2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください11

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/24(火) 14:54:28.64 ID:0xeVDfcO0.net
父父重賞勝利数

キンカメ
G1... 23勝 new!
重賞... 94勝 new!

ディープ
G1... 2勝
重賞... 39勝



https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1651992467/

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 16:05:59.29 ID:pZdQv9+z0.net
父父の意味はゼロではないだろうが
リーディングが設定されてない時点で
母父より軽いことは明らか

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 16:07:27.10 ID:gRbSKLLu0.net
今回のダービーの枠順含めて、ディープ関連には胡散臭い出来事が多発する
一方でキンカメにはなし

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 16:25:10.52 ID:yoiBuQ+G0.net
ダービーに用無しクズナ産駒出走するのかな?


ディープ孫は…雑魚

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 16:29:32.53 ID:9fgOLSux0.net
>>188
それだけ優遇しても結局ミスプロ>ヘイローになっちゃうんだよね

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 16:42:46.95 ID:BJMTDld90.net
ミスプロとサンデーじゃスピードが違い過ぎる

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 16:46:50.33 ID:HqIao8A80.net
サンデー直仔や母父サンデーもキンカメ産駒には手も足も出なかった
スピードが違うからな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 16:53:06.70 ID:6nVxohtG0.net
>>188
キンカメ系出てたのか?w
どうでもいいG1専門かと思ってた

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 16:58:19.82 ID:ikgqvRoz0.net
キンカメ「みんな、一生懸命努力をした上で正々堂々戦おう!」
エピファ&カナロア&モーリス&その他「オーー!!」


????「何甘っちょろいこと言ってんねんwww」
キンカメ「あっ、ディープ! 君も一緒に正々堂々頑張ろ?」
ディープ「ぬかせや。このディープ様はな、特権階級がために勝つことが当然の権利として認められていて、忖度され放題なんや」
エピファ「...そんなの酷い」
ディープ「おう、ワイの基地どもをけしかけてアンチ活動させたろか?」
キンカメ「いい加減にしろよ! そんなことばかりしていたら、いずれは露見するぞ!」
ディープ「ワイの基地どもがあれこれと工作してくれるからかまへんかまへん。疑惑を潰すような汚い工作も進んでやってくれて頼りになる基地どもやでwww」
ディープ、高笑いする
ディープ「おまえら下賎の者は身の丈を知るべきやで? 成り上がりモンちゅーのは嫌われるモンや。じゃな。警告はしたで?」
立ち去っていくディープ


キンカメ「...くっ、努力は無駄なのか?」
エピファ「キンカメさん、頑張ってください!」
キンカメ「エピファ」
モーリス「そうですよ! あなたは不利を受けながら、必死で努力してきました! そして、あなたは結果を出してきました! ...悔しいけれど、あなたにはあふれるばかりの才能があります! ディープがあんなにも受けている優遇を跳ね返せるだけの才能が!」
その他 「僕らのためにもお願いします! あなたなら世界をいずれ取れます!」
キンカメ「分かった、頑張るよ!(みんなのためにも負けられないな!)」

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 17:03:39.71 ID:yQVpFPMu0.net
父系の成立は、馬にとって最大の栄誉なのは常識だろう
母父としてだけ評価が高かった種牡馬で血量がそんなに残っているのいるか?

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 17:05:56.90 ID:9fgOLSux0.net
父系残してナンボではあるが
歴代最強種牡馬セントサイモンは現サラブレッドの大半にその血が混じっている

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 17:07:31.99 ID:bGB50ftl0.net
父系なんて人間の都合やろ馬にとってはどうでもいいだろそんなの

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 17:09:58.22 ID:lGuqMORR0.net
>>195
セクレタリアト

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 17:10:50.36 ID:yQVpFPMu0.net
父系がどうでもいいなら、他のデータはもっとどうでもいいな
種牡馬は大量に遺伝子を残せる
そもそも父父は触れずとも種牡馬ランキング見たら一目で分かるからだろう

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 17:12:12.52 ID:yQVpFPMu0.net
なるほど
ディープはセントサイモンやセクレタリアト並というわけか
だったらいいね

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 17:14:33.42 ID:fSA5/UWj0.net
父父でゴミ、母父でゴミって種牡馬としての評価はある意味一世代だけの一発屋では?

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 17:14:35.12 ID:9fgOLSux0.net
ディープじゃなくてサンデーはそうなる可能性が少しあったが
孫系種牡馬が直系よりはるかに出来が悪いので
そうならずあと30年位で父系終了しそう

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 17:16:22.00 ID:9fgOLSux0.net
>>201
まだコントレイルがいるから分からんけど
最強繁殖あてがわれてたらこの結果だったのかなとは思う
でもサンデー系全体が孫で衰退してるからね
母父として活躍出来てないのは結構いたい
母が超良血だらけなのに

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 17:46:58.45 ID:g2uHWM6d0.net
いよいよ「ゲットワイルド」アスクワイルドモアの時代が来るようやな
実力上位に加えて1枠やし、これはもう圧勝間違いなしやろうな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 18:46:25 ID:w/WVOM5V0.net
ディープ孫ダービー勝ててて草
https://twitter.com/JUN_HorseRaces/status/1529699489514422272
(deleted an unsolicited ad)

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 18:51:51 ID:6nVxohtG0.net
>>203
どこまで馬鹿なんだw

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 19:00:36.08 ID:dpcaWRR50.net
>>205
インド国内でどれぐらいの地位なんだろう
金沢ダービーとか九州ダービーぐらいの立ち位置なのか、東京ダービー競争ぐらいに格があるのか

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 19:01:05.70 ID:dNRCDDxg0.net
そのどうでもいいG1すら勝てない種牡馬はゴミすぎるな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 19:17:24.59 ID:gutsDXwR0.net
コントレイルも短距離駄馬量産しそうだよな。


なんとなくだけど

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 19:20:50.01 ID:avVDmpGe0.net
>>209
血統的には早熟ダート短距離馬

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 19:21:34.36 ID:avVDmpGe0.net
>>204
逆神関西弁が推したから終わりだなw

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 19:25:04.29 ID:w/WVOM5V0.net
>>204
勝ったのは同枠のセイウンハーデスでしたーwww

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 19:34:02.52 ID:Px/sQzdI0.net
で、ダービーはどのキンカメ系が勝つの?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 19:42:30.99 ID:sz4LPK3I0.net
パクト系終わってて草なんだ😉

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 21:23:57.10 ID:jEBi4i2x0.net
10枠から内は全部消しだわ
ハンデにもならん

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 21:24:30.36 ID:8si8JOQx0.net
サンデーなんてアメリカで種牡馬になれなかった程度の馬
結局スピードが無い馬の血なんて需要が無いんだよ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 21:28:20.13 ID:pZdQv9+z0.net
ワイが馬券買ってた頃はサンデーの孫はdid産駒ぐらいしかいなくて
種牡馬なんか元々一代限りて感じやったが

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 21:29:05.26 ID:X+8nxBs+0.net
まぁディープはブライアンズタイムみたいなもんやないの
自分自身は凄くても仔がイマイチなんて何も珍しいことやないやろ

219 :馬神:2022/05/26(木) 21:30:04.19 ID:BFaF/4eO0.net
キンカメ系より先にディープ孫先にダービーかって草

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 21:35:54.53 ID:gi7ya3JB0.net
サンデーサイレンスが現役種牡馬だった時代でもキンカメにまったく勝ててないんだから
サンデーはまったくスピードがない

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 21:43:00.72 ID:12yU/LyE0.net
>>209
コントレイルは福永が言ってるようにスピード無いから無理

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 21:44:51.39 ID:fSA5/UWj0.net
インドのダービーは2月開催です
ついにインドごときの日本で言う九州のダービー勝ったぐらいで喜ぶようになったのか
哀れだな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 22:25:53.46 ID:FXraSez80.net
>>219
よかったなぁ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 22:36:49.22 ID:FsQfo4Ed0.net
>>219
みんなから責められすぎておかしかった頭がますますおかしくなってて草

障害者やべえwww

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 22:57:57.01 ID:w/WVOM5V0.net
>>222
そーなんや、知らんかったわ サンクス

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 22:58:15.34 ID:qB+X86Oq0.net
>>219
ついに勝ってという漢字すら使えなくなったのか

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 23:04:44.92 ID:FsQfo4Ed0.net
>>226
なんたってキンカメ集落が周落したとか言っちゃう低脳だからなw

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 23:10:27.35 ID:pZdQv9+z0.net
サンデー系の天下なんか30年ぐらい続いてるんやから
もう業界全体が自己中毒になってておかしくないやろ
だから父父リーディングなんか無いのにお前らは理解できないねww

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 23:11:10.87 ID:fSA5/UWj0.net
>>225
インドにはダービーと付くレースが10個以上ある
ニルギルスダービーは格で言うと下から数えて2か3番目ぐらい

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 23:14:25.66 ID:aaUl2px60.net
悪夢であって欲しい鈍足ディープの呪い

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/26(木) 23:23:33.18 ID:pZdQv9+z0.net
上位馬ではサンデーの血が濃くなりすぎてるのは明らかだから
そのうち大型種牡馬が欧米から導入されて、ディープ繁殖につけられて
ブルードメアもディープの天下になって亀信また敗走の流れやろなww

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 00:03:49.44 ID:DSCgPgaW0.net
サンデー以上に優遇されてるんだからBMSぐらいは親父並の成績を残してくれないとな
もうそれぐらいでしか勝ち誇れないんだから

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 00:12:01.48 ID:Zhr9wWtZ0.net
むしろ、欧米の他の種牡馬に頼らないと勝てませんって負け発言だろ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 00:20:53.83 ID:Jf7/mw240.net
いちばんカネになって華やかなリーディングサイヤーでサンデーに匹敵する成績だったのに
まだハードル上げるとか現状受け止めなさすぎやろww
ディープは現役でも種牡馬でも歴史にのこる名馬で確定だよ
血が広がり過ぎて父系では伸び悩んでるだけww

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 00:43:31.00 ID:Zhr9wWtZ0.net
歴史に残る種牡馬は血が広がっても父系で大活躍してるんですがそれは

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 00:48:19.67 ID:Jf7/mw240.net
歴史的種牡馬いっても今のサンデー系みたいに毎年ダービー馬とかアホみたいなシェアは無いやろ
どこかで適正シェアに落ち着くしかない

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 00:52:35.63 ID:J6sokkbX0.net
一応、広がりすぎて断絶したセントサイモンはいるけど
あれは、子孫も走りすぎた上にサラブレッドの血の中に残り続けてる例外中の例外だな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 00:56:01.94 ID:J6sokkbX0.net
>>236
ノーザンダンサーやミスプロに比べたらサンデーとか遥かに下で比べるのもおこがましいレベル
ノーザンダンサーとかはこいつの子供同士でトップ争いしてる世界
今のサンデー系のゴミとは比べものにならない
ニワカなの自覚して調べろよ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 00:56:04.45 ID:Jf7/mw240.net
そもそもディープはサンデーの2代目で、他のサンデー産駒と競合する大ハンデがあったのに
リーディングサイヤーで完封されたキンカメとかショボすぎやろ
早く次の大型血統を導入しないとなww

240 :名無し募集中。。。:2022/05/27(金) 01:02:08.57 ID:JS/Z5C590.net
>>218
それはディープインパクトを過小評価しすぎ
そしてブライアンズタイムを過大評価しすぎ

ブライアンズタイムの仔は古馬の芝マイルG1を勝てないし古馬の東京芝G1すら勝てない
絶望的なまでにスピード不足の馬ばかり

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 01:03:18.42 ID:J6sokkbX0.net
頭の悪いやつ典型的な特徴として自分からした話を論破されるとそもそもとか言い出して話を逸らすとかあるな
CPI等でもわかるがディープは繁殖牝馬で凄い優遇されてたろ
何がハンデなんだ?
あの繁殖牝馬で何でここまで母父ゴミなのかは謎なレベル

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 01:23:15.53 ID:EyDPajI10.net
競走面では海外遠征で勝てるようになったり日本産サイアーが海外で活躍馬だすようにはなった

ただ日本はサイアーライン確立まではまだまだ遠い
欧州みたらどんな種牡馬を重宝してるか一目瞭然
この点は欧州に50年は遅れてるよ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 01:52:03.86 ID:hfI/9/bm0.net
>>234
そりゃディープインパクトは悪い意味で歴史に名を残すのは確定だろうなw

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 01:52:23.06 ID:hfI/9/bm0.net
キンカメ系にボコられてディープ基地発狂w
まあいつもの事かw

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 01:57:32.12 ID:eCx/rCfF0.net
レイデオロはサンデーなし
サートゥルはサンデーひ孫
サンデーの血を問題にするならキンカメ系に追い風が吹く

逆にキズナやコントレイルなどはディープの子供で、ディープの血を引く牝馬と配合できない

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 02:10:43 ID:z1xWZ+fi0.net
ミスプロのスピードはワールドクラスだからな
エルコンの凱旋門賞、カナロアの香港スプリント
サンデーのスピードを大きく越えてるパフォーマンス

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 02:23:33 ID:I/22F7Pv0.net
サンデーは最初から最後までキンカメに手も足も出なくて子供扱いされてた
サンデーはスピードがまったくないから

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 05:49:19.92 ID:9hFN8JBc0.net
オタルエバー除外されとるやん!!!!

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 06:34:38.29 ID:qLj9iXNE0.net
サートゥルナーリアの大成功は生産界で待ち望まれているだろうね

キングマンボのひ孫で
ストームキャットのひ孫で
サンデーサイレンスのひ孫で
サドラーズウェルズのひ孫
いくらなんでもエグ過ぎる
母親もG1ホース、しかも超一流の名牝と名高いシーザリオであり、ここまで見事な血統表を持っている馬は他にいるのかというレベル

産駒は夜叉孫となるので、配合の幅も広い

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 08:06:37.12 ID:DgGhKq790.net
カナロア×シーザリオとか日本最高の血統だし

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 10:37:12.45 ID:Do6qWc3A0.net
たまたまなのか、やはりブラッドスポーツと言われるだけあって血が重要であるのか分からないけど

クラシックディスタンス
エルコン134>>>>オルフェ129>>ディープ127

スプリント
カナロア128>>>>他

日本馬の現状ってこれだからな
ミスプロ系に食われるのは必然だったのかもしれん
つーことはいずれ日本自体のレベルがもっと上がっていけばND系にくわれるということ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 12:22:59.37 ID:mG37d1bL0.net
結局、ミスプロとノーザンダンサーやんけ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 13:02:01.73 ID:MjS4Pzlr0.net
>>237
セントサイモンの100年前にヘロドが同じことやってた

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 13:24:50.79 ID:es5yGmWn0.net
馬鹿神って名無しでも言ってることがメチャクチャだから馬鹿神だとすぐわかるな
発言内容や言葉使いが独特すぎてまったく隠せてない

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 14:21:42.88 ID:ksIp5quA0.net
判りやすくていいな
ミスプロの入ってる入ってないでスピードの上限値がかなり違うからな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 14:47:29.55 ID:xVJbNEEl0.net
アーモンドアイにクロノジェネシス掛け合わせれば最強だな!できないけど!

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 15:06:54.16 ID:v34HqXxG0.net
サンデーはミスプロにずっと負け続け
結局はサンデーはスピードが無い

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 15:10:03.44 ID:KoFvtcMN0.net
サンデー孫だとオルフェーヴルは比較的瞬発力あるけどあれはディクタスなのかな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 15:33:52.90 ID:/9+c2+DI0.net
ディープ孫は殆ど鈍足
牝馬の中には多少マシなのもいるけど

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 15:44:58.82 ID:KoFvtcMN0.net
サクソンウォリアーまで鈍足なのは笑ってしまった
競争成績に種牡馬としても日本での傾向の後追い

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 16:17:27.85 ID:dcca8a3q0.net
サンデーサイレンス対キングカメハメハ サンデーサイレンスの勝ち
ディープインパクト対キングカメハメハ ディープインパクトの勝ち
キズナ対キングカメハメハ キングカメハメハの勝ち

「キングカメハメハはサンデーサイレンスより優秀、サンデーサイレンスは鈍足、スピードがない」

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 17:38:41.12 ID:MjS4Pzlr0.net
禁止薬物検出失格インパクトくんは輸入繁殖牝馬で産駒の能力を水増ししてるやん

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 18:29:18 ID:dJbSh85r0.net
メジロが3代天皇賞制覇に必死だったように社台もディープを成功させるために必死だったんだろうな
とりあえずお疲れ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 18:48:22.33 ID:ucPCF+dL0.net
ディープにはスピードが無いとかディープには瞬発力が無いとかずっと言われ続けてきたけどこういう事だったのか

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 18:58:45.26 ID:xJqtbk6z0.net
どんな区間だろうが32秒出せないからな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 19:04:24 ID:YGdF8/aC0.net
まあディープ系がスロ専の鈍足駄馬なのは馬券上手ならみんな知ってたことだからな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 19:50:36.40 ID:vOlEO7LF0.net
アーモンドアイ→先行
ディープインパ→後方待機
先行馬のアーモンドアイに後方からの馬なのに上がりで勝てない鈍足ディープw


生涯最速の上がり
アーモンド 32.4
ディープ 33.1

生涯上がり3ハロン平均タイム
アーモンド 33.8
ディープ 34.0

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 20:04:11.69 ID:b0WkC9Tu0.net
まぁダービーはさすがにディープ系が勝つだろうな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 20:06:36.51 ID:SpR9bGBE0.net
ディープって元々トップスピードや瞬発力じゃなく持続力が圧倒的だった馬だろ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 20:12:47.70 ID:h6Exg1M/0.net
ダービーの出走馬見るとキンカメは母の父としても優秀だわ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 20:15:53.95 ID:KcQTC+Ra0.net
その持続力が子供に遺伝してないのがな
持続力って遺伝しにくいものなのかね?

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 20:24:02.26 ID:r9JoZo8s0.net
その持続力はドーピングで気管支広げてたから子や孫には遺伝しないのや

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 20:24:32.70 ID:mAYO/5oO0.net
だってイプラだからな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 20:27:26.21 ID:Lnrr5LhZ0.net
ディープ系じゃないけど
サンデー初期の産駒種牡馬が成功して繋がらなかったのはここに来て地味に痛い
なぜアグネスタキオンが繋がらなかったのか

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 20:36:40.37 ID:X7Uhn69f0.net
サンデー系は全体的にスピードが足りなくて繋がらない
ステイゴールド産駒の一部はキチガイさ(走ろうとする気持ちに変換)とディクタスのスタミナを武器に活躍したけど、代を経てそのキチガイさが薄れてる

サンデー系は結局繋がらない

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 21:23:48.60 ID:hgmNIqFi0.net
ディープを強いとか言ってるのはニワカばっかだしな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 21:35:41.09 ID:SAvEkQD40.net
>>274すぐ死んだから

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 21:37:51.00 ID:SAvEkQD40.net
>>271
ドーピングの効果は遺伝しようがないからなw

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 22:13:43.42 ID:C/32xknV0.net
これだけサンデーの血があふれたら粛清されるだろ。

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 22:22:36.52 ID:lNsUtM8X0.net
サンデーのひ孫なんて何の価値もないよ長らく続いたサンデー時代は完全に終焉したとみていいね

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 22:30:32.10 ID:S/eE8vx40.net
>>279
粛清とかじゃなくて鈍足だから淘汰されていくだけ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 22:40:15.88 ID:CrGakInQ0.net
ディープってドーピングで勝っていたんでしょ?

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 22:41:22.64 ID:CrGakInQ0.net
>>280
オルフェ、キズナ、キタサンブラがまだいるぞ
ダートならまだいるだろ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 22:47:19.14 ID:/gVtiZoe0.net
サンデーの命運をディープに託した社台のアホさよ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 23:43:06 ID:Lnrr5LhZ0.net
イクイノックスがダービー勝てばサンデー系が繋がる可能性が高くなるな(別にダービー以外のGIでも良いが)
サンデー4代目でディープ系以外なら付けれるしキンカメ無しが大きい
日本の繁殖牝馬の9割は付けれるだろう

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 23:50:40.76 ID:Q5D6Kv3s0.net
量産しまくったディープ系牝馬がゴミ量産機になってるのが最悪なんだよな

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/05/27(金) 23:58:46 ID:Kec5OkDf0.net
>>285
まだG1勝ててないイクイノックスよりつけやすい既に皐月賞勝ってるエポカドーロさんがおるやん

総レス数 653
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200