2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通にドウデュースが勝ちそうな件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 07:26:25.53 ID:zbyLiBZS0.net
このクソメンツじゃ負けようがないだろ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:30:52.29 ID:yXM2sMg20.net
>>455
そろそろ慣れようぜ

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:37:04.00 ID:dwi/MplR0.net
>>453
どう考えても
キズナみたいにためてくるだろ
豊が前に行くわけない

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:42:30.56 ID:VU7tsLwW0.net
差されるのは格好悪い、これですよ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:51:14.60 ID:bt1qzZGc0.net
>>450
ダービーは他の東京2400と距離は一緒でも、レース内容が全然違うから参考にならんよ。

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 06:52:36.55 ID:o49JROkj0.net
>>457
キズナみたいな上がり持ってねーのにナイナイ
キズナはダービー迄のレースで何度も上がり出してる末脚確実な馬

比較にもならんわ

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:08:09.72 ID:6RLScLrm0.net
>>452
今週からCコースになるんだぞ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:12:53.25 ID:h0it00Ld0.net
武さんはちょっと油断すると?ジェットスキーやらかすからな
溜めたいきもちはよく分かる

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:14:33.63 ID:yXM2sMg20.net
キズナは最終的に勝ったから何も言われてないが、騎乗としてはクソ騎乗だったよな。

馬の力だけで勝ったレース。

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:16:03.69 ID:unBdspWE0.net
キズナは毎日杯で化けた感じだけどな
それまではパッとしなかったよ

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:18:07.13 ID:mWA6/zH90.net
誰が397にツッコめよ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:27:53.57 ID:XbBva4qI0.net
確かに武さんはラップに拘るから、上がり指数が高い馬でないとダービーで後方にはいないイメージはあるかな

近年だとエアスピネル、トーセンスターダム、ダンビュライト、ジャンダルム、ディープモンスター等

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:35:17.56 ID:1AfAOHbJ0.net
>>466
そういやディープモンスターどうなったん?川田で条件戦使うなんちゃらじゃなかった?
いつ走るの?

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:36:03.72 ID:sCbp66TB0.net
追い込み馬なんかほとんど来ないの皐月であんなに後ろから行ったんだから
ダービーもそうするでしょ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:37:17.75 ID:XbBva4qI0.net
>>467
一頓挫あってまた回避したよ
いつ出るか不明の状態

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:38:42.97 ID:0d7Z5MjW0.net
>>468
意図的に行った訳ではないからまた後方から馬券来ると思ってるのはアホだぞ
本人がミスったというレベルでドンデースは上がりが足りないんだよ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:47:58.67 ID:d2LCyH/E0.net
>>100
ドウデュースとダノンベルーガの馬連1点で良いね。

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:52:09.72 ID:sumn4n0s0.net
この馬はそこまで才能ないけど努力する才能が凄いと思う

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:52:30.14 ID:h0it00Ld0.net
>>100
皐月賞より減ってでてきたらヤバいな

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:52:53.19 ID:9Lhv/Kvm0.net
前走明らかにメイチだったからもう上がり目がない
なのに輸送もあるのにバンバン追い切ってるのが謎だよな
反動ねーのかな?

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:54:03.68 ID:yXM2sMg20.net
>>292
ただの光の加減でよく見えるだけでしょ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:54:34.27 ID:h0it00Ld0.net
馬主の手前手緩くはできない
友道さんとしてもやるだけやりました!って事

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:54:42.81 ID:yXM2sMg20.net
>>100
こういうのをガレてるとは言わない

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:55:45.95 ID:9Lhv/Kvm0.net
>>100
ダービーと考えたらやっぱりジオとイクイノの馬体が高適性だよ
ドウとベルーガは府中2400勝ち切れる馬体じゃねーわ

血統に短距離入ってても馬体でカバーできる馬は強みがある

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:58:11.27 ID:XbBva4qI0.net
ジオクリフってドレフォンなのにステイヤーぽい馬体だよね
母系のアロマティコは長い距離も走れてたってのも大きいのかな?

イクイノックスはスペシャルウィークに似てる
横の薄さといい

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 07:58:19.02 ID:1aN5wGYP0.net
ニワカほど前走メイチとか言い出すけど、実際に世話もしてないし目の前で見てもない馬に自信満々に言うのは痛々しいよな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:01:13.19 ID:5hmm/4Vg0.net
けどイクイノックスがプラス10キロの緩い状態だったのに対してこの馬はマイナス8キロできっちり絞ってきてたからねえ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:02:09.73 ID:x2KhHBEz0.net
>>480
あんだけバンバン本数やって馬体も減らして来てんのにメイチじゃねーって方が無理があるわ
レース前後も散々言われてた事やぞ
どう見てもドウは皐月メイチで勝ちに来てたよ
ダービーは距離不安だから皐月メイチにしてたんだよ
なのに乗ってた馬鹿がダービーに色気持たす乗り方したからパァになった
友道はダービーじゃなくてNHKマイル使いたかったんだよ
元々新馬でダート使おうとしてたし、凱旋門なんて行きたくないの丸見え

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:03:58.46 ID:h0it00Ld0.net
調整過程とか見てて負けたから?皐月賞はメイチじゃ無いってのはあまりにも情け無い

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:05:23.81 ID:XbBva4qI0.net
>>481
ルメールも初めから、皐月は負けてもダービーは勝てるとコメントしてたようにダービーを勝つ仕上げを線で見るならイクイノックスは理想的な過程を踏んでるなと思うね


スペシャルウィークがそうだったけど、最近の白井最強のインタビューで、スペシャルは皐月をメイチで仕上げてたらダービーは勝てなかったと思うと話してた

それだけ、難しいんだよね
ダービーを勝てる馬に仕上げるというのは

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:05:52.22 ID:x28YE1QG0.net
>>100
素人目にも1番変わり身あるのはベルーガだな。イクイも皐月に比べたら良くなったがメイチではなさそう。ドゥデュースは皐月がメイチだったから今回はどうなんだろう。ジオグリフはあんま変わらん

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:06:25.37 ID:5hmm/4Vg0.net
武さんは良くも悪くも大きなレースを経験しすぎてて緊張とかしなくなってるんだと思う
だから陣営にとっては勝負に出てきっちり仕上げたレースであんな後方からゆったりした競馬なんかができるんだと思う

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:07:15.72 ID:KpXGDHM50.net
>>448
あれだけ凱旋門に拘ってるあの陣営がジャックルマロワにするかもって事は本当に距離足りてないんじゃないか

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:08:43.57 ID:yJt6oFVo0.net
サークル・オブ・ライフみたいな大外ぶん回しで12着が精一杯だろ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:10:03.55 ID:Ej8AHDPN0.net
>>484
友道も白井と同じ考えだよ
友道のダービー馬てのはマカヒキもワグも皐月であまり仕上げてねーのよ
そして二頭とも皐月負けてる
ワグに関しては掲示板外に沈んだ
ドウの場合は明らかにメイチの仕上げ内容だった
週5日も調教やってたんだぜ?

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:13:59.46 ID:LV8Cv6BT0.net
>>486
皐月に関しては武も勝ちに行こうとしてたと思うよ
本人が乗ってメイチの追い切りしてたんだから
ダービー見据えた馬では先ずやらない内容
それがスタート後のゴチャゴチャでペース上がると思い込んであのまま動かなかった
もうダービーに切り替えて大事に乗ってしまった
それが逆に反動を残さずこんだけ追い切りできてるのもあるけど、ミスしたと言うくらい失敗したのは明白なんだよ
それはダービー勝てる馬と思ってないからだ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:14:24.94 ID:F6XW58Of0.net
この馬、常に週5で調教されてるやん

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:15:14.78 ID:h0it00Ld0.net
タフな馬だし偉い馬だよ
しかし4強?の中では1番これが危うい

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:19:25.79 ID:VuV0NhZc0.net
一番危ういのは喉なり持ちで父ドレフォンの馬だと思うんだが

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:20:59.04 ID:XbBva4qI0.net
>>487
それはもう、血統、馬体、走法、上がり指数、で一目瞭然だと思うけどもね

気性が良くてタフな頑丈さがあるから、ある程度は距離やコース等に融通が効くというだけで、一線級相手に正攻法から勝ち切れるか?というと非常に危ういのだよね

武さんも上下動がないから安定はしてるとコメント出してるように
つまりいやらしい見方をすると、上がり目が見込めないともとれるわけで

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:26:25.79 ID:FO3MRmBF0.net
この馬、まんまエアスピネルなんだよなピッチ高回転型だし
エアスピネルも気性いいから菊花も3着に来れたほど距離こなせたしどこでも善戦してた
が、強い相手とやると惨敗するようになった

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:27:54 ID:DALvezMH0.net
弥生賞では正攻法の乗り方をして2着だったからこれと同じ事をやってもメンバーが更に強化されるからまず勝てないと踏んだんじゃないかと思う
それでああいう決め打ちに出たけど思ったほど流れなくて届かなかったと

要は競馬ファンは「先行か中段あたりで競馬をしてほしい」と思ってるけど武さんの本音は「それで勝てるほど抜けてないんだよ…」って事なのかも

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:30:20 ID:jaqSxPLI0.net
ここで勝てなきゃどうするんだってレベルだな
負けたらもうファンやめようと思う

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:31:32 ID:rnsam/tw0.net
>>496
順序か違う
武はもう少し前で競馬するつもりだった、それはドウデースに上がりの裏付けがないから
しかしスタートで外と内から締められて、外に逃げ先行馬が固まってたからペースは流れると見てそのまま無理をさせなかった
余計な脚使ってしまうと上がりがない馬にとって不利になるから

結果は田辺の緩逃げのまんま動かず、そのお陰でドウデースみたいな上がりのない馬がたまたま差し込んで来れただけ
逃げたアスクが5着に粘ってるほどの糞ラップだったのが答え

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:34:30 ID:rnsam/tw0.net
>>497
武オタって馬を見る目ないからマジで競馬やめた方がいいよ
スペシャルウィークとかアドベガとかキズナのイメージが強いんだろうど、ドウデースはこれらの馬より弱いから

決め手がないってのが致命的なんよ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:40:36 ID:XbBva4qI0.net
>>495
エアスピネルとは違って朝日杯を勝てただけでも優秀な馬ではあるよ

朝日杯も、いつも通り正攻法から行って差されると予想してたけど中団から併せにセリフォスを利用して上手く競馬出来たのが大きかったね

やはり松島オーナーの馬で、自ら朝日杯進言したからこそ本気で乗ってたんだろうね

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:40:44 ID:cSWoRhQU0.net
決め手がない(前走上がり最速)

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:42:17 ID:wKqHjZvt0.net
>>501
距離400伸びるダービーで、前走と同じレースラップになると思ってる馬鹿発見
同じくマイラーの摩天楼でも同じレベルの上がりは出せた内容を見ろよ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:42:38 ID:2lofsQpG0.net
そらあんな馬鹿みたいに後方待機したら最速出るだろw

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:43:21 ID:wKqHjZvt0.net
後方ポツンの摩天楼でさえ同等の上がり出せてるのに上がり最速がーとか、馬鹿は話に入ってくるなよ
もう少しレベルの高いレスして

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:45:07 ID:Q+WsDEd/0.net
レイパパレやサークルオブライフ買ってた下手くそ達がイクイノックスとか選ぶからな

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:45:33 ID:YQ1IJZN+0.net
あれだけ後ろで溜めておけば他の3頭(ジオダノンイクイ)でも上がり最速は出せたと思うよ
だから「皐月賞で上がり最速だったからダービーでは有力だ」って言うのは違うと思うんだよな

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:46:13 ID:wKqHjZvt0.net
>>506
ウマ娘ニワカと馬券下手馬鹿と昔の武オタ以外はみんなわかってる事

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:52:18 ID:XbBva4qI0.net
自分の見解は、ドウデュースは正攻法の競馬したら一線級に敵わないと思ってる

弥生、アイビーでの内容がいくらユル仕上げだったとしてもダービーを勝てるソレではなかった

ラストラップ必ず落ちるんだよね正攻法だと
それが決め手の薄さなんだけども

かと言って最強レベルの末脚もなければスピードも足りない
サニーブライアンのように逃げろと言ってる人いるけと、気性が良すぎてそのスピード自体が足りてない

後方から捲れるディープレベルの上がり最強もなければ、アドマイヤベガの様な末脚持続力も足りてない

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:53:03 ID:VVpcSHOB0.net
オニャンコポンはそこそこ期待してるけどな
イクイノックスは皐月よりデキがいいならくる

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:53:07 ID:OMQRw1by0.net
>>359
漢 藤田さん?

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:53:09 ID:BJksJlSP0.net
ダノスコより速い上がり使える馬が遅いわけないやろ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:54:21 ID:b7PmxihU0.net
イクイノックスの調教よくわからん
ルメール乗ってないし

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:55:00 ID:b7PmxihU0.net
と思ったけど乗ってたわ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:55:19 ID:nZwVoOxZ0.net
>>506
もっと距離が短い朝日杯で最後方にいたのに上がりタイムでドウデュースに負けてるジオグリフさんは何者??

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:56:32 ID:WrAJk8dK0.net
>>496
いや抜けてないからこそロスの大きな大外一捲りなんて究極の非効率競馬をしちゃいけないって考えなきゃいけないんだけどな普通
そもそも弥生って掛かり気味に先行して勝負所で何故かポジション下げて直線も開いてるとこ突かずわざわざ狭いとこ入って行くこれ以上ない糞騎乗じゃん
あんな明らかな騎乗ミスまで馬の能力せいにして本番で運任せの競馬してたらそりゃ勝てるものも勝てませんてw
JCの時も福永に自信を持って早目にオーソリを捕まえに行けと書いたがドウデュースも馬の力を信じてイクイノに挑めばこの2頭が抜け出すだろう
どっちが勝つかまでは正直俺でもわからないほど今年のダービーはこの2頭が抜けている

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:57:17 ID:o7WgYi4Y0.net
イクイノックスは去年の夏の方が強かったよ
これは間違いなくそう

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:57:32 ID:VuV0NhZc0.net
過去の馬と比較してるやつは何が言いたいんだ?
ダービーを勝てるソレってなんだよ
じゃソレは今回の出走馬ならどれが持ってんの

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:57:38 ID:Y0eFTyM50.net
>>508
同意見
ダービーで正攻法から競馬してくるであろうこの馬は圏外に飛ぶよ
松島がマロワも視野に入れてるんだって?それなら尚更だな

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:58:46 ID:pGRHeY9z0.net
キタサン産駒ってキタサンっぽくないやつばかりだよな
これからどんな成長曲線描く傾向の血統なのか全く予想つかない

ハーツクライはこっからだと思うのでドウデュースは来年以降に期待してる

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 08:59:42 ID:Y0eFTyM50.net
>>514
ジオは寧ろ適性外でも勝ち馬と同じ上がりタイだったんだから瞬発力も持ってると証明された
こういう馬は距離伸びて良い馬で、皐月は案の定イクイノを負かしたろう
こういう内容を見ないとダメだよ

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:01:15 ID:x2Nbwtjd0.net
>>518
松島って馬の見る目のなさに定評あるからな
ドウデュースも松島にやらかしたノーザンからの献上品だし
武と友道が距離伸ばしても平気そうって言ってるからそっち信用するわ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:01:47 ID:nOsP6RxV0.net
馬はめちゃくちゃ強いけどユタカさんが余裕こいて負けるパターンは今までも何回もあったから元ジョッキーも言ってるけど不安は鞍上だけだよ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:02:42 ID:GBeMobdv0.net
安田記念を選ばなかったメイショウボーラー

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:03:49 ID:Y0eFTyM50.net
>>515
見方が全く分かってないな
外からデムに捲られた時点で武は次を考えるから確実に引く
弥生で勝ちに行くなんてことはしない
それなのにあの上がりしか出せなかったのはやはり決めて不足だよ
ダービー勝ち負けできる馬てのはアクシデントあっても前哨戦で上がりを出してくる
キズナでも上がり出せたんだからな
なので武はキズナを毎日杯に進言して勝ち切りダービーも勝ち切った
ドウデースにはそこまでの確信が武にないのが分かる
なので皐月はミスだと素直に言ったわけ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:07:51.03 ID:Y0eFTyM50.net
>>521
松島って武のパトロンだよな?つまり松島の発言てのは武の発言てことだぞ
凱旋門ではなくマロワに方向転換したのも武の進言てことだ

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:11:49.47 ID:NAzGbfMa0.net
>>525
このインタビューは誰なんだよ
なんか無理やり自分の望む解釈ばかりしてないか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c887316f90be520a9ac6e06b1ffd6056139483

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:13:39.64 ID:Dtw1VdH50.net
ない

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:14:53.38 ID:Y0eFTyM50.net
>>526
武は凱旋門に関してなにも言ってないやん
お前俺のレスちゃんと見てる?

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:15:52.59 ID:yMQVYJkp0.net
本当に強い馬なら弥生賞は多少不利があったとしても勝ってないとダメでしょ。あの弥生賞はもう少し距離が長くてもアスクビクターモアを差してるとも思えないし。

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:17:13.26 ID:XbBva4qI0.net
>>518

このインタでも距離不安ならマロワとは初めから言っていたよ
最近のネット競馬(有料なので載せられない)インタビューでも、ダービーの内容次第でマロワ使うと言っている





 「凱旋門賞を勝ちたいとずっと言ってきましたが、昨年の凱旋門賞を現地で見て、そんな甘いものじゃないなと痛感しました。日本でG1も勝っていないのに何をでかいことを言っているのかと…。
でも、そんな時にドウデュースがG1を勝ってくれて挑戦権を手にできたと思えるようになりました。
皐月賞かダービーのどちらかを勝てば秋は欧州へ行こうと考えています。
凱旋門賞の登録も考えていますし、距離に不安があればジャックルマロワ賞という選択肢もあります。クラシックで箔(はく)を付けて欧州へ挑戦したいですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/77e286db26e6450307048bdca936943fccb4104b

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:21:08.10 ID:3qp1NxuL0.net
ここでダンシングブレーヴのような競馬が出来なければマイル路線へという感じかなと。

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:22:37.01 ID:LfDQnYKz0.net
>>530
絶対にマロワ行った方がいいよ
凱旋門は無理ゲー

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:27:30.83 ID:XbBva4qI0.net
>>532
欧州のマイル舐めたらいけないと思うよ

タイキシャトルだから勝てたのであって、タイキシャトルレベルの純正マイラーでないと欧州は厳しいよ

だから今海外で活躍してる矢作さんも、マロワは使った事がないでしょ
それだけマロワは欧州の一線級が集まるからね

だからこそタイキシャトルは日本競馬に残る大偉業だったわけで

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:33:35.86 ID:XbBva4qI0.net
ドウデュースはマイルで一線級になれるかと言うと、タイキシャトルレベルにないでしょ

朝日杯の内容指数が足りてない、適性外のジオクリフと上がりタイだし
不利受けたダノンはNHKマイルを勝った
ドウデュースとコンマ0秒差だったセリフォスは4着だったわけでね
つまりスムーズなレースならドウデュースみたいな決め手に欠ける馬はマイルに行ったとこで、確実に勝てる保証がない


それなら紛れが最も起こりやすいダートに転向した方が良いという意見も理解出来るよね

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:33:58.27 ID:oBuj/+3i0.net
凱旋門に期待できる唯一の血統◎
父ハーツの血は欧州向き
ダービー1着→欧州挑戦
武の最後の大仕事待った無し

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:34:43.47 ID:aXQt1dO+0.net
1人うざい

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:35:37.73 ID:eAPYUPK10.net
>>534
セリスォスは朝日杯もNHKマイルも騎手が乗りこなせてなかっただけ
ルメールなら無敗だよ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:37:45.44 ID:XbBva4qI0.net
>>537
騎手云々の負け方では無いのよ

朝日杯に関しては川田なら松山より良い競馬はしたかなと言える程度で、騎手のバイアスはあまりないよ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:38:18.98 ID:b7PmxihU0.net
ビクターの調教すごい

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:39:11.52 ID:ZuDhkskS0.net
>>538
セリフォスはルメールなら無敗だったよ

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:40:37.08 ID:AiIQ6/0Z0.net
福永がNumberのインタビューでダービーはダノンとイクイノックスがライバルって言ってたらしいね
仮にドウデュースのジョッキーが川田かルメールならドウデュースがライバルって言ってただろうに

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:42:39.80 ID:XbBva4qI0.net
>>540
マイルなんて特に騎手のバイアスは関係ないのだから、ルメールならと言い訳する時点で、タイキシャトルレベルの強さがセリフォスにない証拠

現代の日本競馬は昔と違って外厩仕上げがあるので、競馬ファンにイマイチ届かないんだよね、
だから見極めが非常に難しい、ジオとかイクイノがまさにそうでね

ダービーもイクイノとジオで決まるとこちらは見てる

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:43:20.07 ID:2aSO/tV+0.net
>>541
それはちょっと穿った見方
騎手関係なく馬の力を福永なりに測った上での発言

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:44:28.45 ID:XbBva4qI0.net
>>541
福永祐一はよく知ってるけど、ジョッキーで馬が変わらないを唱えてる騎手なのでそれはないね

だから彼は、あれだけ調教師達からの信頼が厚いんだと思うけどね?
調教師になったら成功すると言われてるでしょ
それは、見る目があると思われてるからだよ、ジョッキー次第で馬の見方を変えるような人は成功なんて出来ない

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:45:00.36 ID:bwpOOSJF0.net
うざ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:45:35.45 ID:PgC5Ae6n0.net
>>544
お前のレスが一番、信用できるわ
ちゃんとソースも出してるしな

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:46:20.39 ID:WrAJk8dK0.net
>>541
福永って昔から武を小馬鹿にしてるからなw
自分にも良い馬が回ってくるようになってからはもう歯牙にもかけない感じだな

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:48:29.36 ID:PgC5Ae6n0.net
>>547
それはないね、福永祐一はそういう浅はかな人間ではないよ
だからこそ、競馬村であれだけ信頼をされている

福永祐一の評価は親父の洋一さんより高いよ
昔の文献も全て読んでるけど、あの性質は競馬村で育ったお母さんに似てるよ

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:50:14.22 ID:OaJsciFD0.net
>>541
ルージュスティリアを今まで乗ってきた牝馬の中でもトップクラスと言ってた福永は信用出来んわ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:50:27.69 ID:XbBva4qI0.net
まぁ、所詮は競馬板という人がどんどん減ってる板なので、色々あるだろうね

残ってる人間はちゃんと競馬に対する考察をしないとねとは思うかな

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:51:44.99 ID:d9ILm1fg0.net
>>549
こいつはただの対立煽りだから相手にするな

福永は、ダービーではベルーガとイクイノックスの二頭だと言ってるだけ
それは正しいよ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 09:52:49.79 ID:d9ILm1fg0.net
>>550
今はTwitterの方が盛り上がるしな
武なんてガセスレばかりだし、まとめサイトにもうこのスレが上がってる

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 10:00:13.49 ID:WrAJk8dK0.net
>>543
どうでもいいんだけどキミ穿つの意味を勘違いしてるね

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 10:02:32.64 ID:5S0f7a9c0.net
ジオグリフが結局ロゴタイプ悪くてアルアインなんだけどな

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/25(水) 10:02:44.59 ID:HxCk3MXi0.net
>>553
失笑とかと同じような誤用だったか
今調べて知ったわ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200