2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近締め切り後にオッズ急降下すること多くないか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 18:46:13.64 ID:t/nafGZH0.net
単勝とか10倍が3倍になったりとか当たり前

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 16:00:48.07 ID:Z6m3XIPw0.net
何気なくオッズ見てたらユニコーンsの勝ち馬もめっちゃ下がっとるなゴール後27倍くらい
確定は20倍くらいじゃ買ってた人ガッカリだな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 16:06:26.04 ID:anDiv6FO0.net
函館11エスオーライアンゆま軸
16:00→8.9
16:03→7.9

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 16:09:07.88 ID:anDiv6FO0.net
最終8.3に上がって4着w
外れすぎてゆまキパンクしてきたんちゃうか?w

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 16:40:15.18 ID:xcSHOrmg0.net
競艇も最終オッズでガクンとオッズ下がる買い目があるがそれはたいして来ない
でも競馬はそれがやたら来る印象
ピットアウト前の公表とゲートオープン後の公表の差は大きいと思う 競馬は胴元がなんかやってるだろ?って疑いの目で見ている

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 16:45:05.49 ID:pslp/6D00.net
競馬ファンの目が確かだってことでしかない

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 16:48:53.47 ID:Pax/e1LH0.net
ゆまステマうぜーけど当たった時だけゆまのせいでオッズ下がったーとかやる奴

実際は全然当たってないのみんな知ってるからさそろそろステマやめろみっともない

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 16:51:41.97 ID:RvMt2ux20.net
中央も下がった馬がよく勝ってるわけでもないしな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 16:54:59.71 ID:X5w06je00.net
外れてることを言ってるのもステマになるんか?
アクセス数増やすのはどっちでもokやもんな
粗品が外しまくればかぶらないように再生数増えるみたいなもんか

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 17:16:11.79 ID:XEdoFlUU0.net
繰り返しになるけど最近は直前に下がった馬はそこまできてないよ
逆らう方が面白い

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 17:24:30.40 ID:Pax/e1LH0.net
そもそもAIがそんなに優秀なら人に公開せずに自分で使うと思うんだよな前に自作アルゴリズムで1億以上稼いだ男のように

AIで稼げないから動画で稼ごうとしてると気付けない奴は騙される

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 17:29:10.67 ID:EmXZGQId0.net
と思ってたけど最近の税金事情見ると売ったり広告収入かけたりする方が賢いんかなと思っている
まあ動かしてる金が俺とは桁4つくらい違いそうな気がする

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 17:42:18.81 ID:2jx3yLy00.net
>>218からさらに6連敗
24戦2勝→9.8(40%)

締切間際の下がり追ってもこんなもんよ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 17:56:24.73 ID:qSqlHwrR0.net
単勝が下がる理由は予想ソフトにかけてるからでしょ
オッズからプラマイ計算してるから締切1分前にプラスなら買われてるだけだと思う

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 18:01:25.78 ID:xcSHOrmg0.net
ちゃんとそのオッズをスタート前に見せてほしいわ
あーぶっ込みがあったのかと確認してからスタートすべき
現状はスタート見てからのJRAのオッズ操作を疑うレベルのオッズの酷さ 時系列的にはこれが可能だからな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 18:04:38.49 ID:2jx3yLy00.net
それはお客様の意向に反するから無理かとw

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 18:10:47.31 ID:JiIU3D130.net
まあオッズ操作して配当上げてくれてるんなら文句無いわな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 18:17:25.21 ID:+mODMFPv0.net
バトルクライ絡みの馬券オッズ急に下がったな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 18:19:19.38 ID:pv4gpel50.net
その割に南関東は急激に下りもしないよな
馬券的な狙いで一番美味しいのって大井だろ。魔鏡の大井にはコンピューターも逃げ腰なのか

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 18:26:40.45 ID:rrg59+930.net
>>244
大井は天の邪鬼や初心者の女の子しか取れないからな

大体場外で大きな馬券当たったと騒いでるのは女の子だ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 20:25:13 ID:8Mq20QcB0.net
地方みたいに既に怪しいオッズ変動やぶち込みが有るところは機械でもキツイんじゃない?
地方が全部怪しいとは言わないけど

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 21:23:53.27 ID:XEdoFlUU0.net
この話題のスレがここまで伸びなくなったのは直前ぶち込みが言うほど勝たなくなってるからだろうな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 21:41:42.04 ID:F5XbgH8L0.net
土曜の阪神6も下がりすぎたな。
全員で被害額3000万以上ある
レース中に下がるからどうしようもない
特に短距離戦はゴールした後、最終オッズが出る

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 21:54:27.99 ID:Ib2M0QhW0.net
オッズ下がるの嫌ならブックで買えば良いと思うんだけど、この中でブック使ってる人いるの?

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 21:55:31.47 ID:wRSSKRqw0.net
北海道の2場で特に多い印象

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 22:06:46.40 ID:xcSHOrmg0.net
競艇より売上多いのに
競艇よりオッズ変動激しすぎるよな 

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/19(日) 22:54:03.93 ID:fwiWHr7B0.net
ゆまキッズ南関はマジでやめてくれ
2分前10倍で買った単勝が6倍なってたわ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 00:14:42.12 ID:k1h7sWRN0.net
去年は散々煽り喰らったけどむしろ最近はないわ、このオッズでいいのか?と思ってしまう

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 05:03:00.73 ID:qnG8oPz70.net
土曜日阪神最終のライラボンド、10倍だったはずが5倍になってた

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 05:44:14.81 ID:xAxRZz4x0.net
ゆま軸追っても>>238だからクインズジュピタやライラボンドみたいに勝った馬の裏で大量に負けてる馬がいると思った方がいいよ
一時期下がった馬がバンバン勝ってた頃はゆま軸と一致せず高勝率を叩き出してたけど、今はゆま軸以外はあまり下がらない
勝つ確率の高い馬を知ってる人が以前と変わらずいるとするならば、買うタイミングが直前じゃなくなってるのかもしれない

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 06:02:11.73 ID:xAxRZz4x0.net
直前下がりが猛威を奮ってたのってゆまが登場する前の2017〜18くらいなんだよね
その頃は2〜5人気くらいの馬の単勝仕込んどいて、2分前に更新したときに下がる馬を買うだけで勝てた

で、2019くらいから何だか下がり方がえげつないのが出たり、下がった割には凡走したりする馬が目立ち始めたと思ったらゆまが騒がれ始めた感じ

G1でスレが立つほど騒がれたのは2020NHKのラウダシオンが最後じゃないかな?そのNHKも単勝で350万くらい入ったはずだけど、ゆまログ確認すると4.0%しかないから本当に勝つ情報はそれ以外なんだと思う

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 06:09:31.54 ID:jsGUU9EF0.net
結局昔も直前下がって負けてる馬なんて山程居て下がって勝った馬が印象に残ってるだけなんだろうな
と言うかインサイダーがあるとしてもやらずは拾えても勝ち馬を拾うのは無理だと思うわ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 06:31:47 ID:xAxRZz4x0.net
G1でいうと

2018
ファインニードル宮記念
ケイアイノーテックNHK
リスグラシューエリ女
アドマイヤマーズ朝日杯
ブラストワンピース有馬

2019
ミスターメロディ宮記念
クロノジェネシス秋華賞

↑このあたりは勝ち馬をピンポイントで下げてきてたと思う。もちろん下がって負けた馬もいたけど1つがでかいから回収率に余裕があった。

まあ今は直前に張り付いてもこういう馬券は取れないから言っても仕方ないね。あの頃はよかったにしかならない。

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 06:36:51 ID:lexBSfOb0.net
中抜きしとるからな

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 07:29:57.05 ID:wDon8JLH0.net
>>259
自民しぐさでありそう

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 07:47:49.04 ID:CMk34l0y0.net
AI勢の買う単位
https://i.imgur.com/SEqN3jK.jpg
https://i.imgur.com/qyIPHgt.jpg

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 08:08:31.38 ID:ln4vvfv+0.net
競馬AI組が直前に買うって事実があるのに
オッズ操作だの政府の陰謀だの言い出す無能はいったいいつになったら淘汰されるんだろう
算数とか苦手なまま大人になって
もうAIとか理解できないんだろうな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 08:14:40.25 ID:duz+RjtZ0.net
>>262
算数とか苦手で理解できないから
どうにか自分の中で腑に落ちるように陰謀論紛いの話を信じるんだろう

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 08:18:06 ID:3ne/p0ZE0.net
単勝10〜30倍ぐらいの逃げ先行馬いたら
極端に下るよ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 08:28:46 ID:2kNivj4w0.net
単勝ぶっ込みは言うほどAIでもないだろ
ぶっ込み勢はオッズを確認してからぶっ込む額を決めてるだけで

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 09:04:33.14 ID:+faNEffo0.net
単もだが連系も結構下がるよな
昔は合成より売れてない単が下がるとかだったのに今は単と連が一緒に下がる

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 09:08:27.31 ID:onRmhQ/R0.net
JRAの重賞も直前三連複200倍が確定したら110倍なんてザラだよ
昔あった競艇事件みたいに発送後に投票できる奴いるんだろ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 10:46:06.41 ID:S6HyHMPl0.net
最近?w

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 10:47:33.91 ID:00/oXqS20.net
お前らがオッズみて美味しいと思って買ってるんだから下がって当たり前
お前らレベルの素人でもわかるんだからみんな気づいてて同然

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 11:30:14.88 ID:atHBxwTK0.net
JRAによる中抜き疑惑は否定できない
それを疑われたくなければスタート前に仮確定オッズ公表するだけでいい

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 11:30:36.35 ID:uGsFeChX0.net
売り上げの8割が一分から二分前に投票されるんだからあたりまえ
の話

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 11:37:34.38 ID:fCF67zxt0.net
上級国民は発走後も馬券を購入できる。

相応の金額をしはらえば、以下のタイミングで購入が可能となる。

レベル1 発走直後
10000円
※出遅れやスタート直後の落馬などを回避して購入できる

レベル2 1000m通過直後
50000円
※各馬の位置取りやペースを見て購入できる

レベル3 直線コース中盤
300000円
ほぼ数頭に絞り込まれた状態で購入できる

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 11:42:49.43 ID:TWJjN7EK0.net
だから馬券買うなよ
買わなきゃいけない病気なの?
競馬は期待値低いからね

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 11:43:10.31 ID:btRyUcTw0.net
>>272
最終オッズ公表された後に買われた分はもう関係ないよw

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 11:44:00.05 ID:m0vVwrA00.net
発走後買えるというトンデモ書き込みは火消しなんだろうなといつも思うわ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 11:45:06.83 ID:U6qS++XC0.net
AIの自動買いやろ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 12:20:58.08 ID:TWJjN7EK0.net
賭博で儲かるのは胴元とその周辺の利権者だけ

パチンコ パチンコオーナー、パチンコ機器メーカー
競馬 JRA、競馬運営関連企業、馬産者、騎手、調教師、国や地方
競輪 JKA、競輪選手、国や地方
オートレース JKA、オートレーサー、バイク生産者、国や地方
競艇 競艇選手、ボート生産者、笹川財団、国や地方
宝くじ みずほ銀行、国

掛ける側は養分
全て期待値100以下だから続けるほど負けるように成ってる

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 12:21:05.45 ID:TWJjN7EK0.net
カジノにはハウスエッジ(テラ銭、運用手数料)があるから客全体ではマイナスサム
運営(胴元)がプラスになるように作られている

競馬だと100人居れば5%はプラスで終われるけど95%は負ける
自分が勝てる側になれると思わないこと

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 12:23:30.02 ID:TWJjN7EK0.net
期待値買いは現実無理
オッズが締め切り後の2分で歪むから計算ズレるんだよ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 12:24:47.46 ID:TWJjN7EK0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1620094898/

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 12:25:34.36 ID:mTaFXK5q0.net
娯楽なんて失ってもいい金で遊ぶものなのに何言ってんだこいつ?

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 12:43:33.24 ID:Q3YC8A9B0.net
ぶっこみ勢はギャン狂か馬主とかのインサイダー

ゆまキはゆま指数の単勝率とオッズの乖離が生じる
例えば単勝率50%で現在3倍なら期待値は150%
みたいな所に入れて小銭稼ぎする連中の集まり

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 12:53:44.07 ID:Q3YC8A9B0.net
ちなみにゆまは馬場の変化とかには即対応できないからそこだけはだけど

不利とかも含めて可視化できるほとんどの要素数値化してるからクソ正確
やる気無くなるくらい腹立たしいが…

負けてる奴がいたらパーセンテージとオッズが離れてる美味しいレースだけ乗っかってりゃ長期的にはまず負けない
同じ事考えてるであろう連中によるオッズの変化込みでも

まぁ馬場もそうだが「変化」には不正確、新馬も

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 13:10:49.85 ID:+faNEffo0.net
要素数値化っていってもそこは中の人がどう取るかの世界だけどな
騎手のクソ騎乗とかも数値化してるのかな

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 13:46:01 ID:b55EqlPW0.net
オッズ作るのに使った金を回収

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 14:18:51.97 ID:Pt2l57lp0.net
地方で40戦0勝の馬が締め切り直前に単勝50倍→6倍になった
いつもはやる気なしの騎手がなぜか全力追い
それでも負けそうになったら、当然何かを叫んだ
そしたら先頭の馬が失速してその馬が勝った
魔法の呪文とかかと思ったわ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 14:24:59.30 ID:IX9yRQ2O0.net
>>275
現状はそれやってる可能性は十分あるんだがな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 14:27:26.54 ID:MvMI4cRy0.net
当たり馬券のオッズが上がっていた試しがない

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 14:34:04.95 ID:+xgqWhGu0.net
>>286
どこの競馬場のどのレース?

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 14:40:52.68 ID:TWJjN7EK0.net
>>286
地方競馬はインサイダー横行してる
元々内部の人らが騎手や調教師の性格詳しいし
馬の調子とか聞いて知ってたりする
地方競馬職員の予想に乗っかれば回収率100超えるよ
芸人の番組でやってたわ
職員が挨拶にきて芸人が予想聞いたら
騎手の性格から何から何まで言って、だからこうですよって言った通りになった
全てが全て当たったわけではないけど5戦中4勝で元本2倍になってたな
アレ見て、インサイダー側にはやっぱ勝てないと悟った

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 14:48:32.23 ID:btRyUcTw0.net
そりゃ地方競馬は荒んでるしな

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 14:50:12.56 ID:5NPlnzR00.net
>>201
地方競馬とか馬主も馬券好き、馬主のレベルも低いし。
誰でも馬主になれる。何でもあり。
なので馬券を全く買わなくなってる。

JRAでもヤリヤラズは存在している。
調教や騎手への指示、馬の体調や馬具交換などさじ加減ひとつ。
調整の失敗や騎乗ミスも多いけど。

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 14:52:45.91 ID:5NPlnzR00.net
>>248
短距離戦はヤバいな。

短距離戦のオッズ変動を調べてみるべき。

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 14:57:37.93 ID:Pt2l57lp0.net
>>289.290
たしか数年前の笠松レースだったと思う

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 15:12:20.63 ID:C4mCKUr60.net
地方競馬やボートはヤラズも重要なファクターとしてヤラズがどのレースにも存在しうる事を前提に買うからヤラズがあっても精神的ダメージが少ない。
中央競馬はどうも客が性善説に立って見てる傾向にあって全馬敢闘を前提に見るからヤラズ食らった時の精神的ダメージがデカイ。

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 15:27:18.43 ID:5NPlnzR00.net
>>290
競艇とか一発だよ。本人の体調だけじゃなく、
もらったモーターで気持ち的にヤリヤラズも確定する。
優勝も無理だしスタートも安定しないし、フライングだけは絶対に切りたくないとヤラズ確定。
張り付く記者などは、それらを見抜けるが、レース直前の天候悪化、他の選手のヤラズや暴走までは見抜けない。

桐生だとピット離れ時に真ん中の③④艇の付近に水流が発生してその2艇が出遅れる。水流を発生させる。

競輪の場合は本人の体調、ライン仲間の絆の関係でレースも変わる。
馬だと目をレーザーで狙うと出遅れたり。オウム真理教がそれで資金調達していた。

人気を吸う武豊の馬が狙われやすい。落馬した菊花賞ノーリーズン、エリザベス女王杯ポルトフィーノ、安田記念は強力なレーザーを使って両隣の人気馬を妨害させた。

売り上げの少ない条件戦だと人気馬の落馬などそうないが、東日本だとかなり前の夏場に何周も続けて断然人気馬が落馬、出遅れが多発したこともあった。
神宮球場でヤクルトの吉井がレーザーで狙われたが、あれだけ距離が離れていても照射される。

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 15:41:48.97 ID:QzGFlQDd0.net
ユニコーンsのワイドもほぼ同じオッズ帯の馬3頭なのに5-12だけやたら安いからなあ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 15:59:36.27 ID:YoQXoZ+w0.net
>>297
ゆまが△紐(12)☆紐(5)にしてたから安くなったんじゃない?

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 16:28:48.74 ID:ZPD7QpFc0.net
>>292
ヤラズはともかくヤリなんて現実に出来るの?

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 17:05:48.76 ID:+TSHjxtx0.net
ヤリの意味間違ってない?
例えば前走1倍台でヤラズ凡走させといて、2〜3人気に落ちたところで本気で走らせて回収みたいなのがヤリだから普通にできる

それで勝てるかはまた別だが

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 17:27:04.44 ID:oLmD+/SK0.net
>>300
本気で走らせても馬券に絡めるかどうかは他馬次第じゃね?

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 17:30:43.19 ID:iBZV6qvt0.net
>>298
これ
ゆまの影響力の凄さを実感した

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 17:33:23.60 ID:WkdMx6ck0.net
スタート前にオッズ出せよ
JRAがスタート見てオッズ操作してるとしか思えんわ
そうとしか思えないようなピンポイント下がりっぷり

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 17:35:45.48 ID:+TSHjxtx0.net
>>301
そうだよ
でも本来1倍台になるような力のある馬が今回まじめに走らせるうえに前回凡走させて人気が下がってるなら馬券的な期待は大きい

そもそも生き物が走ってるんだからすべてにおいて結果はわからんのよ
でもそうなる可能性が高いものを買える人たちはそこで外れたとしてもトータル回収できるわけ
グルになってのヤオと違ってリスクが少ないのもプラス要素

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 17:36:03.41 .net
3連複であきらかにおっずがおかしいのがある
1-3-5番人気の組み合わせが3連複で2番人気とかよくある

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:07:29.41 ID:+pCVM3g20.net
>>304
嘘くさいんだよなぁ
そもそも最近は1倍台の馬が1回飛んだくらいでそこまで人気を落とさないことが多いもんな

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:40:09 ID:+TSHjxtx0.net
昨日、前走より人気順を下げて勝った馬
※前走がヤラズという意味ではないので悪しからず

前走人気着→昨日人気着

東2 3人気11着→6人気1着
東4 2人気4着→3人気1着
阪3 1人気2着→2人気1着
阪4 1人気2着→2人気1着
阪7 1人気4着→2人気1着
函4 1人気14着→3人気1着

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:43:35.77 ID:45H2oCqe0.net
当たりハズレ関係なくゆま競馬の数値で買われてるのは確かなんだよな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:50:32.06 ID:xAxRZz4x0.net
以前は勝つ馬って直前にがっつり単勝売れたり、逆に発売開始直後にがっつり売れてたりしてて何かしらの勝算があったんだろうなと予想がついたけど最近はそうでもないんだよね
オッズの歪みだけでもある程度の成果はあるんだが、以前のイージーモードと比べるとどうしてもあの頃はよかったになってしまう

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:56:54.23 ID:CeGU5rB+0.net
>>308
最近の軸成績とオッズの下がり具合を見てる限りはどこにそんなに信頼できる要素があるのか謎

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:58:56.68 ID:NilQ2dZl0.net
>>307
まさかこれがヤリだと言ってるの?w

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 19:18:56.00 ID:CeGU5rB+0.net
>>311
言ってないよ

その前に負けても人気下げないみたいなレスがあったから普通に前走負けて人気下げて次勝つレースはたくさんあるよと言いたかっただけ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 19:25:03.93 ID:CeGU5rB+0.net
エフフォーリアとか普通に2人気想定なのね
1倍台1回負けただけで随分評価下がるよなあ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 19:55:16.97 ID:xX+5+OqJ0.net
着順にもよるかな
ざっと2ヶ月くらい追ってみたけど、1番人気大敗→次走3〜4番人気のケースが多いのと、巻き返すのも中にはいるけど人気落ちたなりの負けが多い

2着なら据え置き1番人気が多いが、もう1回2着ってのが多いから人気落ちるまで着稼ぎをしてるかもなw

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 21:48:56 ID:ILU/OFq20.net
本当にパリなんちゃら方式で発売してるとしたら地方交流レースみたいな極端なオッズになるはず
残念ながらJRAはブックメーカー方式の改造版を使ってるよ、その馬その馬のオッズはJRAが8割決めている

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 21:57:11 ID:7hq229Ym0.net
>>313
前走買った馬とか馬柱がきれいな馬を買いたくなるからな
安田記念の一番人気とかおかしいわ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 22:15:13 ID:/bzDsxmD0.net
かなり深刻に南関ヤバイなぁ〜
ちょっと怖いんで止めておくわ、マジ怖い。

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 22:37:35.17 ID:7hq229Ym0.net
南関だけじゃなくて地方全部ヤバイ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 22:49:59.28 ID:5h1tr/gZ0.net
地方はハゲオヤジでもオッズ動かせるからな
一万円なんて買うとオッズ動くから

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 22:54:03.18 ID:xYe4iTOC0.net
そもそも地方競馬は最終オッズを出してからの出走だろ。

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 00:37:13.10 ID:QttA0A0h0.net
メインでそんな事あるのか?
馬券が売れていない午前中なら分かるけど

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 00:43:41.38 ID:fJZDXO2E0.net
トレセンにヤリヤラズ情報は出回っている
>>307の中にもあるからどれかは自分でレース見て判断するがよろしい
ヤリ情報があるからといって全勝ちするわけじゃないのも確か
5ちゃんは100を求めすぎで、例えば単勝4倍なら50でも十分どころか二十分
いくつか網張ってどれかがかかればokってのが明るみに出ないポイント
「下がってるのに負けてる馬も山程いる」くらいに思わせればヤリヤラズは隠れる

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 02:52:16.33 ID:ksiH1XdJ0.net
>>29
自分はもう購入しているから問題ない
しかも人気サイドを主に購入
中穴も倍率が上向いている馬
そういう馬は直前に凄く動く場合もあるけど
だから倍率が上向いている
締切直前に買いが集まれば仕方がない

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 02:53:28.54 ID:ksiH1XdJ0.net
>>37
12倍が2倍と
112倍が102倍では全く意味が違うぞ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 02:55:46.33 ID:ksiH1XdJ0.net
しかし定期的にこのスレは同じ人が建てるね
こいつバカなのかな?
1回建てただけではダメなの
いつも叩かれて反論出来なくておわるのに

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 05:24:01.09 ID:x0GlVJaG0.net
何を目的にしてるかじゃない?
俺はこのスレを自他の馬券向上のヒントに使っているよ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 07:27:33.39 ID:aTPdKTfz0.net
>>310
大量買いするAI勢も似たりよったりな指数なのかもな

総レス数 418
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200