2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープボンド 距離短縮に不安なし 大久保調教師「2200~2500メートルが一番合っている」

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 20:23:59.90 ID:5GZyd5aR0.net
ボンドの金杯の直線は一見の価値ありだよ
外から二頭目まで持ち出したのにポケットに嵌って詰まる悲劇w

それを尻目に大外回って追い込んだ馬がヒシイグアスから3馬身差の5着
同じくらい走れてたと仮定すればイグアスより2kg貰ってて3馬身差
中山2000で外々回ってイグアスと好勝負ならマズマズかなってとこ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 20:24:18.40 ID:yvyLTUtb0.net
外枠のほうが良いだろどうせ前進気勢なくてガシガシ追うことになるんだしうちで囲まれるのは嫌だろ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 21:00:36.30 ID:/fu2zGyB0.net
>>394
あんな糞スローを後ろからどうこう出来る馬じゃないから無理でしょ
スムーズでもゴルシのAJCCみたいになってたんじゃないか

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 21:02:36.03 ID:wLoamU4W0.net
グロリアムンディがボンドの護送役やるのか?

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 21:09:12.63 ID:vpRTZDKT0.net
>>386
むしろ過小評価だな

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 21:30:47.40 ID:AZe37dq50.net
エアダブリン二世

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 22:20:21.89 ID:mYEdr8IR0.net
キズナ産駒初GⅠの舞台阪神2200
有馬2着→阪神大賞典1着→春天2着(影響度は知らんがカラ馬あり)
調教なかなか良い

こうなったら勝つならここだと思うやついても不思議じゃないだろ
俺は頭はないと思うけど

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 22:45:24.59 ID:hYrvsbo80.net
阪神大賞典 1着
天皇賞春 2着
フォワ賞 1着
凱旋門賞 14着
有馬記念 2着
阪神大賞典 1着
天皇賞春 2着

こんな安定した馬居ないよ
春天はシルヴァーソニックのせいで着外も覚悟したもん

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 22:53:45 ID:CaSvx94w0.net
パンサラッサが行ってくれる流れになるのは展開向きそう

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 23:32:38.11 ID:OwKL5b470.net
ガシガシおいだけしなければ勝てる

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 23:45:46.79 ID:hGXXpMqb0.net
>>401
大阪杯や秋天出たら成績安定しなかったな
雑魚が集う3000m以上のレースで荒稼ぎ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/23(木) 23:53:34.25 ID:eYY5ASHl0.net
つーかタイトルホルダーとかディープボンドみたいなクラシックも全部出て天皇賞春も出て有馬も出て宝塚も出る様な馬のローテを必死に下げてどうしたいんだろって思うけどな
この2頭のローテをバカに出来るような逃げない立派なローテの馬なんてあんまいないでしょ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 00:09:16.97 ID:coHKTe5t0.net
>>401
陣営のレース選び上手いよな
金杯でドスローに当たって思わぬ大敗を喰らった以外は

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 00:27:12.89 ID:dpxBEHLL0.net
キレ勝負になりがちな京都の春天をスルー出来たのも大きいんじゃない?今の時代にゴルシがいたら阪大春天3連覇してそう

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 00:28:27.19 ID:5S+0SwQr0.net
阪神3200でゴルシが負けるイメージがつかないよな

まぁタイトルホルダーのペースだとさすがにキツイと思うけど

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 00:32:27.05 ID:joulWtLn0.net
>>407
来年の春天京都ならしんどそう

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 01:12:49.13 ID:o2NZtD0l0.net
>>401
それができない馬が多いんだが

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 01:13:18.90 ID:o2NZtD0l0.net
ミスった
こっち>>404

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 01:17:50.62 ID:UEhmLyor0.net
>>401
いや宝塚に関係ない適性ができたから何なんだよw

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 02:13:33.06 ID:/2S2J3V+0.net
鈍足すぎて要らない

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 07:16:15.60 ID:3Gyy+ONG0.net
あけてびっくりディープボンドが全然売れずに人気薄
こんなに人気なくていいんか?のヤケクソレスが飛び交うのは必至

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 08:33:01.72 ID:NQ2Dt/nh0.net
いつのまにか阪神が最下位脱出してるじゃん
ダメだこりゃ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 10:47:27.81 ID:bs1XWai10.net
>>408
まず今の長距離路線の超低レベル化を考慮しないとな

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 11:01:31.73 ID:0rrIfJ+70.net
ボンドは距離短いよな

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 11:13:44.22 ID:5S+0SwQr0.net
>>416
ゴルシの時代のレベルが高かったか?

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 13:03:59.89 ID:VBwiduE+0.net
誰かが言ってたけど輪をかけてジリ脚になったナリタトップロードな気がするんだよな
2200も走れんことは無いと思うよ
問題はGⅠ取れるレベルか分からんことだけど

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 14:24:26 ID:RveYZnoe0.net
3コーナー入り口からロンスパ捲りしかあるまい
瞬発力がなくてスタミナ持続力が売りのボンドでは最後の直線手前でスパートしても後の祭りになる

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 15:03:17.50 ID:fvtuxGnQ0.net
着外になって外枠ガーといつも通り言い訳で全く惜しくも無いのに勝ててたとか例の馬鹿が騒ぐ未来が見える

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 15:36:40.45 ID:hnboslnN0.net
和田さんがガシガシやってくれれば負けても納得するけど、ペチペチでいつの間にかレース終わってましたわやめてほしい

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 15:54:48.37 ID:PY2C/3lx0.net
親父のディープインパクトと瞬発力とかあまりにも似てなさすぎないか?
本当の子かDNA鑑定すべきだろ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 15:55:59.82 ID:Q2ixc2u20.net
距離合ってても所詮地力がお話になりません。

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 15:57:41.97 ID:eXSHEKYF0.net
いつのまにボンドがディープの仔になったのか

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 16:20:51.86 ID:Tx8U589h0.net
京都新聞は1000m58.3
5番手から勝利

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 18:02:32.28 ID:bTYaURq00.net
>>405
ほんとこれ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 18:13:22.73 ID:VbgP24oQ0.net
>>423
キズナ産駒って結果出て終わりだわww

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 18:28:37.33 ID:u+3qfLrE0.net
ノーザンか否か、ノーザン馬だったら強かったらみんな使い分けよ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 20:20:26.72 ID:rV1/p7zJ0.net
嘘付け、2200~2500で勝ったのは京都新聞だけやんけ

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 21:06:26.39 ID:9yfWjE6H0.net
>>430
フォワ賞も勝ってるよ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 21:54:15.52 ID:QqHj0Sjz0.net
>>405
秋天→→有馬→大阪杯のF4だってそのくくりでいいだろ
今は中距離路線がメインなんだから

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/24(金) 23:58:33.08 ID:qG4La2vm0.net
>>416
まず長距離がハイレベルだった時代がほぼない
昔は長距離も賑やかだったけどそもそも日本の競馬レベルが低かったし

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 00:55:34.56 ID:qT4//C/h0.net
低レベルな長距離路線の馬が2頭も有馬記念の掲示板に来ちゃうのが2022年の競馬。
つまりディープボンドとタイトルホルダーは馬券から外せない

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 02:08:10.39 ID:okGz7yGP0.net
大久保「不安は鞍上」

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 02:09:12.67 ID:okGz7yGP0.net
>>133
ほとんどの馬死ぬぞ

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 03:31:45.54 ID:tfmE9oFm0.net
ボンド惨敗でいつからボンド強いと勘違いした?
ってなりそう
有馬2着あるがほぼ長距離に成績よってる
G1直近から
2500 2着2400 14着 2400 5着 2000 10着

どうだろうね

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 06:05:11.80 ID:FBLLPa0K0.net
ゆとりローテみたいに言われるエフフォーだって大阪杯惨敗でも宝塚は結局回避しなかったからな
勝ちのチャンスがあると見て他陣営も集まって宝塚がフルゲートでG1馬も複数参戦とか
今年はVMとかもだが、なんだかんだどこの陣営も意地というか勝ちに行くプライド感じられて楽しいわ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 08:45:11.26 ID:6FXrh+jP0.net
>>437
距離より阪神なんだよな
阪神でならって思っちゃう

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 09:07:41.99 ID:2vB+c23w0.net
>>439
内回りだからロンスパ戦で切れ味皆無を誤魔化せるって思うけど、宝塚って3F最速が連帯するようなレースなんよね
特に今年の高速先行前残り馬場で捲るしかないボンドは厳しいかと思う

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 09:11:38.59 ID:2vB+c23w0.net
>>414
大丈夫
ここの人達はヒシイグアスとオーソリティに夢中だからw

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/25(土) 09:24:22.89 ID:dfxZjJ4f0.net
オーソリティw

総レス数 442
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200