2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近締め切り後にオッズ急降下すること多くないか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/18(土) 18:46:13.64 ID:t/nafGZH0.net
単勝とか10倍が3倍になったりとか当たり前

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 17:30:43.19 ID:iBZV6qvt0.net
>>298
これ
ゆまの影響力の凄さを実感した

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 17:33:23.60 ID:WkdMx6ck0.net
スタート前にオッズ出せよ
JRAがスタート見てオッズ操作してるとしか思えんわ
そうとしか思えないようなピンポイント下がりっぷり

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 17:35:45.48 ID:+TSHjxtx0.net
>>301
そうだよ
でも本来1倍台になるような力のある馬が今回まじめに走らせるうえに前回凡走させて人気が下がってるなら馬券的な期待は大きい

そもそも生き物が走ってるんだからすべてにおいて結果はわからんのよ
でもそうなる可能性が高いものを買える人たちはそこで外れたとしてもトータル回収できるわけ
グルになってのヤオと違ってリスクが少ないのもプラス要素

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 17:36:03.41 .net
3連複であきらかにおっずがおかしいのがある
1-3-5番人気の組み合わせが3連複で2番人気とかよくある

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:07:29.41 ID:+pCVM3g20.net
>>304
嘘くさいんだよなぁ
そもそも最近は1倍台の馬が1回飛んだくらいでそこまで人気を落とさないことが多いもんな

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:40:09 ID:+TSHjxtx0.net
昨日、前走より人気順を下げて勝った馬
※前走がヤラズという意味ではないので悪しからず

前走人気着→昨日人気着

東2 3人気11着→6人気1着
東4 2人気4着→3人気1着
阪3 1人気2着→2人気1着
阪4 1人気2着→2人気1着
阪7 1人気4着→2人気1着
函4 1人気14着→3人気1着

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:43:35.77 ID:45H2oCqe0.net
当たりハズレ関係なくゆま競馬の数値で買われてるのは確かなんだよな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:50:32.06 ID:xAxRZz4x0.net
以前は勝つ馬って直前にがっつり単勝売れたり、逆に発売開始直後にがっつり売れてたりしてて何かしらの勝算があったんだろうなと予想がついたけど最近はそうでもないんだよね
オッズの歪みだけでもある程度の成果はあるんだが、以前のイージーモードと比べるとどうしてもあの頃はよかったになってしまう

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:56:54.23 ID:CeGU5rB+0.net
>>308
最近の軸成績とオッズの下がり具合を見てる限りはどこにそんなに信頼できる要素があるのか謎

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 18:58:56.68 ID:NilQ2dZl0.net
>>307
まさかこれがヤリだと言ってるの?w

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 19:18:56.00 ID:CeGU5rB+0.net
>>311
言ってないよ

その前に負けても人気下げないみたいなレスがあったから普通に前走負けて人気下げて次勝つレースはたくさんあるよと言いたかっただけ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 19:25:03.93 ID:CeGU5rB+0.net
エフフォーリアとか普通に2人気想定なのね
1倍台1回負けただけで随分評価下がるよなあ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 19:55:16.97 ID:xX+5+OqJ0.net
着順にもよるかな
ざっと2ヶ月くらい追ってみたけど、1番人気大敗→次走3〜4番人気のケースが多いのと、巻き返すのも中にはいるけど人気落ちたなりの負けが多い

2着なら据え置き1番人気が多いが、もう1回2着ってのが多いから人気落ちるまで着稼ぎをしてるかもなw

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 21:48:56 ID:ILU/OFq20.net
本当にパリなんちゃら方式で発売してるとしたら地方交流レースみたいな極端なオッズになるはず
残念ながらJRAはブックメーカー方式の改造版を使ってるよ、その馬その馬のオッズはJRAが8割決めている

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 21:57:11 ID:7hq229Ym0.net
>>313
前走買った馬とか馬柱がきれいな馬を買いたくなるからな
安田記念の一番人気とかおかしいわ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 22:15:13 ID:/bzDsxmD0.net
かなり深刻に南関ヤバイなぁ〜
ちょっと怖いんで止めておくわ、マジ怖い。

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 22:37:35.17 ID:7hq229Ym0.net
南関だけじゃなくて地方全部ヤバイ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 22:49:59.28 ID:5h1tr/gZ0.net
地方はハゲオヤジでもオッズ動かせるからな
一万円なんて買うとオッズ動くから

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/20(月) 22:54:03.18 ID:xYe4iTOC0.net
そもそも地方競馬は最終オッズを出してからの出走だろ。

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 00:37:13.10 ID:QttA0A0h0.net
メインでそんな事あるのか?
馬券が売れていない午前中なら分かるけど

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 00:43:41.38 ID:fJZDXO2E0.net
トレセンにヤリヤラズ情報は出回っている
>>307の中にもあるからどれかは自分でレース見て判断するがよろしい
ヤリ情報があるからといって全勝ちするわけじゃないのも確か
5ちゃんは100を求めすぎで、例えば単勝4倍なら50でも十分どころか二十分
いくつか網張ってどれかがかかればokってのが明るみに出ないポイント
「下がってるのに負けてる馬も山程いる」くらいに思わせればヤリヤラズは隠れる

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 02:52:16.33 ID:ksiH1XdJ0.net
>>29
自分はもう購入しているから問題ない
しかも人気サイドを主に購入
中穴も倍率が上向いている馬
そういう馬は直前に凄く動く場合もあるけど
だから倍率が上向いている
締切直前に買いが集まれば仕方がない

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 02:53:28.54 ID:ksiH1XdJ0.net
>>37
12倍が2倍と
112倍が102倍では全く意味が違うぞ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 02:55:46.33 ID:ksiH1XdJ0.net
しかし定期的にこのスレは同じ人が建てるね
こいつバカなのかな?
1回建てただけではダメなの
いつも叩かれて反論出来なくておわるのに

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 05:24:01.09 ID:x0GlVJaG0.net
何を目的にしてるかじゃない?
俺はこのスレを自他の馬券向上のヒントに使っているよ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 07:27:33.39 ID:aTPdKTfz0.net
>>310
大量買いするAI勢も似たりよったりな指数なのかもな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 07:44:25.32 ID:5j4r10Gz0.net
多少動くのは仕方ないが
問題なのは
必ず勝馬のオッズが低くなるほうに動くところ
オッズが直前よりあがってたことが一度もない

しかも変動具合が直前での投票のわりに大きい

まーそういうことだ
所詮国がやってるギャンブルだからね

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 08:08:00.42 ID:4WPFhBSI0.net
>>328
別に必ずじゃないからなぁ
なんでこんな嘘つくんだろ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 08:13:21.52 ID:r0813eQS0.net
>>327
元になる基礎データなんて同じだからね
過去の結果をこねくり回してるだけ
特定の著名AI持ち出して騒いでるやつは世間知らなすぎ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 08:13:51.38 ID:5j4r10Gz0.net
必ず動いて低くなるって言ってるんじゃなくて
動くときは必ず下がるように動くっていってんだけど
あがったことある?

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 08:21:43.14 ID:AD5MzRed0.net
>>331
このスレでも>>173とか>>174とか普通に例示されてるけどどこが必ず下がってるの?

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 09:13:12 ID:Rw0ak4zx0.net
ペイシャエスは十番人気で26倍くらいだと思ったがバトルと一緒に下がったな

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 09:22:27 ID:5j4r10Gz0.net
そんな書いただけのもんが証拠になるのか

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 09:22:57 ID:lPkOR0Bp0.net
地方レースなんて1着10万て 手取り騎手、厩務員どうなんだよってレベル

だから阿吽の呼吸で 馬屋積み立て組合ぽいもんが統率して馬券利益あげてるとおもうの。
地方K馬なんて4コーナー入りでもう1−2着確定 ガチがあるとしたら3着あらそい
つまり組合はハナシのついてる馬連を直前買いするとおもうの。

じゃないと競馬関係者の年金ボーナスなんてでないし暮らせない
組合ストライキもあんまみたこたないし あるいみリーマンよかもらってるかも
1着10万のレースたくさん で、 だぜ。

JRAはもっとでかそうw

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 09:33:06 ID:0b1wvCUi0.net
ゆまが荒らしてるだけで下がっても来ない方が多いのが今

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 10:00:03.35 ID:LiKR+DQ10.net
>>334
じゃあ必ず下がってる証拠をどうぞ?
勿論書いただけじゃないやつでよろしく

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 10:01:12.24 ID:fgn4+7Xi0.net
>>334
JRA-VANで時系列出してるからそれ見りゃ良いだけ
むしろ書いただけなのはお前

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 10:04:25.17 ID:fbkt9nSi0.net
ちょうどオッズ分析してたとこなんで去年のレース番号別単勝オッズの最終と2分前の比較貼っとくね
https://imgur.com/QGI5E63
見方は、1未満だと最終で下げ、1を超えていると上げ
2分前オッズ取りそこなったレースがあるから全てではないけれど

これを見ると、やや1未満の方に箱が伸びているけれど平均的には1近辺で、上げもするし下げもする
的中馬券のオッズが最終で下がりやすい、というより「上りにくい」が正確かな
基本的に人気上位ほど票が集中しやすく的中しやすいので動きは小さくなるし、その分上がりにくくもなる

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 10:14:49.45 ID:fbkt9nSi0.net
クラス別と競馬場別
https://imgur.com/sVMmPnY
障害とOPで的中馬券が最終で下がることが多い様だ
総投票数が多いg1はやはり的中不的中ともに分散が小さく、変動するのが嫌な人はg1だけ買ってればいいんじゃないかな
競馬場別では福島が他と比べて的中時の変動が大きく、やっぱ難しい競馬場って感じ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 10:17:03.74 ID:T0n6rLyn0.net
>>335
騎手は騎乗手当があるし厩務員は給料が出てるからな
別に賞金の進上金だけで生きてる訳じゃない

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 10:25:04.06 ID:naVTu1rF0.net
地方は騎乗手当てを多めに出してるんだろうな
一昔前の高知なんて賞金の進上金だけじゃとても生活出来るレベルになさそうだったし

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 10:39:26.35 ID:fbkt9nSi0.net
で、どうせ外れ馬券のオッズが上がるのは人気下位が原因だろってことで直前20倍で切ったらこうなった
https://imgur.com/BKeYiGM
思った通り、20倍未満だとほんの少しだけ不的中時に上がるようだが微々たる違い
平均的には的中不的中関わらず下がる方に大きく偏ってるということはない
ただ、的中時の外れ値的な上げ下げでは下げる方がずっと多く、これがたまたま続いてしまうと陰謀論で脳がやられる人も出てくんのかな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 10:51:00.66 ID:/sfrr95S0.net
オッズが下がってるんじゃなくて、控除率の分が引かれてるだけじゃね?

345 :口臭正則 :2022/06/21(火) 11:08:14.07 ID:C8laiRGo0.net
>>344
なるほど🐙
やはり天才か…

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 11:40:27.44 ID:WSUwl9Lw0.net
下がるオッズがある分、上がるオッズもあるのだよ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 12:16:52.90 ID:/ICjjc/G0.net
それで結構当たるかどうかわかるよな

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 14:27:04 ID:5jk4JIs30.net
>>346
オッズが上がった馬が馬券に絡む事もあるがオッズが下がった馬が馬券に絡む確率のほうが圧倒的に高いね
上がった馬は100回に1回来るとして下がった馬は百中99回は馬券に絡む
不自然なのは下がった馬が馬券に絡まなそうな展開になると他の騎手が勝手にミスしたら追うのを止めてまで馬券に絡んでくるところ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 14:28:21 ID:Y27dg8Qj0.net
何故平気で嘘をつくんだろうか

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 14:43:20.34 ID:eZ+SbvG60.net
気狂いしかいねえのかこのスレは

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 14:45:20.68 ID:+cy5uWWO0.net
4年くらい前に三カ月くらい検証してくれた人居たけど、オッズ上がるとオッズ下がるは半々だったよ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 14:57:07.37 ID:Szlff3Uf0.net
締め切り直前に機械の前がごった返して結局買えなかったと愚痴るあのアホどもは笑える投票はお早めに

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 16:25:17.93 ID:3cvhUhKp0.net
3(4)分前→2(3)分前で下がってるかの方が重要
なぜなら2分前→最終はわかっても馬券に生かせない

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 16:44:50.83 ID:5xa1KQWj0.net
パチンコ負けがこんでる時に遠隔疑うのと同じレベルの話だな
自分が経験したところしか挙げないし他も一緒に下がってるとか
なんなら締切前より上がってるケースなんて意識してもいないんだろうし

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 16:53:08.66 ID:ItsRu1cp0.net
>>351
1レース〜12レースまで検証するやつな?
だいたい胡散臭いレースは売上が高くなる後半だから前半も込みだとそんなもんなんじゃないか?
しかも単勝だけ、1が言ってるのはおそらく3連単までピンポイントで下がるあれの事だろう?

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 18:23:08.48 ID:Otr3+nGC0.net
そもそもこの問題は勝ち馬が上がったか下がったかじゃなく、下がったやつがどのくらいの勝率回収率なのかを検証すべき問題
まあそれはゆま軸勝率回収率見ればいいから今は90%くらいで落ち着くんじゃないかな

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 20:06:04.67 ID:kgr6Ns2d0.net
オッズ確定とオッズ急降下に問題が分かれてるんだが、今回珍しくスレも分かれている

3分前→2分前は大口購入
2分前→最終はシステム

問題の所在がどちらにあるかは数字追えば前者とわかる

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 20:16:20.92 ID:TYF3nxWo0.net
三連単て実は人気馬同士の組み合わせて先に買われてるからかは知らんが、締め切り前後はオッズ上がる組み合わせの方が多いんだよな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 20:23:43.49 ID:SCMJuZk60.net
オッズが下がるのもありゃ上がるのもあるってことはレース中に買える上級国民も当たることもありゃ外れることもあるってことだろw

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 20:34:19 ID:48+gOHOO0.net
先週末の
ウインシャーロット直前2.6 確定2.8
ドウデュース   直前3.9くらい 確定4.2
京都記念
アフリカンゴールド直前40.4 確定51.5

AIの影響でオッズが美味しい中穴的な馬のオッズが直前に下がりやすいんだろうな 人気サイドと大穴サイドはあんまり変わらない気がする

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 20:52:27.54 ID:ggJp5p6p0.net
発走が5分くらい遅れたレースとかだとちゃんとレース前のオッズと確定オッズ一致してるよ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 20:59:16.48 ID:15qeIu/o0.net
馬主は関口のように朝イチで大金入れるか、総帥のように最後に大金入れるかだからな。

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 21:03:48.79 ID:upQOXttY0.net
そういえばトラスト酷かったな
1.9が締め切り直前に1.2になったの有った

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 21:06:05.41 ID:8Rz0EgZm0.net
締切直前なら何の問題も無くね?

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 21:52:43.42 ID:eZ+SbvG60.net
妙に成績よりも売れてる人気馬とかは逆にほとんど反動してるね

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 22:27:00.54 ID:jPIMOHO20.net
パソコンの自動プログラムが大量に購入するからだわな
締め切り直前のオッズで買うように設定してる

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 22:29:32.29 ID:eRDhfVeB0.net
>>365
それは馬主が暇な日で、競馬観戦出来る日とかだろ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 22:33:36.85 ID:qRW41b590.net
朝が一番ヤバいわ
オッズ見ると藤田菜七子がまず売れてて笑いそうになる

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/21(火) 22:44:08.25 ID:HQqBVZbJ0.net
投票する人の金額の強弱がつけ易くなったから
というのが大きいと思う

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 01:53:14.72 ID:SLDHu/PV0.net
締切から発走の間隔を1分延ばすだけ、それで投票締切後の仮最終オッズが出せる。
ゲート開いて仮が外れて確定する。

コレが出来ない理由はどこにもない。

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 05:06:37.54 ID:hl87OEDU0.net
ゆまとかいうのそんな人気なのか
粗品がオッズ落とすのは分かるがこんな類の予想屋大勢いんだろ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 05:08:46.60 ID:ZzJGpCZ70.net
>>370
「やらない」だけで「出来ない」訳じゃないんだろ
要は便所の落書きでごく少数の人間が壁に向かってブツブツ言ってるだけじゃやる理由にはならないということ
こんなの散々言われてるのに壊れたレコードみたいに同じことを延々言い続けても意味無いよ
やらせるだけの動機を作れないお前らが悪いで終わる話

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 05:19:37.61 ID:8p1sc03G0.net
>>364
締切直前に大量に買われてる馬が高確率で勝つならヤオの可能性があるから問題
でも現状はゆま軸が豪快に下がってるだけで回収率は90%程度だから何の問題もない

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 05:27:31.58 ID:PqaEy0IL0.net
>>373
このスレ的には締め切り前の購入は何の問題も無い

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 05:36:38.13 ID:mQTGwg400.net
締切後に急降下→調べたら実は締切前でした→何で締切前にめっちゃ下がってんのと話題がうつっても別にスレタイから派生した話題だから問題ない
というか現実に起きてることがそっちだし

まあ締切前に急降下すること多くないかスレが立ってるならそっちでやるよ

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 05:46:07.57 ID:RbHswnGQ0.net
>>370
延ばさなくても仮最終オッズは出せます定期

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 05:59:12.18 ID:hQ1tlyKa0.net
>>375
ヤオの可能性なんていつ買ったものでも存在するからな
このスレは購入プロセスの問題の有無の話をしてるのであってそこが正当なら何を情報源に買ってるかはスレ的には関係無い

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 06:04:08.16 ID:C6q72bCq0.net
>>375
もう1つのスレの方に行ったら?

397 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/22(水) 05:15:23.94 ID:8p1sc03G0

外部監査入れてる時点で公正は保たれてるからね

あとは締切後に異様にオッズ下がってるレースが多数提示されるならまだ検証の余地はあるけど今のところそれは全然出てきてないし

向こうじゃこんなのも出てきてるし丁度いいんじゃね?

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 06:05:36.95 ID:C6q72bCq0.net
>>376
仮最終オッズで良いならそれは今出してるものでもOKなんだよなぁ
その後動こうと「あくまで仮ですから」で済む話だしな

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 06:14:42.14 ID:l3Sb9NRv0.net
締切後の除外更新オッズと最終オッズが一致してる件がね

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 06:17:47.07 ID:FsWF1jhC0.net
後昔のこの人が建てたスレに毎回書かれているけど
馬券購入券の間違いでの払い戻しがなければもっと早く出来ると思うけど
この制度がある限り厳しいのでは?

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 06:53:07 ID:FxU27ZZ50.net
>>380
してないよ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 06:56:42 ID:FxU27ZZ50.net
>>381
それ競馬場と場外のみで競馬場と場外はパットより締め切りが早い

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 07:54:26 ID:+gpWs1il0.net
AIやら直前ブッコミやらで5分前オッズと締め切り後オッズが変わるのは仕方ないと思うんだよな。
ただ発送前に発表できないのはなんでだよって話になってくる。
的中券の追加購入はできなくても、落馬や出遅れ等の不的中確定な馬券の返還オプションは残していると見た。

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 08:19:41.71 ID:v2YYp6R50.net
少し前に締切2分前オッズで3連複が88倍だったのが50倍代まで下がっててぬか喜びしたわ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 08:54:59.21 ID:qOEZgT980.net
>>385
そのぐらいの下がりなら頻繁にある

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 09:07:59.12 ID:TTbnYka20.net
競馬なんかスタート前の輪乗りとゲート入りで
何分も使ってんだから
その間に確定オッズ出したらいいのにな
競輪は発走時刻通りスタートするのに
競馬は発走時刻過ぎてもスタートしない

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 09:13:31.19 .net
当たってもオッズが低くなってること多くて萎えるわ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 09:41:16.97 ID:+s0waNb70.net
>>387
締め切りから発走まで一番長いのに確定オッズ出さないとか何の意図があるのかよくわからんわ。
競馬は発走前に発走スタッフのやる事が多くて時間がかかるんだからその時間を有効活用しろよと思うわ、「出来ない」なら無能なだけだし「やらない」なら何の意図があってなのか知りたい。

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 09:55:10.44 ID:zpMfRumF0.net
本当に知りたいか疑問だが、JRAは公表はしない・出来ないと言ってるよ
それを受けて何をするかは自由だよ
てかそれをJRAが言ったの3年も4年も前なんたがな

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 10:01:20.46 ID:FsWF1jhC0.net
>>383
その早いより遅い時間が問題なのでは?
まだ5分前なら購入した馬券の払い戻しは可能だけど
(自分はした事が無いけど払い戻しだけでなく正しい馬券も購入出来るの?)
2分前で払い戻しが起きた事を想定すると数少ないケースの為にレースを遅延させないと思うよ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 10:02:48.99 ID:FsWF1jhC0.net
>>385
2分前オッズは現時点のオッズではないからね
あくまでも2分前に見たオッズで何分前の確定オッズなの?

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 10:03:22.04 ID:Wk3tFz5w0.net
不正受給集団
なにやってても驚きはない

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 10:03:44.59 ID:FsWF1jhC0.net
>>385
せめて1桁の売買で語らないと
80倍から50倍は締め切りでなくても途中で簡単に起きているよ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 10:19:54.60 ID:zkjDx5qb0.net
>>382
してるぞ
毎回見てるが除外後オッズからいつも変わらないもん

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 10:21:13.00 ID:zkjDx5qb0.net
最終オッズ出さないのは南関でできることをJRAがしないのがね
集計に時間がかかるというのはゲート入り遅れても出ないから違うし

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 11:32:10.02 ID:zpMfRumF0.net
>>395
三連単の端数が変わってるよ

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 11:36:37.97 ID:zpMfRumF0.net
JRAがやってたころは地方が出来なかった
今は地方がシステムを作り直してJRAより良いシステムにして出来るようになった
それだけのこと

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 11:58:49.08 ID:ELf6icBG0.net
ゆまゆま言われるけどたかがTwitterの1アカウントにそんな影響力あるか?

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 13:02:24.37 ID:+AmgYEzH0.net
>>399
今週末に見てみな
ほんとに被ったら萎えるぞw

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/22(水) 13:03:06.30 ID:qOEZgT980.net
>>399
俺も初めはそう思っていたがユニコーンSのワイドの配当の違いに驚いた

総レス数 418
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200