2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通にドウデュースが勝ちそうな件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 07:26:25.53 ID:zbyLiBZS0.net
このクソメンツじゃ負けようがないだろ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 20:49:35 ID:H/9yAuWt0.net
上がり最速に騙されるやつ多いな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 20:49:53 ID:OjstcUpf0.net
皐月ド外ぶん回して上がり最速のどこが決め手にかけるんや
武信者怖いわ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 20:52:11.06 ID:/fQuBR7Z0.net
キタノコマンドールやワールドエースなんかも皐月賞外回して上がり最速だったがダービーどうだったよ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 20:54:51.12 ID:ReEf74ZL0.net
>>355
こういうのがウマ娘ユーザーのニワカなのか?
先ず、上がりを出せるラップになったとこから説明をしないと分からないのかな?

平均上がり指数でドウテュースは上位どころか恐ろしく低い数値を持ってるんだが、そこに関してちゃんと知ってる?

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 20:58:01.01 ID:xKN2MqrE0.net
外ぶん回しと言っても内は全く伸びなかったからね、
ジオもかなり外回してるし上がりだけでドウテュース買えるかと言うと、絶対に買えないよね

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:03:31.62 ID:hPMfhRAL0.net
>>358
中山2000だからこそ、あのゴミラップで外伸び馬場で差し込んでこれただけだからな

これが府中2400なら確実に来れない
正攻法の乗り方なんてしたらそれこそ弱点露呈されるたけだけだな

ドウテュースが上位争いするには、武豊が大西にならないといけない
俺は絶対ねーと思うがな
武豊が俺より想像の上を行くとかもう絶対ないから

誰よりも武豊を知ってるしアイツの考察は全てお見通しだからね

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:06:40.19 ID:SFQC8JtL0.net
皐月で33秒の上がりを使ったのはマカヒキとドゥラメンテ=ダービー馬。
まさしく「強い競馬をした」のはドウデュース。
セオリーでダービーの馬券を組み立てろ◎

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:08:16.26 ID:kKRwrKko0.net
>>340
武アンチならドウデュースの為に降りって言うやろ?

別に乗ってて構わんよ負ける理由の一つになるってだけだし

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:08:20.65 ID:hPMfhRAL0.net
50代になって俺に勝てると思ってないよな

俺は誰よりも武豊を知り尽くしてる、断言できるからね

アンチとかのレベルではない、それを超えた存在は俺だけだから

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:12:51.97 ID:yF3B8mXN0.net
皐月賞で上がり最速の脚使えた事に味を占めて
ダービーも最後方から競馬しそう
大外ぶん回しのペチペチで掲示板も怪しい

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:13:21.92 ID:burDyyoh0.net
おじいちゃんだから三半規管が鈍ってると思うけどスタート直後は余裕ブっこかないで位置取りに行って欲しい

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:16:43.80 ID:xKN2MqrE0.net
>>364
位置取りに行って前崩れだったらそれで納得できる?
前で差されたら追えないからっていえば済むよね?

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:20:15.74 ID:93r9Uksx0.net
強い馬は連対するという持論
皐月賞前の評価でマイラーと思ってる

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:26:53.53 ID:iSGP7K8e0.net
2代目サリオスを襲名

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:39:45.11 ID:5TQrwK8j0.net
普通に負けそう。

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:45:22.11 ID:K907ssZ/0.net
マカヒキやワグみたいにもう少し積極策に出れば良いと思うよ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:46:22.58 ID:x29hNlof0.net
マカヒキとワグは弥生でディープより上がり出した瞬発力の塊という下地があるからな
ドウデュースには何もない

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 21:55:08.17 ID:K907ssZ/0.net
じゃあ今年の出走馬中上がり最速を持つドウデュースは楽勝って事か

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:03:47 ID:nqw5hG+Q0.net
ドウデュースが強いと主張する理由は皐月賞の上がり最速だけか
それだけでダービー勝てるんだったら苦労しないわ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:06:20 ID:MG9s2hCY0.net
他の馬も理由言い出したらそんなもん大差ないが

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:09:28 ID:fPismgLB0.net
上がりが基準ならマテンロウレオもいい勝負するんだな?

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:29:12 ID:wGy5xe//0.net
馬体は強そうなのに

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:31:48 ID:iSeUxcMo0.net
>>52
この短期間でスターズオンアースを2回外してるのが酷すぎる

どんだけ見る目ないんだよ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:34:15 ID:/Px/iMH+0.net
>>245
脚余してないから無理じゃん

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:34:19 ID:WVlgue8G0.net
あのピッチ走法は阪神

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:38:02 ID:DpZJfWqt0.net
>>284
武豊が決めてんだよ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:38:48 ID:KQxkuVUW0.net
キズナみたいな乗り方すればゴール前で福永ジオグリフをきっちり差しきるよ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:39:21 ID:vaiQlLEQ0.net
コイツだけハンデ59キロみたいなもんだからなあ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:40:59 ID:DpZJfWqt0.net
武信者がもう負けたときの言い訳作りか
信者が一番わかってるもんな
武豊が終わってるって

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:41:13 ID:/Px/iMH+0.net
>>328
残り100mはジオグリフと脚色同じなのに?笑笑

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:43:04 ID:DpZJfWqt0.net
>>383
また武信者が馬批判かよ
認めろよ武豊が馬の足かせだって

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:44:29 ID:FGxZrWSS0.net
上がり最速至上主義者多すぎw

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:44:47 ID:/Px/iMH+0.net
>>384
寧ろ武アンチなんだが?
そもそも、ドゥデュースを強いと思ったことがない

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:44:50 ID:DpZJfWqt0.net
ポジション主張されるとあっさり譲る
周りに荒く乗られると勝負を捨てる
追えないくせに差しが大好き

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:46:26 ID:DtmTtXHn0.net
豊さんがこの馬の心肺能力が凄いって言ってるから距離延長は歓迎なのかなと思うんだけど皆どう思うわけ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 22:54:17 ID:m+moQuW40.net
むしろ絶対買っちゃいけない地雷だろ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:01:48 ID:6FdcP0FD0.net
>>383
何度見返してもこれが引っかかる
坂登ってからは伸びてない

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:05:57.81 ID:73Sph+TQ0.net
スロー展開になるような気がする

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:14:01.42 ID:eoJ2pg8q0.net
粗品「ダノンベルーガとイクイノックスはダービー向け
ダービー当日がパンパンの良馬場ならこの2頭軸にする」

水上学「ダービーはイクイノックスとダノンベルーガの一騎打ちになると見てる」

ストマック「ダービーはイクイノックスかダノンベルーガのどちらかで仕方ないかな」

ヒロシ「ダノンベルーガは今のところ飛ぶ要素がない本命第一候補」

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:14:31.60 ID:pHTqWSQv0.net
>>390
そらまあ3コーナーからずっと右手前で走り続けとるからな。
踏歩変換っていって、意味分かるけ?

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:15:36.71 ID:P4lXXS6K0.net
>>390
この馬は毎回あんな感じ。
差し切れるとか言ってるやついるけど、弥生賞も皐月賞も最後は脚色が勝ち馬と同じになってるんだよな。クビ差とかでしか勝ててないのも最後まで伸び切れてないから。

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:15:45.39 ID:y0b4JJqQ0.net
>>12
マカヒキ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:19:14.12 ID:y0b4JJqQ0.net
勝負服や着順着差使ってきたレース諸々のせいで弱いイメージばっか先行してるよな
普通に先行したら勝ち負けだわそもそも騎手自身が皐月は騎乗ミスだったって言ってるんだから

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:24:00.43 ID:eoJ2pg8q0.net
>>31
過去30年の朝日杯勝ち馬のダービー成績(5.7.10.8)

ちなみに30年間脳死で朝日杯勝ち馬をダービーで本命にし続けた際の回収率
単勝:290% 複勝:356%

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:24:20.37 ID:uPNBI6RG0.net
>>390
因みに、朝日杯で勝てたのは
セリフォス→前半掛かってしまい、末脚鈍る
スコーピオン→直線不利
ジオグリフ→全馬が外回って来る馬場で外枠からの大外ぶんまわし
で、スコーピオンとジオグリフが不利を受けている中、末脚が鈍りながらもポテンシャルで粘り込むセリフォスと併せ馬ができたから勝てただけ。
元々、決め手も無ければ強くもない。

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:25:17.61 ID:akoleqYy0.net
>>1
鞍上ルメールだったら皐月とダービーのニ冠は確実に獲れただろうな
ただ現実はゲート突進ペチペチ逆噴射が鞍上なので無冠のまま終わりそうだけどw

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:25:37.20 ID:H4wJZ6f60.net
>>394
これ
前にいれば勝ててたなんて言ってる人いるけどちゃんと見てたら無理だとわかる

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:29:44.66 ID:FfTnIcPT0.net
>>398
朝日杯は普通に展開的に一番いい競馬してたからな
弥生賞も不利の後すぐ巻き返したように
レースの上手さで勝ってくるタイプだな
その分爆発的なスケールは感じない
自分はアイビーが評価出来なくて朝日杯外したもん
ハーツには珍しいタイプ
ただ遅生まれではあるし調教いいみたいだから
上昇度の部分で怖さがある
何が一番強くなってるかの勝負なら
これになるかもしらん

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:35:09.58 ID:uPNBI6RG0.net
>>401
レースは上手いのに、手前は全く替えないから短い距離の方が合ってるとは思うけどね。
ダービーでは直線で先頭に立ったとしても残り50mで差し返されると思う。

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:38:40.62 ID:4sbu3WK20.net
>>388
とりあえず、マイラーとか言ってる奴は相当見る目ないわ
馬体見ても2000〜2400あたりがベストだよ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:40:02.77 ID:DpZJfWqt0.net
武が追えないから脚も止まるんだろw

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:40:23.53 ID:pHTqWSQv0.net
俺は完全に逆の評価でドウデュースは1F10秒前半を出しかねない圧倒的スプリント能力の持ち主という評価だな。

ただあまりに豪脚すぎたり、マイラー志向でずっと利き脚で走りたがるとこもあって、距離延長に適応させる教育が難しい部分がある。
そこらの限界がここ2戦で出ちゃってる感じではあるのだが、まあ今回は利き脚が活きる左回りコースでもあるしシーズン最終戦の大一番でもあるのでそこらの封印していた伝家の宝刀を解放してくるだろうなと。

もっとも、そもそも適性距離外なので直線を向くまでどこまで我慢させられるかなど課題もあるけどな。

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:41:21.34 ID:DpZJfWqt0.net
いい加減アップデートしろよ
なんで体重移動を使って追わないんだよ
それが一馬身半馬身ハナ差に繋がるんだわ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:42:03.01 ID:FfTnIcPT0.net
>>403
馬体は普通にマイラーに見えるよ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:46:06.94 ID:2hVDv0300.net
あのレースラップであそこまでいきゃ上等だろ
グリーンベルトで負けたスぺと似たようなもんだ
最後の脚がキングヘイローと同じだったことも含めて似てるわ

普通に3馬身くらいつけられるかもね

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:47:20.51 ID:SqiFjKWG0.net
>>406
皐月賞勝った福永自身がYouTubeで最後にバタバタ動くの意味無い、何もしない方が良いまであるって言ってるんだが
現役トップクラスのプロの意見全否定ってすげーなお前w

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:47:36.93 ID:6Z+8IFmr0.net
素人のお前らが馬体見て何がわかるんだよ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:48:46.17 ID:aIx5T0Wd0.net
普通にジオグリフだと思うわ(´・ω・`)

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:50:37.22 ID:5TQrwK8j0.net
サークルオブライフのように後ろから行きそう、と言うか行くのよねぇ...

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:56:22.59 ID:pHTqWSQv0.net
>>412
てか、
ダンシングブレーヴみたいな馬がダンシングブレーヴのような競馬をやるだけ
にことが何がそんなに気にくわないんだw

このあと凱旋門賞も控えているのだから、引き続き直線を向くまでスプリント能力を温存する競馬を練習するしかあるまい。

まあ、ここはダンブレのような競馬で2、3着に入れば及第点なんじゃないかと。

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:58:11.12 ID:x1TF6Uup0.net
口では楽しみって言ってるけど本当は薄々勝てないって感じてそうだよな

皐月賞は流石に1番人気がする競馬じゃないって思ったわ
決め打ちで後方待機って伏兵がとる作戦だろ

結局横綱相撲で負けちゃったら底が見えてダービーとその先の凱旋門が消えちゃうからわざと後方待機で直線勝負の競馬して勝負付けは済んでないって自分に言い聞かせてるような気がするわ

まだ夢を見ていたいんだろうなぁって感じ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 23:59:45.24 ID:bKj8Slqj0.net
ダービーが叩きなのはみんな知ってるから印も5番人気くらいの薄さ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 00:02:15.93 ID:4qBVcGFP0.net
>>407
どこがやねんww
どちらかと言えばステイヤーだろ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 00:07:42 ID:3qp1NxuL0.net
まあ、ドウデュースが最後方待機でダノンベルーガもコーナーで動ける馬でもないことは展開面に大きく影響しそうではある。
これという逃げ馬もいないのでデシエルトがハナでスローペース臭いからな。

後ろからのプレッシャーが弱いレースになりそうではある。

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 00:09:09 ID:R3HmMBVC0.net
鞍上武豊😨

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 00:30:00.79 ID:SzGoI0BL0.net
フジのCMでドウドゥースフューチャーされてないんだな
朗報

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 00:33:53.21 ID:zWJBDfu80.net
この馬が朝日杯いったとき選択ミスだホープフルにすべきとかメチャクチャ言われてたのに、いつの間にか皐月賞とかでは距離不安とか言ってる奴多すぎ
普通に勝ち負けだろ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 00:35:45.72 ID:yhVMTtv60.net
>>420
それはジオグリフ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 00:39:37.59 ID:J0k6k4q90.net
3連係の軸としては最適やないかな。別に頭でなくてもいい

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 00:48:48 ID:UKtqoxhK0.net
>>1
むしろ若手の乗れる騎手での
ドウデュース見てみたかったな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 00:50:32 ID:tD4HwiP90.net
穴は浜中が勝ったときみたいに内ひいた逃げ先行だと思うのだが

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 01:23:12 ID:kUz0hsu10.net
皐月の乗り方は距離を疑ってやろ
弥生での感触やろな
そんで皐月乗った後は距離大丈夫
まあダービー前に距離不安は言えない

てかこの馬って高速馬場で来るタイプの馬じゃないよな
そして皐月以外の上がりが平凡

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 01:33:30.46 ID:oOe/OXI+0.net
朝日杯勝ってるし、脚質は違えどアイネスフウジンとダブるな

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 01:34:23.82 ID:mBgq8Gnk0.net
掲示板には載るだろうけど頭は無さそうだな

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 01:41:57.04 ID:BQjkHECu0.net
フォームが格好良いんだよねえ
でも3歳ハーツの限界点みたいなのあると思う

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 01:43:38.86 ID:z33Xu6f40.net
ジオグリフとイクイノックスの馬連1点でええわ(´・ω・`)
たぶんどっちかが勝つ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 01:51:33.54 ID:/q1WNq2k0.net
名前が弱そうなせいで過小評価されてる感

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 01:53:25.64 ID:4MsGVLKW0.net
>>430
イクイノックス、ダノンベルーガ、ジオグリフ、オニャンコポン、みんな目糞鼻糞だと思うが

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 02:35:12.27 ID:ml0SLPRE0.net
マイラーでもなんとかなるのが府中

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 02:35:12.93 ID:zbsl1wad0.net
>>166
ドウデュース「ワシは無敗の皐月賞馬だよな?しかも中山は鬼なのよワシ…なのに…なぜ…歯を食いしばり~」

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 02:55:50.06 ID:oTMWP4Ea0.net
ここ見てると勝ちそう

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 03:09:36.72 ID:8zrox7xl0.net
>>431
ドウ(Do)デュース 行う+マッチポイントでの同点←勝ちきってない

イクイノックス 昼と夜が等しい時←どっち着かず

ジオグリフ 大地に描く絵、地上絵←詩的

プラダリア 草原←ダート走る可能性も考えよう

ダノンベルーガ 冠+シロイルカ←別に白くもない

アスクビクターモア 冠+勝者+多くの←強い

オニャンコポン アフリカ部族に伝わる全知全能の天空神、偉大なるもの←最強

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 03:35:44.22 ID:Q3frf6U50.net
朝日杯ガー言ってる連中はもちろん改修以後一頭もダービー馬を出していない共同通信杯勝ち馬を本命になんてしないよな?

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 04:10:48.06 ID:85cyZLIn0.net
マイルで中段取れる馬がケツから行くだのダンブレがどうだの頭わいてんのかな
本人も皐月は騎乗ミスだったって言ってんだからじゃあ今回どうするかって考えたらちゃんとしたアスペルガー以外は簡単にわかるだろw

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 04:17:09.17 ID:JQq6pMMF0.net
ぺちぺち

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 04:34:25.41 ID:8zrox7xl0.net
>>437
青葉賞で似たような上がり33秒台出せる追い込み効く馬で
ドンケツからのまくり競馬やってたけど後天性のアスペにでもなったんか武

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 04:54:41.58 ID:BTQ4aNPA0.net
馬体がステイヤーとか流石に見る目おかしいwww
吉田勝己でさえ、胴が短いから朝日杯使って良かったよねと言ってたのに



完璧なステイヤー体型てのはこれの事を言うんだよ
ダービーを勝つ為に生まれてきた馬
https://i.imgur.com/QXMa8hN.jpg

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 05:01:28.77 ID:BTQ4aNPA0.net
ドゥデュースは来年ダート走らせるべきww
ダートなら来年は天下取れるぞ、チャンピオンズ1800はベスト適性だろうからな


https://i.imgur.com/eS3bdlh.jpg

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 05:33:28.97 ID:yXM2sMg20.net
「ドウデュース」って書けないやつ多すぎww

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 05:39:03.58 ID:XbBva4qI0.net
 ―距離面の心配はあったのか

 「デビュー戦、2戦目と1800メートルを使って連勝して(朝日杯FSで)マイルのG1を勝った。全くの短距離馬だとは思っていなかったですが、少し走り方がピッチ走法で、すごく回転が速い。血統的にもあまり距離が延びたらどうかという思いはありました」

 ―距離はさらに2400メートルへと延びる

 「前走で距離に関しては問題はないな、2400メートルでもいけるなという手応えはつかめました。それに(自分自身の)先入観もあったのかな」

 ―この馬の成長度は

 「最初からいい馬でした。だからデビュー時と比べて、ここが大きく変わったというのはありません。ただ、当然のように使って馬は強くなる。その意味では期待通りに成長してくれた」

 ―自身が手綱を取った18日栗東CWの1週前追い切りはドウデュースらしい迫力のある動きだった

 「相変わらず良かった。(6F79秒6の)時計は馬場のいいところを走っていたこともありますし、ケイコは動く馬なので。ただ、メンタルもフィジカルもあまり上下の変動がない。皐月賞同様、本当に状態は安定しているし、落ち着いていましたから」

 ―舞台は東京競馬場に変わる。左回りは2戦目のアイビーS(1着)で経験している。左右の回りに関しては

 「(右回りの)皐月賞でも(直線で)手前は替わらなかったです。大きな癖ではないんだけど、どちらかというと右手前で走るのが好きな馬なんです。左回りだと直線で右手前になりますから。好きな右手前で走れるのは大きい」

 ―今年のメンバーは相当レベルが高い

 「そうですね。かなりレベルは高いと思う。でも、その中でドウデュースは勝つチャンスのある1頭なのは間違いない。大事にしたいですね。このチャンスを」

 ―ファンの皆さんは武豊騎手のお立ち台を期待している

 「“皆さん”ではないでしょうけどね(笑)。コロナ禍で入場制限が続きましたが、オークスからは7万人以上のファンが入場できるようになった。ダービーはこれまで5回お立ち台に立たせてもらいましたが、まだまだ足りませんよ。20代、30代、40代と勝ってきたレース。50代でも勝って久々にお立ち台に立ちたいです」

◆50代ダービージョッキーなら史上初 日本ダービーの最年長勝利は1986年にダイナガリバーで制した増沢末夫の48歳7カ月6日。今年の日本ダービー当日に53歳2カ月15日となる武豊が勝てば、史上最年長かつ史上初の50代ダービージョッキーの誕生となる。なお、マテンロウオリオンで挑む横山典もレース当日は54歳3カ月7日で、こちらも同様の記録がかかる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa60e39e81e4b06ac80fc0886ef96232f7b2ace5

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 05:41:50.97 ID:8zrox7xl0.net
名前の由来がDo Douceだからなんでゥじゃないんだろって感じだけど

促音一個までとか規定あったっけ?昔は使えなかったらしいけど

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 05:58:23.10 ID:WBbqNO630.net
武豊で勝てるわけ無いだろ

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:01:26.09 ID:WBbqNO630.net
松嶋と武は凱旋門はロンでいくつもりだったけど怪我をしてしまったからドウデュースに切り替えた
つまり陣営もドウデュースは2000までの馬という認識を持ってる可能性が高い

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:02:40.99 ID:7iy6XXnj0.net
ドウデュース1枠1番!ってなったら頭固定するまじで

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:06:31.53 ID:XbBva4qI0.net
>>446
オーナーが言ってたけど、ダービーの内容次第では凱旋門ではなくマロワ賞使うかもってさ

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:11:32.50 ID:Uowv2Opc0.net
JRAの優秀な枠決めAIなら1枠はアスクビクターモアとデシエルト入れるね
外枠にダノンベルーガとイクイノックスでその少し内にドウデュースとジオグリフとキラーアビリティ
内枠にあまり人気してない馬を入れて完成

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:12:32.09 ID:fZZ6XHpW0.net
今の東京2400って
追い込みきく?

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:18:43.17 ID:dkPl+c1r0.net
>>24
ダービー勝っちゃうな

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:25:04.43 ID:8zrox7xl0.net
>>450
あまりにもアホみたいな後ろからじゃなければ十分伸びるし届く

https://youtu.be/yzS2z0q21oc

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:28:51.12 ID:o49JROkj0.net
>>450
府中適性のある追込み馬なんて今回のレース出てねーだろ

ドゥデユースの皐月は、外から張られて位置上げなかっただけだから正攻法で競馬して来るダービーで同じ末脚は使えんよ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:29:43.39 ID:yXM2sMg20.net
>>453
ドウデュースな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200