2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通にドウデュースが勝ちそうな件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 07:26:25.53 ID:zbyLiBZS0.net
このクソメンツじゃ負けようがないだろ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:31:21.60 ID:TkGxBTyD0.net
>>173
ネタか知らんけどキタサンブラックで勝ってるだろ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:32:19.15 ID:pHTqWSQv0.net
まあ、フィジカル的にはマイラーなのよ。
下手したらスプリントも行けるくらいの。
放っておくとずっと利き脚(ドウデュースの場合は右手前)で走り続けるのもマイラーの特徴だな。

長い距離に適性がある馬は踏歩変換を教えると積極的に習得してバテないように自ら行うのだが、ドウデュースは教えてもつい利き脚で走り続けてしまう。
脳ミソがマイラーなのよね。前のめりな性格でバテないように走ることに考えが及ばない。

グラスワンダーとかアーモンドアイとか、そっち系統の性格。

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:36:08.57 ID:0l7iU7Aw0.net
クラシックで順位落とした朝日杯馬が巻き返したことあるか?
よくて順位維持の3着までじゃないの

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:38:08.24 ID:5KK8KE9m0.net
凱旋門目標にしてるから無理させず今回も最後方大外ぶん回し
本番の凱旋門でも最後方大外ぶん回しだろうけどw

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:40:11.29 ID:/nVtterY0.net
チケットやスペシャルやジャングルみたいに勝負に行ってならアレだけど、溜めて溜めて最後だけだからな
しかも3着とは言え勝ち負けに加われてないし

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:41:23.36 ID:pYSmRxpX0.net
>>168
グレード制以降上がり3F歴代最速タイやからな
しかも10列外ぶん回し

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:47:52.32 ID:21YyHxzQ0.net
良いことを教えてやるよ

皐月で上がり最速出した馬がダービーを勝利した例は「ストライド型」の馬だけ

ドウテュースは「ピッチ型」だからこれに該当しない

その辺はやはり皐月前の段階で武豊も気になっていたようたな
コメントに出ていた

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:47:53.86 ID:/wmNuHHg0.net
俺も素人ながらドウデュースは今回先行で競馬すると思ってるんだけど、ペースが速くなりそう遅くなりそうの材料ある?
逃げ馬が何頭いるとか

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:48:18.46 ID:HUOPxd5d0.net
普通の騎手が乗ってれば無敗だったたろう

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:50:19.44 ID:Re/VZ/Is0.net
>>183
最初のほう読めば出てる

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:50:56.80 ID:+VsMXfGR0.net
お前らこの馬は間違って朝日杯を勝ってしまったエアスピネルだぞ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:51:18.30 ID:+YaOosTu0.net
>>187
ストライドかピッチってどうやって見分けんの?

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:51:27.83 ID:21YyHxzQ0.net
母系かダート短距離筋肉ダルマ


ドウテュース自体も筋肉ダルマでコロンとした短距離馬体


皐月は田辺のつくった糞緩ラップのお陰で指数の足りないドウテュースでも差し込んで来れただけ


この上がりに大した価値はないと見る目のある馬券師は理解している

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:52:18.70 ID:3FkoZ5k20.net
>>183
アイネスフウジンやローズキングダムがいるがそもそもダービー意識してる馬は基本的に朝日杯は使わないからそんなデータ何の意味もねえよ
確実に言えることは弥生皐月と漬物石の騎乗によってこの馬が順位を落としているってことだな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:54:41.90 ID:+YaOosTu0.net
>>188
先行馬は多いがどうしても逃げたいってのがそんなに見当たらんな。
ハナ行くとしたら、アスクビクターモアか。
そんなに速いペースにはならなそうだが

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:55:31.19 ID:pFJesk9c0.net
なんだこのスレ
まともな意見ほとんどなくてただ武を貶したいだけの奴ばかり

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:56:05.38 ID:MQVH7VoJ0.net
イクイノ、ドウデュース、ダノン、ジオグリフの4頭ボックスで当たるよ
ダービーは荒れない

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:56:37.02 ID:21YyHxzQ0.net
>>192
おいおい嘘だろ


こんな素人同然の知能見識で何故、競馬板にいるのか理解不能だよ

そりゃレーススレも人が減ったわけだ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:56:59.66 ID:/wmNuHHg0.net
>>195
そうなると遅いペースで前が楽になる?ドウデュースとアスクに利があるのかな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 12:59:45.56 ID:T2f0ZV2c0.net
去年のバスラットレオンみたいなのはいないからな
デシエルトがハナ切っても36秒台の緩ペース

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:01:11.48 ID:f9BpAPV50.net
>>197
それで当たるなら皆今頃億万長者でっせ
こういう時ほどダークホースが割り込んで来るのが競馬なんやで

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:08:51.94 ID:yOAN6qs90.net
2000mもギリギリのマイラーじゃダービー勝てねぇよ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:13:19.03 ID:l15S8Slg0.net
アンチはオッズが上がるのを待ってるのが見え見えでワロタ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:18:16.52 ID:+YaOosTu0.net
>>198
だからそうやってフワッとした言葉でごまかすなよ。

具体的なこと聞いてんだけど。
歩幅が広い狭いとか言わねーだろーなまさかw

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:19:43.48 ID:+YaOosTu0.net
>>199
あとはコース替わりで枠が大きく影響するから、内で好位置つけれるような馬は要注意だな。

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:20:59.00 ID:XZ0SCXGx0.net
ある程度先行してくれれば残り200までは楽しめるけど
後方待機やられたら4角前で見る気なくなるわ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:22:05.28 ID:qtCG46bj0.net
ウォーターナビレラ「やめとけ」

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:23:43.39 ID:yOAN6qs90.net
前行ったら確実に沈むぞ
弥生賞のゴール前見てみろ完全に脚止まってるのがわかるから

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:27:48.84 ID:xyEJNUKl0.net
皐月賞で脚を測った結果が残り50mでジオグリフと脚色が同じになってたんだから、東京の直線を差し切る末脚はないでしょ。

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:29:49.62 ID:yOAN6qs90.net
ワンオンやマカヒキと被るからって人もいるようだが弥生賞の走りが決定的に違うんだわ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:30:10.36 ID:Opf2USvB0.net
>>67
そもそも予行演習じゃなくて武のペース読み間違いであの位置だからな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:33:02.57 ID:dNDdypy30.net
松国もまだ緩いから前行けないとか言ってたしジャスタウェイとかリスグラみたいに本格化するまでは距離は短い方がいいんだろうね
だからと言ってダービーに出さない理由にはならんけど

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:34:10.13 ID:Z8MGKC1+0.net
まあイクイノの方が有力だと思うが
オッズ的にこっち買いたくなる

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 13:59:34.06 ID:ODEyL1Ye0.net
藤田伸二が皐月賞後の回顧でもう一回レースしたらユタカさんが勝つて言ってたけど武が下手くそに乗ったと遠回しに言ってるだけだろこれw

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:07:49.32 ID:5Fk6rQfy0.net
そもそも完璧にレースできる方が少ないわ
桜花賞の川田だって、一歩間違えばどん詰まりの脚余しだし
競馬ってそんな簡単じゃないでしょ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:15:10.13 ID:TkpGVnQg0.net
>>100
ダービー仕様にしただけ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:19:19.09 ID:3jgJkHlX0.net
武が頭でくるわけないだろ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:28:04.08 ID:C7ijmsxs0.net
後ろから行ったら見せ場無く終わりそう

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:29:09.99 ID:MQVH7VoJ0.net
>>201
それで当たるのにダークホースを探す人もいっぱいいるから皆んな億万長者にならないんですよ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:29:40.07 ID:O5N3z/r40.net
後ろから行かないと見せ場無く終わりそう

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:41:19.12 ID:gWUcTWuw0.net
ストライドだろうがピッチだろうがあんまり関係ない気がする
ドリームジャーニーなんかピッチ型で有馬記念勝ってるし

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:43:10.18 ID:3R06ER6H0.net
>>221
ドリームジャーニーはダービー勝ったの?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:43:57.35 ID:t1nFWDIF0.net
さすがに今回は勝てるだろ
これで負けるようならもうファンやめるよ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:44:16.90 ID:kKRwrKko0.net
青葉で上がり33秒出したエターナルビクトリで武が3着晒してるから

上がり32秒台出せるなら勝てる

どう考えてもそこまでの馬じゃないから負ける

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:45:08.00 ID:E5Wu+jNP0.net
>>45
ウオッカ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:46:04.50 ID:2Hs8sxZX0.net
後ろから届かなかったから前に行けば勝てる

競馬はそんな簡単じゃないから

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:48:55.08 ID:58rR7Csv0.net
最後方から33秒台じゃ勝てん
中段あたりから33秒台なら勝てる

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:49:39.40 ID:qX7ZvYuA0.net
ドウデュースって一概にピッチ走法とも言えないだろ
回転力も高いけど歩幅も大きい
コントレイルみたいなタイプだな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:50:24.89 ID:2Hs8sxZX0.net
ルージュスティリアなんかわかりやすいだろ
チューリップ賞で出遅れ後ろからで上がり最速届かず

フローラSで前に行って最下位

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:50:34.20 ID:KugeQA+T0.net
https://i.imgur.com/H5et5Uu.jpg

ワロタ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:51:20.47 ID:y+xyQ7Sc0.net
やっぱアンカツ自身もフサイチホウオーみたいと思ってて草

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:51:46.34 ID:kKRwrKko0.net
それで行けると思ってしまう程度の騎手が乗るから勝てないわけ

もう天才名騎手武豊は過去ではねって話よ、だから負ける

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:52:01.57 ID:Kc2ViI1R0.net
まともな騎手が乗ってたら5戦5勝で文句なしの1番人気だからな
それが本番3,4番人気だからねらい目ではある
まぁ2回負けさせてる騎手がそのまま乗るけどダービーはさすがに真面目に乗るだろ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:52:54.93 ID:DGOIJczV0.net
負け方がフサイチホウオーにも似ているだけでそれ以外は全然似てないけどな
というかフサイチホウオーみたいな負け方した馬なんて他にもおるし

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:54:32.32 ID:NdD/wpX10.net
>>231
自分の競馬して皐月賞3着だったホウオーとベッラレイアばりの糞騎乗して3着のドウデュースは話が違うよ
あんな競馬ドウデュースの辞書には無い

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:56:44.45 ID:4vJ1BVcs0.net
>>235
まあお前よりはアンカツの言うことの方信じるわ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:57:13.41 ID:ps/YrOD20.net
フサイチホウオーはダービーなんでダメだったの
距離?

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:58:28.79 ID:GiBniK1d0.net
武基地がドウデュースは弱い方向に予防線張り始めてるなw

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:59:59.73 ID:AL/wZP2S0.net
いつもならこれだけ糞騎乗したらリスグラシューみたいに乗り替わって明らかな鞍上強化で違いが分かるんだが
キーファーズは絶対にクビにならんから乗り替わりが無いのが不幸

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:00:49.14 ID:Z8MGKC1+0.net
>>237
調教で燃え尽きた

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:02:34.42 ID:2Hs8sxZX0.net
なるほど騎手オタと騎手アンチばかりなのか

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:05:59.18 ID:Wz4y7tcl0.net
武さえ勝たなきゃ馬が弱かろうが糞騎乗だろうがどうでもいい
福永のダービー4勝目に怯えとけ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:06:53.96 ID:tGHGgvbW0.net
武豊を若い頃から見てるから応援したいけど、
53歳のおっさんが20、30代に混ざって第一線で活躍しているスポーツなんかないだろう?
腕力・体力的にハンデが有りすぎだから、減量▲2貰わないと無理やろ。

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:10:19.97 ID:2Hs8sxZX0.net
馬より騎手の話ばかり
武豊だから仕方ないのかもしれないがもう少しドウデュースについて語ってやれよ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:18:47.41 ID:y+SBuxim0.net
こいつが勝つかは知らないけど、ダービーは皐月賞で脚余してた馬が勝つイメージ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:19:32.53 ID:aACceMXz0.net
>>240
ワロス

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:19:50.07 ID:y+SBuxim0.net
>>75
ずいぶん古くまで遡らないといないんだな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:22:34 ID:PEodL74U0.net
1つだけ事実を伝えておくと
皐月賞~オークスまで武は芝のレース1勝もしてない

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:24:28 ID:hN7Dz6VS0.net
>>226
ニワカにそれ言っても無理

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:31:30 ID:5CRTwPQ/0.net
武豊が福永のダービー3連覇を阻止するのもロマンあるわ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:33:09 ID:UAOVPMRG0.net
友道を見れば分かる 
かなり自信持ってる

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:35:47 ID:Ko/i5n+t0.net
今年に入ってG1、重賞未勝利のルメールがオークス勝ったし、
武が衰えてるのは確かだがそこまで下げるようなもんでもないけどな
実際最近G1勝ってるのはこの馬だしな

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:40:22 ID:5/sphKSR0.net
鞍上武というのがハンデとして重すぎる

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:42:07 ID:U9qmWOLn0.net
>>1はサークル本命にしてたやろ?

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:44:14 ID:WvsgMruo0.net
>>3
お前がな。

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:44:42 ID:aIx5T0Wd0.net
皐月賞で上がり最速出してるけど走法がピッチ
2400持つと思わんわ、マイラーやで(´・ω・`)

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:44:55 ID:cL1x5LrA0.net
朝日杯でいちゃもんつけてるやついるけど、
その朝日杯で負けてるジオグリフはもっと論外だろうに
だいたいこういう理論言うやつはイクイノックスも東スポ杯以来でいらないとか言って皐月で買えなかったやつだろうな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:50:42 ID:WvsgMruo0.net
>>242
もうJRAによる福永への依怙贔屓タイムは終わったようだかな。

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:53:10.87 ID:eh8Yz8pL0.net
まあ、フサイチホウオーになろうが俺はドウデュースの単勝買うわ。オッズが今のままならなお良い

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:55:59.18 ID:wCo5aiVt0.net
皐月賞で脚を余してダービーで負ければフサイチホウオー、勝てばワンアンドオンリー
桜花賞勝ったわりに人気が無くてオークス勝ったスターズオンアースのパターンならダービーもジオグリフかな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:57:12.60 ID:kpnr48N90.net
>>195
デシエルトとかビーアスドニッシドは?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:57:59.15 ID:kKRwrKko0.net
そんなに朝日杯実績が大事なら中距離のダービーなんか来ないで
単距離かマイルに専念したらいいんじゃない、強いと思うよ、うん

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 15:59:55.72 ID:grPNqJOm0.net
>>251
雑誌のインタビューでマカヒキほどではないとかコメントしてるけどな。

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:02:23.87 ID:1QiRYggf0.net
そもそもマイル云々ならイクイもベルーガもジオグリフもマイル向きだからな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:10:58.26 ID:pHTqWSQv0.net
そう、今年は皐月賞上位が距離適性低いのでダービーでごろっと入れ替わりそうなのよね。
ドウデュースはほぼ最後方から追い込む競馬だろうからそのあたりで減点は少ないだろうって話で。

まあ、普通に考えたらオニャンコポンやダノンベルーガあたりの争いじゃないかと。

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:15:43.24 ID:0fdSHmGU0.net
>>100
素人目に見てもダノンの変化はわかりやすいね(馬券になるかわからんけど…)

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:20:21.28 ID:kKRwrKko0.net
ドウデュースが勝てるかどうかのスレだからな

そら他の有力馬も距離長くてまとめてアスモとかに負ける事もあるんじゃない

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:26:32.44 ID:oB/7mxGq0.net
乗ってる騎手が追えないから無理
ダービーは先行馬が有利だから叩き合いになったら詰み
今年はレベルが拮抗してるから尚更騎手の追える追えないがハナ差に繋がるから武にとっては辛い

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:29:54.08 ID:oB/7mxGq0.net
ドウデュースとダノンベルーガは仕上がりきってるから馬の状態は完璧なんだけどな
ちょっとドウデュースが皐月のときから馬体が平行線な気になる
外厩のいうことを聞いて弥生賞を使わなければもっといいパフォーマンスでダービーに望めたろうにな
全部武の判断が悪い

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:30:40.27 ID:pHTqWSQv0.net
>>100
だから「友道仕上げ」だっつーのw
友道がここぞというときにカリカリに仕上げるのはいつものことだぞ。

ま、最初はそういうの分からんだろからぼちぼち勉強すればいいぞ。

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:36:43.76 ID:x1TF6Uup0.net
境がこの馬のどこか強いのか分からないって言ってたけど同じ意見の奴多いのかな?
この手のコメント言う奴って自分の本命が負けた時に実力以外に原因があるから勝った馬が強い訳じゃ無いってバイアスかかりまくってるようにしか見えないんだけど

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:37:06.47 ID:y9eKp4XU0.net
イメージがローズキングダムと被るんだよな

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:37:14.72 ID:DgbrlUiO0.net
>>12
大昔

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:43:03.11 ID:+YaOosTu0.net
>>261
複数いるときはたいてい何かが控えるからな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 16:46:06.61 ID:kKRwrKko0.net
>>100
絞っては居るけどデカくはなってないな…って感じだな

イクイノなんかは前脚周りで明確に筋肉量自体が強化されてるのが判る

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 17:05:58.78 ID:1C/a/2h+0.net
ハーツドゥラよりもドレフォンキタサンシルステあたりが勝つほうが今後面白くなる

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 17:07:22.96 ID:5woqvd/E0.net
ベルーガが強いのは分かる
だがどうしてもダノンがダービーを取る気がしない
いつかは取ると思うけどまだ早い

と同じ事思ってメイショウは取ったからなぁ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 17:08:42.74 ID:bhyc/0h00.net
>>277
そろそろ良いんじゃないか感があるから買う

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 17:12:50.30 ID:pHTqWSQv0.net
>>271
好みの問題なんじゃねーか?
俺(柱の人)なんかはドウデュースの新馬戦を見た瞬間「あ、この馬が世代王者になるな。顔付きもイケメンだ」という印象だったし。

逆にイクイノックスの東スポ杯は「ただのトモが甘いマイラー、パリスナポレオン似の顔もブサイクだ」と扱き下ろしたw

牝馬路線のシークルーズはもっと頑張ってもらいたいけどなw
(モーリスだし成長曲線がクラシックに合わないのはしゃーないのかもな)

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 17:18:08.06 ID:pHTqWSQv0.net
>>277
ベルーガは完成度だろうな。
ダービー、と考えるとちょっと晩成タイプなのよ。

まあ、軸馬としては堅いとこという印象ではあるがもっとこう「ダービー専用!」みたいな馬に敗退するというイメージもある。

フォトパドックをざっと見るとベルーガよりオニャンコポンやアスクワイルドモアの方が【ダービーホースの佇まい!】って感じがするだろ?

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 17:19:33.12 ID:Px1bWjOi0.net
外差し決まる馬場になってきたから
仕掛け遅れても良さそうね

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200