月) 18:37:59.88 ID:Ieo86haC0.net
>>877
逮捕は田んぼステイヤーって感じ
日本だと種牡馬需要ないから韓国あたりで種牡馬いりするとよさそう

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:39:18.39 ID:GJYgJ/Bb0.net
>>878
2歳時とはいえ、上がり33秒台出してるけど?
33秒台出したことないドープボンドが田んぼステイヤーは分かるけど、タイトルホルダーにその評価は見る目ねえな

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:39:49.42 ID:+96xTay60.net
キズナは乗馬サークルで系統確立w

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:40:26.51 ID:kIZilFcc0.net
>>874
馬鹿神が失敗失敗言っても現実が変わってないのがマジ草
ドゥラメンテ評価爆上げでざまあwww

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:41:42.22 ID:rM2K3twX0.net
チャンス残り少ないのに
後継候補のドゥラドーレスのダービー出走を邪魔したのがクラシック洋梨のスクリーンヒーローとモーリス産駒だから
憎さ百倍だよな
モの方なんて二着じゃどうせダービー出れないのに

883 :馬神:2022/05/23(月) 18:41:44.25 ID:Ieo86haC0.net
>>879
社台が逮捕いらない言ってるから見るめないのはお前
ど素人にはわからなそうw

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:42:25.61 ID:kIZilFcc0.net
>>879
ボンドベwww
馬鹿神がディープ孫総大将(笑)とかいってたらタイトルホルダーに7馬身差で子供扱いよwww
総大将が7馬身差完敗とかどんだけwww

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:43:35.13 ID:GJYgJ/Bb0.net
>>883
社台がいらないって言ってるソースは?
馬鹿神の脳内ソースじゃなくてちゃんとwebに上がってる社台系公式で出せ
出せなきゃ嘘言って申し訳ございませんって馬鹿神土下座な

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:43:59.64 ID:9GnV172Y0.net
>>882
邪魔したのは馬じゃなくて背中に乗ってたやつ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:44:39.39 ID:kIZilFcc0.net
>>883
ソースだせよバーカwww
お前の願望なんてどうでもいいんだよwwww
ボンドベをフルボッコにして評価爆上げのタイトルホルダーwww
7馬身差で恥晒したボンドベ評価駄々下がりざまあwww

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:45:08.51 ID:9GnV172Y0.net
>>880
気性難が多くて乗馬に向いてなさそう
無駄に筋肉質だし機敏さも足りない

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:45:22.30 ID:kIZilFcc0.net
>>885
馬鹿神ソースはダビスタだから出せないよwww

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:46:49.69 ID:GJYgJ/Bb0.net
>>889
そんなのわかってるに決まってんじゃんw
馬鹿神がどのようにファビョるかなーってw

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:47:16.46 ID:kIZilFcc0.net
タイトルホルダー→G12勝
ディープボンドベ→G1未勝利www

どうしてこうなったwww

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:48:28.77 ID:GJYgJ/Bb0.net
>>891
種牡馬能力の差じゃね?
2世代でGT4勝と3世代でGT1勝を比べるのは可愛そう
キズナはリアルインパクト辺りと比べるのがお似合い

893 :馬神:2022/05/23(月) 18:49:18.95 ID:Ieo86haC0.net
岡田牧場の王タイトルホルダー
オーストラリア王モーリス

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:52:15.53 ID:kIZilFcc0.net
>>893
言い返せなくなって泣きながら独り言www

タイトルホルダーにフルボッコのボンドベやべえwww
ボンドベが最有力後継馬とかクズナもっとやべえwwwww
クズナオワコンでディープ断絶待った無しwwwww

895 :馬神:2022/05/23(月) 18:55:01.59 ID:Ieo86haC0.net
逮捕誕生させたの岡田牧場なのに
岡田牧場で種牡馬いりって言うと発狂するやつなんなんだw

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:56:48.09 ID:kIZilFcc0.net
>>895
タイトルホルダー種牡馬入り確定を認めちゃってる馬鹿神マジ草
ボンドベは種牡馬入りやばそうだなwwwww
なんたって国内じゃ7馬身差のクズ
海外じゃ43馬身差のボンドベだからなwwwww

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 18:58:32.76 ID:7v3yyyyr0.net
社台がタイホいらないわけないだろ
脳内ソース乙

898 :馬神:2022/05/23(月) 18:59:37.23 ID:Ieo86haC0.net
岡田牧場に引き継がれるドゥラの血統
ポジション実力的にぴったりでいいよな
岡田逮捕牧場に改名しよう

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:00:59.76 ID:RWkBvse80.net
>>826
これはさすがにキモ過ぎる
本当にこんなことやってんの?

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:03:38.20 ID:ip4cuM030.net
俺が社台だったら、積極的にタイトルホルダー欲しいとは思わないし
ディープ級の繁殖買って来る気にもならないな
3歳ではエフフォーリアに負けてるし、切れない

901 :馬神:2022/05/23(月) 19:04:18.68 ID:Ieo86haC0.net
岡田牧場とキンカメ系って確かにイメージぴったり合う
逮捕は産駒デビューしたら地方ダート重賞とか活躍中しそう

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:05:20.39 ID:kIZilFcc0.net
>>898
タイトルホルダーがG12勝しちゃってゴメンネゴメンネーwww


で、ボンドベはG1何勝?www



まさか0勝じゃないよな?www
総大将がG1未勝利とかないよな?www



ないよな?www

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:05:51.21 ID:fPqtKLLJ0.net
>>900
そんでも弥生勝って皐月2着菊1着とある程度の早熟性を見せてるし
ボンドよりは確実に需要あるだろう

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:06:21.22 ID:6mXCh9Eq0.net
>>857
モーリスとかいう糞ゴミをお前は崇めてただろ

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:06:49.46 ID:RWkBvse80.net
いつにもまして馬鹿神の日本語が不自由で草
まともなモーリス基地が迷惑するからさっさと死ねばいいのに

906 :馬神:2022/05/23(月) 19:07:12.27 ID:Ieo86haC0.net
つうか逮捕って同世代でトップですないからな
シャフリエフフォージャックの三強がいて
そこから空き巣路線で逮捕が頑張ってるねけらいの状態やもん

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:08:14.62 ID:MFceHXGY0.net
実際はどうあれ長距離G1二勝もしてしまうと長距離のイメージになるわな

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:08:45.58 ID:fGeWpUFm0.net
ドゥラ以外は失敗種牡馬

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:09:05.54 ID:kIZilFcc0.net
>>906
タイトルホルダーにG12つも勝たれて
悔しいのうwww
悔しいのうwww

ほら馬鹿神がんばってもっと負け惜しみ言えよwww

910 :馬神:2022/05/23(月) 19:10:12.39 ID:Ieo86haC0.net
しかも逮捕のG1タイムも悪いからな
一流どころのシャフリエフフォージャックポタジェあたりと戦うとあっさり負けるのも印象わるい
岡田牧場の王としてはぴったり

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:10:23.56 ID:KZLIrDzS0.net
>>906
タイトルなんて雲の上の存在より総大将ディープボンドの心配した方がええ
このままじゃ乗馬行きだぞ

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:12:12.93 ID:Pz3Fbzvt0.net
Hitotsuかなり状態悪いみたいだな
リハビリが成功したら2023年秋って書いてある
https://twitter.com/cmaherracing/status/1528626431760035840
(deleted an unsolicited ad)

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:14:01.01 ID:vxutc4Bp0.net
いやこんなのもう種牡馬入りだろ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:14:38.30 ID:kIZilFcc0.net
>>910
馬鹿神の負け惜しみが続きますwww
無様な負け犬ボンドベはもう話題にも出せないようでwwwwww

さあもっと発狂して負け惜しみを続けなさい負け犬馬鹿神くんwwwwww

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:16:17.71 ID:L8yVaqNk0.net
馬鹿神は統合失調症だろ
なんか幻覚が見えてそう

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:17:16.51 ID:q69fkprA0.net
オージー「一年無駄になるんで、競争寿命長持ちさせる為に玉抜くんでよろぴく」

917 :馬神:2022/05/23(月) 19:19:13.76 ID:Ieo86haC0.net
なんで逮捕基地って宝塚またずに
発狂するのかなw
負けるってわかってるのかねw
岡田牧場内定かっこいいじゃん
なんで嫌がってるんだろw

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:25:37.33 ID:kIZilFcc0.net
>>917
なんだ馬鹿神ってタイトルホルダーに宝塚勝たれそうでビクビクしてたのかwww
負け犬無様だなあwww

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:25:57.14 ID:Fx1YJns20.net
タイトル好きな奴が岡田牧場嫌ってんの失礼すぎるだろwwww
いちよゴルシのいる名門牧場だぞwwww

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:30:05.20 ID:DMlbav4b0.net
ゴルシがいるのは総帥のビッグレッドやろ
牧雄生産の馬はマツリダゴッホとかスマファルみたいにレックス

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:30:19.10 ID:q69fkprA0.net
ビッグレッドとレックスごっちゃになってない?

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:31:21.07 ID:KZLIrDzS0.net
どっちにしろ種牡馬入り確定の勝ち組にはかわりねーぞ
それすら怪しいボンドどうすんだよ

923 :馬神:2022/05/23(月) 19:39:58.93 ID:Fx1YJns20.net
ボンドの魂はコントレイルが引き継ぐよ
次世代覇王の産駒デビューをまて

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:40:24.17 ID:kar4oxQA0.net
カナロアよりキズナの方がクラシック向きだからカナロア失敗でキズナ成功のロジックは全く理解できないが
恐ろしいのは3年近くこれを言い続けて連日書き込みを続けられるサイコパスな感性

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:46:31.95 ID:kIZilFcc0.net
>>923
タイトルホルダーの宝塚記念勝たれることを恐れてビクビクしてる馬鹿神www
ボンドベも宝塚出るのにポイ捨てしてて草

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:48:43.02 ID:kIZilFcc0.net
馬鹿神「タイトルホルダーに宝塚記念勝たれたらどうしよう(ビクビク)」


ディープ孫総大将(笑)ボンドベが7馬身差でボコされたのがそんなに効いてたのかwwwww

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:48:46.84 ID:9GnV172Y0.net
タイトルホルダーの価値はこれから決まる
中距離でも強い勝ち方が出来るなら社台SSだって欲しがる

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:50:57.11 ID:MFceHXGY0.net
>>924
それはサイコパスじゃなくてアスペルガーだな

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:52:11.76 ID:kIZilFcc0.net
タイトルホルダーを大したことないとしてしまうと
そのタイトルホルダーの7馬身差つけられたディープ孫総大将(笑)ボンドベがクズ駄馬であることを認めてしまうからなwww

さあ馬鹿神困ったなwww

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:53:04.58 ID:n2UYTZ9w0.net
キンカメ系が強すぎてもうどうにもならんな

931 :馬神:2022/05/23(月) 19:54:48.05 ID:Ieo86haC0.net
ダービー見学キンカメ系w

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 19:56:46.26 ID:w7R/VkFv0.net
血の粛清ですか。

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:00:01.94 ID:kIZilFcc0.net
>>931
反論できないと話を逸らす馬鹿神www
タイトルホルダーに宝塚記念勝たれることを恐れている馬鹿神wwww
宝塚もキンカメ系に取られたら馬鹿神の発狂やばそうwww

馬鹿神毎週キンカメ系の負けるかもというストレスを抱えながら競馬観賞www
馬鹿神にとって今年から競馬が辛いものになっててざまあww

0917 馬神 2022/05/23 19:19:13
なんで逮捕基地って宝塚またずに
発狂するのかなw

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:13:52.18 ID:YoYnOs5u0.net
馬鹿神を筆頭にディープやモーリスの信者は
キチガイが本当に多くて始末が悪い

935 :馬神:2022/05/23(月) 20:14:30.66 ID:Ieo86haC0.net
ダービーから目をそらさずにいられない奴おるねw
新時代が始まろうとしてるのにw

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:15:16.99 ID:CqS+EkXK0.net
>>935
そのうち周落するぞ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:17:19.35 ID:kIZilFcc0.net
>>935
おwww
新時代がはじまるから死んで弾切れの薬物は終わったなwww
次期リーディングはカナロアで確定www
馬鹿神ざまあwww

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:17:28.60 ID:rXEMRTBx0.net
馬神に質問
ツイッターに書いてるけど聖地してほしいって何?

939 :馬神:2022/05/23(月) 20:20:36.25 ID:Ieo86haC0.net
次世代の主役に名乗り出るダービー対決
キタサンかドレフォンかキズナかエピかモーリスか?
熱い戦いがはじまる

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:20:54.34 ID:RO5hKKp70.net
>>935
キンカメ系が勝ったことに目をそらしてるのは...

941 :馬神:2022/05/23(月) 20:22:41.36 ID:Ieo86haC0.net
キンカメ系でダービーでるのどれよw

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:23:44.93 ID:RO5hKKp70.net
>>941
ジオグリフ

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:23:55.09 ID:kIZilFcc0.net
馬鹿神にとって今年の天皇賞がどんだけトラウマなのかがわかったなww
3角でボンドベが必死に鞭入れてるのにタイトルホルダーが涼しい顔して馬なりで差を広げた場面で絶望したんだろうなwww
馬鹿神ってその後の直線の負け確定レースを見続けてたのかなww
それともテレビ消したのかなww
見続けてたとしたらざまあとしか言いようがないなwww


勝てるわけない負けレースを観賞するしかない馬鹿神マジウケるwwww

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:24:33.37 ID:kIZilFcc0.net
>>938
キンカメ集落が聖地なんじゃねwww

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:24:35.14 ID:/ff4jDLC0.net
>>846
ふーん?エピファ基地はピクシーナイト落馬を大喜びしたんだけどな?
普通のモーリス基地なら怒りを覚えて復讐を誓って当たり前じゃね?
貴様、偽物だな?モーリス基地を自称しやがって。大罪だ
ゴートーヘルだよ?

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:28:28.26 ID:kIZilFcc0.net
>>938
頭の悪さはおっさんになっても治らないwww

馬神@競馬界最強の相馬眼
@umagamijinjya
1時間
オーストラリアで活躍してるモーリス産駒のヒトツ故障
寂しいけどモーリス産駒は成長力あるからこれをいい療養期間と思って聖地してほしい
https://mobile.twitter.com/umagamijinjya
(deleted an unsolicited ad)

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:35:12.57 ID:kQ4VX6mp0.net
馬鹿神もモーリス基地も纏めて死ねよ

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:44:19.19 ID:6+/R3XgF0.net
馬神@競馬界最強の相馬眼
@umagamijinjya
5月15日
モーリス×アーモンドアイ誕生‼
これが日本競馬の結晶だ
新たな伝説の王がここに産まれる
ワクワクがとまらんww

馬神@競馬界最強の相馬眼
@umagamijinjya
5月14日
MazuオーストラリアG1制覇!!
モーリス!モーリス!
おい見てるか?モーリス批判してたやつ?
プロの俺デビュー前から絶対成功するっていいましたよね?🤣
Mazuおめでとう‼

馬神@競馬界最強の相馬眼
@umagamijinjya
4月28日
天皇賞春 枠順確定
ディープボンドは18番大外
枠順おかしいおかしい言われたから調整の用に今年になってから一番人気が大外連発してるねw
極端なんよw
個人的にはディープボンド期待してます‼
でも不安やなw

949 :馬神:2022/05/23(月) 20:49:09.42 ID:Ieo86haC0.net
モーリスに成功に亀が嫉妬しててくさw

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:50:41.13 ID:6+/R3XgF0.net
何故かTwitterの別人にも良く似たワードが出て来るけど気のせい気のせい

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:52:46.93 ID:1n1n/Irc0.net
カナロア・ドゥラに逆立ちしても勝てない雑魚モーリスw

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 20:59:49.85 ID:kIZilFcc0.net
>>949
オークスどうだった?www
キンカメ系のワンツーだったぞwww
悔しいの?www



悔しい?www

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 21:07:07.93 ID:xKNz3cZ10.net
>>949
オーストラリアで活躍しても誰も話題にしない
アグネスゴールドだって誰も話題にしなかっただろ?

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 21:11:44.47 ID:EzfLIR1H0.net
>>949
カナロア産のタガロアがブルーダイヤモンドS勝った時に豪州競馬馬鹿にしてたのオマエじゃね?
あのレースはガチの種牡馬選定レースなんだが言ってる事が矛盾してないか?

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 21:17:31.96 ID:WLbvRpY30.net
オージーって微妙すぎるよな
日本人騎手がカナダで大活躍しても話題にならないのと同じ

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 21:24:23.31 ID:JnTsyRxR0.net
イギリスフランスアメリカで活躍したらヤバいけんだけどな
オーストラリアってドイツイタリアスペイン以下だろ

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 21:26:41.47 ID:mTN+qcxQ0.net
ダービーにエピは出れないだろ

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 21:48:23.66 ID:qj7zFadT0.net
馬鹿神は平日から発狂してんのか
いつ休むの

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 21:52:34.87 ID:Pz3Fbzvt0.net
・ディープ基地
・モーリスが好き
・キンカメは嫌い
・平日も常駐

馬神=吉田勝○説

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 21:56:29.09 ID:aZmOFs0m0.net
セレクトにネオユニ産駒が居てビビったw
まだ種付けしてたのね

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:02:11.79 ID:jpXxbYh70.net
なんでタイトルホルダー好きな奴が岡田牧場を嫌ってるんだよwwww
オカダホルダーとかぴったりでかっこいいだろwwww
日高にはライバルのマイネルシップもいるしwwww

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:07:03.05 ID:AvFbIt0w0.net
オルフェーヴルは本当に産駒の半分が虚弱か気性難になってそうなくらい勝ち上がり率が低くなるな
虚弱なのは成長したら化けたりするけど
馬体重が無いと走らないのに馬体重かない馬がやたらと多いのは運がない
母父ディープのオルフェーヴル産駒は9割がチビだし

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:07:58.93 ID:9GnV172Y0.net
社台SS以外に人権ないから
ノーザンが種付けしない=繁栄なし

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:08:21.97 ID:9/Ik3gpq0.net
困った時のオルフェさん入りました

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:09:18.46 ID:VDLMZeBZ0.net
あの時、ハリケーンランを買い取れば、今はもう凱旋門賞10回は制覇していたのにー

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:10:41.66 ID:wpm125z70.net
サンデーだって日本で成功してもアメリカでは認められてないよね
認められてたらサンデー後継種牡馬をもっと輸入するはずだしね

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:12:31.51 ID:wpm125z70.net
>>956
オージー馬はレーティングでも世界上位の評価されてるでしょ
少なくともイタリアやドイツよりは評価高い

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:12:48.80 ID:9GnV172Y0.net
日本で成功したから黒歴史として名前を出すことすら許されない馬になってんだろ
去年ブリーダーズで勝ったときもサンデーの血統を完全にスルーして紹介してたのは笑ったわ

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:17:48.27 ID:qj7zFadT0.net
>>961
おまえ馬鹿神だろ

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:27:22.49 ID:8LaZ6Cl/0.net
馬鹿神もモーリスとかディープ孫みたいな雑魚を使ってキンカメ系叩かなきゃならんとか無理ゲーすぎるな

971 :馬神:2022/05/23(月) 22:31:21.62 ID:Ieo86haC0.net
カナロアドゥラ失敗で幻覚みえちゃってるやつ草

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:42:56.46 ID:qqF5Pphr0.net
>>971
スターズオンアースが二冠馬になるなんて思ってもいなかったろwww
ボンドベがタイトルホルダーにボッコボコにされるなんて思ってもいなかったろwww

逆神ってほんとこわいわwww

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:44:37.72 ID:qqF5Pphr0.net
>>970
キンカメ系がトップだからなw
最近の馬鹿神はキンカメ系に勝つために
キンカメ系vsその他全種牡馬にしてるぞw

どんだけキンカメ系強すぎんだよwwww

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:44:58.82 ID:6si80oHH0.net
>>948
何のプロやねんw

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 22:48:30.34 ID:qqF5Pphr0.net
>>974
ダビスタに決まってんだろw


149馬神2019/03/31(日) 16:44:46.94ID:9jfF0HCd0
>>142
ディープはダノプレだな
ダノプレは俺が調教してたら
朝日皐月賞ダービーJCMCS大阪杯勝ってた
担当が違うとこうも結果がかわるいい例だな

153馬神2019/03/31(日) 16:47:20.48ID:9jfF0HCd0
>>151
ダビスタでもっと凄い成績の馬育ててる
ど素人で馬券養分のお前とは違うんだよ
ID:226Gi5Xk0(6/8)

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/23(月) 23:13:59.23 ID:isxw1UBf0.net
>>975
やめろwww腹痛えwwwwwwwww

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 01:30:53.26 ID:idQEDK/A0.net
>>916
これやってくれたらモーカス絶句やろうねw

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 02:57:24.69 ID:6y3M3f2h0.net
はしゃいでるとこ残念だが、豪州は
配合する前から「これは切る切らない」って決めてるんだよ

ヒトツが切られてないってことは
後継を期待できるレベルの良血ってこと

マズは気性が荒くて結果的に切ることになったが
渋々仕方なくでのものだった

いまの豪州は種牡馬ビジネス美味しいことになってるんで
それで儲けれそうな良血は出来るだけ切らないことになってる

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 04:02:38 ID:KGwfOXL00.net
基地を煽りたいだけなんだから
そんな事実どうでもいいんだぞ

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 05:52:08.15 ID:f/D5c9HD0.net
馬鹿神を筆頭にモーリス基地のクズが消えればいいだけなんだけどな

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 07:04:36.09 ID:mPijxsb50.net
逆にモーリスをぶっ叩いてる奴らはダイナアクトレスやメジロモントレーにどれだけ恨みがあるんだと聞きたい

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 08:12:47 ID:tIHfJmLH0.net
モーリス自身が嫌いじゃなくてモーリスあげばっかしてる奴が嫌いなんだろ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 08:24:36 ID:6incapxm0.net
馬鹿神とクロムとマルチアが消えれば煽りはあったとしても、今みたいなおかしな感じにはならないと思うわ
キズナが叩かれたらすぐにオルフェ下げたり
カナロア上げが見えたら叩き始めたり
目に見えておかしいのは消える

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 08:44:34.35 ID:3GqhyRXj0.net
豚男とクズナとアンチ製造機もな
中身被ってそうだが

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 08:48:56.23 ID:WXX6dvWU0.net
>>982
モーリス上げばっかならお好きにどうぞだけど、例のアレはエピファキタサン叩きが酷いから不快だわ

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 08:55:18.48 ID:5iDWaT6p0.net
そうだね。アレ(キタサン&エピファを叩くモーリス基地)か……甚だ迷惑。
キタサンの親のブラックタイドとモーリス祖父のグラスワンダーは仲が良かったというのに

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 09:15:42.98 ID:RqQ0/htG0.net
キチガイ連中はここでモーリス上げをしてれば
種付料や頭数が激増するとガチで思いこんでそう

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 09:50:13.47 ID:5FHCFfaD0.net
今日は北海道トレーニングセールか

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 10:22:11.83 ID:YXHJ/nYC0.net
>>985
先に叩き始めたのはエピファ基地とキタサン基地だろ?

なに被害者ぶりっ子してんの?

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 10:26:47.03 ID:nsnd/H7+0.net
モームリッスとかの死語を
一番最初に使い出したのエピファネイア基地だしな

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 10:31:51 ID:RqQ0/htG0.net
うわ
バカが起きて自演してる

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 10:46:14 ID:3beeN3KY0.net
分かりやすい対立煽り

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 11:50:15.29 ID:WcKSIfzr0.net
ここはクズ隔離スレなんだからここから出てこなけりゃそれで良い

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 11:54:37.71 ID:ufOTKvRo0.net
リーディング順位でオルフェを超えてからイキれよ
それまではただのチンカス
負け犬の遠吠え、引かれ者の小唄

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:02:35.81 ID:63h6FrFe0.net
モームリッスを一番最初に使い出して
モーリスを叩いたのは否定しないんだw

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:06:09.32 ID:XI+QGGBi0.net
モームリッスを言ったのはどこかのライターだろ

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:11:17.37 ID:idQEDK/A0.net
でもまあ

クラシックはモームリッスだろw

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:15:10.28 ID:5J9saGFP0.net
今年の成績を見てるとエピファネイア・キズナ・モーリスを
一時的とは言え超一流種牡馬の様に見せた社台グループの営業力は流石

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:19:52.29 ID:4Jv9tpG+0.net
エピファは配合レベル考えた超一流
キズナもそれに近い
この2頭は今後次第
もとは250万の期待されてない種牡馬
モーリスはそんなメチャクチャ
いいわけではないが悪くもない
3頭ともわりといい感じ
だけどエピファ、キズナは成り上がり過ぎて
少し落ち目なだけで酷い言われよう

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:29:59.58 ID:aSQkLKd00.net
6月に6勝はどうなった?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200